未来から来ました感がスゴい。話題のワイヤレスイヤホン「Nothing ear (1)」フォトレビュー2021.08.10 12:0099,918 ヤマダユウス型 イヤホンらしからぬイヤホンです。 気鋭のブランドNothingのプロダクト第一弾! デザインがユニーク! 100ドルでノイキャン! などなど、かなり話題先行気味なワイヤレスイヤホン「Nothing ear (1)」が、編集部にも届きました! ぶっちゃけまだペアリングもできてないんですけど、まずもうデザインがユニークすぎてやべぇです。写真バッチバチ撮ったので、フォトレビューしていこうじゃありませんか。 開け方えぐいまずこの開け方見てくださいよ。 パッケージをね、ビリビリっとやぶかせるんですよ…タバコのように…。もうこのへんの出会い頭デザインから攻めまくりなんですが、中古で売りにくいのは間違いなし。箱保管派の人は断腸の思いでビリっとい
「ガルパンは騒がしい内容なのに全ての音がはっきり聞こえる」──聴覚障がいのアニメファンが語る岩浪音響監督の丁寧すぎる仕事っぷり 2020年3月、あるツイートが話題となった。 聴覚障がい者であるくらはしさんが、アニメ音響監督の岩浪美和さんの手掛けた作品がいかに聞きやすいかを記したものだ。 岩浪音響監督は「サイコパス」シリーズ、『ガールズアンドパンツァー』、『ソードアートオンライン』、「ジョジョ」シリーズなど、数多くの人気作を手掛けている。 聴覚障害者としてアニメの声の聞き取りやすさをメモしているんですが、PSYCHO-PASS 3の聞き取りやすさは神レベルで、無線声、ささやき、室内残響の演出でもほとんどすべて聞き取れる。 音響監督は岩浪美和さんという方で、担当作品を調べてみたら「聞き取りにくかったメモ」に該当なしでした。 — くらはし (@TareObjects) March 27, 202
会員登録なども不要で誰にでもすぐに使え、再生ボタンを押した瞬間から3時間が経過するまで聴取できる。特定のタレント出演番組やスポーツ中継など、権利上の問題で一部聴取できない番組もある。 PC版、スマートフォン版とも11日にスタートした。10日以前の番組も一部対応しており、4日~11日の番組表から聴きたい番組を選べる。スマートフォン版は順次、更新されており、11日正午時点で非対応のユーザーも残っているようだ。
ある日の企画会議。「なにか面白いネタを出せ」と上司からストレートに脅された我々は知恵を絞っていました。そして開始早々、100%無理と察することに成功。仕事しているフリとして有効な手段ベスト5には入るであろう「真剣な顔をしながらネットサーフィン」に全力を尽くすことになりました。 あれっ、下田さん(下田麻美さん)がイヤホンを探してる! あー、高いの無くしちゃったんだ。これはショックだろうなぁ。 みんながオススメを伝えてるみたいですよ。すごい、下田さんのTwitter上でオーディオ界隈では見慣れた単語が飛び交ってる…。 せっかくなら私たちみたいな媒体の記者とか、オーディオライターさんとか、専門店のスタッフさんとかが集まってオススメを紹介できたらいいよね。 確かに。それを実際に試聴して、ガチでお気に入りを選んでもらうとかできたら面白いかも。 まぁ、実現は難しいだろうけど…。こんな人気声優さんにイヤ
Razer,バーチャル7.1chサラウンドを実現する「Razer Surround」の配布を開始。2013年末までは無料で使用可能 編集部:小西利明 2013年6月25日(北米時間),Razerは,一般的なステレオヘッドフォンでバーチャル7.1chサラウンド再生を実現するWindows用ソフトウェア「Razer Surround」(レイザー サラウンド)を公開した。2013年12月までは無料で使用可能とされている。 バーチャルサラウンド再生を謳うヘッドフォンやソフトウェアはいくつもあるが,実際にゲームで使ってみると,音の厚みや広がりは増したように感じても,ゲームで重要となる音の定位については,今ひとつ効果を感じられないという経験をしたことがある人もいるだろう。Razerはその理由について,人間は本来1人1人耳の大きさや形状が異なることにより,音の聞こえかたに違いが生じるのに,既存のバーチャ
パソコンで音楽を聴いている人は、マシンとスピーカーの間にアンプを設置すると、音質が格段に良くなる。ONKYOの「SE-U33GXV」は、USBで接続するデジタルオーディオプロセッサー。パソコンから出力される音が劇的に向上するぞ。 「SE-U33GXV」はパソコンとスピーカーの間に接続するオーディオプロセッサー。パソコンから出力された音を調整してスピーカーに送信する。パソコン特有のノイズを除去し、音質をオーディオ機器レベルにまで向上させられるのだ。実売価格は1万1092円。 ・ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー SE-U33GXV(B) /ブラック
評判のいい優れたヘッドフォンを手に入れたはずなのに、思ったほどいい音がしない……そんな経験はないだろうか? そんなときに試して欲しいのがヘッドフォンアンプなのだ。 ヘッドフォンアンプ。そう聞いてすぐにその物が頭に浮かぶ人はまだあまり多くはないだろう。それなりに高価なヘッドフォンを愛用している人でも「ヘッドフォンアンプは使ったことはない」という人がほとんどだろう。 ところが、このヘッドフォンアンプというのは、ヘッドホンを愛用するすべての人にお薦めしたいほどの優れモノなのである。というわけで、本特集ではヘッドフォンアンプについての基礎から解説していく。 ヘッドフォンアンプを使うと何がいいの? ヘッドフォンアンプとは、iPodやPC、CDプレーヤーなどの機器と接続して使うヘッドフォン専用のアンプだ。言ってしまえば、スピーカーを鳴らすためにはプリメインアンプなどが必要なのと同じくらい欠かせないもの
管理人からのメッセージ 復活しませんでした。 ありがとうございました。 今日4月1日か…いろいろあったな。
鳴らしたい。ひとまず部屋中の平面に貼り付けてみたい! と、思わずウズウズしてしまうこちら、俗にいう『振動スピーカー』です。テーブルや壁など、身の回りにあるものにくっつけると、スピーカーに早変わりしてしまうというアレです。 ギズモードでも振動スピーカーは何度か紹介していますが、デザインがイマイチだったり、ちょっと高めだったりと面白そうながら手が出しづらい感もありましたが、この『IC-Sound』シリーズは、小型かつ可愛いデザインで1,980円とかなりお手頃なお値段! 販売元は株式会社リンクスインターナショナルで、発売日は8月25日。カラーはオレンジ、ターコイズ、パープル、ブラックの4色完備。さらに持ち歩きに便利なストラップ付き。と至れり尽くせりです。 紹介動画ではパーテーションに貼り付けていますが、突如スピーカー化させて隣の席の人を驚かせるのは......一度くらいにしておきましょう。 IC
㈱インフラノイズから音楽録音再生専用USBメモリー「USB-5」新発売の案内が到着しました。以下同社承諾のうえ転載します。 インフラノイズの開発したUSBコンバーター USB-101はコンピューターから出力されるUSB信号を一般的なデジタル信号、SPDIFやAES/EBUに変換するオーディオ機器です。 もちろん単に信号変換するだけではありません、USB信号をオーディオ用デジタル信号に変換する途中に、USB-101内蔵の高精度発信器のクロックに置き換えます。コンピューターからのデジタル信号に混じりこんだ大量のノイズをデジタル信号から光に変換途中、除去してから再びデジタル信号に戻します。二つの操作によりコンピューターからのUSB信号はクリーンで高音質な信号に変化します。 この段階でデジタル信号の音質はすでに音源の質を越えておりますが、コンピューターのファイルの場所をさらにUSB固体メモリーに置
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く