タグ

2025年1月19日のブックマーク (8件)

  • 日本の無人島を購入した中国人女性がショート動画を公開「来たければ来ればいい」―華字メディア

    2025年1月17日、華字メディアの中文導報網は、23年に「日の無人島を購入した」とSNSに投稿した中国人女性がこのほど、TikTokのアカウントを通じて現在の島の様子や島購入後の近況についてショート動画を公開したことを伝えた。 【その他の写真】 記事は初めに、無人島を購入したという中国人女性・張書卿(ジャン・シュウチン)さんについて、「青島出身の一般女性で、経済的に恵まれた家庭に育ったわけではない。幼い頃に両親が離婚し、母親の手で育てられた。20歳になって留学のために来日した時、恋人となる日生まれの華僑の馬(マー)さんと出会った。北海道大学卒業後に英国のエディンバラ大学で修士号を獲得した秀才だった馬さんと恋に落ちた張さんは出会って3カ月後に電撃結婚した」と紹介した。 次に記事は、張さん夫が日の無人島を購入した経緯について、「2人は19年にビジネスを通じて希少な土地の取引情報を入手

    日本の無人島を購入した中国人女性がショート動画を公開「来たければ来ればいい」―華字メディア
  • 「現役世代のために“ある問題”に切り込んで落選した……」無職になった音喜多駿・前国会議員がそれでも作った“謎の団体”の正体 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    団体の立ち上げをXで発信すると、すぐに多くの反響があったという。 「思っていた以上に反響をいただけたというのが正直なところです。運営メンバー・ボランティアへの応募はもう200人を超えました。元官僚、医師、経営者といった第一線で活躍している方、子どもたちの未来を憂う専業主婦の方、若い労働世代の方とさまざまです。 皆さん共通しているのは『社会保険料が高すぎる』『持続可能ではない』ということに危機感を持っていることですね。また参加者の3割程度が女性で、通常の政治団体に比べて女性比率が高いのも特徴だと思います」 1月11日に開催された初のミニ集会にはオンラインを含めて100名以上が参加。今後も定期的に開催予定で、経済学者や現役医師、政治家などを招き、社会保障制度の実態に迫っていくという。 熱の高さに驚くが、確かに社会保障制度や社会保険料に対する不満の声は、2024年あたりからSNSで急増したように

    「現役世代のために“ある問題”に切り込んで落選した……」無職になった音喜多駿・前国会議員がそれでも作った“謎の団体”の正体 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
  • 「基本ナマ、夫婦だもん」4男3女の多産家庭の闇深い真実。「8人目妊娠中」は本当に幸せなのか?幼稚園教諭が語る多産のリアル(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース

    大家族スペシャルなどを見るとその子どもの多さに驚く。1人、2人でも大変なのに7人、8人など想像するのも難しいくらいだ。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。 「お金の面はもちろん女性の体の面から見てもかなりハードなことが想像できます」 昨今は多産DVという言葉もよく耳にするようになった。 「配偶者間の性的DVの一種です。端的に言えば望まない妊娠・出産を繰り返すことでの経済力を奪い、束縛するもの。こうやって言葉にすると恐ろしいですが、人たちが気が付いていない場合もあります。多産のすべてがそうではありませんが、少なからず可能性があるというのが現実でしょう。産婦人科などで問診されることもあるようですね」 今回お話を聞いたのはもと幼稚園教諭の女性だ。さまざまな多産家庭を見てきたといい…。 --------------------------------- 中島莉子さん(仮名・38歳)は

    「基本ナマ、夫婦だもん」4男3女の多産家庭の闇深い真実。「8人目妊娠中」は本当に幸せなのか?幼稚園教諭が語る多産のリアル(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
  • SNSや会話で「自分のことを話しすぎる人」は、自らを不幸にしている | ハーバード“幸福”学者の「読む心理セラピー」

    SNSの登場により、あまりにも多くの人がオンライン上で自分自身のことを積極的に発信するようになった。しかし、ここには大きな「罠」がある。自分について語ることの依存性と悪影響、そしてその習慣を断ち切る方法を、ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)で幸福とリーダーシップについて教えているアーサー・C・ブルックスが解説する。 8割は「自分のこと」 自伝を書こうと思ったことはあるだろうか。最近では、有名でなくても自伝を書く人が増えている。私たちは私生活を見知らぬ他人と気軽に共有するようになり、自伝は身近なものになった。 だが、書きはじめる前にちょっと考えてほしい。あなたが自分の人生について魅力的だと思うことが、他人にとっては魅力的に映らないかもしれない。ある出版社の言葉を借りれば、「個人的な体験談に過ぎず、退屈このうえない」原稿があまりにも多いのだ。 そして、自伝の執筆計画を考え直すなら、もう一

    SNSや会話で「自分のことを話しすぎる人」は、自らを不幸にしている | ハーバード“幸福”学者の「読む心理セラピー」
  • 英紙の警告「トランプ復権で『日本は邪悪』が暴言でなくなる時代が来る」 | ジャパン・バッシング再燃に備えよ

    USスチールの買収をめぐり日製鉄とライバル関係にある米鉄鋼大手クリーブランド・クリフスのCEOが、「日は悪」と発言。大企業トップらしからぬ暴言だが、トランプ2期目の米国ではこのようなジャパン・バッシングが再燃すると、英紙「フィナンシャル・タイムズ」は警鐘を鳴らす。 日製鉄CEOの「家も犬も奪ってやる」 創業177年の歴史を持つ上場企業のトップにとって、マフィアのボス呼ばわりされるのを防ぐ確実な方法はない。それでも従来からある戦術の一つとして、106分間の記者会見を開いて、競合を破滅させてやるとか、そのCEOの家や飼い犬まで奪ってやるとか脅迫することは避けてきた。 ところが、2025年の幕開け、その慣例は米鉄鋼大手クリーブランド・クリフスのローレンソ・ゴンカルベスCEOによって破られた。そして米企業界ではこれから日に対するもっと痛烈な暴言が飛び出してくるだろう。 21世紀の日は悪よ

    英紙の警告「トランプ復権で『日本は邪悪』が暴言でなくなる時代が来る」 | ジャパン・バッシング再燃に備えよ
  • TBS「news23」中居正広巡るフジ社長会見に難関大卒女子アナ「矛盾」指摘、宮司愛海アナにも異例の言及/デイリースポーツ online

    TBS「news23」中居正広巡るフジ社長会見に難関大卒女子アナ「矛盾」指摘、宮司愛海アナにも異例の言及 7枚 TBS「news23」が17日、放送され、フジテレビ・港浩一社長らが同日、開いた会見について、特集した。 港社長は中居と女性のトラブルに関して、フジ側は発生直後の2023年6月初旬に認識していたことを明らかに。またフジ側は第三者の弁護士を中心とした「調査委員会」を設置することも発表した。 金曜メインキャスターの上村彩子アナウンサー(32)は「フジテレビの宮司(愛海)アナウンサーは、夕方の放送(『Live Newsイット!』)で、『調査はもちろん社員への説明もしっかり真摯に行って、真摯に公表してほしい』とコメントされていましたが、きょうの社長会見では、調査委員会を立ち上げることを理由に『今後の調査で判断』ということばかり繰り返されましたね」と指摘。 金曜キャスターの喜入友浩アナ(3

    TBS「news23」中居正広巡るフジ社長会見に難関大卒女子アナ「矛盾」指摘、宮司愛海アナにも異例の言及/デイリースポーツ online
  • 平均年齢69歳超え「高齢化率1位」の村が映し出す日本の行く末 | 65歳でも“若手”扱い

    小国モナコに次いで、高齢化率が世界で2番目に高い日。そんな日のなかで、高齢化率1位の村が、群馬県にある。スペイン「エル・パイス」紙の記者が現地を訪ね、地方が直面する「過疎化」と「出生率の急落」という二大問題の解決策を探る。 群馬県南牧(なんもく)村は、高齢化率が世界で突出して高い日で、高齢化率が全国一の村だ。南牧村では65歳以上の人口が全体の3分の2以上を占め、子供は3%に満たない。村民のうち約100人が、村にある高齢者施設に入居しているか、毎日通っている。一方、村の学校では教員の数(26人)が生徒の数(22人)を上回る。日の大都市では住宅価格が高騰しているが、南牧村には空き家が597軒あり、どうやっても住人が見つからない状況だ。 南牧村の人口は約1500人。130キロほど離れた東京を走る電車1編成に収まる人数だ。村の平均年齢は69歳以上。人口ピラミッドの形は、ハート型にも似た逆三

    平均年齢69歳超え「高齢化率1位」の村が映し出す日本の行く末 | 65歳でも“若手”扱い
  • 自分の人生にとって「大切な何か」は、限界状況に立たされて初めて気づく | 【試し読み】『哲学者と象牙の塔』

    デカルト そうですか。まあ、限界状況に立たされたときでしか、人は真理に気づくことができないと考えるヤスパースのような人物もいますからね。 訪問者 ヤスパース? どなたでしょう。 デカルト 実存主義の哲学者です。「限界状況に立たされたとき、人は包括者と出会う」。彼の言葉です。 訪問者 包括者? 誰ですか? デカルト ヤスパースによれば、包括者は人とは限りません。包括者とは、仕事や家事などの生活にとって大切な何かではなく、その人の人生にとって大切な何かだそうです。いずれにせよ、今回はお役に立てなくて申し訳ありません。 訪問者 そんなことはありません。お会いできて当によかったです。 デカルト それは何より。ああ、それから……。先ほどお話に出たVRやAR機器なら、ここヴァルカンシュタイン城には、超高性能グラスの貸し出しがあります。私もよく、VRグラスで白亜紀の地球を旅したり、ARグラスでこの城を

    自分の人生にとって「大切な何か」は、限界状況に立たされて初めて気づく | 【試し読み】『哲学者と象牙の塔』