ドーナツの歴史に関する本を読み、驚愕。 なんでもドーナツの原型とも呼べる物は紀元前から存在して、さらにそれはギリシアの古代オリンピックで勝者に与えられる最古の賞品の一つだったとのこと! 道理でドーナツは世界中で愛されるわけだ。ジーク・ドーナツ!
こんなアイテムが欲しかった。 資金調達期間がまだ一ヵ月もあるのに、すでに4倍以上の資金が集まっている小型バキューム「VAGO」が人気です。VAGOはこれまで自宅で行っていた掃除機などで吸って布団や衣類を圧縮して小さくすることを旅先でも可能にした装置です。百聞は一見に如かず、小ささとお手軽さと便利さをご覧下さい。 シンプルなデザインでありながらパワフルであり、おおよそ衣類を半分にまで圧縮し小さくすることができます。また、電源が確保できない場所でもモバイルバッテリーがあれば圧縮可能なところもすごく魅力的です。 圧縮して小さくすることで、単純に荷物は倍入れることができるので、旅行の出発は圧縮せず、帰りにお土産を買って一緒に詰めるように圧縮するなど、本当に使い勝手が良さそうです。 いまなら約3割引の31ドル(約3,410円)で手に入れることができます。色はブラック・ホワイト・ピンク・パープルから選
最終的には「人」。優れたリーダーには人間力がある【日本マイクロソフト株式会社代表執行役会長 樋口泰行氏の仕事論】 樋口泰行(ひぐち・やすゆき) 1957年兵庫県生まれ。 80年大阪大学工学部電子工学科卒業。同年松下電器産業(現パナソニック)入社。91年ハーバード大学経営大学院(MBA)卒業。92年ボストンコンサルティンググループ入社。94年アップルコンピュータ入社。97年コンパックコンピュータ入社。2002年日本ヒューレット・パッカード(日本HP)との合併に伴い、日本HP執行役員インダストリースタンダードサーバ統括本部長。03年同社代表取締役社長就任。05年ダイエー代表取締役社長就任。07年3月マイクロソフト代表執行役兼COO、08年4月同代表執行役社長就任。2011年2月日本マイクロソフトに社名変更。2015年7月より現職。著書に『「愚直」論』、『変人力』(ダイヤモンド社)『マイクロソフ
熊本県内では一連の地震の影響で学校の休校が相次ぎ、週明けの25日も小中学校や高校などの半数以上に当たる400校近くが休校し、授業を受けられない子どもたちは15万人に上るとみられます。多くの学校で休校は大型連休明けまで続く見込みで影響が心配されます。 県内にある757の小中学校や高校、幼稚園などの半数以上に当たる387校が、週明けの月曜日となる25日も休校するということです。 八代市や宇土市、益城町、南阿蘇村など15の市町村ではすべての小中学校が休校し、熊本市でも1つの小学校を除いてすべて休校となる予定で、授業を受けられない児童や生徒は熊本県内で15万人近くに上るとみられます。 多くの学校で休校は大型連休明けの5月10日前後まで続く見込みで、学習面の遅れなどの影響が心配されます。
ニューヨーク(CNNMoney) ブラジル政府は24日までに、失業率は昨年12月から今年2月までの期間に10.2%に上昇したとの公式データを発表した。同国では政府会計の粉飾疑惑に絡むルセフ大統領の弾劾(だんがい)請求などの政治危機に襲われているが、景気も悪化の一途をたどる苦境に直面している。 昨年同期の失業率は7.4%だった。現段階の失業者総数は1000万人で、1年前に比べ300万人増加。賃金は約4%目減りし、インフレ率は高水準にとどまっている。 ブラジルの国内総生産(GDP)は昨年3.8%縮小し、同国の中央銀行は今年の成長率はマイナス3.5%と予測している。 ブラジルの連邦下院議会は既に大統領弾劾を支持する決議を可決。上院でも弾劾決議の是非を問う採決が5月にも予定されている。上院が可決した場合、大統領の職務が停止される事態につながる。 今年8月にリオデジャネイロ五輪を迎えるブラジルだが、
なゆほ @Nayuho6866 昭和64年が存在していたらしいっていうNAVERのページがマジであって笑うんだが。昭和64年が7日間で終わったのは常識だと思ってたんですがね... pic.twitter.com/vHKOLS0jHf 2016-04-23 17:53:55
お迎えデス、第1話見ました。 お迎えデス。(テレビドラマ)あらすじやキャスト。福士蒼汰×土屋太鳳のコメディ - ゆらりのらり感想ブログ ストーリー|お迎えデス。|日本テレビ 原作は、こちら。 お迎えです。(花とゆめコミックス版)【期間限定無料版】 1 作者: 田中メカ 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2016/04/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る お迎えデス。ドラマの第1話、あらすじや感想、ネタバレ。福士蒼汰×土屋太鳳のコメディ お迎えデス。第1話のあらすじ 福士蒼汰さん演じる、理系大学生の堤円。ロケット同好会に入っていて、眼に見えないものは信じない。科学を信じる男子。 そんな円は、高校時代の同級生・千里(門脇麦)の訃報を聞き、通夜に行く。 その帰り道に、ピンクのうさぎのぬいぐるみを着た、鈴木亮平演じる、死神のナベシマに会う。ナベシマは、成仏できない人を
世の中の人がみんなが1分間だけ時間を止められるような世界があったとする。 時が止まっている間は止めた人以外は止まったことを認識できないようだったとする。 だけれども、みんな時間を止めれるのは自分だけ、と思っている。時間を止めれるってことをみんな黙っているとする。 そんな世界だったとしたら、どうなんでしょう。 ・・これフィクションだと思ってるでしょう? 私がたぶん世界で初めて時を止める能力があることをみんな持ってることを初めて知って初めてここで人に伝えてる。 あなたは止められない?たまにそういう人もいるらしいってことは分かっている。でも、本当は大方の人が時間を止められるんだ。 ちなみにこの文書も時間を止めている最中に書いたものなんだ。あー、もうそろそろ一分経つから、ここで投稿しちゃおう。
面接で、その人が過去にやった仕事の内容を聞くと、「単なる仕事の思い出話」とか「自分語り」を始める人が多いんですが、そんなことを聞きたいわけじゃないんです。 面接の目的は、能力チェックと人柄チェックです。 そして、能力チェックの過程で人柄はわかっちゃうもんなので、わざわざ人柄チェックのための質問をすることはないです。 また、「私は能力が高いです」という「自己申告」も聞きたくないです。 自己申告をいくら喋っても、それは能力があることの「証明」にはなってないです。 面接の時に聞きたいのは、「能力が高くないと言えないこと」です。 それを、それだけを喋ってください。 能力の高さが明らかになるように喋ってくれるのなら、必ずしも仕事の話じゃなくてもいいことも多いです。 家事の話でも、料理の話でも、趣味の話でも、自分の好きなゲームの話でも、面白かったアニメのことでも、学生時代のサークル活動の話でも、なんで
2022年11月15日22:00 大学一年生だが「教養」が身につく本を教えて 読書するから 過去のおすすめ記事の再掲です1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 00:24:42.22 ID:iuxaR9QW0.net 本物の「教養」を身につけるから 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 00:25:07.07 ID:bq/vj21W0.net 国家 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 00:25:25.95 ID:lfgi4HcI0.net 君主論 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 00:25:48.01 ID:XNPc4xVc0.net 課長バカ一代 お金持ちはなぜ、「教養」を必死に学ぶのか 13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 00:26:2
東大生について言いたいこと。 東大出たからにはグーグル、マッキンゼー、ゴールドマンサックスなどの給与の高い外資系に就職できなければ、負け組だし、 東大でて給与の低い一般企業に就職したらなんのために東大でたのかもわからない。 そもそも頭が他人より良くて競争を勝ち抜いてきている人間が多い分、 外資系に入れない人は多いだろうけど、国内の給与の高い企業には簡単に入れてしまうのが東大生。 でもわざわざ日本一の大学でて、中堅私立の人でも入れる企業入るって馬鹿なんじゃないのかなと。 東大でて日本で一番優秀なんだから自分以下の大学の奴らが入れる企業に入社するという同じレールの上走ってどうすんのと思う。 東大に入れるくらいの頭持ってんだから、起業して大きく成功する道を選びなよ。 頭がいいだけ、起業したら、他の大学出身のやつらが起業するより絶対にうまくいくと思うよ。 才能ある人がまるくなってし
ラーメンが「麺料理」で無くなる日ラーメンがこの世に生まれて百年余。中国料理の麺料理を祖とするラーメンは、日本で独自の麺料理として進化を遂げて、現在の世界食としてのラーメンになっていった歴史がある。塩味だったスープに日本独特の調味料である醤油や味噌を合わせた黎明期。ラーメンはスープの中に麺が浸っている食べ物だったが、つけ麺の登場でスープと麺は別々になり、油そばにいたってはスープすら無くなってしまった。それらをラーメンと同じ料理と呼んで良いかは異論もあろうが、世の中の認識として広義的に「ラーメン」のカテゴリに入ることは間違いない。 これまでに様々なスタイルのラーメンが生まれて来たが、当然のことながらどのスタイルにおいても「麺」は入っている。むしろ、つけ麺や油そばなどはスープよりも麺そのものを楽しむための料理だ。つけ麺ブームと相まって、ラーメン業界はスープから麺へと意識が傾注していったことも看過
「読書」は無趣味な人が履歴書の趣味欄に書くものの代表その1のように扱われる。読書が趣味はそんなにダメか。 就活をする上で、趣味欄に読書と書くなと何度も就職課の人間に言われた。 改めて自分の生活を振り返ってみるが、完全に読書が生活の主軸になっているように思う。 本屋でアルバイトをしているし、そのバイト代のほとんどを本屋に還元している。大学の図書館の蔵書もかなりの数を読んだ。 古い本より最近の本のほうが肌にあうので古本屋にはほとんど行かないが、絶版本が読みたくて足を運んだことも少なからずある。 蒐集癖はないので読んだそばから売っている。もういちど読みたくなったら、新しく買いなおすか図書館で借りるかする。 どのくらい読んだかを競うゲームではないので自分がどのくらいの本を読んだのか正確にはわからないが、同年代ではトップクラスじゃないかと思う。 金銭の多寡だけが偉さを決める数値ではないと思うが、趣味
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く