タグ

ソフトウェアに関するblackdragonのブックマーク (9)

  • iTunesは今すぐ捨てろ! 音楽プレイヤの決定版登場! | 教えて君.net

    TeenSpiritが3月に大幅アップデートし、ついに正式版の「Jaangle」と名を改めた。あらゆる機能を詰め込みつつ動作は軽快という高機能音楽プレイヤだ。マイミュージックを読み込ませて曲タイトルをクリックすると、詳細な曲情報のほかに、アーティストのジャケット画像やプロフィールまでインターネットから自動で取得してきて表示してくれるのが特徴だ。 常に音楽ファイルをかき集めている音楽マニアならば、自動取得機能の便利さは一度味わうと病みつきになること間違いない。インタフェースは見やすく表示切替用のスキンも豊富、完全日語対応で文字化けもない。現時点で、最強の統合型音楽プレイヤといえる。 ■新定番音楽プレイヤで快適BGMライフ ・Jaangle Jaangleは音楽共有サイトで定番のLast.FMからアーティスト情報を取得してくる。デフォルトでは米国版の「English」に設定されているので「日

    blackdragon
    blackdragon 2009/04/16
    いや、アルバム内の全曲再生するのにわざわざ全曲選択しなきゃなんないってどうなのよ。
  • 山田祥平のRe:config.sys

    PCをマニアのおもちゃからビジネスの道具に変えた最初のソフトウェアは、Apple II用のビジカルク('79年)だとされている。その発売から実に30年近くが経過したが、表計算ソフトの基は何も変わっちゃいない。これからも、イノベーションが起こることはないのだろうか。 ●表計算ソフトの新しい歴史が始まる アップルが、ビジネスアプリスウィートの「iWork '08」をリリースした。今回の目玉は、鳴り物入りで登場したMac用の表計算ソフトNumbersの追加だ。 ビジカルク('79年)、マルチプラン('82年)、ロータス1-2-3('83年)、Excel(Mac版'85年、Windows版'87年)と、表計算ソフトのデファクトスタンダードは、時代ごとに変わってきてはいるが、縦横に広がるセルで構成された電子の表に、数値や文字、計算式を入れていくという、基的な考え方はほとんど変わってはいない。 ス

  • 国産最強のフリーソフトシンセサイザー「Synth1」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    世界を見渡しても、これを超えるフリーのソフトシンセ(VSTi/DXiプラグイン)は存在しないでしょう。フリーなのが当に不思議なほどの出来栄えです。 参照先のページでの作者紹介コメントにも、世界中のアーティストより絶大な信頼を寄せる -赤いシンセ- こと「Clavia NORD LEAD2」をお手にしているとの一行が。フリーのソフトシンセが目指せるモノではないはず…。 と、言葉で説明してもスゴさは伝わりにくいはず。では参照先のページにて紹介しているデモ曲の中の1曲、このシンセだけで全ての音色を再現しているYMOの「Rydeen」(←コチラをクリック!)を聴いてみましょう。ド肝を抜かれます。 なにはともあれ、インストールしていて損の絶対にないフリーウェア。作者さんに拍手! (西尾祐飛) Synth1[Daichi Laboratory] 【関連記事】 ボール紙で作られた、レトロ・オーディオ

  • ソフトウェアの競争力は誰に宿るか : 404 Blog Not Found

    2007年05月14日15:15 カテゴリCulture ソフトウェアの競争力は誰に宿るか 1人で50人分の働きなんて、ソフトウェアの世界じゃ実は当たり前。 インド人がやった方が儲かることは、インド人にやらせればいいじゃん。 | bewaad institute@kasumigaseki わかりやすい目安を挙げるなら、日の一人当たりGDPは、インドの50倍を超えます。もちろんインドで情報サービス産業に携わる者は、平均よりは高い賃金を稼いではいるでしょうけれども、乱暴に言えば日人ひとりでインド人50人以上の働きができるようにならなければ、絶対優位にすら立てません。現に比較優位にある産業においては、それ以上の差をつけているわけですから、実際に日でそれを比較優位にしようとするならば、さらに上を目指す必要があります。おそらくは、自動プログラミングソフトでも開発しないことには、達成できないとw

    ソフトウェアの競争力は誰に宿るか : 404 Blog Not Found
  • 「WaveTone」:MP3からピアノロールで音階を自動分析表示!

    好きなMP3やWAV、OGGファイルを読み込ませると、ピアノロール画面にメロディを表示してくれる、画期的なソフト(スペクトラムアナライザー)です。 1オクターヴ目のC音(ド)から7オクターヴ目のB音(シ)まで、周波数に応じて解析してくれるので、好きな曲を耳コピーして譜面に起こす手間が省けるというわけ。 もちろんフリーソフトですから、これを使いこなせば、わざわざ楽譜を買わなくても済んじゃうかもしれません。便利な時代ですね!(西尾祐飛) WaveTone[ベクター]

  • DVDをiPodやPSPで再生できるMPEG4に変換する「HandBrake」 - GIGAZINE

    GPLライセンス下でオープンソースソフトとして作られており、現時点ではMac OS XとLinuxで動作します。Windows版も鋭意制作中で、もともとのオリジナル版はBeOS用だったそうです。 DVDからリッピング後、MPEG-4かH.264形式のファイルに変換が可能で、なおかつ自動的にiPod用には4:3に、PSP用には16:9に変換可能。かなりお手軽っぽい。 ダウンロードは以下から。 HandBrake http://handbrake.m0k.org/ ファイルは以下に置いてあります。 HandBrake >> Download 使い方はいろいろなサイトで解説されているようです。 DVDのバックアップ HandBrakeの使用方法と映像比較 W-ZERO3用のファイル変換ソフトとしても優秀なようです。 GOGO SmartPhoneBLOG: TCPMPとHandBrakeで最強動

    DVDをiPodやPSPで再生できるMPEG4に変換する「HandBrake」 - GIGAZINE
  • 新聞つんどく

    最新版:Ver1.22 2017/06/18リリース【変更内容】 ダウンロードページへ 全機能を一ヶ月間無料で お試し頂けます。 試用期間(1ヶ月)後の一部機能は 有料(\2,980)です。 詳しくは、機能説明のページを 御確認下さい。 Windows8でも動作いたします。 現在すべての記事が取得できなくなっており、販売を中止しています(2020/06/03)。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2020年5月にシェアレジで新聞つんどくを購入された方には、返金をしたいと思いますので、 お手数ですが申込番号(例;CAAAAAA1111)と振込先口座をご連絡いただきますようお

  • FreeSoft.nomaki.jp - 市販ソフト並みのフリーソフトまとめ

    市販品に劣らない性能を持つ、フリーソフトを集めました。 (FreeSoft.nomaki.jpについてはこちら) 定番

  • ウノウラボ Unoh Labs: Web系エンジニアの目から見たMac OS X

    hideです。 僕がMac OS Xを使うようになって1ヶ月と少しが経ちました。最初は戸惑うこともあったのですが、だいぶ手に馴染むようになってきました。最近、オープンソース関係のイベントに行くとMacユーザがかなりの割合でいる理由が分かったような気がします。感想としては、 UNIXの良い文化を取り入れている DockやDashbordの動きがいちいちカッコいい VMwareやcoLinuxを使わなくてもローカルに開発環境を作れる 今更ながら、BSDベースにしてMicrosoft製のOSとの違いを出していくというAppleの戦略には関心してしまいました。Web系エンジニアの方は、Macを次に購入するPCの候補に入れてみてはいかがでしょうか。 というわけで、あなたがいつかMacユーザになった際に便利なように、最初にインストールするべき10のアプリケーションを紹介します。 1.Firef

  • 1