ジャカルタ(CNN) 北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(キムジョンナム)氏の毒殺容疑事件で逮捕されたインドネシア人の女性容疑者がテレビのお笑い物番組の一場面と思い込み、正男氏の顔面に液体を浴びせたと供述していることが17日わかった。 インドネシア国家警察のティト・カルナビアン長官が同国アチェ州での会見で明かした。シティ・アイシャ容疑者は外国の工作員が絡むとされる暗殺事件とは気付いていなかったと述べた。報酬は数ドルだったことも自供したとしている。 また、以前にも同様の方法で他人に液体を吹きかけたことが3~4度あるとも白状したという。同長官は今回は液体が危険な物質だった疑いがあると述べた。「彼女は利用されていた。液体を浴びせる目的は知らなかった」とも語った。 同容疑者に液体を渡した人物は特定されていない。 マレーシアの警察は事件に関連し、同国スランゴール州で17
ライター・編集者の飯田一史さんと、『シン・ゴジラ論』を刊行したSF・文芸評論家の藤田直哉さんによる、話題の作品をランダムに取り上げて時評する文化放談。今回は映画『沈黙─サイレンス─』について語り合います。 藤田 マーティン・スコセッシ監督の『沈黙』。なんと、遠藤周作の原作を映画化です。驚きました。そして、実に良かったです。「なんで今?」って思ったけど、今やる意味は充分にあった。 基本的には、キリスト教を布教したせいで日本人のキリシタンが迫害されるのを見て、神はなぜ沈黙しているのかを問う作品ですね。受難もののバリエーションというのかな。それが、キリスト教の植民地主義的な支配の傾向への批判的見解をも経由させた上で、現代に蘇らせた感じ。 日本人がキリシタンを拷問するのは、アメリカ人がイスラムの人たちを拷問するのと、少し重なって見えた気もしますし。勝手にキリスト教を布教したが故に争いが起きるという
urokosmile @urokosmile 何度か書いたけど神奈川にいたとき、地元の秋祭りかなんかで家々の間にしめ縄と紙のヒラヒラしたのを繋げて飾るのが慣習になっていたので、知り合いの牧師がうちには渡さないでと町内会長に言って断ったら、教会の入り口のガラスが誰かに割られてしまったんだよね。 2017-02-01 08:01:44 urokosmile @urokosmile 地元の神社の祭礼のたびに自治会にお金を徴収されるのとか、飾り作りに人間が動員されるのはおかしいんじゃないか、という投書に、これは日本の風土に溶け込んだ文化なんですから細かいことを言いなさんなみたいな反論が載ったの、ずっと前に新聞で見てあーあと思ったこともある。 2017-02-01 08:08:52 SinatraBasie @SinatraBasie うろこは高江にも行ったはずなんだが、この事態でこうした全く関係の
以前、この連載でアニメ「けものフレンズ」の話をしました(前回の記事)。 「すごーい!」や「きみは○○なフレンズなんだね!」というフレーズが使いやすくネットで流行しやすいミームになりえることや、「牧歌的で否定のない物語」「考察の余地を残した謎めいた世界観」が多くの人を引きつける魅力になると考えたことなどについて触れました。 ■Amazon.co.jpで購入
幼稚園児に「教育勅語」を唱和させることで知られる大阪市の学校法人「森友学園」(籠池=かごいけ=泰典理事長)が開校を予定している私立小学校が、安倍晋三首相の名前を冠した「安倍晋三記念小学院」と命名して寄付を集めていたことが16日、分かりました。籠池氏が本紙の取材に認めました。 (三浦誠、安岡伸通) 森友学園は今年4月に大阪府豊中市に「瑞穂(みづほ)の國記念小学院」を開設する予定です。同校の名誉校長には安倍首相夫人の昭恵氏が就任しています。籠池氏によると、2012年9月の自民党総裁選の直前に昭恵氏を通じて「安倍晋三記念小学院という名前にしたい」と安倍首相に申し出て内諾を得たといいます。 その後、同学園は寄付を募る振込用紙に「安倍晋三記念小学院」と名称を書き込んで配布。安倍氏が自民党総裁になってすぐに、それらの振込用紙の活用をやめたとしています。籠池氏は「政権を握る(安倍氏の)名前がついた小学校
映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 過日産経新聞の記事を読んで「おいおい」と思いました。いつものことです。(魚拓1、魚拓2、魚拓3、魚拓4) >2015.1.8 11:00 【関西の議論】安倍首相夫人・アッキーも感涙…園児に教育勅語教える“愛国”幼稚園 「卒園後、子供たちが潰される」と小学校も運営へ 論語を習う園児ら(塚本幼稚園幼児教育学園提供) 「教育勅語」や「五箇条の御誓文」の朗唱、伊勢神宮への参拝・宿泊…。大阪市淀川区に超ユニークな教育を園児に施している幼稚園がある。塚本幼稚園幼児教育学園。安倍晋三首相夫人が同園を訪れたとき、園児らのかわいらしくもりりしい姿を見て、感涙にむせんだという。さて、その塚本幼稚園の籠池泰典園長が、小学校運営に乗り出している。現代教育のゆがみをも映し出すその理由とは-。(服部素子) 昭
つくばエクスプレスの男性運転士が、首都圏のJR線でICカードを悪用して、いわゆるキセル乗車を50回以上繰り返していたとして、解雇されました。 つくばエクスプレスによりますと、この運転士は、おととしから去年1月にかけて、首都圏のJR各線で、2枚のICカードを悪用して、50回から60回にわたって適正な運賃を支払わない、いわゆるキセル乗車を繰り返していたということです。 去年1月に東京のJR北千住駅で、ICカードに不審な点があることに気付いた駅員が確認したところ、埼玉県内の駅と往復する1050円分のキセル乗車がわかりました。 会社に対し運転士は、「趣味のJRの鉄道写真の撮影に訪れるため、キセル乗車を繰り返した。友人との交際費がかさんでいたためで、反省している」と話しているということです。 つくばエクスプレスは17日付けで運転士を諭旨解雇の処分にしました。 つくばエクスプレスは「鉄道業に従事する者
関西出身。バブル期に証券会社に就職。その後、米国での大学院留学、外資系企業勤務を経て2011年から文筆活動に専念。2005年開設の社会派ブログ「Chikirinの日記」は、日本有数のアクセスと読者数を誇る。シリーズ累計40万部のベストセラー『自分のアタマで考えよう』『マーケット感覚を身につけよう』『自分の時間を取り戻そう』『自分の意見で生きていこう』(ダイヤモンド社)など著書多数。 自分の時間を取り戻そう 多忙で余裕のない4人の物語からわかる「忙しさの本質」とは? そして今、世界中で進みつつある「大きな変化」とは? 2つの視点から明らかになる1つの重要な概念と方法論を解説し、大きな話題となっている『自分の時間を取り戻そう』。 本連載はその魅力を紹介するものです。 バックナンバー一覧 発売から3ヵ月で約7万部のベストセラーとなっている『自分の時間を取り戻そう』。「生産性」をテーマとした同書
こんにちは。日本植物燃料株式会社、代表の合田です。 今回は、前回に引き続き、モザンビークで「バイオディーゼル事業」に着手したところからの話です。 バイオディーゼル燃料事業を成立させるためには「生産」と「販売」の2つが課題です。 ですから何よりもまず、私たちは「バイオディーゼル燃料」を安定して生産できなければなりませんでした。 そこで、前回も少し触れましたが、ヤトロファの種を現地の人に提供しました。 今利用している農地にヤトロファを植えてもらうことはできませんが、今ある畑の脇に「柵」としてヤトロファを植えてもらい、収穫したヤトロファは私たちが買い取り、加工して燃料とします。 「組合」と言う形態をとりながら、1万人の農民たちに協力してもらい、なんとか私たちはモザンビークでバイオディーゼル燃料の原料となるヤトロファを栽培し、燃料を作り出すことはできるようになりました。 ですが、もちろんそれだけで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く