タグ

2018年6月19日のブックマーク (56件)

  • 昭恵夫人関連の「森友」新文書か 財務省が伝達、共産党追及 | 共同通信

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、共産党の辰巳孝太郎氏は18日の参院決算委員会で、2015年11月に安倍昭恵首相夫人付の政府職員だった谷査恵子氏から賃料の照会を受けた財務省が当日、谷氏とのやりとりを国土交通省大阪航空局に伝達したことを示す新たな文書の存在を明らかにした。 辰巳氏は内容から「谷氏が学園の賃料値下げの要望をしている」と追及したが、安倍晋三首相らは、文書の真偽が定かでないとして「答えようがない」と述べた。 文書は大阪航空局が作成したとみられ、財務省近畿財務局が15年11月12日午後4時、電話で照会について伝えた内容。

    昭恵夫人関連の「森友」新文書か 財務省が伝達、共産党追及 | 共同通信
  • 森友問題、異例の再検査 検査院、国有地売却巡り | 共同通信

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、会計検査院は19日、大幅値引きで払い下げられた経緯などについて再検査を実施していると明らかにした。再検査は異例。参院予算委員会は同日、理事懇談会を開く。検査院担当者を呼び、財務省と国土交通省が会計検査の際、内容の異なる文書を提出したのに、財務省の決裁文書改ざんを見抜けなかった理由を聴取。 国は2016年6月、評価額からごみの撤去費として約8億2千万円を差し引き、約1億3400万円で大阪府豊中市の国有地を売買する契約を学園と結んだ。

    森友問題、異例の再検査 検査院、国有地売却巡り | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 愚者の金と呼ばれる鉱物 “黄鉄鉱” が採掘される場面にワクワクが止まらない人々「えっこんな風に出てくるの!?」

    リンク Wikipedia 黄鉄鉱 黄鉄鉱(おうてっこう、pyrite、パイライト)は硫化鉱物の一種。鉄と硫黄からなり、化学組成はFeS2で表される。理想的な質量比は、硫黄53.4%、鉄46.6%である。等軸晶系で、主に六面体や八面体、正十二面体の結晶形を示す。英名である「パイライト」は、ギリシャ語の「火」を意味する「pyr」に由来する。これは、黄鉄鉱をハンマーなどで叩くと火花を散らすことから名付けられた。色は真鍮色で金属光沢を持つ。条痕色は緑黒色。外見は黄銅鉱と似るが、条痕色により区別できる。その淡黄色の色調により金と間違えられることが多 3

    愚者の金と呼ばれる鉱物 “黄鉄鉱” が採掘される場面にワクワクが止まらない人々「えっこんな風に出てくるの!?」
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 【プレスリリース】がん細胞のエネルギーを枯渇させる抗がん剤の発見 ~ミトコンドリア呼吸を標的にした新規がん治療法の可能性~ | 日本の研究.com

    概要順天堂大学大学院医学研究科臨床病態検査医学の田部陽子 特任教授らの研究グループは、米国MD Anderson がんセンターのJoseph R. Marszalek 博士MarinaKonopleva 教授らとの共同研究において、細胞内のミトコンドリア呼吸鎖複合体Ⅰ*1に対する阻害剤が、再発性/難治性白血病に対する新しいがん治療薬になりうることを発見しました。この阻害剤は、細胞のエネルギーを枯渇させることで、脳腫瘍細胞および白血病細胞の増殖を強く抑制し、がん細胞の細胞死を誘導しました。また脳腫瘍モデルマウスにおいても強力な抗がん作用を確認しました。現在、実用化に向けて再発性/難治性白血病において新規抗がん剤としての臨床研究を進めています。 研究は、英国科学雑誌「Nature Medicine」のオンライン版(2018年6月11日)で発表されました。 研究成果のポイント細胞内のミトコン

    【プレスリリース】がん細胞のエネルギーを枯渇させる抗がん剤の発見 ~ミトコンドリア呼吸を標的にした新規がん治療法の可能性~ | 日本の研究.com
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 幕末くずし字2千枚88歳女性解明 福井藩士履歴6巻刊行の立役者 | 社会,催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    福井県文書館が2012年度から発刊してきた、幕末福井藩士の人事を記した資料集「福井藩士履歴」の最終第6巻が今春刊行された。陰の立役者が、史料に草書体で記された「くずし字」をボランティアで楷書に書き写した田原健子さん(88)=同県永平寺町=だ。2年半がかりで読み解いた史料は、「福井藩士履歴」関連だけで約2千枚、書き写したノートは54冊にもなる。田原さんは「読みやすいよう常用漢字に書き直した。郷土史に関心がある人に役立ててほしい」と話している。 田原さんは歴史が好きで40年以上前から古文書を読んでいた。県立図書館が保管する福井藩の史料群「松平文庫」には、読んだことがない古文書が多くあり、ボランティアで書き写しに立候補した。幕末福井藩の上級・中級藩士の氏名や職歴を詳しく記した古文書「剥札(はぎふだ)」「士族」計8冊の“解読”を県文書館から頼まれ、07年夏に始めた。 最初は字の小ささに驚き「最後ま

    幕末くずし字2千枚88歳女性解明 福井藩士履歴6巻刊行の立役者 | 社会,催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
    これほど専門性が高く学問的に価値ある仕事をタダでさせたか。さすが反知性の国。
  • 潜水艦「呂500」乗組員が存命 決死の出撃、船体にドクロマーク | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    第2次世界大戦直後に若狭湾に沈められ、湾内で探索調査が進行中の旧日海軍潜水艦「呂500」の元乗組員男性が、福井県越前市内で存命であることが6月18日分かった。男性は死を覚悟した戦時下を振り返り、「多くの戦友が死んだ。戦争ほどむごいものはない」と平和を願いながら、同日始まった調査の結果を心待ちにしている。 ⇒【関連】若狭湾で海没「呂500」探索 男性は小坂茂さん(92)。越前市内で家族と暮らしている。1945年、10代で二等下士官として呂500の砲撃手になった。小坂さんによると、当時約60人いた呂500の乗組員のうち福井県民は小坂さんだけで、戦友会の仲間も「今は2、3人」という。17日付の福井新聞報道で呂500の調査を知り福井新聞武生支社を訪ねた。 小坂さんは、南洋諸島トラック島での任務や、神奈川県横須賀市の砲術学校、広島県呉市にあった潜水艦基地などを経て、1945年に二等下士官として同艦

    潜水艦「呂500」乗組員が存命 決死の出撃、船体にドクロマーク | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 66歳男性自宅で死亡=雑誌に埋もれ-大阪北部地震:時事ドットコム

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • The Young and the Reckless - マイクロソフトをハッキングした少年たち | WIRED.jp

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 地震に便乗した悪質商法にご注意 消費者相が呼びかけ:朝日新聞デジタル

    大阪府北部を震源とする地震が発生したことを受け、福井照消費者相は19日の閣議後の記者会見で、災害に便乗した悪質商法に注意するよう呼びかけた。不審な点がある場合、「消費者ホットライン(局番なしの188)に相談してほしい」と話した。 国民生活センターによると、大きな災害が発生すると、被災地に限らず、点検商法など災害に関わる消費者トラブルが発生する傾向にある。過去の災害時は「屋根の無料点検後、放置すると雨漏りすると言われ高額な契約をさせられた」「市役所の者だと名乗る人が来訪し、義援金を求められた」といった相談が寄せられたという。(滝沢卓)

    地震に便乗した悪質商法にご注意 消費者相が呼びかけ:朝日新聞デジタル
  • 世論調査「80年の歴史」 200万人の回答で外した教訓 携帯対応の今

    フランクリン・ルーズベルト元大統領の記念式典で演説するクリントン大統領(当時)=2001年1月、ロイター 1000万枚の用紙配って失敗 今の主流「RDD」とは? 携帯時代への対応 毎回、注目を集める世論調査ですが、その起源は約80年前のアメリカでした。大統領選とともに調査の手法は進化し続けています。固定電話から携帯電話への変化にも対応してきました。日がお手としてきたアメリカの世論調査の歩みと、最新事情をお伝えします。(朝日新聞世論調査部・齋藤恭之) 1000万枚の用紙配って失敗 まずアメリカの科学的な世論調査の始まりはどのようなものだったのでしょうか。 時は1936年、米国大統領選の時にさかのぼります。このときは、現職である民主党のフランクリン・ルーズベルト候補と共和党のアルフレッド・ランドン候補との争いでした。 それまで、総合週刊誌の「リテラリー・ダイジェスト」誌は多数のアンケートの

    世論調査「80年の歴史」 200万人の回答で外した教訓 携帯対応の今
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 開けば驚く「だまし絵」ノート! 作者は19歳 完成までの経緯を聞く

    開けば驚く「だまし絵」ノート! 作者は19歳 完成までの経緯を聞く 目の錯覚を利用した「だまし絵」が描かれたノートが、ネット上で注目を集めています。

    開けば驚く「だまし絵」ノート! 作者は19歳 完成までの経緯を聞く
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 受動喫煙法案が衆院通過 煩雑な手続き、実効性に疑問も:朝日新聞デジタル

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 重傷の男児、額付近から血 周囲には刃物や工作用金づち:朝日新聞デジタル

    19日午後3時50分ごろ、静岡県藤枝市高洲の路上で「10歳くらいの男の子が倒れている」と、通りかかった女性から119番通報があった。男児は救急車で近くの病院に運ばれたが、頭部に約20センチの切り傷を負ったほか骨折もしており、重傷。市教委によると男児は市立高洲南小学校の4年生で、友達と下校中に学校近くで男に襲われたという。 現場近くに住む女性(67)によると、小学1年の孫娘と買い物のために外に出たところ、路上で男児がランドセルを背負ったまま倒れていた。周囲には男児のものとみられる水泳バッグのほか、菜切り包丁のような刃物と工作用の金づちが落ちていたという。 男児は、額付近から血を流しており、傍らで警察官が「止血するものはないか!」と叫んでいた。女性は、バッグの中からスーパーのポリ袋1枚を差し出し、車で通りかかった男性もポリ袋とタオルを警察官に手渡した。約5分後、救急車が到着。救急隊員が「目を開

    重傷の男児、額付近から血 周囲には刃物や工作用金づち:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • Italian populist Salvini sparks row over counting Roma

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • ムハンマド・サイード・アッ=サッハーフ - Wikipedia

    バグダードの南方、カルバラー近くのヒッラ生まれ。バグダード大学(英語版)卒業。バグダード大学でジャーナリズムを学び[1] 、英文学修士号を取得[2]。在学中の1950年代後半から汎アラブ主義運動に共鳴、バアス党の活動に参加。 バグダード大学卒業後は、党活動の傍ら、サーマッラーで中学の英語教師の職に就いていた[1] 。1963年、カースィム政権打倒のクーデターに加わり、功績を認められバアス党に入党。1968年7月のクーデターに際し、軍のラジオ局制圧の任を負い、クーデター後には声明を発表するなど、スポークスマン的な役割も果たしている。その後、イラク国営放送の技術製作局長に就任。当時のイラクのテレビ・ラジオ局は、カースィム政権下でイラク共産党の影響下にあったため、就任後は、共産党色の一掃とバアス主義の徹底を図り、その一環として厳しい言論・メディア統制を行った。一方、放送技術の近代化と職務の効率化

    ムハンマド・サイード・アッ=サッハーフ - Wikipedia
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
    安倍や菅をむかしどこかで見たと思ってたけどこいつだった。
  • 【文豪の湯宿】巡査が駆けつけ“大事件”に…宮沢賢治ゆかりの混浴温泉 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 「役立たず」「パニックあおるだけ」 揺れてから鳴った地震速報の限界とは | AERA dot. (アエラドット)

    高槻市立寿栄小学校4年生の三宅璃奈さん(9)が落下したブロック壁の下敷きになり死亡した現場。地震速報の精度が高まれば、こうした惨事も防げるかもしれない=19日朝、大阪府高槻市(撮影/澤田晃宏)この記事の写真をすべて見る 会社員の男性(37)は地震発生時、すでに梅田(大阪市北区)にあるオフィスに出社していた。大きな揺れを感じ、机の下に潜った。すると、机上に置いたままの携帯から緊急地震速報が流れた。 【写真特集】大阪府内の地震発生後の被害の様子 「揺れ始める前に鳴れば、逃げたり、出口を確保したり、地震の対策をすることもできるけど、揺れてからでは意味がない」 この男性に限らず、ツイッター上にもそうした声が溢れていた。 意味がないどころか、こんな声もある。震度6弱を観測した大阪府北部・茨木市の女子大学生(20)はこう話す。 「ただでさえ地震でショックを受けている上に、警告音が鳴り響き、落ち着いて行

    「役立たず」「パニックあおるだけ」 揺れてから鳴った地震速報の限界とは | AERA dot. (アエラドット)
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 加計学園:会見に愛媛知事「もっと早くできなかったのか」 | 毎日新聞

    加計学園の加計孝太郎理事長が獣医学部新設が政治問題化して以降初めて記者会見したことを受け、愛媛県の中村時広知事は19日、「もっと早くできなかったのかな」と述べ、学園の対応が遅すぎると批判した。「民間会社であれば早く対応するというのが危機管理上の鉄則だ。もっと早くできたし、早くやれば良かったと思う」…

    加計学園:会見に愛媛知事「もっと早くできなかったのか」 | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 青森女性殺害:79歳腹部に傷 近所の窒息死と関連捜査 - 毎日新聞

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 加計学園:地震やW杯日本戦、会見設定を疑問視 | 毎日新聞

    緊急理事会後に記者会見する加計学園の加計孝太郎理事長(右)=岡山市北区で2018年6月19日午前11時18分、小松雄介撮影 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設を巡り、学園の加計孝太郎理事長が19日、突如開いた記者会見に、識者からは疑問や批判が上がった。 会見の連絡が報道機関に伝えられたのは開催の約2時間前。しかも、開催場所は岡山市の学園部。元文部科学官僚の寺脇研・京都造形芸術大教授は「東京で加計問題を取材してきた記者が駆けつけられないタイミング。来なら文科省などで会見に応じて厳しい質問を受けるべきだった」と批判。さらに「謝罪会見なら、もっと早くできたはず。これで説明責任を果たしたことにはならず、国会に招…

    加計学園:地震やW杯日本戦、会見設定を疑問視 | 毎日新聞
  • 夜にスマホいじる妻を脇差しで刺した疑い 77歳夫逮捕:朝日新聞デジタル

    を脇差しで刺してけがを負わせたとして、熊県警は19日、熊市東区東町の無職の男(77)を傷害容疑で逮捕したと発表した。が深夜までスマートフォンをいじっていたことをきっかけに口論になったとみられており、男は容疑を認めている。 熊東署によると、男は同日午前1時ごろ、自宅で(73)を脇差しで複数回突き刺し、左すねや左手の薬指などに2週間程度の刺し傷を負わせた疑いがある。は近くに住む孫のところに逃げ、孫が119番通報をして発覚した。捜査員が自宅に向かうと、男が室内におり、「脇差しでやりました」と容疑を認めたという。 同署の調べでは、男は酒を飲んで寝ていたが、夜中にスマートフォンをいじっているに気付いて立腹。「依存症だ」などと言って口論となり、かっとなって刺したという。使用された脇差しは登録証がついており、自宅で所有しているものだった。(吉備彩日)

    夜にスマホいじる妻を脇差しで刺した疑い 77歳夫逮捕:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 地震後に差別的ツイート相次ぐ 法務省が注意喚起の投稿:朝日新聞デジタル

    近畿地方を18日に襲った大阪北部地震後に、ツイッター上で外国人に対する差別的な投稿が相次いでいる。「地震に乗じてヘイトをあおっている」などと批判も出ており、法務省も「真偽をよく確かめて」と注意を呼びかけている。 「地震が起きると外国人が悪事を働く可能性が高い」「重要文化財が壊れている。地震のせい!? 外国人の可能性も!?」――。地震後、ツイッターにはこうした投稿が相次いだ。 これに対し、ネット上では「震災をダシに差別をあおるな」などと批判が殺到。法務省人権擁護局もツイッターで「災害発生時には、インターネット上に、差別や偏見をあおる意図で虚偽の情報が投稿されている可能性もあり得ます」などと冷静に行動するよう呼びかけた。 同省によると、災害時にこうした投稿をするのは初めて。「災害時はデマがありうるため、いち早く注意喚起した」という。ツイッター日法人によると、人種差別的な投稿などがあった場合は

    地震後に差別的ツイート相次ぐ 法務省が注意喚起の投稿:朝日新聞デジタル
  • 改ざん文書提出は「法に違反」 会計検査院が認定:朝日新聞デジタル

    森友学園との国有地取引をめぐり、会計検査院は19日、財務省の決裁文書の改ざんが判明したことを受けた追加検査の中間報告を、参院予算委員会理事懇談会に提出した。同省が改ざん文書を検査院に提出した行為を違法だと認定。今後、関わった職員らの懲戒処分を求めるか検討する。 検査途中の内容を明らかにするのは異例だが、改ざん文書の提出といった行為があったことなどを踏まえ、「特例的に報告する必要がある」と判断した。 検査院は今回、昨年の検査時に財務省が改ざん文書を提出したのは、検査院の求めに応じて資料を提出することを義務づけた会計検査院法に違反すると認定。学園との交渉記録を提出しなかったことも含め、故意や重大な過失が認められれば、懲戒処分を求める可能性がある。 また、2015年5月に土地の貸し付け契約を結ぶ前、近畿財務局が学園側に貸付料の概算額を伝えていたことを、改ざん前の決裁文書などにより確認。「有利な価

    改ざん文書提出は「法に違反」 会計検査院が認定:朝日新聞デジタル
  • US migrant children cry for separated parents on audio

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 東名あおり運転事故、デマ書き込み容疑で11人書類送検:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速で昨年6月、あおり運転を受けて停止したワゴン車が大型トラックに追突され、夫婦が死亡した事故をめぐり、無関係の建設会社(北九州市)に関するデマや個人情報をネット上に書き込んだなどとして、福岡県警は19日、福岡市などに住む男11人を名誉毀損(きそん)容疑で書類送検し、発表した。いずれも容疑を認めているという。 県警によると、書類送検されたのは9道県の33~63歳の会社員や派遣社員ら。それぞれ昨年10月11~14日、携帯電話やパソコンを使ってネットの掲示板サイトやSNSにデマを転載するなどし、不特定多数に閲覧させて建設会社の名誉を損なわせた疑いがある。 被害を受けた建設会社「石橋建設工業」の石橋秀文社長や捜査関係者によると、ワゴン車の進路をふさいで追突事故を引き起こしたなどとして逮捕された男の姓が「石橋」で、自宅が北九州市に近い福岡県中間市だったことなどから、石橋社長を「

    東名あおり運転事故、デマ書き込み容疑で11人書類送検:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 地震で崩壊したお風呂の壁からなんかヤバそうな文字が出てきて超怖い「お経?」「何か封印してた?」正体判明→追記あり

    fakecomponents💉💉 @fakecomponents @nouhuhoumei @sumoguri_shun 十三経の一節みたいですね。 「行父還觀莒僕莫可則也還猶周旋還音旋孝敬忠信為吉德盜賊藏姦為凶德夫莒僕則其孝敬則弒君父矣則」 2018-06-18 22:31:39 リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】 @nouhuhoumei @fakecomponents @sumoguri_shun 行父還して莒の僕を觀るに、則とす可き莫し。還は、猶周旋のごとし。○還は、音旋。孝敬忠信を吉德と爲し、盜賊藏姦を凶德と爲す。夫れ莒の僕、其の孝敬を則にせんとすれば、則ち君父を弑せり。mokusai-web.com/shushigakukiho… 書き下しです。ありがとうです。春秋ですね 2018-06-18 22:40:20 リアル農夫houmei@【JCU】マ

    地震で崩壊したお風呂の壁からなんかヤバそうな文字が出てきて超怖い「お経?」「何か封印してた?」正体判明→追記あり
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
    旧家の部材がタイムマシンなのは世界共通だな。
  • 動画:ノルウェーで電動航空機の試験飛行、同国初

    【6月19日 AFP】ノルウェーで18日、小型電動航空機の試験飛行が初めて実施された。同国は、2040年までに短距離路線の全便を電動化する目標を掲げている。(c)AFP

    動画:ノルウェーで電動航空機の試験飛行、同国初
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • World Largest Sailing Yacht "A" Superyacht grande yate grand voilier

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 【特集】AFPのベストショット:5月26日~6月1日

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

    【特集】AFPのベストショット:5月26日~6月1日
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 『おっさんずラブ』現象はなぜ起きたのか - 杉浦由美子|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

    ドラマ不況と言われる中で、最近、大いに話題になったのが『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)であった。最終回とその前の週の放送中に、ツイッターで、「#おっさんずラブ」が世界のトレンド1位になった。主役の田中圭の写真集が次々に重版したり、同番組が発売したLINEスタンプが売り上げランキング1位になったりとビジネスの面でも成果が出ている。平均視聴率は4%と高いとはいえない数字が、なぜ『おっさんずラブ』はここまでネット上で盛り上がっていったのか言及してみたい。 非BLファンや恋愛ドラマファンがハマった テレビ業界はネットの反響に実はあまり関心がない。なぜなら、ネットで話題になっても視聴率上昇には関係がないことがほとんどだからだ。『おっさんずラブ』はDVDが売れて、利益を出せば、ヒット作と認定され、続編や映画化もあり得るが、現状は社内的な評価は高くないはずだ。 しかし、私の目からすると、『おっさんずラ

    『おっさんずラブ』現象はなぜ起きたのか - 杉浦由美子|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 自殺、15~34歳で死因の1位 政府白書「状況深刻」:朝日新聞デジタル

    政府は19日、2018年版の自殺対策白書を閣議決定した。神奈川県座間市で10代と20代計9人の遺体が見つかった事件を受け、若者への支援を強める必要性を強調。3月の自殺対策強化月間に実施したSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)相談の結果も分析した。 昨年の自殺者数は2万1321人で8年連続の減少。過去最多だった03年(3万4427人)の約3分の2になった。ただ、20歳未満は前年比47人増の567人。また、主要7カ国(G7)で15~34歳の死因の1位が自殺なのは日だけで、「国際的にみても深刻な状況」だとしている。 SNS相談は、座間市の事件でSNSに自殺願望を投稿するなどした若者が被害にあったことや、SNS利用が若者に浸透している状況を踏まえ、初めて実施。LINEなどを通じ、1カ月で1万129件の相談が寄せられた。内容は「メンタル不調」(2357件)、「家族」(1187件)、「学

    自殺、15~34歳で死因の1位 政府白書「状況深刻」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 監禁容疑の男を遺体で発見、自殺か 静岡の女性遺棄事件:朝日新聞デジタル

    静岡県藤枝市の山中で看護師内山茉由子さん(29)=浜松市浜北区=の遺体が遺棄された事件で、県警は19日、内山さんへの逮捕監禁容疑で逮捕状を取り、行方を追っていた住所・職業不詳の芥川豊史容疑者(39)が15日に新潟市内のビジネスホテルで遺体で見つかったと発表した。県警は自殺を図ったとみている。芥川容疑者は新潟県出身という。 県警によると、芥川容疑者は、同容疑で11日までに逮捕された鈴木充容疑者(42)=名古屋市天白区=と住所不定の伊藤基樹容疑者(28)と共謀し、5月26日午後6時ごろ、浜松市中区のスポーツジムの駐車場で内山さんの車に内山さんを押し込んで車を発進させ、監禁した疑いがある。 県警は19日、情報提供を求めるフリーダイヤル(0120・460・331)を、捜査部がある浜松東署に設置した。

    監禁容疑の男を遺体で発見、自殺か 静岡の女性遺棄事件:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 東名事故デマ、被害「今も消えてない」 11人書類送検:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速で昨年6月、あおり運転を受けて停止したワゴン車が大型トラックに追突され、夫婦が死亡した事故をめぐり、無関係の建設会社(北九州市)に関するデマや個人情報をネット上に書き込んだなどとして、福岡県警は19日、福岡市などに住む男11人を名誉毀損(きそん)容疑で書類送検した。 「めちゃくちゃな内容なのに、書かれたことは今も消えていない」 被害を受けた北九州市の建設会社「石橋建設工業」の石橋秀文社長(47)はそう話す。 ネット上の掲示板などを見たことは、ほとんどなかった。それが今では毎日、ネット上でデマや中傷の書き込みをチェックする。会社の前を見慣れない車がゆっくり通り過ぎたり、会社がよく見える位置に車がとまっていたりすると、怪しく思ってしまう。 家族や社員にも大きな不安を与えた。発生当初は子どもを休ませたり、県警にパトロールを強化してもらったりした。社員やその家族には、全くの

    東名事故デマ、被害「今も消えてない」 11人書類送検:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • どんな難しい計算や質問にも答えてくれる“WolframAlpha”、日本語版が公開/科学技術計算ソフト「Mathematica」の開発元、Wolfram Researchが運営するサービス

    どんな難しい計算や質問にも答えてくれる“WolframAlpha”、日本語版が公開/科学技術計算ソフト「Mathematica」の開発元、Wolfram Researchが運営するサービス
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • ガンジーもタージマハルも… インドで進む歴史書き換え:朝日新聞デジタル

    インドのモディ首相が就任して4年。この間、自国の歴史の書き換えが進んでいる。ヒンドゥー教徒以外はインド人ではないとの考えに傾き、神話と史実を混同する。イスラム教徒など少数者に対する排外意識を強めかねない。(ニューデリー=奈良部健) インド西部ラジャスタン州で一昨年、公立校の社会科教科書から初代首相ネールの記述が削除された。建国の父、ガンジーの暗殺も触れられていない。 「ガンジーとネールは最も時間をかけて教わったものです。子どもたちにしっかり学んでほしいのですが」と同州アジュメールの主婦ミナ・カプールさん(45)は話す。 ガンジーとネールは、モディ氏率いる与党インド人民党のライバル政党、国民会議派のメンバーだった。現在の会議派総裁は、ネールのひ孫ラフル・ガンジー氏が務める。 人民党の支持母体でモディ氏の出身団体でもある「民族義勇団(RSS)」は、ヒンドゥー教の伝統による社会の統合を目指す。モ

    ガンジーもタージマハルも… インドで進む歴史書き換え:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
    記憶と記録を偽装する社会が長持ちした例は史上皆無。終わりのはじまりだ。
  • Flying with a Hurricane Hunter crew - BBC News

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 'Not bad guys' - US teens playing border patrol

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 『WIRED』の守護聖人、マクルーハンとは何者だったのか? 『マクルーハンはメッセージ』を読み解く

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • Apple fined for misleading customers in Australia

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • Trump tariffs: US escalates trade threats to China

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 加計理事長、首相との面会否定 獣医学部新設巡り初会見:朝日新聞デジタル

    愛媛県今治市での獣医学部新設をめぐり、学校法人「加計(かけ)学園」の加計孝太郎理事長が19日、岡山市の学園内で記者会見した。県の文書に書かれている加計氏と安倍晋三首相の面会は「ありません」と否定した。 加計氏が、獣医学部新設をめぐり会見するのは初めて。会見への出席は地元の記者に限定され、30分足らずで打ち切られた。 加計氏は、文書の記載は学園の渡辺良人事務局長の不適切な言動によるものとして減給(月額10%を6カ月)の懲戒処分にしたと発表。自身は監督責任を明らかにするとし、給与の月額10%を12カ月分、自主返納する。「愛媛県、今治市の関係者のみなさまに多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことを代表者として深くおわび申し上げる。大学生、保護者、学園関係者、多大な心配をおかけして当に申し訳ございませんでした」と話した。 そのうえで、県文書に記載された面会について「記録を調べたところ、3年前だった

    加計理事長、首相との面会否定 獣医学部新設巡り初会見:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
    だれが信用する?
  • Olgierd Zienkiewicz - Wikipedia

  • F-117 (航空機) 2009年12月18日 編集差分- Wikipedia

    F-117とは、ロッキード社(現ロッキード・マーティン社)が開発した、アメリカ合衆国のステルス攻撃機。英語ではエフ・ワン・セブンティーンと呼ばれ、愛称はナイトホーク(Nighthawk)。 配備されるF-117 世界初の実用的なステルス機として1981年に初飛行を行った、アメリカ空軍(America air force)の攻撃機である。レーダーから発見されにくくするため、平面で構成された独特の多面体の機体形状をしている。これにより空気力学的に不安定な形状となっているが、操縦にフライ・バイ・ワイヤを採用し、姿勢制御にコンピュータを介在させることで安定性を確保した。1982年には部隊配備が始まっていたが、アメリカ国防総省が1988年11月に不鮮明な写真を公開するまで、詳細はおろか存在自体が極秘扱いとされていた。 機体は黒一色に塗装され、主に夜間作戦に使用されることから、アメリカヨタカを意味する

    F-117 (航空機) 2009年12月18日 編集差分- Wikipedia
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 科学技術出版 マトリックス有限要素法

    著者のO. C. ツィエンキーヴィッツおよびR. L. テイラー両教授は、有限要素法の発展に最も貢献してきた研究者であり、これまでに、書の初版(1967 年)、第二版(1971 年)、第三版(1977 年)を通じて常に最新の理論・応用などの研究成果を出版してきている。和洋を問わず数ある有限要素法の教科書のなかでも、書は有限要素法に携わる技術者・研究者にとって「有限要素法のバイブル」とも言える存在であり続けたといっても過言ではない。 書は、構造工学すなわち物体の変形・応力解析への応用を目的とする場合のみならず、有限要素法を偏微分方程式の汎用的な近似解法の1 つと捕らえ、熱流体や電磁気学の問題、さらに連成解析へ応用しょうとする場合にも、広くその範囲をカバーしている。 この改訂最新版ではI 卷・II 卷の2 分冊構成となり、従来の旧版と比べさらに多くの内容が大幅に追加され、最新の有限要素法

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • アウディの会長逮捕 不正の中止を指示しなかった疑い:朝日新聞デジタル

    ドイツの検察当局は18日、ドイツの高級車メーカー、アウディのシュタートラー会長を逮捕したと発表した。排ガス処理をめぐる不正を問われたもので、ドイツの自動車メーカーをめぐる一連の問題は、企業の現役トップの逮捕に発展した。アウディはフォルクスワーゲングループ(VW)の稼ぎ頭で、グループの経営全体に影響を及ぼすおそれもある。 同社は、車の検査時のみ排ガスを抑える機能を稼働させる違法なエンジン制御ソフトを使っていたとされる。DPA通信によると、シュタートラー会長は欧州でのディーゼル車の販売にあたって、違法ソフトの存在を知りつつ、生産の中止を指示しなかった疑いが持たれている。詐欺や虚偽記載の容疑がかけられており、検察当局は今月、自宅の家宅捜索に踏み切っていた。 アウディは、違法ソフトを搭載したディーゼル車を米国と欧州で販売。問題が発覚した2015年以降、6人の幹部が辞任している。 VWグループでは5

    アウディの会長逮捕 不正の中止を指示しなかった疑い:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
    いっぽう犯罪者集団が国を占拠し国民の半数くらいはそれを容認する日本。
  • 森友論戦、かわす首相 共産「新文書入手」に答弁避ける:朝日新聞デジタル

    参院決算委員会が18日開かれ、安倍晋三首相が財務省による公文書改ざんの調査結果公表後、初めて国会答弁に立った。首相は改ざんを陳謝したが、質問通告がないことを理由に答弁を避ける場面も。一方で米朝首脳会談を評価し、日朝首脳会談による拉致問題解決に強い意欲を示すなど外交に活路を見いだす姿勢が目立った。 野党は18日朝に起きた大阪北部地震への政府対応を考慮し、自民党に審議の延期を申し入れたが、自民側が予定通りの開催を決め、委員会が始まった。財務省が今月4日に、森友学園との国有地取引に関する決裁文書を改ざんした問題で調査報告書を公表してから2週間。国会で首相にただす機会は初めてだ。 国民民主党の石上俊雄氏の質問に対し、改ざんの責任について「行政府の長として痛感している」と述べたものの、麻生太郎財務相については「再発防止の先頭に立つことで責任を果たしてもらいたい」として続投させる考えを示した。 こうし

    森友論戦、かわす首相 共産「新文書入手」に答弁避ける:朝日新聞デジタル
  • XXXTentacion: Controversial rapper shot dead in Florida aged 20

    US rapper XXXTentacion, who quickly rose to fame with two consecutive hit albums, has been killed aged 20.

    XXXTentacion: Controversial rapper shot dead in Florida aged 20
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • Trump space force: US to set up sixth military branch

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • Stock markets fall amid trade fears

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • The sound of migrant children separated from parents

    The investigative US media outlet ProPublica has obtained audio reportedly recorded in a US border patrol facility. Children thought to be aged between four and 10, and recently separated from their undocumented immigrant parents, can be heard crying as an agent jokes, "We have an orchestra here."

    The sound of migrant children separated from parents
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • Trump says US will not be a migrant camp

    President Donald Trump has said he will not allow the US to become a "migrant camp", as he stood by his administration's immigration crackdown. "The United States will not be a migrant camp," he said at the White House. "And it will not be a refugee-holding facility - it won't be."

    Trump says US will not be a migrant camp
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • Audi chief Rupert Stadler arrested in diesel emissions probe

    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 「息子の勇気が心を激しく揺さぶる」 新幹線殺傷の遺族:朝日新聞デジタル

    走行中の東海道新幹線で乗客3人が刃物で殺傷された事件で、襲われた女性2人の助けに入って亡くなった会社員梅田耕太郎さん(当時38)=兵庫県尼崎市=のと両親が18日、代理人の弁護士を通じてコメントを出した。全文はそれぞれ以下のとおり。 ◇ 【】 この度、夫の葬儀が無事に済みましたことを、ご報告します。ごく内輪で、心静かに送ることができました。 夫は、私にとって、世界一優しい夫でした。 2人とも旅行が好きでしたので、私が行きたいところを考えて、夫が旅行プランを作って、色々なところに出かけました。 いつも家事を積極的に手伝ってくれ、私の仕事が忙しい時には、自分の仕事が忙しくても、ご飯を作って応援してくれました。 たくさんの優しさと愛をありがとう、安らかに眠ってくださいと伝えたいです。 夫を突然失った悲しみが癒えることはありません。このような悲しい事件が二度と起こらない社会になることを強く願いま

    「息子の勇気が心を激しく揺さぶる」 新幹線殺傷の遺族:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 本好きで読書家の男性、本棚の下敷きに 死亡の85歳:朝日新聞デジタル

    「助けてください!」。後藤さんと同じ6階に住む自営業の和田秀之さん(65)は、地震発生直後に女性の声を聞いた。助けに後藤さんの部屋に入ると、幅約1メートル、高さ約1・8メートルの木製の棚が倒れ、が散乱していた。別の若い男性と2人で棚を起こしたが、下にいた後藤さんの意識はすでになかったという。茨木署によると、後藤さんはと2人暮らし。は別の部屋で就寝中で無事だった。 近所の人たちは、後藤さんが道を歩きながらを読む姿を覚えている。同じ6階に住む女性(83)は「読書家だったから、棚に囲まれて暮らしていたのだと思う」。和田さんは「好きで、『やさしいおじいちゃん』という印象の人だった。ショックです」とうつむいた。 後藤さんと40年来の付き合いがあるという2階に住む女性(82)は、と仲良く買い物に行く姿もよく見かけたという。6階に住む田中秀雄さん(47)は、あいさつすると、いつも笑顔で

    本好きで読書家の男性、本棚の下敷きに 死亡の85歳:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 崩れたブロック塀、建築基準法に違反 9歳女児死亡:朝日新聞デジタル

    小学校4年の三宅璃奈(りな)さん(9)が下敷きになって死亡した高槻市立寿栄小学校のブロック塀について、同市教委は18日、建築基準法に違反していると認めた。 塀は、地面からの高さが全体で3・5メートル。建築基準法施行令では、高さが1・2メートルを超す塀は、一定の間隔ごとに、強度を高めるための「控え壁」を設置することが定められている。同小のブロック塀は、控え壁がないことに加え、塀の高さも「2・2メートル以下」という基準を超えていた。 日建築学会組積工事運営委員会委員長の川上勝弥・小山工業高専嘱託教授(材料施工)によると、控え壁はつっかい棒の役割があり、ないと耐震性は著しく劣る。 ブロック塀が最ももろいのは、土台との接合部。ブロック塀の鉄筋を土台まで十分差し込んで定着させるが、プールの水や雨が接合部から染みこむなどして鉄筋がさびることもあるという。川上さんは「ブロック塀の土台への定着が十分でき

    崩れたブロック塀、建築基準法に違反 9歳女児死亡:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19
  • 原発再稼働で二枚舌 新潟県知事にくすぶる“選挙違反”疑惑|日刊ゲンダイDIGITAL

    今月10日投開票の新潟県知事選で自公の支持を受け勝利した花角英世知事が、原発再稼働をめぐり早くも“二枚舌”だ。 朝日新聞新潟版(16日付)によると、花角知事は15日に上京し、地元選出の国会議員らと面会した際、「任期中に柏崎刈羽原発の再稼働を認める可能性はあるか」と問われ、「当然あり得る」と発言したという。同日に世耕弘成経産相とも会談し、柏崎刈羽原発に関する「電源3法交付金」の継続をシレッと要望。その後、報道陣に再稼働について聞かれ、「全く動かさないから、100%動かすまで全てあり得る」と言ってのけた。 選挙中は再稼働に慎重な姿勢を貫き、12日の就任会見では、再稼働を判断する際は“出直し知事選”で県民に信を問う可能性に言及。「私が在任中は原発は動かないということ」とまで語っていたのに、たった3日間で“性”を現 した格好だ。 ■“リコール”運動に発展の可能性も フザケた態度だが、花角知事には

    原発再稼働で二枚舌 新潟県知事にくすぶる“選挙違反”疑惑|日刊ゲンダイDIGITAL
    Unimmo
    Unimmo 2018/06/19