タグ

東日本大震災に関するBaruのブックマーク (171)

  • 汚染水が海洋放出されたとツイートするアカウント(放出後1年間)

    ALPS処理水を放出して1年が経ちました。 しかし、いまだに「ALPS処理水を希釈して海洋放出する」ことを「汚染水海洋放出」といって福島の復興を邪魔する人たちがいます。 「汚染水海洋放出」とツイートしている人を調べました。 以前の調べ方とおおよそ同じです。 ・フォロアーが1000人以上のアカウントが対象 ・「いいね」が100以上 ・期間は2023/08/24~2024/08/23 結構ブロックされている人が多くなってきたので、今回は別アカウントを作って調べました。 この表は所属政党ごとのサマリーです。 過去の類似の調査結果はこちらを参照のこと。 4003ツイートを見て、その中で811個が「汚染水が海洋放出された」というニュアンスのことを言っています。 「汚染水」と呼ぶだけの正当な科学的根拠を示しているものは皆無でした。 「トリチウム以外は調べられていない」などの事実に反したものばかりでした

    汚染水が海洋放出されたとツイートするアカウント(放出後1年間)
  • 林 智裕 (Tomohiro HAYASHI) - ALPS処理水報道に関する 「風評加害」の検証- SNS発信の変遷と説明責任に注目して - 講演・口頭発表等 - researchmap

    林智裕 開催年月日 2024年11月8日 - 2024年11月10日 記述言語 日語 会議種別 口頭発表(一般)

  • ロシアの国立研究機関が独自調査で処理水「懸念なし」報告書 | NHK

    ロシアの国立研究機関は、東京電力福島第一原発にたまる処理水の海への放出を受けて日周辺の海水を調査した結果、海水に含まれる放射性物質の量は基準値を大幅に下回っていたとする報告書を公表しました。 日側は「独自の調査で安全を確認する動きが出てきたことを歓迎したい」として、引き続きロシア側に対し日産水産物の輸入規制の撤廃を求めていく方針です。 福島第一原発にたまるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水の海への放出を受けて、ロシアは、去年10月から日産の水産物の輸入を規制しています。 こうした中、ロシア極東のウラジオストクにあるロシア科学アカデミー極東支部太平洋海洋学研究所は、周辺の太平洋、オホーツク海、それに日海で、処理水の放出が始まる前のおととしから独自に行ってきた海水の調査結果を8月30日、公表しました。 それによりますと、含まれるトリチウムは平均で1リットルあたりおよそ0.12ベク

    ロシアの国立研究機関が独自調査で処理水「懸念なし」報告書 | NHK
    Baru
    Baru 2024/09/05
    国立研究機関とはいえ独自調査なので政策への影響はほぼゼロだろう。それより、ロシア内でどのように報道されるか、されないかを知りたい。
  • 福島原発処理水「危険性なし」=露独自の調査チーム

    Baru
    Baru 2024/09/05
    露太平洋海洋学研究所「6~7月、調査チームを太平洋、日本海、オホーツク海などに派遣。100トン以上の海水サンプルを回収し、精密な検査を行った」全く問題なしとのこと。まあ、当然の結果だけどデータの蓄積は大事。
  • 牛肉から基準超の放射性セシウム 原発事故当時の稲わらが原因|NHK 福島県のニュース

    福島県浅川町の牛の肉から国の基準を超える放射性セシウムが検出され、この牛に13年前の原発事故直後に集められた稲わらをべさせていたことが原因だとわかりました。 この肉は市場には出回っていないということで、県は今後、事故当時の稲わらの処分状況を確認するとともに、すべての農家に対して牛の出荷前の検査を改めて行うとしています。 福島県が出荷用の農産物などについて行っているサンプル調査で、先月22日に浅川町の畜産農家が飼育した牛の肉から、国の基準である1キログラムあたり100ベクレルを超える120ベクレルの放射性セシウムが検出されました。 県が調べたところ、ことし7月下旬以降にこの牛にべさせた稲わらから1キロあたり1万ベクレルの放射性セシウムが検出されたことがわかりました。 この稲わらはすでに廃業した石川町の元農家が原発事故の直後に集めて保管していたもので、ことし7月下旬に、いつのものかわからな

    牛肉から基準超の放射性セシウム 原発事故当時の稲わらが原因|NHK 福島県のニュース
    Baru
    Baru 2024/09/04
    「13年前の原発事故直後に集められた稲わらを食べさせていた」なんでそんなものが残ってたんだろう?
  • 『トリチウム大半が検出下限値未満 福島第1原発3キロ圏の海水 | 共同通信』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『トリチウム大半が検出下限値未満 福島第1原発3キロ圏の海水 | 共同通信』へのコメント
    Baru
    Baru 2024/08/29
    ちなみにセシウム同位体は海底土に既に存在しており、測定のたびに値がばらつくし希釈海水にも含まれるので有意な増加を確認するのも難しい。なので、希釈前測定が重要。
  • 福島第一原発30〜40年「終了」の意味と根拠|まさのあつこ 地味な取材ノート

    Level 7でジャーナリストの木野龍逸さんがお話をされるとのことで、参加した。聞いていて、抜けていた情報や頭の整理ができた。 レベル7オンライン報告の続きは24日20時から。今回は木野さん。「政府は安全って言ってるじゃないですか」「世界中の原発がトリチウムはいっぱい流しているそうですが」などと、私が木野さんに質問してみます。https://t.co/lAjIGqbBOo pic.twitter.com/Mvd1g0wnQR — 添田孝史 (@sayawudon) August 21, 2024 ロードマップは政治的目標「東京電力の中長期ロードマップ」と言ってしまうが、正式名称は「東京電力ホールディングス(株) 福島第一原子力発電所の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ」(以後、「ロードマップ」)であり、作り手は政府の「廃炉・汚染水対策関係閣僚等会議」(裏方は経産省)だ。 そこに書かれた「

    福島第一原発30〜40年「終了」の意味と根拠|まさのあつこ 地味な取材ノート
    Baru
    Baru 2024/08/29
    木野龍逸って、「処理汚染水」派だと思ってたけど「汚染水」派なの?
  • トリチウム大半が検出下限値未満 福島第1原発3キロ圏の海水 | 共同通信

    Published 2024/08/19 17:58 (JST) Updated 2024/08/19 18:13 (JST) 東京電力が昨年8月24日に福島第1原発処理水の海洋放出を始めた後、原発3キロ圏の海水に含まれる放射性物質トリチウムの濃度の迅速測定を1年で延べ1800回以上実施した結果、最大値は1リットル当たり29ベクレルで、世界保健機関(WHO)の飲料水基準1万ベクレルを大きく下回った。大半は検出できる下限値未満だった。専門家は「想定通りで、環境への影響はないことが確認された」と指摘する。 迅速測定は、検出下限値を高く設定することで分析時間を短縮し、海水採取の翌日に結果を公表する。放出開始当初は10カ所で荒天時を除き毎日、23年末からは放出中と完了後1週間以外の期間は頻度を下げて実施した。トリチウムはもともと海水に存在し、精密に分析すれば検出されるが、迅速測定で検出した場合は処

    トリチウム大半が検出下限値未満 福島第1原発3キロ圏の海水 | 共同通信
    Baru
    Baru 2024/08/29
    ↓「で、」をつけて批判する癖に無知なのは、批判したいだけで事実には関心ないんだろうね。T以外の核種は(1)海水調査での有意な増加はない、(2)希釈放出前の測定で格段に低濃度であることが確認されてる。
  • 韓国海洋水産相 汚染水海洋放出巡り「水産物の安全管理に徹底」 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国海洋水産部の康徒衡(カン・ドヒョン)長官は10日、国会農林畜産海洋水産委員会への業務報告で、東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出について、「これまで水産物や海域検査で問題がなかった」として、水産物の安全管理を徹底していると強調した。 海洋放出後、水産物の消費変化に関しては「大きな影響がない」と答弁した。 汚染水対応関連予算が今年から7319億ウォン(約850億円)に増えたことについて、日に請求すべきではないかとする野党議員の質疑に対しては、不可能との認識を示した。 、日に対する求償権行使を求めたことについては不可能との認識を示した。 韓国産の水産物から放射性物質が検出された場合の対応システムが構築されているかとの質疑に関しては「(海洋放出との)因果関係から調べなければならない」と述べた。 また、毎年行う大統領への業務報告で、尹錫悦(ユン・ソクヨル)政

    韓国海洋水産相 汚染水海洋放出巡り「水産物の安全管理に徹底」 | 聯合ニュース
    Baru
    Baru 2024/07/18
    韓国海洋水産部の康徒衡長官「これまで水産物や海域検査で問題がなかった」 当たり前の結果だがなかなか公表・報道されない。数値も報道してほしい。汚染水対応関連予算が今年から7319億ウォン(約850億円)
  • 中国“周辺海域の放射性物質の濃度に異常はなかった”と報告書に(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    中国は福島第一原発の処理水を汚染水と呼び批判していますが、先月末に公表された報告書では周辺海域の放射性物質の濃度に異常はなかったと明記していたことがわかりました。 中国生態環境省は先月24日付の報告書で、海水と海洋生物に含まれるストロンチウムとセシウムの濃度が去年、基準値をはるかに下回っていたと発表しました。 また22日付の報告書でも、中国国内の13の原発周辺の海域をモニタリングした結果として「放射性物質の濃度は国の基準値を大きく下回っていて、環境や健康に影響はない」としています。 中国はこれまで東京電力福島第一原発の処理水を「核汚染水」と呼びSNS上では「核汚染水が240日後に中国沿岸部に押し寄せる」との研究データが話題となるなど処理水の放出が世界の海洋に影響を及ぼすと非難していました。 6日行われた中国外務省の会見で報告書について「処理水は中国の海洋環境に影響を与えていないということで

    中国“周辺海域の放射性物質の濃度に異常はなかった”と報告書に(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    Baru
    Baru 2024/07/18
    中国が周辺海域で異常はなかったとの報告書公開。当たり前の結果。
  • 韓国国会議長 日本・社民党首らと面会=汚染水海洋放出巡り「阻止に努力」 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長は12日、国会で日の社民党の福島瑞穂党首らと面会し、東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出について、「韓日の政治家や市民は汚染水の放出中止問題を決して諦めていない」として、「国会レベルで放出の阻止に向け努力していく」と述べた。 兎氏は昨年、最大野党「共に民主党」の「福島原発汚染水海洋投棄阻止総括対策委員会」で常任委員長を務め、同年8月には福島県で開かれた汚染水海洋放出に反対する集会に参加した。今年6月、国会議長に就任するにあたり共に民主党を離党して無所属となった。 兎氏は「韓日は両国の経済発展や北東アジアの平和のためのパートナー」として、「今後、韓日関係が信頼に基づき経済、文化、人的交流などさまざまな分野で協力を続けることを望み、北東アジアの平和と繁栄にも大きく貢献することを期待する」と述べた。 kimchiboxs@y

    韓国国会議長 日本・社民党首らと面会=汚染水海洋放出巡り「阻止に努力」 | 聯合ニュース
    Baru
    Baru 2024/07/18
    相変わらず福島瑞穂は汚染水呼び&「共に民主党」と連携
  • ストックフォトで販売されていた福島蔑視写真と現在の福島県について|加藤文宏

    福島県を蔑視する画像が販売されていた。原発事故の被害を深刻に見せかけ侮辱的な画像だった。問題となった「オンライン画像マーケットサイト」とは何か。上掲の記事ではiStockとAdobe Stockの例が紹介されている。 iStockはアメリカのワシントン州に社を置く写真画像代理店Getty Images(ゲッティーイメージズ)が運営し、Adobe StockはPhotoshopなどソフトウエアを開発しているAdobe社が運営する、画像を貸したり売ったりする事業だ。これらはマイクロストックフォト事業と呼ばれ、インターネット中心の売買形態で、販売される画像にはアマチュアが制作したものを含み、ロイヤルティー(使用料)が低額であることを特徴としている。 iStockを運営しているGetty Imagesは、マイクロ級ではない完全なプロ対プロの「ストックフォト事業」を行う企業だ。世界で初めてオンライ

    ストックフォトで販売されていた福島蔑視写真と現在の福島県について|加藤文宏
    Baru
    Baru 2024/07/07
    ひどいことである。ビジネス、愉快犯的、誤解、いろいろ動機はあるだろうが、実行者は世界中にいる。どうしたら防げるのかわからない。
  • 中国政府は他のどの国よりも多くの自動運転車のテストを行っているが国営メディアは衝突事故や事件をほとんど報道せずオンライン投稿は検閲されているという指摘

    中国武漢市では約500台の自動運転ロボットタクシーが走行しており、今後さらに1000台のロボットタクシーが追加されるとの発表が行われています。そんな武漢市にニューヨーク・タイムズのキース・ブラッドシャー記者が渡り、ロボットタクシーがどのように運用されているのかをレポートしました。 China Is Testing More Driverless Cars Than Any Other Country - The New York Times https://www.nytimes.com/2024/06/13/business/china-driverless-cars.html Driverless Cars in China: How Safe Are They? - The New York Times https://www.nytimes.com/2024/06/13/busin

    中国政府は他のどの国よりも多くの自動運転車のテストを行っているが国営メディアは衝突事故や事件をほとんど報道せずオンライン投稿は検閲されているという指摘
    Baru
    Baru 2024/07/06
    非公開体質だからなあ。中国は日本からの輸入品を100%放射線検査してると言ってるが、その結果はほとんど公表されてない。ちなみに韓国は海水も検査してるがこちらも公表してない。
  • 汚染水巡る定例会見 来週から週1回の書面に縮小=韓国政府 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府は、東京電力福島第1原発の処理済み汚染水海洋放出に関して平日に行っている定例会見を、来週から週1回の書面会見に縮小する。国務調整室の朴購然(パク・グヨン)国務第1次長が13日の会見で明らかにした。 汚染水の海洋放出を巡っては平日に週2日は対面で、残りの3日は書面で会見を行っているが、来週からは水曜日に書面会見のみを行う。 現在は特別な状況が発生していないことから、行政の効率性を高めるために定例会見の頻度を下げるものとみられる。 政府は、放出の中止や再開など迅速に伝えるべき状況が発生した場合は、直ちに対面会見を行うと強調した。 朴氏は「国民の関心度が高いと予想される情報は、適時に報道資料を配布して国民に説明する」と述べた。 政府は昨年6月15日から平日に毎日、汚染水関連の定例会見を開いてきた。その後、昨年10月に現在の頻度に縮小した。 ynhrm@yna.co.

    汚染水巡る定例会見 来週から週1回の書面に縮小=韓国政府 | 聯合ニュース
    Baru
    Baru 2024/05/19
    あれだけ大上段に刀を振りかざしたんだから、会見を続けるべきだろう。それと周辺海域の検査結果を報道してほしい。
  • 両国の「反日」と「嫌韓」フレームは悪循環 ー 脱原発に国境はない。韓日反核連帯が必要 ー 小原つなき – ノーニュークス・アジア・フォーラム ジャパン

    汚染水の海洋放出に対して国際的に懸念の声が集まっていますが、これに関して日韓国の間で起きている状況は非常に複雑です。日韓国の反原発運動を熟知する筆者によるこの論考は、韓国のネットメディア「レディアン」(5月25日付)と脱核新聞に掲載され、大きな反響を呼びました。問題のありかが明確に描き出されていますので、ぜひとも日の方々にも読んでいただきたい内容です。筆者の小原つなきさんは光州在住で脱核新聞編集委員。(原文:韓国語) 日政府は4月13日、福島第一原発で発生する放射能汚染水の海洋放出を閣議決定した。国内外の反対世論にもかかわらず、「汚染水は十分に浄化した後、基準値以下にまで希釈して放出するので安全だ」との詭弁をくり返している。海洋放出以外に方法はないとし、むしろ原発サイトから海洋に汚染水を放出することは昔からの国際的慣行であると強調している。 日から最も近い韓国で抗議の声が高ま

    Baru
    Baru 2024/05/18
    小原つなき
  • 祖父は「原発デマ」で生きる希望を失った…福島在住ライターが「原発事故を利用する人々」に怒りを隠さないワケ いまやメディアは「事実上の特権階級」

    福島第一原発事故の風評被害はいまも続いている。福島在住ジャーナリストの林智裕さんは「私の祖父はメディアが広めたデマのせいで生きる希望を失い、失意のうちに亡くなった。メディアは『権力の監視役』どころか『第四の権力』となってしまっている」という――。 ※稿は、林智裕『「やさしさ」の免罪符 暴走する被害者意識と「社会正義」』(徳間書店)の一部を再編集したものです。 メディアがデマを広めている 今やメディアは少なくない人々から、流言を鎮めるどころか「広める側」と認識されている。アカデミズムもイデオロギーに偏向し、機能不全に陥りかけている。 日学術会議は多くの批判や要望を受けていたにもかかわらず、結局、最後までALPS処理水関連では何一つ発信しなかった。 ファクトチェック団体の日ファクトチェックセンターは、2023年7月になってようやく処理水関連のフェイクニュースを取り扱い、その後もいくつかの

    祖父は「原発デマ」で生きる希望を失った…福島在住ライターが「原発事故を利用する人々」に怒りを隠さないワケ いまやメディアは「事実上の特権階級」
  • トリチウム除去で新手法、放射能汚染水を電気分解 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    東京理科大学の安藤静敏教授らは、放射能汚染水からトリチウムを除去する手法を開発した。汚染水に炭化物粉末とシリカ鉱石粉末を添加して撹拌した後、水を電気分解する。トリチウムの減衰率が約9・02%となり比較的高い分離効率であることが分かった。新たな放射線物質の分離技術として応用が期待される。 東京都立産業技術研究センターとの共同研究。成果は、国際科学誌ヘリヨンに掲載された。企業と共同研究を進め、社会実装を目指す。 トリチウム疑似汚染水50リットルに対し、吸着剤としてもみ殻や花などを燃やして作った炭化物粉末とシリカ鉱石粉末を加えて撹拌・循環した。撹拌装置には未粉末の1センチ―2センチメートルのシリカ鉱石を充填したドラムも設置し、回転させながら循環させた。その後、陰極にステンレス、陽極にアルミニウムを使って処理水を電気分解した。水中のトリチウム分子は解離してトリチウムイオンやトリチウム―水酸化物イオ

    トリチウム除去で新手法、放射能汚染水を電気分解 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    Baru
    Baru 2024/01/27
    トリチウム除去には効率が低すぎて実用性に乏しいと思う。
  • https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2405844023042391?ssrnid=4401967&dgcid=SSRN_redirect_SD

    Baru
    Baru 2024/01/27
    炭化物+吸着剤を入れて電気分解することで、10%トリチウムが除去できるとのこと。除去という面より、トリチウム濃縮技術=核融合用燃料製造技術と考えた方がいいとおもう。
  • 中国と処理水放出反対で一致 社民・福島党首、北京で共産党序列4位と会談

    【北京=三塚聖平】社民党の福島瑞穂党首は19日、中国共産党序列4位の王滬寧(おう・こねい)政治局常務委員と北京市内で会談した。福島氏によると、アステラス製薬社員らスパイ容疑で中国で拘束された日人の解放のほか、ビザ(査証)の緩和などを求め、王氏からは能登半島地震の犠牲者への哀悼の意の表明があった。 福島氏と王氏は会談で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に反対する考えで一致した。福島氏によると、王氏から「人類共通のものなので海を汚すべきでない」といった発言があったという。 福島氏は19日、中国共産党中央対外連絡部の劉建超部長とも会談。劉氏は「日社会において平和と進歩を進める重要な力の一つだ」と社民党を評価した。 福島氏は18日、北京市郊外にある盧溝橋近くの中国人民抗日戦争記念館を訪問し、献花した。福島氏は館内で「日が引き起こした侵略戦争の犠牲になった方々や、その家族に改めて心よりおわ

    中国と処理水放出反対で一致 社民・福島党首、北京で共産党序列4位と会談
    Baru
    Baru 2024/01/20
    「アステラス製薬社員らスパイ容疑で中国で拘束された日本人の解放のほか、ビザ(査証)の緩和などを求め」こっちの方にも注目してやってほしい。
  • 『教えてください。トリチウム除去装置は、何故日の目を見なかったのか?』

    汚染水からトリチウム水を取り除く技術を開発 東日大震災の復興支援プロジェクトから生まれた汚染水対策 2018.06.27 水とトリチウム水を分離する装置 近畿大学工学部(広島県東広島市)教授 井原辰彦、近畿大学原子力研究所、東洋アルミニウム株式会社(大阪大阪市)および近大発のベンチャー企業である株式会社ア・アトムテクノル近大らの研究チームは、放射性物質を含んだ汚染水から放射性物質の一つであるトリチウムを含む水「トリチウム水」を分離・回収する方法及び装置を開発しました。 【件のポイント】 ●汚染水からトリチウム水を高効率に低コストで分離・回収することに成功 ●装置は再生利用可能で、継続的な除染処理が可能 ●東日大震災の復興支援を行う「"オール近大"川俣町復興支援プロジェクト」の一環 【研究の概要】 トリチウム水は、水と化学的性質がよく似ていることから、従来の除染技術では、汚染水から水

    『教えてください。トリチウム除去装置は、何故日の目を見なかったのか?』
    Baru
    Baru 2024/01/20
    近大の技術がなぜ採用されないのかという一般の人が当然もつであろう疑問に対して、コメントしました。