Goodpicでそんな話題が書いてあったから、僕がいつもやっている方法を書いてみようと思った。 マック OSX のウィンドウ切り替え色々:Goodpic 僕は、この方法が一番お気に入りで、一番ストレス無く目的のウインドウを探せる。 それは、Mac OS Xに最初から付いている「動作中のアプリケーションの次のウインドウを操作する」っていうショートカットを使う方法。 これ、デフォルトだと「Ctr + F6」に設定されているけど、それだとあまりにも不便だから僕は「Ctr + w」に変更して使っている。 これを使うと、例えば今Safariで複数のウインドウを開いている時に「Ctr + w」を押すと、次々とSafariの他のウインドウが選択されて表示されていく。 ここでのポイントは、Safariだけ選択されていると言うことと、特別選択ウインドウが表示されるわけではなく、ウインドウそのものがダイナミッ