タグ

2021年4月3日のブックマーク (21件)

  • 非モテに歴史は存在しない。ただアーキテクチャに依存するのみ(あるいは非モテのモテ性について) - 世界のはて

    はてな非モテ・イズ・デッド(哀) 2005年前後にはてな界隈を席巻した「非モテ論壇(笑)」。しかし最近は論壇に目立った動きもなく、はてなにおける「非モテブーム」はあらかた終結したように見える。 ブームの渦中で「非モテ論壇」メンバーが創刊した非モテはてな同人誌「奇刊クリルタイ」(誌)も今回の特集は「非モテ・イズ・デッド」。かつて「非モテ論壇」の中心で日々エントリを上げていた身としては寂しさを感じもするが、これは仕方のないことだと思う。嗚呼、諸行無常。 そんな気分の中、今回は久しぶりに非モテに関する文章を書いてみようと思い立った。 テーマは「非モテ歴史」。 「非モテ論壇」に積極的に関わってきた当事者から見た非モテ歴史を資料的にまとめ、記録として残されるような文章になれば、これ幸い。 ネットにおける非モテ歴史 【1.テキストサイトの『ネタ非モテ』時代(1999年〜2001年)】 ネッ

    非モテに歴史は存在しない。ただアーキテクチャに依存するのみ(あるいは非モテのモテ性について) - 世界のはて
    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
    "はてな論壇において、非モテは死んだ。しかし、今後もあらゆるネット上の文化圏で「非モテブーム」は興るだろう……新旧問わないあらゆるコンテンツ上で、「非モテ」は形を変えて語られ、消費されていくだろう"
  • 進路について|ろんぐKき

    こんにちは。つい先日に大学を卒業し、今月から無職という肩書きを一時的に(と思いたい)背負っている、Kです。みなさんに進路相談というか、愚痴を言います。ツイッターでこぼしてもいいだろうし、実際こぼしてるけど、もうちょっと良くまとめられた、生産的な愚痴を言いたくて、この場を借りてつらつら書いていきます。 近況としては、最近ハロワに登録して仕事を探してます。なんでこんなにスタートを切るのが遅かったのかというと、4年の冬ぐらいまで単位と家計がギリギリだったので、まずそれらの問題を片付けることを優先していたからです。 で、今こうして遅すぎる就活をしているわけですが、ほんとにやる気が出ないんです。理由を雑に列挙していきます。 一つ目は、当は院に行きたかったから。これはあんまり自分にとって致命的な理由とはなってません。今も行けるなら行きたいですが、逆に社会人やりながら貯金するモチベーションにできます。

    進路について|ろんぐKき
    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
  • ちょくだいさん、ごめんなさい - 白のカピバラの逆極限 S.144-3

    ちょくだいさん、ごめんなさい。(ちょくだいさんが中高の後輩で、中学校一年生や中学校二年生の頃の印象からアップデートされていないことも行き違いの原因かと思いますので、この書き方にいたします。) nuc.hatenadiary.org このあいだ書いた上の文章に対して、なぜか、ちょくだいさんに反論されています。 chokudai.hatenablog.com しかし、ちょくだいさんには、かなり感謝と配慮をした文章を書いたつもりでした。 まず、前の方には、ちょくだいさんのおかげで、りりあんさんは模擬面接を受けることになったよ、ちょくだいさんがいなければ知り合うことすらなかったよ、ということが書いてあって、後ろの方には AtCoder のこのあたりの過去問(4問時代のABCのC問題)を解くといい勉強になるよ、とまで書いてあるわけじゃないですか。宣伝までしたくらいの気持ちでしたよ。 というわけで、ち

    ちょくだいさん、ごめんなさい - 白のカピバラの逆極限 S.144-3
    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
  • Twitter で医師を拾ってきて Google のソフトウェアエンジニアにするだけの簡単なお仕事 - 白のカピバラの逆極限 S.144-3

    はじめに 「【転職エントリ】Googleに入社します|Lillian|note」という、医師から未経験で Google のソフトウェアエンジニアになった記事があります。 note.com 私は、この記事に出てくる「とある元 Google のソフトウェアエンジニア」で、面接の対策を立てました。 記事が出た当初から大反響で、私もそれなりの反応を見まして、いろいろと誤解されているなあ、と思う一方、アドバイザーはあくまでもアドバイザーだから、アドバイザーとして知りえた情報については、口をつぐむべきだと思っていました。 ただ、あまりにも誤解されており、悪影響が大きく、犠牲者も多くなってきたと思ったので、許可を得て簡単に背景を書いておこうかと思います。 これはあくまでもアドバイザー側からどう見えていたかを書いておくものですが、医学部卒だけでも3,4人 GoogleAmazon に入っていったおぼ

    Twitter で医師を拾ってきて Google のソフトウェアエンジニアにするだけの簡単なお仕事 - 白のカピバラの逆極限 S.144-3
    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
  • 「「非モテ論議」の傾向と対策」への疑問 - ohnosakiko’s blog

    id:crowserpent烏蛇さんの非モテ論議の傾向と対策という記事にブコメをつけたら、次の非モテ論議の傾向と対策(2)/「酸っぱいブドウ」理論の陥穽で御人から批判的言及を受けた。レスが長くなりそうだったし、付随して書いておきたいこともあるので、記事を起こすことにした。 烏蛇さんは最初の記事で、非モテ論議を失敗させないためには「モテるには/恋愛するにはこうしたら?」というアドバイスではなく、「なぜモテたいと思うのですか?」と非モテに問うべきだと言っている。これにつけた私のブコメに対する次の記事での烏蛇さんの異論は以下(ちょっと前から引用)。 ナツ氏の挙げた「問い」は一見「問い」のように見えながら、実は既に答えを用意しています。背後にあるのは「恋愛も価値があるが、それ以外のものにも価値があり、何を選ぶかは自由であるはずだ」という主張なんですね。もちろんこの主張は「正しい」んですが、「恋愛

    「「非モテ論議」の傾向と対策」への疑問 - ohnosakiko’s blog
    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
  • 優秀さについて

    Twitter で医師を拾ってきて Google のソフトウェアエンジニアにするだけの簡単なお仕事 - 白のカピバラの逆極限 S.144-3 はじめに 「【転職エントリ】Googleに入社します|Lillian|note」という、医師から未経験で Google のソフトウェアエンジニアになった記事があります。 note.com 私は、この記事に出てくる「とある元 Google のソフトウェアエンジニア」で、面接の対策を立てました。 記事が出た当初から大反響で、私もそれなりの反応を見まして、いろいろと誤解されているなあ、と思う一方、アドバイザーはあくまでもアドバイザーだから、アドバイザーとして知りえた情報については、口をつぐむべきだと思っていました。 ただ、あまりにも誤解されており、悪影響が大きく、犠牲者も多くなってきたと思ったので、… 同僚からこれについてどう思うか、と聞かれた。元の文章が

    優秀さについて
    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
    "「Googleに入るのなんて簡単だ」という元Googlerを見ると、「東大に入るのなんて簡単だ」と言っていた昔の自分を思い出し、微笑ましくちょっと恥ずかしく、甘酸っぱい気持ちになってしまう。若さだ。羨ましくもある"
  • 長文要約生成API:朝日新聞社メディア研究開発センター 人工知能研究の取り組み

    概要 APIは、入力された記事文(最大2,000文字まで入力可能=製品版)を機械学習を用いて要約するものです。過去30年分の記事データを、ディープラーニングの機構を用いて学習させています。長文を要約するときにお役立てください。 APIの機能は、 指定した長さごとに生成型要約 すべての文の長さを揃える すべての文を圧縮する 重要な文を抽出する 重要な文を抽出後圧縮して、指定した長さにする の5つです。より詳細はこちらに解説記事を載せています。 九州電力玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)の運転差し止めを住民らが求めた仮処分申し立ての即時抗告審で、福岡高裁(山之内紀行裁判長)は10日、住民側の抗告を棄却した。主な争点は、耐震設計の基になる基準地震動(想定される最大の揺れ)の合理性、原発周辺の火山の噴火リスク、配管の安全性の3点。 住民側は「基準地震動が過小評価されている」と主張。原子力規制

    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
  • あつい皮膚 - もぐこん / あつい皮膚 | くらげバンチ

    「子供の頃からアトピーでいいことなんて1つもなかったけど、アトピーの自分があったおかげでこの漫画が描けました。この漫画ほどまわりの方はアトピーに冷たくないことだけは言っておきたいです。」/読切「まんだらけで待ちあわせ」が第1回トーチ漫画賞に入賞。2019年12月に読切「裸のマオ」、2020年5月に読切「きしむ家」をくらげバンチに掲載。多くの反響があった。/ twitter:@mogra16 /「裸のマオ」https://kuragebunch.com/episode/10834108156723939020

    あつい皮膚 - もぐこん / あつい皮膚 | くらげバンチ
  • Emotion Studies, 4(S): 54-64 (2019)

    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
  •  「The Evolution of Beauty 」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    The Evolution of Beauty: How Darwin's Forgotten Theory of Mate Choice Shapes the Animal World - and Us 作者: Richard O. Prum出版社/メーカー: Doubleday発売日: 2017/05/09メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見る 書は羽根の起源と進化過程仮説で有名な鳥類学者リチャード・プラムによって書かれた性淘汰のである.性淘汰は,フィッシャーのランナウェイ過程,ザハヴィのハンディキャップ原理などの妥当性をめぐり,80年代から90年代にかけて,行動生態学の中でかなり注目を浴びたトピックだった.しかし最近は,「性淘汰のプロセスがどのようなメカニズムで進むのか」という理論的な問題は,「さまざまなメカニズムは互いに排他的ではなく統合的に考えるべきで,個別のケー

     「The Evolution of Beauty 」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
  • GraphQLが解決する問題とその先のユースケース

    サーバーサイドからみたGraphQL Serverlss Meetup#19 2021/03/31 に行われた Serverlss Meetup#19 で上記のタイトルで登壇してきました。サーバーサイドの話をしようと思ったけどGraphQLの解決している話をしようと思ったらクライアントの事もかなりはいってしまったので記事のタイトルは変えました。 以下内容です。記事の最後に資料を書くにあたって参考になった資料のリンクを置いてます。 GraphQL and me この1年書いたQiita記事 GraphQLの特徴を分解する ~API インターフェース・Universal BFF・API Gateway~ GraphQLはサーバーサイド実装のベストプラクティスとなるか GraphQLの全体像とWebApp開発のこれから 今回話す事 そもそもGraphQLはなんで作られたのか、何を解決しようとして

    GraphQLが解決する問題とその先のユースケース
  • めんつゆのレシピ・作り方|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】

    「ほんだし」でめんつゆも手作り!そのまま「つけつゆ」としてお使いいただけます☆めんつゆを切らした時の代用レシピとしてもおすすめです♪

    めんつゆのレシピ・作り方|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】
  • プロが教えるたけのこのゆで方。ぬかなしでもアク抜きできる! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

    春になると登場する皮つきのたけのこを、ご家庭でゆでたことはありますか? ちなみに、一般的な「皮つきたけのこのゆで方」はこんな流れ。 ◆基の「皮つきたけのこ」のゆで方(アク抜き) 外側の皮をむき、穂先を斜めに切り落とし、縦に切り込みを入れる。 皮つきのまま米ぬかと赤唐辛子と一緒にゆでる。 そのまま冷ます。 さらに詳しい方法はこちら>> でも、いざやってみると「皮はどこまでむく?」「米ぬかがないとダメ?」など、疑問がいろいろと出てきます。そこで、伊勢丹新宿店・フレッシュマーケットの鈴木理繒シェフに正しい方法を解説してもらいました。 ▼関連レシピ記事もチェック! 【まとめ】たけのこ人気レシピ。土佐煮、天ぷら、ご飯、炒めメンマ、春巻き…>> たけのこが美味しくしっかり茹でられる鍋はこちら>> Q:なぜ、買ってすぐにゆでないといけないの? A:アクが出続けるのを止めるためです。たけのこは切り取られ

    プロが教えるたけのこのゆで方。ぬかなしでもアク抜きできる! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
  • chrome devtools の tips N連発 - mizdra

    mizdra.icon が社内向けに発表した資料なのですが、折角なので一般向けに書き直して公開します。

    chrome devtools の tips N連発 - mizdra
  • 日記 男らしさとかいうオワコン概念|しましま

    「エイプリルフールで嘘をついていいのは午前中だけ」という説は嘘だ。そもそも嘘をついていけない日などないからだ。実際あなたも毎日のように嘘をついているし,その多くは暴かれることを望んでいない。 エイプリルフールのタイムラインに溢れるのは実のところ「バイデンが松屋でい逃げしてた」「富士山の正体はホログラム」と同レベルの大喜利にすぎない。誰がみてもわかる嘘──わからない人は今すぐインターネットをやめろ──は,果たして嘘なのか? クリシェでいいねを稼いで悦に浸るのも結構だが,なにも年度の幕開けからやらなくていいだろう。それより普段は言えない当のことを聞かせてほしい。赤裸々に叫んでほしい。嘘なんてどうせ年中ついているんだから。 *** 『男らしさの終焉』を読んだ。 男らしさ(笑) 男らしさって終わってるよね。マジでオワコン。そんなに筋トレしてどうすんの?笑 男が女を守るとか,もう古いから。すぐマ

    日記 男らしさとかいうオワコン概念|しましま
    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
  • 「フェミニズム叩き」「女性叩き」で溜飲を下げても、決して「幸せにはなれない」理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

    弱者男性論とは何か インターネットの世界には「弱者男性論」と呼ばれる議論が存在する。弱者男性論とは、その名の通り、自分が「弱者」であると自称する男性たちが、自分が感じているつらさや苦しみを訴えて、自分たちの境遇の改善を求める議論だ。 典型的な弱者男性論者とその読者(以下、あわせて弱者男性論者と呼ぶ)は、自分たちのことを「非モテ」や「キモくて金のないおっさん」と自嘲的に表現する。そして、彼らが言う「つらさ」の内実とは、経済的な困窮に関するものである場合もあるが、大半においては「女性」が関わるものだ。 弱者男性論者は、「自分には経済的能力がなく、またコミュニケーション能力にも欠けており外見的な魅力がないから、ガールフレンドやを得ることができない」と自己認識したうえで、異性のパートナーがいないことで生じる孤独感や承認の欠如などのつらさを訴えている。 弱者男性論の特徴のひとつは、自分たちのつらさ

    「フェミニズム叩き」「女性叩き」で溜飲を下げても、決して「幸せにはなれない」理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
    "アカデミックな世界では「男性のつらさ」という問題を取り上げることが難しく……実際に多くの男性は「つらさ」を感じている。結果として、アマチュアの世界でなされる弱者男性論の需要が高まっている"
  • Pryはもう古い、時代はIRB - k0kubun's blog

    僕はRubyで開発をする時は毎回Pryを使うくらいの熱狂的Pryユーザーだったのだが、PryはGemfileに書いてないと binding.pry できなくて不便。任意のgemをdefault gem化するgem default コマンドも作ったのだが、これをやるのすら面倒だと思っていた。 ある日、nobuさんがRubyに binding.irb という機能をいれた。Pryがdefault gemになるのを待つよりPryで僕が使う機能をIRBに全部移植してしまった方が早いのではないかと思い、4年前からPryの機能の移植活動を始め、今日僕がよく使う機能を全て移植し終えた。 その記念に、この記事ではIRBのPry互換の機能を紹介する。昔 今更聞けないpryの使い方と便利プラグイン集 という記事を書いたんだけど、この中で僕が毎日のように使うコマンドは全てIRBに移植したので、それを紹介する稿を

    Pryはもう古い、時代はIRB - k0kubun's blog
    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
  • 一人ずつ接続しているオンラインMTGに会議室から複数名で参加する迷惑行為 - hitode909の日記

    オンラインMTG(や、単なるオンラインの雑談)において、大半のメンバーが自宅などから一人ずつ接続しているときに、会議室などから複数名で参加すると、迷惑なことがある。 家メンバーと会議室メンバーの状況を比較すると、会議室メンバーには以下のような有利さがある。 遅延時間が有利 会議室のメンバー同士はいち早く情報をキャッチできるので、早く返答でき、リモートメンバーの発話チャンスを奪うことができる 視界が有利 会議室のメンバー同士は見えている範囲が広いので、ジェスチャーをキャッチアップできる。リモートメンバーには通じない 音圧で有利 会議室メンバーは話者が多いので音圧を上げて場を制圧することができる 音質面でのギャップがある 一人で接続するときには、近い距離のマイクで音を拾っていることが多いけど、会議室のマイクは話者から距離があって、音量や残響音などに差があり、聞き取りづらいので、会議室メンバーが

    一人ずつ接続しているオンラインMTGに会議室から複数名で参加する迷惑行為 - hitode909の日記
    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
  • 日本歴史学協会 - 歴史研究者による深刻なハラスメント行為を憂慮し、再発防止に向けて取り組みます(声明)

    歴史学協会では、長年にわたり若手研究者問題を議論する中で、「ハラスメントのない自由闊達で平等な歴史研究活動の実現に努めること」を目指し、2020年7月15日に「歴史学関係学会ハラスメント防止宣言」(以下、「ハラスメント防止宣言」)を発表しました。その後、多くの賛同が集まり、現在では25の学・協会がこの宣言に参加しています。 今般、日中世史を専攻する男性研究者による、ソーシャルメディア(SNS)を通じた、女性をはじめ、あらゆる社会的弱者に対する、長年の性差別・ハラスメント行為が広く知られることとなりました。この行為は、「ハラスメント防止宣言」の趣旨と精神に大きく背くものです。歴史学系学会の連合組織として、日歴史学協会は、この事態を深刻に受け止め、強い危機感をいだいています。 さらに、このハラスメント行為が、少なくない数の歴史研究者によって看過されてきたことも問題です。また歴史学界の一

    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
    この声明は頼もしい。
  • 朝日新聞社、長文を要約するAPIを無償公開 500字→200字に圧縮、重要事項の自動抽出も

    朝日新聞社は4月2日、指定した字数や割合に長文を要約する「長文要約生成API」を開発したと発表した。評価用途に限り、無償で利用できる。会議の議事録や、採用活動で受け付けるエントリーシートの速読などに役立てられるという。

    朝日新聞社、長文を要約するAPIを無償公開 500字→200字に圧縮、重要事項の自動抽出も
    fuyu77
    fuyu77 2021/04/03
  • Disable "Unable to open file" during debug · Issue #811 · microsoft/vscode-cpptools