今回取り上げる栄光社は、TVキャラクター専門というよりも、「ぬりえ」や「おけいこえほん」などの文具で知られる大阪の出版社です。他に、ぬりえに教育的要素を盛り込んだ「チャイルドテスト」というシリーズもありまして、『機動戦士ガンダム』も発売されていました。 さて、栄光社の絵本といえば「TV(テレビジョン)うたのえほん」が最も刊行点数も多く、一般に知られた存在でした。その歴史は結構長く、昭和40年代前半発刊の「テレビうたのえほん 東映動画の巻/TBSの巻」あたりがルーツだと思われます。 この「TVうたのえほん」の特徴として、主題歌の歌詞と楽譜が載っている点が挙げられます。また、もう一つの特徴は「絵本」への強いこだわりからなのか、ウルトラマンや仮面ライダーのごとき実写作品であってもイラストを使用している点です。とはいえ、この傾向は同時期の朝日ソノラマの「EMシリーズ」、「ひかりのくにテレビ絵本」に