サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一本吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には食材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい食材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ
画像をWebで共有、管理できるGogoleのサービス「Picasa Web Albums」に、Webでみつけた画像を登録するには、一旦画像を保存してアップロードという手順になります。 このような手間無く、Firefoxで表示中の画像をすぐにPicasa Web Albumsへ登録することができるアドオンが「AddToPicasa」です。 「AddToPicasa」は、Firefoxで表示中の画像を右クリックメニューから素早くPicasa Web Albumsに登録できるアドオンです。 <利用方法> Webページ閲覧中に、Picasa Web Albumsへ登録しておきたい画像を見つけたら、画像上で右クリックし、メニューから[Add to Picasa Web Albums]を選択します。 別窓で登録ウィンドウが開きますので、下部のcaption部分に画像のタイトル、tagsに任意のタグを入
2008/05/15 インターネットの検索でエポックメーキングな出来事は2度しか起こっていない。1994年にジェリー・ヤン氏らが立ち上げたヤフーがインターネットに検索をもたらしたときと、1998年にラリー・ペイジ氏らがグーグルを立ち上げ、Webページの重要度を示す「PageRank」という概念を導入したときだ。検索連動広告の発明もビジネス的には大きなステップだったが、使い勝手の向上というユーザー視点での転回点は2つだけだ。いま、ベンチャー企業の米Powersetが注目を集め、3つ目のイノベーションを起こすかどうかが注目されている。 ネット検索の歴史:数から順位への転換 Powersetが解決しようとしている問題を明確にするために、インターネットの検索エンジンの歴史を少しだけ振り返ってみよう。 グーグルが登場する以前、各検索サイトは、自分たちがいかに多くのWebページをクロールし、検索に対し
今、個人的に欲しいと思っているのがGPSレシーバーだ。自分がどこを歩いているのか、オンラインとアナログとを結びつけるのにGPSは非常に面白い。が、利用する機会があまり多くないかも知れないというのが購入に踏み切れない理由だ。 サンプルのGPXファイルを読み込んだところ これから夏に向けて旅行する機会も増えてくるだろう。そうした時にGPSがあると旅行の楽しみがまた広がるかも知れない。そう思わせたのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはmyTracks、GPS+位置情報を楽しむためのソフトウェアだ。 myTracksはMac OSX向けのソフトウェアで、GPS機器やGPXファイルを読み取って、それをGoogleマップ上に線表示してくれるソフトウェアだ。他にもJPEGファイルのExif情報を読み取って、写真も一緒に楽しむことができる。 別なサンプル Googleマップの
米Googleは5月15日、Google App EngineのMac OS X用クライアント「GoogleAppEngineLauncher」を公開した。Google App Engineは自作のWebアプリケーションをGoogleのインフラで動かすための仕組みで、このクライアントを使うことで簡単にアプリケーションの開発と実行ができるようになる。 IDE(統合開発環境)やエディタを使うような本格的な開発環境ではないが、開発者はツールではなく自分のアプリケーションに専念できるとGoogleは説明している。 GoogleAppEngineLauncherにはGoogle App Engine SDKも含まれる。 アプリケーションプロジェクトはドラッグ&ドロップでGoogleAppEngineLauncherに取り込むことができ、キーチェーンに実行パスワードを保存できるなどMac OS Xネイ
つい衝動買いしてしまった、「一人で永遠にパン食い競争ができる」アイテム。買ったはいいけど、どこで使ったらいいか、困っています。 なのに、自分のムスメが通う都内の小学校では、5月に運動会が終わってしまっていて、秋には運動会をやらない。 不思議だなあと思っていたら、東京では、運動会がなぜか春に行われる学校が多いらしいと聞いた。 これ、いつから? 本当に春の運動会が多いのだろうか。そうだとしたら、なぜなのか? 都内の公立中学校で教員をしている友人に聞くと、 「さあ〜? 私の勤務校は秋に文化祭があるから、6月に体育祭をやってるけど、うちの子の通う小学校では、体育の日のちょっと前だよ。秋も多いんじゃないかなあ」 とのこと。 あれ? 春が多いわけでもないの? 東京都教育委員会に聞くと、小学校担当者が、こんなデータを教えてくれた。 「都内の公立小学校については、1学期に運動会を行っている学校は、大まかに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く