フォントメーカーのモリサワが、フォントの基礎知識をレクチャーするシリーズ。今回はフォントのデザインを左右する要素「エレメント」について解説します。 前回の記事では、「ゴシック体と明朝体」について解説しました。 ゴシック体と明朝体の違いについては、もう完璧! そう思っても、いざフォントを並べてみると、どう選んでいいのかわからない…と困った経験はありませんか? 一口にゴシック体・明朝体といっても、さまざまな種類があります。その中から、どのように制作物にフィットするフォントを選んだらよいのでしょうか。 そんな時は、フォントの細部である「エレメント」に注目してみましょう。 まずは、エレメントについて見ていきましょう。 1. エレメントって何? 一書体に共通した「とめ」「はね」「はらい」などの各パーツのデザインのことを「エレメント」といいます。 フォントが見る人に与える印象は、 線の先が丸ければやわ