ブログの乗っ取りとかが存在するのは知っていたけれど、てっきり同人界隈の話で、はてなダイアリーで雑文を書いている僕は関係ないと思っていた。だけど、そんなのは勝手な勘違いだったみたいで、見事に今年の春にブログを乗っ取られた。 よくある騙りでの乗っ取りではなく本当の乗っ取り、つまりパスワードが何故かバレてブログが勝手に更新されていた。Twitterとかのアウトプット関連のパスワードは恥ずかしながら統一していて、全部乗っ取られた。びっくりするよね、久しぶりに自分のブログ見たら知らない記事が書いてあったら。え、なにこれこわいと思いつつログインしてみたら、ダメ。同じパスワードを使っているサービスをチェックしたら、全部やられてた。 僕は今年の春頃から念願の初彼女が出来て、もうはてダでgdgdと下らないことを書くのはやめて、オタ趣味とかも一切捨てて、(言葉としては変だし好きじゃないけど)普通の大学生っぽく
横浜市の「ゴミ」と「個人情報」の事情について少し書きます。私以外の人も、横浜市在住の人は知っておいた方がよいと判断しましたので、以下経緯と情報をまとめておきます。 まず、先日ですが、画像で掲載しているようなチラシが、ビニール袋に入って、家のドアノブに掛かっていました。 文面を見て、何か新手の詐欺の類い(ローカル詐欺?)かと思い、「資源循環局 港北事務所」と「記載電話番号」が実在するかネットで調べてみたら、確かに存在していました。 そこで翌日電話を掛けました。ゴミの分別の仕方が間違っていたということなので、どこが間違っていたのか確認をしました。世の中、他人に指摘されないと気付かない部分もあるので、間違いを指摘されれば直します。分別を間違っていたのは、私が悪いので。(補足2009.08.08:普段から分別は行っていますが、一部の物品に関して、カテゴリーが違っていたということでした) 以下、この
英国警察長協会(Association of Chief Police Officers:ACPO)によると、警察は監視カメラが日々生成する大量の情報に手が回らなくなっているという。 ACPOの犯罪記録局で情報ディレクターを務めるIan Readhead氏は先週、警察は監視カメラからの大量のデータに圧倒されており、警察が監視カメラの1機能である「Automatic Number Plate Recognition System(自動ナンバープレート認識システム)」を使ってリアルタイムで車を追跡できなくなっていることは大きな懸念の1つであると述べた。 Readhead氏は現地時間5月13日、ロンドンで開催されたデータ保護をテーマとしたイベントで、「問題は膨大な量のデータだ」と述べた。「ケントで子どもが誘拐された場合、多数の監視カメラがこの車を捕らえたが追跡できないということが起こり得る。わた
前の記事 アマゾンの魔力がこもる「バイク用ヘルメット」 古代の大量絶滅:「巨大塩湖」蒸発時の有毒ガスも原因? 次の記事 逮捕に効果:監視カメラ画像と地図表示の犯罪情報サイト 2009年4月 7日 Noah Shachtman アーカンソー州のサイトに掲載されている「最新の容疑者」。Photo: BanditTrackerArkansas.com 米国アーカンソー州の捜査官たちは、オンラインで一般市民に犯人の逮捕への協力を求めているが、この試みは効果を上げているようだ。 『BanditTrackerArkansas.com』に寄せられる情報は役立っており、過去6カ月で4件の銀行強盗が解決したと、同州リトルロックの捜査官Steven Burroughs氏は『Arkansas Democrat-Gazette』紙に話している。このサイトに掲載された容疑者のうち、すでに10人が刑務所に入っていると
金盾(きんじゅん、ジンドゥン、中国語: 金盾工程、拼音: Jīndùn Gōngchéng)は、中国本土(大陸地区)で実施されている包括的な情報管理システム構築プロジェクトであり[1]、正式名称は全国公安工作信息化工程(全国公安業務情報化プロジェクト)である。[2] 1993年に、中国政府は金融などの情報化・電子政府化に向けて「金字工程」と称する国家戦略を立てた。これは別名を「12金工程」といい、金卡(電子貨幣)をはじめ、金橋(公用経済情報)、金関(対外貿易)、金財(財政管理)、金農(農業情報)、金税(税収)、金水(水利情報)、金質(質量監督)など12の分野にわたって「金」の字がつく情報化計画が立案されていた。 公安の情報化を目指す金盾もこのプロジェクトの一つで、当初は金融分野の情報化が優先されたため、国家公安部が金盾計画を決定したのは1998年9月22日、国務院が計画を批准したのは200
文:Adam O'Donnell(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:石橋啓一郎 2008-11-12 23:41 カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究者が、Stormボットネットによって生成されているスパムメールの投下資本収益率を明らかにした。1通のメッセージに対する応答率は驚くほど低いにも関わらず、この率はスパム業者が収益を上げるには十分なものだった。 2008年のACM Conference on Computer and Communication Securityで、Stefan Savage氏、Vern Paxson氏とそのチームは、スパムメールの換算率、すなわち製品販売における広告効果を計測した結果を示す論文を発表した。同チームは、データの収集にあたり、かなり攻撃的な手法を用いている。同チームはこのために、Stormボットネットの一部を乗っ取り、彼らがコン
ワシントン(CNN) 米大統領選の選挙期間中、民主党候補のバラク・オバマ上院議員(47)と共和党候補のジョン・マケイン上院議員の両陣営で、コンピューターが海外からの侵入攻撃を受けていたことが明らかになった。海外の政府や機関が、両陣営の政策などについて情報収集するため、侵入した可能性が高いという。 侵入時期は大統領選が佳境に入った夏。コンピューター侵入については米誌ニューズウィークが最初に報じた。 同誌などによると、オバマ陣営のコンピューターが不振な挙動を示した際、スタッフはウイルスに感染したと考えていた。しかし、翌日、米連邦捜査局(FBI)の捜査官らが訪れ、「あなた方が考えている以上に、深刻な事態となっている。かなり大量のファイルが引き出されている」と警告してきたという。 捜査担当当局は、侵入元の国や機関などについて、詳細を明らかにしていない。
アメリカ大統領と言えば要人中の要人、何が何でもとりあえず守らなくてはならない最優先護衛対象なわけですが、一体どれぐらいの人員や設備が大統領一人を護衛するために必要なのでしょうか?現役大統領であるアメリカのブッシュ大統領を例にとって、わかりやすくまとめた図があるので見てみましょう。 詳細は以下から。 これがその図です。 内訳を見ると、シークレットサービスが250人、ナショナルセキュリティアドバイザーが150人、合衆国の他部門からさらに200人、ホワイトハウス専属スタッフが50人、捜索犬チームが15人、専属コック1人にコックの助手が4人。これらに加えて、ボーイング747-200型機2機とチャーターしたものがプラス1機、シコルスキー・シーキング(ヘリコプター)1機、ブラックホーク(ヘリコプター)1機、リムジン、それらの自動車パレードを守る装甲済みの自動車20台が揃えられています。 なお、アメリカ
来日したロシア最大手のインターネット・セキュリティー専門会社、カスペルスキーラブスの創業者で、最高経営責任者(CEO)のユージン・カスペルスキー氏は産経新聞と会見し、国家や地方自治体を標的にしたサイバー攻撃が活発化している実態を明らかにした。その攻撃能力は「北海道」規模の地方自治体を停電させ、その機能をまひさせる水準にまで達しているとし、早急に対策をとるよう警鐘を鳴らした。 カスペルスキー氏によると、インターネットを使った国家、地方自治体へのサイバー攻撃は、この1年ほどの間に4件行われた。 標的となったのは、旧ソ連を構成したバルト諸国のエストニア。次いで、ロシア南部の地方自治体(クラスノダール地方とアストラハニ州)、米国に依存する太平洋のミニ国家マーシャル諸島、今年8月に南オセチア自治州の独立をめぐりロシアと武力衝突した旧ソ連構成国のグルジアだ。 反ロシアの政策を鮮明にするエストニアとグル
応援リンク様 最新記事(24時間以内ならnew!) この部分はインラインフレームを使用しています。 Home > ネットニュース Older グーグルマップ「公開」に注意 意図せず個人情報掲載 インターネット検索大手グーグルの無料地図サービス「グーグルマップ」の機能で、利用者が友人や顧客の名前や住所、家の写真を組み合わせた地図を作り、ネット上に公開しているケースが複数見つかった。意識しないまま個人情報を公開していると見られ、グーグル日本法人は注意を呼びかけている。 この機能はグーグルマップの「マイマップ」。住所を打ち込むと地図が検索でき、目印やコメント、自分や知人の住所などを入れた自分用の地図を作ってサイト上に保存できる。昨年公開され、登録すれば無料で利用できる。 ただし、地図を作る場合、最初のプライバシー設定が「公開」になっているため、「非公開」を選ばないと自分用の地図が公開
無線LANで使われている暗号方式・WEPを「一瞬で解読する」という方法を考案・実証したと神戸大学と広島大学の研究者グループが発表した。国内で2000万台以上普及している「ニンテンドーDS」の無線LAN通信機能はWEPにしか対応しておらず、セキュリティが不安視されている。 DSの通信機能を利用する場合、無線LANアクセスポイント(AP)のセキュリティ設定をWEPにする必要がある。同じAPをPCと共用してれば、PCとの無線通信も自動的にWEPになることが多く、WEPが解読されるとPCとの通信も解読されてしまう。また、ネットワークに“ただ乗り”され、サイバー攻撃の踏み台に使われる恐れもある。 任天堂はこういったリスクについてどう考えているのだろうか。同社広報室は「WEPのぜい弱性は以前から指摘されていた」とし、新機種「ニンテンドーDSi」ではより強固な暗号方式・WPAを採用したと説明する。ただ「
スイス・ジュネーブ(Geneva)近郊にある欧州合同素粒子原子核研究機構(European Organisation for Nuclear Research、CERN)で、粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」に最初の陽子ビームが入射される様子をコンピューターのスクリーンで見守る同機構の科学者(2008年9月10日撮影)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【9月15日 AFP】10日に稼働した世界最大の粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」のコンピューター・システムにハッカー集団が侵入したと、13日の英タイムズ(Times)紙およびデーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)紙が報じた。 これによると、「Greek Security Team」を名乗るグループが、スイスとフランスの国境にまたがる欧州合同素粒子原子核研究機構(European O
見ると大変なことになるらしいよ?なんかクロスサイトスクリプティング云々…なんかもう戻ったとかいう話もあるけど早すぎてフォローしきれん。なんか戻ったってのは踏ませるためっぽい感じだけど。取り敢えず踏んだらVIPに警視庁爆破するって件名で勝手にスレたてさせられるんだって。 ねむいけど一気に同じタイトルでスレ立ちまくってるのをリアルで見たんで取り敢えずメモ。あと名前はフシアナになってるんだよな、これ…。 にしてもこういった技術があることに先ず驚きだ…
会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ
■ 全国どこからでも電話でok 「#9110番」警察相談 事件や事故に遭ったとき、私たちは 「110番」に通報し、警察の助けを求めます。では、緊急の事件や事故以外で警察に相談したり、助けを求める時にはどこに連絡すればいいのしょう。 そんな時に、「110」の前に「#9」 を付けて、局番なしの「#9110」(シャープ きゅういちいちまる)は”ゆっくり相談できる110番”全国のどこにいても、家庭の電話(プッシュ回線)や公衆電話、携帯電話、PHSで「#9110」をプッシュすれば各都道府県の警察総合窓口にダイレクトにつながります。 ■ 気になることを気軽に相談 してみませんか 警察総合窓口では、防犯や暴力、交通に関する困りごと、悩みごとなど、いろいろな相談に応じています。家庭内の暴力や子供の非行、ストーカーなど、事件や事故には至っていないが、不安や危険を感じていることなど、どこに相談して
大変です! たいへん! こんにちは!! さっきtwitterにも書いたんだけど、警察から電話がありました! どうしよう!!! とりあえず、せっかくなのでこっちの日記にも書いておきますね!! そう、ぼく予告.outを、自慢のD905iでも読み書きできるようにしよーって思って、久しぶりに携帯を見てみたんだよ! そしたら、いつもはモバゲーのマキとか、ジャンカラとか、逆援希望とかのメールばかりなのに、珍しいことに留守電が! はやる気持ちを抑えつつも、再生してみたら、宮城県警でした! びっくり! なんでぼくに警察から電話が! しかもミヤギの! あ! そうか! 予告.outがすてきだからってことで表彰してくれるのかもしれない! あるいは一日署長の依頼かも? そんな感じでわくわくしながら、電話してみたよ! 警察: はいこちら警察本部ですー はまち: あのうそちらのサイバー?なんとかさんから、ぼくあてにお
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く