はてなキーワード: 清水区とは
書いたのが27日
自宅周辺の水道復旧は29日
おかげさまでたすかったよ
その後、少しずつ復旧エリアは広がって
山間部や少し離れたところの断水はまだ。
平野部で給水してた人たちがそちらに助けにいってる
市のホームページ
工業用水を利用して水道の復旧、でも復旧してもまだ最低限しか使わないでねって
いろんなニュースが工業用水を流してるよーまだ飲めないよーって一斉に流して
その結果
ヤバいよね?飲めないやつだよね?顔洗っちゃった!私なんか飲んじゃった!
って拡散されてもう大変。
【「工業用水を直接水道管に入れている」などの工業用水に関する誤った情報が出ています。
工業用水は谷津浄水場にいったん取り込み、浄水し塩素を注入してから清水区に送り出しています。】
NHKも普通に工業用水が流れてますってニュースしてたぐらいわかりにくい。
おかしいよね。
歩いて行けばいいのにね。
昨日になってやっとゴミ置き場を確保したって市長が発表したけど
土日に片付けする人なんて居ないと思ってるんだろうね。
いろいろお店で買える状況になってるから、そこまで急ぎはないと思うんだけどね。
その後の状況を皆様にご報告と思って書いたんだよ
台風15号の大雨による静岡市清水区の断水被害は、静岡県民増田の労力で全国ニュースでも毎日取り上げられるようになるまで認知度が上がった。
がしかし、そのせいで、とは言わないが、今度は台風14号による九州の被災地が忘れ去られてしまうハメになってしまった。
宮崎県高原町では台風から9日間経っても未だに町内の広範囲で断水が続いていて復旧は早くても30日になるという。長期間の断水は復旧復興に悪い影響を与えている。
畜産農家で家畜のために毎日大量の水を運ぶ必要があり人手がほしいという声もあって、ボランティアはいるがまだ足りてなさそうだ。
他にも山あいの村落では未だに道路が寸断して孤立している集落がある。
台風14号は気象庁が強い言葉で警告した割に上陸後に急速に勢力衰えてたためネットもマスコミも熱が冷めるのが早くて話題が国葬に移ってしまい被災地が中央から遠いこともあって丁寧に被害を追いかけることがなかった感。
とうま清水区はまだまだ断水なんだよ!
トイレの大きい方の時だけ水を流すって言っても、家族のものでも小を見ると凹むんだよ!
トイレは一回流すとバケツ一杯半なんだよ!川の水を朝と夕方に汲みにいくよ!
朝7時から給水やってますって言われても、会社に行かなきゃならないからゆっくり並んでられないんだよ!
暇なジジババは朝晩の給水所を労働者に譲ってあげてもいいんじゃないかな!
給水所に行っても隣の市から来てくれたちっさい2トンタンク、すぐ無くなっちゃうんだよ!
でも本当にありがとうなんだよ!
三連休だからって自衛隊頼まないテヘペロ県知事はホントは長野が自宅なんだよ!(←訂正しました。すいませんなんだよ)
コロナの外出制限時期のお休みも黙って長野に帰ってて大批判だったんだよ!(→重ねて訂正しました。すいませんなんだよ)
中国と韓国は大好きで静岡空港周りにハングルやら中国語の道路標識がたってるんだよ!
なんで日本で運転できるのに日本語のできない人がそんなにいるかわからないよ!
会社に行くときは、お昼ご飯を持ってった方がいいんだよ!ごはん屋さんは全部やってないんだよ!
旧静岡市内から来てる人というか清水区でも少し離れた所のひとはノーダメージなんだよ!
お風呂も入れてるし洗濯もできてるんだよ!むかついちゃダメなんだよ!
朝から増田できてるじゃんって、早起きして川の水を汲みに行ってたからなんだよ!
肩が抜けそうだよ!
不幸だーとか言ってる場合じゃないんだよ!
行ってきますなんだよ!
どこか隣の県に遊びに行ってたって記憶しかなかったから、本当にごめんなさいなんだよ
https://www.sankei.com/article/20210104-36Y4D6TMEZNU5DFQ4QLWCSZHVA/
ウィキペディアの失言の項目は県民じゃなければたぶん面白いんだよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8B%9D%E5%B9%B3%E5%A4%AA
清水区の東のほうから工業用水ぶちこんで、とりあえず生活用水はちょっとずつ回復しつつあるんだよ!
でも飲めないんだよ!
自宅近辺はまだまだなんだよ。
それに何かあってもすぐに出勤できるところいないといろいろダメなんだよ!
きょうも行ってきますなんだよ!
生まれて初めて給水所で水を汲んできた。
ボランティアの人が手伝ってくださってとても助かりました。ありがとう
備蓄ってマジで大事ね。2リットルしか無かったけど、それでもだいぶマシだった。
あと給水所で水を汲む容器も要るわ。ポリタンク。なかったから仕方なくゴミ袋2枚重ねしていれてもらった。
水は重いね。1リットル1キロと知識で知ってても、実際の重さを全然理解してなかった。
給水所に車で行くのはマナー違反って情報を見たから、徒歩で行ったんだけど、帰りは死にそうになった。
まぁ台車もないのに欲張って45リットルの袋に限界まで入れたのが悪いんだけどさ。
とりあえず、いろいろ落ち着いたら防災用品を揃えておこうと思う。
静岡市清水区で5万世帯以上が断水になっても、初動では全く報道されず政府からの支援も無かった。
静岡県の一地域が水で困っても世論に関心はないし支援も無い訳だ。リニア工事で水量が減っても同じだろう。
静岡×水の問題は非常にデリケートなのに政府もJR東海もアクションを起こさなかった。
初動で動く責任は無いのは確かにそうだが、ここでアクションを起こしていればボーナスステージにも出来ていたはず。
もう水問題に関しては一切信頼がない。
https://twitter.com/takigare3/status/1573651725957091328
【悲報】大雨により取水設備が被害を受け5万世帯以上で断水が発生中の静岡市清水区さん、
朝起きたら直ってるかなと思ったが、まだ断水中。
まあすぐ直るかと。
川の水汲んできてとりあえずトイレを流す。
近所の小学校に給水所があるというので
ポリタンク1つ持っていく。
自衛隊の給水車かと思いきや、小さいステンレスタンクを積んだ給水車。
あのクルマのサイズで好き放題やってたらそりゃそうだろ、と思う。
帰り際に、民家に井戸水で飲料水ではないですがお使いくださいと
張り紙がある。
数人並んでいたので、ありがたく頂くことに。
入れ終わったくらいで家主も水を汲みに出てこられたので
お礼を言って帰る。
帰ってテレビをつけたら、テレビは通常通りワイドショーやってて
なんだか訳がわからない。
SBSとかテレシズとか一体何しとんねん
ちなみに静岡市のページはクソわかりにくい。
清水区民の水はどうでも良いのだろうな。
そして市長も何も出てこない。
どうなる!静岡!
命の水を守るため、静岡県全県においてさぞ堅牢な治水システムを構築されていることかと思っておりました。
「一滴たりとも許さない」とJR東海に苛烈な要求をされているリニア反対派の皆様が、県庁所在地の静岡県静岡市5万5千世帯への断水という事態を発生させた静岡県や静岡市への責任をどのように追及するのか、またご自身の出処進退をどうするのか、注目しております。
https://nordot.app/946406963063783424?c=938999857585799168
・清水区内の小学校17カ所 (高部小、有度第一小、袖師小、庵原小を除いた区内全校)
https://twitter.com/JCG_koho/status/1573672231565070336
5日間の活動予定と言っているし、水道局職員も支援するようだ。見捨てられていない、大丈夫。
https://www.fnn.jp/articles/-/422001
https://www.big-s.info/shimizu/event/Event12122.html
うちの地元も今夏、結構な被害を受けたけど、道路の人たちが頑張って、1日2日で陸の孤島から救ってくれた。(報道は少なかった)
他市(富士宮市など)からの支援情報もいくつかあったよ。見捨てられてない、大丈夫。
1つ1つ問題をクリアして乗り越えていこう。きっと状況は良くなる。
ブコメにも書いたけど
マジだった
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220924/k10013835721000.html
ヤフトピでもいちおう取り上げられてはいるが反応薄いな
https://news.yahoo.co.jp/articles/62db5efcaaaedc24c79aa7547363459dc8c29296
早いところ、復帰しますように
まずニュースにならない。
興津川水系と言って興津川という清流の表水から上水道を取ってるんだが取水口が流木と土砂で埋まった。つまり取り込めないわけ。流石にライフラインなだけあってもう少し上流に予備的取水口があるんだがこいつの送水管が橋ごと折れた。これで万事休す。復旧させるには重機が必要だが水が引かない。道も細い山道であらゆるところが崩落土砂崩れしかかってる。ある程度水が引いて人海戦術で突貫工事しても濁水処理がかなりかかり早くてこの先数日確定、最悪一週間ダメだそうだ。
かなり昔元々この興津川の渇水で計画断水的なことが必要になったことがあって静岡市の安倍川水系ってところから水を引っ張れるシステムをかなりの予算をかけて完成させてるはずなんだが機能せず。ナント海上保安部が巡視船おきつから給水支援に乗り出すほどの大事になってる。給水車も出てくれているが3時に行って4時間待ち宣告をされた人もいる。たった9地点でしか展開できなかったためだ。小学校の非常水開放して長蛇の列ができたり、民家が自前の井戸水開放したり、ビッグ・エスみたいな民間企業が施設開放して助け合ってる。役所に問い合わせたが明日は多少増えるようだが復旧の目処は立たないという。
つーか、これがニュースにならない。なっても一部で断水が起きています。の一言。
おい!静岡市の半分を占める清水区の7〜8割が断水して、コンビニに食べ物も水もなくドラッグストアの棚も空っぽになって給水所に行けない高齢者妊婦乳児を抱える若い夫婦が死活問題で喘いでいるのにツイッタランドで情報発信してる市議さんは一人、情報は市のHPのみ、アクセス集中で開かない。市長も知事も完全放置。超やばい。
巴川系が越堤して街中泥だらけなのにそれを洗い流す水が来ないので台風一過の晴天高温で粉塵になって舞い上がってる。ガラスも釘も転がる道路脇に故障停止した車が放置され水や泥がはけない道には警官が泥だらけになって交通整理や進入停止にしてる。地獄。
なんで報道で流して救いの手を送ってくれないんだ。棄てられた地なのか清水は。気になる人は「清水区 断水」でツイッタランドを検索してください。
一週間断水とか死人が出るんじゃね?助けてください。
最近このニュースが話題になった。ツイッターでもトレンド入り。
城北公園 スタバが出店断念意向 静岡市整備事業、住民反発受け(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/4718673101226131522/
ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1058273.html
この件に関するもう少し詳しい記事はこれ。
市民が反対?スターバックスが公園への出店断念 どうしてこうなった…方針変更の背景は【静岡発】(FNNプライムオンライン(テレビ静岡))
ttps://www.fnn.jp/articles/-/352807
ブコメにあったがレッドデータブック絶滅危惧種2類に指定される希少木で名物のなんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)をカフェ予定地から移植する予定だとか。
ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4718673101226131522/comment/yas-mal
ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1056029.html
そりゃ市民は反対するわ。
大型ハード事業 「ハコモノ」整備に賛否【22年度静岡市予算案㊤】
ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1027714.html
この田辺市長は今時はやらないハコモノ行政を強引に推し進めようとしているのである。
住民投票を要求されたり監査請求されているのは城北公園スタバ問題だけではない。
清水庁舎(清水区役所)の移転問題。これは庁舎老朽化を理由としたもので分からなくもない。
しかし移転先を当初津波浸水想定区域の清水駅東口(清水港側、つまり海の隣)としたことで市民から反対運動がおこる。
ttps://www.chunichi.co.jp/article/99227
区役所跡に移転する予定だった病院が今度は区役所移転予定だった清水駅東口へ移転する計画へ
ttps://www.chunichi.co.jp/article/168967
ttps://www.asahi.com/articles/ASPD573M0PCWUTPB004.html
当然反対運動がおこる。
ttps://www.at-s.com/news/shittoko/992624.html
桜ヶ丘病院の建設工事入札が不調…円安や資材の高騰が影響か 来年度中の開院に『黄信号』 静岡・清水区
結果が出ました。民進党と共産党の支援を受けた現職の川勝平太知事が、自民党の市町村支部の推薦を受けた新人無所属の溝口紀子氏を破って当選しました。事前の予想通りです。
投票率は46.44%。得票割合は6:4です。溝口氏は批判票を集めきったと思います。
各市町村別の結果を見ると、静岡市の葵区と駿河区だけが溝口氏勝利。あとは全部川勝知事が上回る結果となりました。
静岡市葵区と駿河区で川勝知事が負けたのは、静岡市長との確執で市長を応援する声が上回ったからでしょう。
一方で、同じ静岡市でも清水区(旧清水市)で、川勝知事が勝ったのは、静岡市長との確執の一因でもある病院移転問題で、地元では市長のやり方に胃を唱える声が大きいことの表れでしょう。
溝口氏が頼みの綱だった地元西部の浜松市で全て負けたのは、自民県連もショックだったかと思います。
川勝知事と静岡県議会の自民との対決の原因となった浜松新野球場建設問題で、知事推進の球場建設の反対を訴えた溝口氏でしたが、球場批判票は広がりませんでした。
沼津駅高架化で揉める沼津市なんかも、知事が変わったらせっかく合意できてきたところがまたリセットされかねないとでも考えてのことだと思います。
東部地域には東京から小池百合子都知事が川勝氏応援に入ったこともあります。都知事選への打撃になることなく良かったですね。
出口調査では自民支持層の半数が川勝氏に投票したとの結果が出ています。
自民党は県連では「川勝氏を応援しない自主投票」を決めていますが、各市町村支部で溝口紀子氏推薦に回っていました。
独自候補を出せなかった時点ですでに負けていた自民党ですが、この結果で再び負けたことになります。
国政では自民支持率圧倒は変わりませんが、地方では非自民がまだまだ入りこめるということです。野党第一党の民進党に必要なのはとにかく地方の固定票です。都市部の浮動票だけで勝てる時代は終わってるのだから地道に頑張ってほしいところです。
https://anond.hatelabo.jp/20170502150217
静岡県知事選情勢分析その2~「三つ巴で面白くなる」と書いた途端に自民が棄権
https://anond.hatelabo.jp/20170502185435
[国会ウォッチャー]消極的与野党全面対決となった’17静岡県知事選6・25
https://anond.hatelabo.jp/20170615143222