応募企業の探し方や履歴書の書き方、 面接のポイントから円満退職の秘けつまで。 あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!
前田敦子はキリストを超えた: 〈宗教〉としてのAKB48 (ちくま新書) 作者:濱野 智史出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2012/12/07メディア: 新書 ごみくず。この本の理屈なら、長島茂雄が自分のアレで「巨人軍は永遠に不滅です」と言ったことをもとに、長島茂雄はキリストを超えたという説だって書ける。主張はすべて、かろうじて必要条件はあっても、十分条件皆無なので、信者以外には一言一句たりとも説得力ないよ。アキバ48を押し立てれば尖閣問題も竹島問題も解決だとさ。やれやれ。前著は少しいいと思ったけれど、今後ぼくはこの浜野の書いたものは目に入れないようにすることにした。本もラオスに捨ててきます。こっちの古本屋に売って純真なバックパッカーたちの精神汚染を引き起こしてはいけない。 追記 そうそう、ぼくが本書でもう一つ耐えがたかったのは、もう本を捨てちゃったので正確には覚えてないが、序文の最
政治の主役とは誰なのか。政党か。政治家か。官僚か。「いやいや、国民に決まってるでしょ」と言う人もいるだろう。それならなぜ、政治に問題があるのは国会議員や役人のせいだと文句を述べる人が多いのか。主役じゃないのに。 一部の政党やマスコミは物事をまともに考える行為を放棄させている、という批判なら理解できる。脱原発とかTPP(環太平洋連携協定)とか消費税こそがこの選挙の争点だと彼らは言わんばかりだが、本来そんなものが争点になるはずもないことはサルでも5秒考えればわかる。 選挙で問われるべきはエネルギーの調達と電力需給全体の政策であって、原発をどうするかではない。権益の草刈り場と化すアジアで米中やASEAN諸国とどのような経済関係を築いていくつもりなのかであって、TPPではない。社会保障の全体像や財政のビジョンであって、消費増税ではない。木の話だけして森の話をしない。 そのほうが政党や立候補者にとっ
Arai Kaoru @araikaoru 屋台から中洲のバーにハシゴしたら、九州場所明けのお相撲さんが入ってきたので、おもしろそうだから力士の近くに座って2時間以上も話しこんでしまう。まあオモロイ。抱腹絶倒。メシと酒の話聞いてるだけで何時間あっても足らんぞこれは Arai Kaoru @araikaoru 「お相撲さん、コメだとどのくらい食べるですか」「一升食べるときあるっすね」「一升って何合だっけ」「10合っすね」「茶碗20杯じゃないか!」「自分らは茶碗じゃないす。ラーメンどんぶりとか使うっすから、そんなに杯を重ねないっす」 Arai Kaoru @araikaoru 「お相撲さん、ラーメンだと替え玉何個くらいいくですか」「いやあ。たいしたことないす。7〜8玉くらいすから」「たいしたことありすぎだよそれ!」「自分らの世界の基準だと、一般的にどのくらい食べるのかがわからないんすよ」 Ar
NTTドコモは、ソーシャルゲームプラットフォーム「dゲーム」を12月13日にオープンする。まずバンダイナムコゲームスやコナミデジタルエンタテインメントなど15タイトルを公開し、有料コンテンツは「dコイン」で購入する仕組み。ドコモ以外の端末からでも利用できる。オリジナルの新作も予定しており、「安心して楽しめる良質なゲームを提供する」としている。 スマートフォン向けコンテンツサービス「dマーケット」を拡充する形で公開。基本料・登録料は無料とし、一部有料コンテンツを販売するのは先行する「Mobage」や「GREE」と同様。有料コンテンツはドコモポイントでの購入も可能なほか、dコインの支払いは携帯電話料金と一緒に支払うことができるようにした。 オープン時には11タイトルを公開し、12月下旬以降にセガなどの4タイトルをリリースする。「当初はソーシャルゲームを中心に、良質なゲームを安心・安全に配慮しな
兵庫県尼崎市の一連の死体遺棄事件のうち、男性を殺害した疑いなどで再逮捕された角田美代子容疑者が、兵庫県警察本部の留置場で自殺したことが分かりました。兵庫県警によりますと、通常は1時間に4回、留置場を巡回する規定になっていますが、角田容疑者がことし10月22日以降、4回にわたって警察官に「死にたい。どうすれば死ねるのか」と話したため、巡回を1時間に6回に増やし、監視を強化していたということです。 角田美代子容疑者は、去年11月から兵庫県警察本部の3階の留置場に勾留されていました。 11日夜は7時46分に警察の取り調べを終え、留置場に戻りました。8時35分に警察官が体調を確認すると、「大丈夫です、すみませんでした」と笑顔で答えたということです。 留置場の同じ部屋には、ほかにも2人が勾留されていました。角田容疑者は、最も東側に布団を敷き、北側を頭にして寝ていたということです。 兵庫県警によります
(CNN) 米国からのツアーを率いて北朝鮮入りした米国籍の男性が、現地で1カ月以上にわたり拘束されていることが分かった。米当局者らが11日、CNNに語った。 米当局者によると、この男性はケネス・ベイ氏。過去に何回か北朝鮮を訪れたことがあり、キリスト教プロテスタントの宗教活動とかかわりを持つ。米政府は、ベイさんが北朝鮮で不当な扱いを受けている気配はないとの見方を示しているという。 北朝鮮で米国の利益を代表するスウェーデンが、同氏との面会や北朝鮮側との解放交渉を試みている。 同氏の拘束を最初に報じた韓国の聨合ニュースによると、ベイ氏は観光客5人と羅津港から北朝鮮に入り、5日間滞在する予定だった。観光客グループの1人が、機密情報の入ったハードディスクを持っていたとされる。 米国務省のヌーランド報道官は11日、同氏が拘束されていることは認識していると述べ、スウェーデン大使館が利益代表を務めているこ
(CNN) 2012年12月12日。カレンダーに同じ数字が3つ並ぶこの日、米ラスベガスのあるチャペルでは100組以上のカップルが結婚式を挙げる。インドの占い師によれば、「投資や買い物に最適の日」だ。さらに、12日の12時12分に12歳の誕生日を迎える少年もいるという。 年月日の数字が次にそろうのは2101年1月1日と、100年近く先のこと。結婚記念日の覚えやすさを極めたいカップルにとっては一生に一度のチャンスだ。 「ビバ・ラスベガス・ウェディング・チャペル」は12日午前0時から深夜12時までの間に、100組を超える挙式の予約が入った。ブライアン・ミルズ総支配人によれば、12月の水曜日としては通常の10倍を超える数だ。ミルズさん自身がエルビス・プレスリーに扮し、「愛車」のピンク・キャデラックに新郎新婦を乗せて登場する演出など、この日のために40種類の特別プランを用意したという。 インドの数秘
デジタルアーツが2012年12月10日まとめた未成年者の携帯電話使用実態調査で、女子高生のスマートフォン所持率が急増していることが分かった。またネット上で知り合った人と交流を深めていきたいと思う傾向が強く、半数超が「これから会いたい」あるいは「既に会っている」と答えた。 10歳から18歳の未成年と保護者を対象に実施したネット調査で11月時点で聞いた。携帯電話を持つ未成年者全体の中のスマートフォン所有率は37.4%で前年の2.6倍となった。特に女子高校生は3.1倍の65.0%まで急増していた。さらに「今後、使う意向がある」も含めると、男子・女子高校生とも約93%に達する。 全体に、未成年者がアプリを積極的に利用する傾向があり、SNS・ソーシャルアプリがよく使われている。高校生がネットで見知らぬ人と知り合うきっかけになっているのは、「Twitter」が男子で56.0%、女子で54.3%とトップ
【正直者が得をした】iPad1台買ったら5台きた、発送元「よ、正直者、いいよあげるよ」2012.12.12 12:307,344 そうこ 正直者がバカをみる、なんてことはない。 米国で、アレキサさんと彼氏、そしてそのお母さんに起きたお話。アレキサさんの彼氏のお母さんがクリスマスにiPadをプレゼントしました。お母さんが米国大手家電量販店「Best Buy」で注文、しかし2人のところに届いたのは1台ではなく、なんと5台ものiPad。箱にぎっしり。 お母さんが注文したのはもちろん1台だけ、支払ったお金ももちろん1台ぶん。Best Buyは間違いに気づいている様子もなく連絡なし、米国では彼女宛に届いた荷物なので合法的に彼女のものとなるようです。が、正直者のアレキサさんはBest Buyに連絡しようと試みました。ネタ元の消費者の体験をつづるブログメディアThe Consumeristを通して連絡を
1997年からデジカメ市場に参入し、一時は世界シェアの3割近くを握っていた三洋電機。 そのデジタルカメラ事業を親会社になるパナソニックが来年3月にも売却する方向で調整に入ったと日本経済新聞が報じています。スマートフォンの台頭により市場縮小が進み、業績の悪化を受けてのことだそうです。 2004年に2200億円あった売上高も現在は数百億円程度まで落ち込み、生産台数もピーク時の30%ほどまで縮小。営業赤字が続いていたようです。売却先になるのは投資会社のアドバンテッジパートナーズ。ダイエーの再生に関与した同社により、三洋の復活はあるのでしょうか? 日本の家電メーカーには頑張って欲しいですね! [日本経済新聞(有料版) , 三洋電機] (KITAHAMA Shinya)
遠隔操作ウイルスによる犯罪予告で警察による自白調書のねつ造を白日の下にさらし、「IPアドレスは指紋と同じなので、これさえわかれば犯人は捕まえられる」という低レベルの認識でしかなかった警察が冤罪事件の根本であることを暴露してしまったiesys.exeの作者逮捕につながる情報について、警察庁がついに300万円の報奨金を出すことを決め、公式サイト上で告知を開始しました。 これまでの捜査で判明している情報もまったく参考にならないのですがまとめられており、警察が言うところの「インターネット通信の匿名化を可能とするソフトウェア」である「Tor」などの利用によって、「IPアドレスさえ判明すれば指紋のように犯人は特定できる」と思い込んでいた状況が覆された結果、警察がいかに厳しい状況に追い込まれているかが分かります。 「捜査特別報奨金に関する広告(平成24年12月12日)|警察庁 http://www.np
米Fortuneは12月11日(現地時間)、次号の紙版Fortune誌の特集である米Googleのラリー・ペイジCEOの70分にわたるロングインタビューの抜粋をオンラインページに掲載した。ペイジ氏がこうしたインタビューに答えるのは4月のBusinessweekのインタビュー以来のことだ。 自動運転カーについて 「実現したら、町中の駐車場が不要になる。目的地でユーザーが降りると車は自分で家に帰って自宅の駐車場に戻り、電話で呼び出すと迎えに来てくれるようになる」 モバイル広告について 「今は過渡期で問題もあるが、こうした問題こそ大きなチャンスだ。モバイルの位置情報は広告にとって需要な機能。Googleは、モバイル広告およびモバイルでの収益化において最も先行する企業だ」 ライバルについて 「われわれの仕事はライバルについて考えることではなく、まだ存在しないけれど必要とされるサービスや製品を思い付
ITベンチャーのコネクトフリーは12月12日、Mac同士をP2Pでつなぎ、ドラッグ&ドロップでファイル送信できるサービス「EVER」β版を無料公開した。暗号化した通信でファイル送信でき、センターサーバを経由しないため第三者にのぞかれる恐れもなく、プライベートなファイルをセキュア・簡単に送信できるとしている。同社はEVERの通信の仕組みを「バーチャルプライベートクラウド」(VPC)と名付け、APIを公開してさまざまなアプリケーションで利用してもらいたい考えだ。 EVERのクライアントアプリをインストール・起動すると、画面上に専用のツールバーを表示。ツールバー上にファイルをドラッグ&ドロップすると、送信相手を選ぶ検索画面に切り替わる。あらかじめ登録しておいた友達から送信相手を選ぶと、ファイルが送信される仕組みだ。送れるファイル容量は最大10Gバイトまで。友達とテキストチャットする機能も備えた。
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
県民性に関する著書を多数お持ちの矢野新一先生曰く「出身県(10歳前後で育った地域)によって性格や気質は異なることから、相性のいいカップルの組み合わせと悪い組み合わせが存在する」そう。そこで今回は、「相性のいい都道府県の組み合わせ」を教えてもらいました! 【相性のいい組み合わせ】 「23区の男性は一見クールに見えますが、意外にも人情に厚く、人を信用し、女性を大切に扱う気質があります。新潟の女性は明るく包容力もあり、良い意味でミーハーなところもあります。そのため、双方で補い合う最高の関係を築けると言えるでしょう。また、江戸時代から、新潟と東京の関係は深く、『頼まれれば江戸まで餅をつきに行く』という言葉があったほど新潟は上京志向が強い地域。現在でも東京在住の他県出身者は新潟が最も多く、数値の上でも相性の良さが実証されているのです」(マーケティングコンサルタント・矢野新一さん)
2012年はさまざまな出来事があった1年だった。ソーシャルメディア企業Twitterは米国時間12月11日、主な出来事の一部を振り返った。 Twitterは2012年専用サイトを設け、データと「編集による情報提供」の両方によって、いくつかのテーマに関する最大の出来事と会話を振り返っている。 ゴールデンツイート:最も多くリツイートされトップツイート2件に加え、他者からの注目を集めて称賛を浴びたメンション 惑星の鼓動:多くのツイートとリツートを生み、2012年に最も多く交わされた会話の内容のいくつか Twitterオンリー:「Twitterによって自然発生し、瞬時に伝達することのできる」ツイートの例 トレンド:米国、英国、日本における2012年の重大なトレンドのリスト 新しい声:ローマ法王からサッカーのペレまで、新たにTwitterアカウントを開設した人々
米Yahoo!は12月11日(現地時間)、オンラインメールサービス「Yahoo! Mail」とそのAndroidアプリを刷新し、新たにiPhoneおよびWindows 8アプリをリリースしたと、同社CEOのマリッサ・メイヤー氏が公式ブログで発表した。Web版を全ユーザーが使えるようになるには数日かかる見込み。 メイヤーCEOは、「メールは究極の生活習慣」だとし、「Yahoo! Mailは今日から高速に、簡単に、どこからでも使えるようになった」と語った。 モバイルアプリのユーザーインタフェースは、米GoogleのGmailアプリやGoogleが買収したSparrowのメールアプリと同様に、画面の左にスワイプで表示/非表示できるフォルダペインがある。 Web版のアップデートでは、高速化に重点を置いたという。ログインすると直接受信ボックスが開くようになり、メール送信後に受信ボックスに戻る速度も向
米MicrosoftはiOS版Officeを準備中だが、米Appleとアプリ内課金に課される30%の手数料をめぐる交渉が難航しているため、リリースのめどが立っていないと、米AllThingsDが12月11日(現地時間)、この件に詳しい筋の情報として伝えた。 Microsoftはクラウドストレージ「SkyDrive」のiOSアプリはリリースしている。だが、米The Next Webによると、Microsoftがアプリ内でSkyDriveの有料拡張プランへの移行を可能にしていることから、AppleはMicrosoftが申請したSkyeDriveアプリのアップデートを承認していないという。有料拡張プランへの移行はアプリ内課金に当たり、Appleの規約では30%の手数料を支払う必要がある。 Office for iOSには、サブスクリプション版Office(Office 365)への加入機能が用意
Reutersが2012年に撮られた報道写真のうち、ベストショット95枚を公開しています。大統領選挙やシリアの紛争、ハリケーン・サンディの被害など、2012年に起こった出来事の衝撃的瞬間を捉えた写真から、ちょっとクスっとしてしまうものまで、カメラマンたちが捉えた写真95枚は以下から。なお、写真は流血・暴力描写があるものが含まれるので、苦手な方は注意して下さい。 Best photos of the year 2012 | Analysis & Opinion | Reuters http://blogs.reuters.com/fullfocus/2012/11/30/best-photos-of-the-year-2012/ ◆01:シリアでの戦闘の一幕。銃を構える兵士とチョコレートバーを食べようとしている兵士が一緒の空間にいるという緊張と日常が混在する空間です。 ◆02:グループセラピ
衆議院選挙を控え、野田佳彦と安倍晋三という2人の次期首相候補者を空手で対戦させることができるゲームが公開されています。空手と言いつつドジョウを投げつけたりと全く関係ない技まで繰り広げている「野田佳彦vs安倍晋三空手対戦」は以下から。 野田佳彦vs安倍晋三空手対戦(音が鳴るので注意して下さい) http://www.nodavsabe.com/ プレイ方法はいずれかの首相候補者を選択し、ゲームがスタートしたらキーボードの矢印キーを使って候補者を前後に動かします。位置に付いたらマウスをクリックして相手を攻撃、二本勝負で相手を倒せば勝ちです。 野田首相を選択してみます。 攻撃を始めると、画面上の文字と共に「とりぷるぱーんち・ぱーんち」という気の抜けた声が聞こえます。 「これでいいノダ」 流血描写もあるので、苦手な人は注意が必要です。 ドジョウを投げつけて攻撃する「どじょう首相」 ゲームは2本勝負
こういう人は、仕事ができませんね。 1. 仕事を「弱みを克服するための手段」だと考えている。仕事を「強みを生かす手段」ではなく、「弱みを克服するための手段」と捉えている人は、仕事ができません。 たとえばぼくは「ウェブデザイン」が苦手なんです。とはいえ仕事で必要なので、「ウェブデザインもできるようになりたい」と考えています。 んで、よく見かけるのが、そういう人間が「今回の企画のウェブデザインは、ぼくに任せてください!未熟ですががんばります!」と手を挙げてしまうという事態です。やる気がある新人とか、やってしまいがちですね。 この場合、確かにぼくは成長できるかもしれませんが、仕事の質は確実に下がります。だって、デザイン苦手なんですから。 こういうケースは当人に「成長意欲」があるので、ややこしいです。 組織に余裕があればメンターを付けて成長を見守ることができますが、納期が短いプロジェクトなんかだと
スロウでローファイ Xをやめてから急に写真を撮る速度が落ちたようで、そういえば最近このblogにもフィルム写真の話題を書いていない。 写真に飽きたわけではなくペースが落ちただけなのだが、よくよく考えてみれば写真なんて分野はそうそう目新しいことが起きるわけでもなくイノベーショ…
「commを使っていると電話番号から本名がバレる可能性がある」ことがわかったので、その検証方法や、この件から考えられる危険性や注意点など、commを利用するかどうかを判断する参考になる項目について解説します。 ※【重要】2012年12月12日:バージョン1.2.6にて、本名が表示される部分が修正されました→詳しくはこの記事の末尾にある追記参照 目次 1. きっかけ2. 検証手順(電話番号から本名が割り出されるまで)2.1. 1.電話帳に「電話番号」を登録2.2. 2.commで「電話帳アップロード」をONにする2.3. 3.commの友だちリストを確認する2.4. 4.友だちの名前をタップする2.5. 5.プロフィールを表示する3. 実験結果4. ポイント4.1. 1.「本名がばれる」のが問題なのではない4.2. 2.電話帳のアップロードを拒否しても防げない4.3. 3.本名登録が推奨され
富田倫生 @aobeka 【青空文庫便り】①聞いてほしいことがある。「2013年に青空文庫で吉川英治を読めること」と「TPP」の関連だ。話は2004年頃、著作権の保護期間が延長されると聞いた頃にさかのぼる。関連するシンポジュームが明後日に開かれることも、最後に。 http://t.co/gmmeOxJP 富田倫生 @aobeka 【青空文庫便り】②日本の著作権法では、作者が生きているあいだに加えて、死後50年まで権利が保護される。この間、著作権者の許諾なく、作品をテキストにして公開することはできない。志賀直哉や内田百間、三島由紀夫の作品がないと驚く人がいるが、そんなときは没年を確認してほしい。 富田倫生 @aobeka 【青空文庫便り】③逆に死後50年をすぎれば、作品をネットに上げられる。著作権法は、作者の権利を守ると同時に、作品が公正に使われることにも留意する。守り、親しまれる双方を通じ
毎年この時期になると、打ち合わせや宴席で、「来年の通信業界はどうなりますか?」と尋ねられる。実際に予算計画などの参考にする方もいると聞かされ、最近は夏が終わったころからじっくり考えるようになった。 国内の携帯電話市場に限っても、すべてを見通せるものではない。ただ、あえて一言で表すなら、残念だが「停滞」という時期を迎える予感がする。 地方でのスマホ普及は足踏み状態か まず世の中全体の景気が芳しくない。通信産業は比較的景気変動に耐性があると言われるが、それでも端末販売には一定の影響が及ぶ。 先日JEITA(電子情報技術産業協会)が2012年9月の国内メーカー製携帯電話の出荷台数を発表したが、前年同月比で93.4%と5カ月連続の前年割れを記録した。出荷に占めるスマートフォン比率も6割を割り込んでいる。 同発表には韓国サムスン電子や米アップルが発売する端末の台数は含まれていない。またiPhone
一つ前の記事で米TIME誌が2012年の「Top 10 Gadgets」(今年のガジェットトップ10)を発表し、「iPhone 5」が1位になった事をお伝えしましたが、TIME誌は同時に2012年の「Top 10 Apps」(今年のアプリトップ10)も発表しています。 なお、トップ10の詳細は下記の通り。 1. OnLive Desktop (iPad/Android Tablets) 2. SwiftKey 3 (Android) 3. Flipboard (Android) 4. iTranslate Voice (iPhone, iPad) 5. Chrome (iOS, Android) 6. Paper (iPad) 7. Instagram (Android) 8. Burner (iPhone) 9. Current Caller ID (Android) 10. Figur
(2012年12月11日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 先週末、マリオ・モンティ首相(左)が辞意を表明する一方、シルビオ・ベルルスコーニ前首相(右)が出馬の意向を表明した〔AFPBB News〕 こんなにいいことは長続きするはずがなかった。イタリア政府の借入金利が2年ぶりの低水準に下がり、イタリアの株価も今年7月に比べて30%高くなっていたのはつい1週間前のことだ。 この国は経済・財政改革の成果を享受している、欧州中央銀行(ECB)がユーロ圏の一体性を守ると約束しているから今後の展望も悪くない、などと投資家は考えていた。 そして10日、ムードが一変した。マリオ・モンティ首相が週末に辞意を表明し、シルビオ・ベルルスコーニ前首相が反緊縮財政の旗を掲げて返り咲きを狙っていることが確認されたことから、イタリア市場は全面安に陥ったのだ。 銀行株が大幅安、国債利回りは急騰 FTSE MIB株価指数
(英エコノミスト誌 2012年12月8日号) 英国は大して変化のない国になった。 変化のない国になった英国の未来は・・・(写真はロンドン市内)〔AFPBB News〕 イギリス英語には、「どうしてる?」と聞かれた時に答える決まり文句がある。「別に変わりないよ(nothing much)」というものだ。 これは、面白くなりそうな会話を終わらせる方法であるか、それを生きる人にとってさえ変わり映えしないように見える人生のとっさの評価であるか、どちらかだ。 この言葉に慣れている英国人にとっても、困惑する外国人にとっても同じように難しいのは、どちらの意味が当てはまるのかを知ることだ。 現在の議会が中間点に差しかかった時点で、英国では何が起きているのだろうか? ある意味では、別に変わりがない。経済面では、一部の生物学者が進化の跳躍の間に横たわる長たらしく退屈な期間と呼ぶ静止状態にある。 本誌(英エコノ
「エキストラバージン」の表示規制がない日本 本題に入る前に、まずオリーブオイルの基本知識を整理しておこう。 オリーブオイルはまず、製法によって二つに大別される。生の新鮮なオリーブ果実から物理的な機械的処理(粉砕や圧搾、遠心分離)のみでオイルを取り出して作られたオイルを「バージン・オリーブオイル」といい、その搾りかすなどを原料に化学溶剤で抽出して作られたオイルを「ポマース・オリーブオイル」という。 そして、「バージン・オリーブオイル」の中にはさらに細かい品質ごとの等級があり、最高グレードが「エキストラバージン・オリーブオイル」、次に「(ファイン)バージン・オリーブオイル」、そして「ランパンテ・オリーブオイル」と続く。ランパンテとポマースはそのままでは「食用」に適さず、機械油などの工業用油の原料とするか、精製(脱酸・脱臭・脱ガム)などの化学的処理を施して食用のピュアオイルや化粧品用オイルなどの
はじめ「偶然の一致」だと思った。 筆者は、昨年から最近にかけて2人の企業経営者を取材し、『日経ビジネス』に「経営教室」と題した短期連載を構成・執筆した。2人とは、日本マクドナルドの原田泳幸CEO(最高経営責任者)とローソンの新浪剛史CEOだ。新浪氏については、さらに取材を重ね、連載に大幅加筆して書籍『個を動かす 新浪剛史 ローソン作り直しの10年』(2012年12月12日発売)をまとめた。 取材を終えて原稿の構成を考えるためにエピソードを整理していると、記者は2人の経営の軌跡が驚くほど似通っていることに気付いた。外食と小売り、外資企業と日本企業。2社は業界も資本構成も異なるが、つぶさにその軌跡を並べ直してみると「酷似」と言っていい水準で両者の経営は似ていたのだ。 以下は、原田CEOの経営について書いた文章だ。 カリスマ経営者・(1)藤田田率いる(2)日本マクドナルドは苦境に陥り、(3)原田
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く