原発報道「公式発表をベースに伝えること」指示問題 NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長が熊本地震の対応を協議した局内の会議で原発報道について「公式発表をベースに伝えることを続けてほしい」と指示した問題で、籾井会長は26日の衆院総務委員会で発言をおおむね認め、「不必要な混乱や心配を避ける意味で、事実に基づいた報道を心掛けることが一番住民に安心感を与える」と釈明。「私なりの気持ちを伝えたつもりだ…
原発報道「公式発表をベースに伝えること」指示問題 NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長が熊本地震の対応を協議した局内の会議で原発報道について「公式発表をベースに伝えることを続けてほしい」と指示した問題で、籾井会長は26日の衆院総務委員会で発言をおおむね認め、「不必要な混乱や心配を避ける意味で、事実に基づいた報道を心掛けることが一番住民に安心感を与える」と釈明。「私なりの気持ちを伝えたつもりだ…
記者「じゃあ、生徒が嘘をついているということですか?」 吉田「……だから……その、言葉を発した人間と、私……それを聞いた生徒……まあ、私は生徒に言うてるつもりはないんですけどね」 吉田「誰が言うてます?名前、名前……」 記者「さっきからそれ言いますけど、50人以上の人間が「一回戦で負けろ」と言ってるのを聞いている」 吉田「私は……私はちょっとそれはオーバーな話かなと思いますけどね」 http://digital.asahi.com/sp/articles/ASJ305SDKJ30PTJB01F.html?rm=586 (会見冒頭で吉田県議が説明) 一部報道機関で私が「1回戦負けをしろ」という風な発言したと報道されました。事実と異なります。 私は「こんなことをしていたら1回戦で負けるぞ」と言いました。 こんなことというのは、バスを駐車してはいけないところに止めてあるという意味です。 当
札幌市議会で29日に民主党や共産党などの会派が安全保障関連法の廃止を求める意見書を提出し、共産党市議が賛成討論をした際、「精神鑑定を受けた方がいいんじゃないのか」とのヤジを受けていたことがわかった。共産党市議団は自民党市議が発言したとし、市議会自民党議員会の会長あてに抗議文を提出し、発言の撤回を求めた。 ヤジを受けたのは小形香織氏(51)。小形氏は、自身のフェイスブックにヤジがあったことなどを書き込んだ。録音された音声によると、本会議で小形氏が賛成の立場で討論を終え、拍手が起きた直後、男性とみられる声でヤジが飛んでいた。意見書は賛成少数で否決された。 共産党市議団は「市議の人格への攻撃であるだけでなく、安保関連法の廃止を求める市民や国民をぼうとくしている」と非難している。 名指しされた自民党市議は30日、事務所を通して「覚えがない」と回答した。市議会自民党議員会の宗形雅俊幹事長は「議場にい
第88回選抜高校野球大会に初出場した滋賀学園の選手らを乗せた送迎バスに向かって、滋賀県の吉田清一県議(68)=自民党=が大声で怒鳴り、停車場所について非難していたことがわかった。16日に県庁であった激励会後で、学校は「初戦で負けてしまえ」などと言われたと証言。県議は取材に「負けろとは言っていない」と否定している。停車場所は県教委が指定した場所だった。 会は16日午前、県庁正面玄関前であり、三日月大造知事らが選手を激励した。県教委によると、吉田県議は出席していなかった。学校によると、会の終了後、県庁西側路上に停車していたバスに選手らが乗り込んだところ、吉田県議がバスの乗降口付近で運転席に向かって停車場所を非難し「誰の許可を得てん」「初戦で負けてしまえ」などと怒鳴ったという。学校関係者がその場を収めるため「すみません、すぐ出ます」と謝って発車させた。 滋賀学園は大会で8強に進出。学校関係者は「
待機児童対策が問題となっていることに関し、自民党の務台俊介衆院議員(長野2区)は3月17日、国会内で開かれた会合で「『保育所落ちた』という話もあるが、全部便利にしてしまうと、ますます東京に来て子育てをしようということになる。東京にいると、ある程度コストがかかって不便だというふうにしなければ駄目だ」と述べた。時事通信ニュースは、この発言について「待機児童問題が深刻化している都市部住民の反発を招く可能性もある」と指摘している。
左翼デモの実態、日当をもらってのデモ参加。 大変、好評を博しております、「漫画でわかるシリーズ」でございます。 (人的負荷、時間コストもかかることから、多くは用いることができません。) ある労働組合に所属していた方(嫌々参加させられていた)のヒアリングを元に、非常に解りやすい漫画になっております。 是非、拡散のほどよろしくお願いします。 スレ建て、まとめサイトへの転載など、一切を許容します。 リンクのみ必須とし、著作権の使用権を、ここに保守陣営に限り全て開示いたします。 漫画の末尾に「実際のお手当が記載されたビラ」を資料として掲示しています。 併せてご確認ください。 弾は準備した。 あとは、皆様次第。 前編:【漫画でわかる】左翼デモの実態?日当疑惑と資金源の謎 ↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓ ↓FBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓ バナーが表示されない方は、こちらをクリ
自民党の大西英男衆院議員(東京16区)が、7月30日に党本部であった原子力政策の会合で、原発再稼働に批判的なテレビ・コメンテーターについて「エネルギー庁をはじめ役所の方が、個別にどんどん正確な知識を知らしめていくべきだ。各個撃破でいいから、ぜひ行って、みなさんの持っている知識を知らしめてください」と発言していたことが分かった。コメンテーターらに対し「やつらも一応インテリ」などとも語っていた。 大西氏は、30日の会合で「テレビのワイドショーでコメンテーターが、ことさら再稼働反対の意思を表示し、『ヨーロッパは風力が増えている。日本は何の努力もしていない』と言われている」と批判。日本では風力発電は伸びないと主張したうえで、「やつらも一応インテリ。知識がないことには劣等感を感じる。新しい知識、正しい知識を提供していくべきだ」などと語った。 これに対し、谷垣禎一幹事長は31日の記者会見で「思想信条の
追悼式で安倍首相に怒号を浴びせた参列者は「動員されていた」 自民党青年局長を更迭された木原衆院議員が動画サイトで発言した 主催した一人、沖縄県議会の喜納昌春議長は「あり得ない」と絶句
「報道機関を懲らしめる」=広告自粛を−自民・大西議員 「報道機関を懲らしめる」=広告自粛を−自民・大西議員 自民党の大西英男衆院議員は30日午後、安全保障関連法案に批判的な報道機関について「懲らしめなければいけないんじゃないか」と述べた。また、「誤った報道をするようなマスコミに対して広告は自粛すべきじゃないか」とも語った。国会内で記者団の質問に答えた。 (2015/06/30-14:46)2015/06/30-14:46 フォーカス 男性油かぶり火 新幹線で火災 小規模な噴火 箱根山 準決勝進出 なでしこ 丸のみ失敗 大蛇、死ぬ 錦織 初戦突破 ウィインブルドン コパアメリカ 美女サポ 始球式の女神 おのののかサン 結婚式には どのドレス? スター集結 アニソン 美貌の選手 サッカーW杯 浅間を激走 ヒルクライム エキゾチック トルコの女性 アクセスランキング・トップ3 1位 離島28
またあの人…マスコミ懲らしめろ発言はセクハラやじの大西英男氏 問題発言の主と判明した大西英男議員 Photo By 共同 自民党若手議員による勉強会で報道機関に圧力をかけるような発言が出た問題で、「マスコミへの広告料収入をなくせ」などと発言したのは大西英男衆院議員だったことが27日、分かった。過去には上西小百合衆院議員へのセクハラやじで問題になった当選2回の68歳。党執行部は勉強会代表の木原稔青年局長を更迭するなどの処分をしたが、“言論封じ”問題の余波はまだまだ続きそうだ。 勉強会は安倍首相に近い若手議員37人が出席した「文化芸術懇話会」。冒頭の数分間を除き、マスコミには非公開となった。出席者への取材などによると、講演が終了し質疑応答に移った後、大西氏が「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。文化人や民間人の方々が、マスコミはとんでもないと経団連などに働き掛けてほしい」
菅官房長官は午後の記者会見で、安倍総理大臣が20日の党首討論で、ポツダム宣言への認識を問われたことに関連して「日本はポツダム宣言の受け入れを表明し、繁栄する国を築き上げたわけで受諾したことに尽きる」と述べました。 これに関連して、菅官房長官は記者会見で「ポツダム宣言は、わが国は受け入れを表明し受諾をして、今日の豊かで平和で自由で繁栄する国を築き上げてきたわけで、受諾したことに尽きる」と述べました。 そのうえで、菅官房長官は記者団が「安倍総理大臣はポツダム宣言を読み直してみずからの認識を表明する考えはあるのか」と質問したのに対し「受諾をしているわけで、それに尽きる」と述べました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く