はてな非モテ・イズ・デッド(哀) 2005年前後にはてな界隈を席巻した「非モテ論壇(笑)」。しかし最近は論壇に目立った動きもなく、はてなにおける「非モテブーム」はあらかた終結したように見える。 ブームの渦中で「非モテ論壇」メンバーが創刊した非モテ/はてな系同人誌「奇刊クリルタイ」(本誌)も今回の特集は「非モテ・イズ・デッド」。かつて「非モテ論壇」の中心で日々エントリを上げていた身としては寂しさを感じもするが、これは仕方のないことだと思う。嗚呼、諸行無常。 そんな気分の中、今回は久しぶりに非モテに関する文章を書いてみようと思い立った。 テーマは「非モテの歴史」。 「非モテ論壇」に積極的に関わってきた当事者から見た非モテの歴史を資料的にまとめ、記録として残されるような文章になれば、これ幸い。 ネットにおける非モテの歴史 【1.テキストサイトの『ネタ非モテ』時代(1999年〜2001年)】 ネッ