Windows版のソフトシンセというかDAWとして人気のImage Line SoftwareのFL Studio。先日、M3を見に行った際、同人CDを売っているブースで「どんなソフトを使って作っているんですか?」と多くの人に聞いてみたところ、かなりの高確率で「FL Studio」との返事が返ってきたのには驚いた覚えがあります。 そのFL Studioが、ついにiPad版およびiPhone版として誕生しました。iPad版がFL Studio Mobile HD、iPhone版がFL Studio Mobileというものですが、iPad版のほうを使ってみたので紹介してみましょう。 FL Studioお馴染みのドラムマシンの画面がiPad上に! FL Studioを私が一番最初に出会ったのは1998年か1999年。Fruity Loops(フルーティーループス)という名前のオンラインソフトのド
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く