タグ

憲法に関するdavid3rdのブックマーク (2)

  • 国立大授業で「安倍は辞めろ!」とデモ練習 大学側「看過できない」と准教授の授業停止

    安保法案に反対するデモが各地で活発化する中、福岡教育大学(福岡県宗像市)の授業で40代の男性准教授が「安倍は辞めろ!」といったシュプレヒコールを学生に「練習」させたとして問題になっている。 国立大学法人の教員が政治的な主張を学生に強いるともとれる行動には批判が多数寄せられ、大学側も「看過できない」と問題視。事実関係の調査が終わるまで教員に対して授業停止を命じたという。 准教授の「戦争法案絶対反対」の掛け声に続いて学生も声をあげる 授業は2015年7月21日に行われ、授業を受けていた学生のツイッターへの投稿で問題が発覚した。ツイートには授業の様子を映した写真がついており、デモの様子が映ったスクリーンを前に准教授が何かを説明しているのが分かる。ツイートには、 「大学の講義で集団的自衛権反対のデモの様子紹介して、練習しようとか言い出して『戦争法案絶対反対』とか『安倍は辞めろ』とか練習させられてる

    国立大授業で「安倍は辞めろ!」とデモ練習 大学側「看過できない」と准教授の授業停止
    david3rd
    david3rd 2015/07/28
    自分の経験や感覚からはこの准教授の授業は逸脱にあたるのだが、そもそもが現政権の、憲法違反と学者が口々にいう安保関連法案の審議状況や採決状況も逸脱で、デモの具体的方法の体験授業くらい必要かも?とも思う。
  • 安保法案:会期内の衆院通過断念 「違憲」指摘が影響 - 毎日新聞

    david3rd
    david3rd 2015/06/10
    裁判所が「違憲状態」と判決した総選挙で選出された国会議員たちによる投票で選ばれた内閣総理大臣とその内閣が、憲法学者の多くが「違憲」と指摘している安保法案を提出し、採決……なんて、相当ひどい話だ思う。
  • 1