タグ

組織に関するblackdragonのブックマーク (3)

  • 荒れてない経営会議は甘え - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    将来性のある技術を持っているのに、イマイチ羽ばたけない投資先の取締役会にあわせて紙爆弾を送る準備をしていたわけです。武器に磨きをかけるのはいいけど、武器を振るう修練もしなければ武器を試す機会も探さないのでは意味を持たないのでねえ。 仲良くやるな、ギスギスしろ、というわけではないんですが、ちょっとした利益で満足して、初心を忘れそこそこの成功で良しとするようなスタイルはあまり好きではありません。私は。株主だから、関係者だから、社外取締役だからというようなステークホルダー故のなんちゃらでもなく、「お前の部署、もう少しこうすれば、もっと結果が出るんじゃねえの」と一言言えるかどうかは「関係を壊すかもしれない」という恐れ以上に仕事人として大事なことなんじゃないのかと思うわけで。 もっとも、例えばファクトリー部門や研究部門とセールス部門は往々にして仲が悪くなりやすいし、責任の押し付け合いになりがちで、セ

    荒れてない経営会議は甘え - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    blackdragon
    blackdragon 2010/10/06
    別に経営会議に限らず、異論がガシガシとぶつかるぐらいじゃなければ会議する意味がないことが多い。
  • 自衛隊の被統治能力・ガバナビリティが落ちているのではないか - 木走日記

    ●主要紙社説が前空幕長国会招致ででそろう〜完全にかぶってちょっと恥ずかしい朝日と読売の社説タイトル(苦笑) 11日の田母神俊雄・前航空幕僚長の参院外交防衛委員会での参考人招致を受けて12日の主要紙社説は一斉にこの件を取り上げています。 【朝日社説】前空幕長―「言論の自由」のはき違え http://www.asahi.com/paper/editorial.html 【読売社説】前空幕長招致 「言論の自由」をはき違えるな http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20081111-OYT1T00871.htm 【毎日社説】前空幕長招致 隊内幹部教育の実態究明を http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20081112k0000m070121000c.html 【産経社説】田母神氏招致 質的議論聞

    自衛隊の被統治能力・ガバナビリティが落ちているのではないか - 木走日記
  • 役所で出世する人って?: 内から見た霞ヶ関

    ここは1998~2002年に運営していたサイト「内から見た霞ヶ関」(霞ヶ関の官庁街で働くお役人が、役所・官僚の仕事や内幕などの実情を紹介したもの)の保管庫と、2005年からの「+α」です。 最近思うのは、果たしてホントに(人格的にも仕事的にも)有能な人が実際にちゃんと上に行ってるのかどうかってこと。 これは他の役所もそうなのか、うちの役所だけの体質なのかはちょっとわからないけれども、仕事というのはどうやら、有能な人(ここでは仕事ができる人、こなせる人)に集まるみたいだ。一定のルーチンワークは別として、たいていの新しいオーダーなどは上の方の幹部(大臣とか局長やら部長やら)から降ってくる。そもそも、新しいことが下からの積み上げや発案ではなく、(多くの場合)あくまで上から降ってくるということも、もしかしたら役所の特徴なのかもしれないけれど、ともかく、大臣も含めて幹部が何か思いつくと(まさしく思い

    blackdragon
    blackdragon 2008/11/02
    役所に限らず、民間の組織でも成り立つことのように思う。
  • 1