タグ

SFに関するgogatsu26のブックマーク (923)

  • SFが滅び異世界が流行る大きな理由の1つは、○○警察の有無

    風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22 「ゲーム風異世界」なら何でもアリになるからね。魔物倒すと強くなる?そんなのおかしい?ゲームだからいいの!ハイ終わり! 昔はさ「別の惑星」とか書けば何でも許されたんだよ。魔法あっても何があってもさ。でも、科学の発達で許されなくなったからね 「何でも許される世界」を求めてってわけさ 2019-09-16 00:29:05 風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22 最近は、ネット小説だと歴史ものでも「これは過去の日によく似た異世界です」とか注釈入ることよくあるしね。歴史警察に完全に配慮してたら、何も書けんからw 現代ものでも「現代によく似た異世界です」とか多いし 異世界つよつよですよ 警察されるのが嫌なみんな!異世界書こう!w 2019-09-16 02:46:22

    SFが滅び異世界が流行る大きな理由の1つは、○○警察の有無
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/12/08
    “◯◯警察だ! なお警察が多いほどスラム街のような荒れ地になる模様”
  • 風呂キャンセル界隈に朗報!全身洗濯機が進化して、大阪・関西万博に出展予定|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見るミライ人間洗濯機イメージ画像 prtimes 未来は寝てるだけで入浴完了?巷で話題の風呂キャンセル界隈にも朗報なのではなかろうか。こちらの「ミライ人間洗濯機」が、2025年4月の大阪・関西万博に出展される予定だという。 シャワーヘッドで有名な株式会社サイエンスが手がける全自動体洗いマシーンは、人間を全自動で洗浄する。自分自身を洗う必要がない夢のような優れモノである。 ただそのアイデアは昔からあった。日発の人間洗濯機といえば、1970年の大阪万博で展示されたポッド型が史上初だが、こちらのマシーンにはその先をゆく機能がある。 なんと体の洗浄のみならず、疲労やストレスレベルまでチェック。それに基づき心まで洗い上げるかのような癒しの体験をもたらすという。 入浴にこだわりがちな日発の未来のマシーンに海外メディアからも注目が集まっている。 54年前の大阪万博から進化した

    風呂キャンセル界隈に朗報!全身洗濯機が進化して、大阪・関西万博に出展予定|カラパイア
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/12/03
  • 『星を継ぐもの』から始まる大人気SF小説シリーズ最終巻『ミネルヴァ計画』が12月11日に発売! あらためてシリーズ既刊をご紹介します!|Web東京創元社マガジン

    『星を継ぐもの』から始まる大人気SF小説シリーズ最終巻『ミネルヴァ計画』が12月11日に発売! あらためてシリーズ既刊をご紹介します! 1980年の翻訳刊行以来、長く愛され続けているジェイムズ・P・ホーガンのSF小説『星を継ぐもの』。2024年1月に実施した創元SFオールタイム・ベスト読者投票でも堂々の1位を獲得した作品で、シリーズ累計部数は150万部を突破しています! そして、そのシリーズ第5弾にして最終巻となる『ミネルヴァ計画』が12月11日に刊行決定いたしました! 装画:加藤直之/装幀:岩郷重力+W.I【内容紹介】 ハント博士を驚愕の事態が襲う。並行宇宙の自分自身から通信が入ってきたのだ。地球人とテューリアンは協力し、マルチヴァースを横切る時空間移動の可能性を探る。一方、かつてクーデターに失敗して逃亡し、5万年前の惑星ミネルヴァ近傍に再実体化したジェヴレン人独裁者ブローヒリオは、ひそ

    『星を継ぐもの』から始まる大人気SF小説シリーズ最終巻『ミネルヴァ計画』が12月11日に発売! あらためてシリーズ既刊をご紹介します!|Web東京創元社マガジン
  • 𝐅𝐨𝐫𝐠𝐞𝐭 𝐇𝐮𝐦𝐚𝐧𝐬, 𝐃𝐨𝐞𝐬 𝐆𝐎𝐃 𝐞𝐯𝐨𝐥𝐯𝐞? 𝐓𝐡𝐞𝐨𝐫𝐲 𝐨𝐟 𝐄𝐯𝐨𝐥𝐮𝐭𝐢𝐨𝐧 𝐢𝐧 𝐇𝐢𝐧𝐝𝐮𝐢𝐬𝐦

  • 反物質起爆式核パルス推進 - Wikipedia

    反物質起爆式核パルス推進(はんぶっしつきばくしきかくパルスすいしん)は、反物質の注入に基づく起爆による核パルス推進の方式。 従来の核パルス推進には、エンジンの最小サイズが推力を生成するために使用される核爆弾の最小サイズによって定義されるという欠点がある。従来の核水素爆弾の設計は、2つの部分で構成されている。起爆側はほとんどの場合プルトニウムに基としており、もう一方は核融合燃料(通常は水素化リチウム)を使用している。前者の最小サイズは約25キログラムで、約1/100キロトン(10トン、42 GJ; W54 )の小さな核爆発を引き起こす。より強力なデバイスは、主に核融合燃料の追加によってサイズが拡大する。2つのうち、核融合燃料ははるかに安価で、放射性生成物がはるかに少ないため、コストと効率の観点から、より大きな爆弾の方がはるかに効率的である。しかし、宇宙船の推進にこのような大きな爆弾を使用す

    gogatsu26
    gogatsu26 2024/11/19
  • 大気中にダイアモンドの粒子を散布することで地球を冷やすことは可能。ただし費用は膨大|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 気候変動による温暖化は現在進行形で地球環境に様々な影響をもたらしている。その切り札として新たに提案されたのは、成層圏の大気中にダイヤモンドの粒子を散布するというものだ。 気候学者、気象学者、地球科学者からなる複数の機関のチームによると、ダイヤモンド粒子は太陽の光や熱を効果的に反射し、地球を冷やしてくれるという。 さらに、従来のエアロゾルに対する懸念のように、化学反応を起こして酸性雨を降らせる心配もない。 文字通りまばゆいばかりの華麗な対策だが、唯一の1つ欠点がある。それは目が眩むほどのお金がかかることだ。 既に地球は限界に近く、温室効果ガス抑制だけでは足りない これまでの研究の中には、地球はすでに臨界点を突破しているか、その瀬戸際にあると主張するものがある。 これが当だとすれば、地球の気候は不可逆的な状態まで変化しており、もはや自然の回復力だけで温暖化を

    大気中にダイアモンドの粒子を散布することで地球を冷やすことは可能。ただし費用は膨大|カラパイア
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/10/27
  • プリズナーNo.6 - Wikipedia

    『プリズナーNo.6』(プリズナーなんばーしっくす、原題:The Prisoner)は、1967年9月29日から1968年2月4日にかけてイギリスで製作・放映された連続テレビドラマ作品。主演・企画・監督(一部の回)はパトリック・マクグーハン(Patrick McGoohan)。各話約52分、全17。 ジャンルとしてはSF的なスパイものであるが、斬新で前衛的な演出や哲学的なメッセージが随所にちりばめられており、現在でも一部に熱狂的なファンをもちカルト的な人気を保っている。 2009年には新『プリズナー No.6』が制作された。 2016年1月、マクグーハンが晩年に取り組んでいた劇場映画版「プリズナーNo.6」の企画を、リドリー・スコットが引き継いでいることが発表された。[1] 英国の諜報部員である主人公はある日、上司に辞表を叩きつけ辞職する。そのまま自宅に帰り、旅立とうと荷造りを始めるが、

    プリズナーNo.6 - Wikipedia
  • ザ・スタンド (小説) - Wikipedia

    この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権を侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2015年12月)(使い方) カリフォルニア州にある軍の細菌兵器研究所から、実験中のウイルスが流出する。パニックの中、ゲート封鎖の命令を無視して逃げ出した門番の男によって、ウイルスは外の世界に洩れ出してしまう。 事態を重く見た軍は、門番が最後にたどり着いた町に戒厳令を敷き、被害をい止めようとする。しかし、感染率99%という驚異的な致死率のウイルスは、それをあざ笑うかの如く全米に蔓延していく。 一週間足らずでアメリカは死滅した。全米に散在する生存者は夢の中に出てきた黒人の老女マザー・アバゲイルの元を目指す。希望があると信じて。 マザー・アバゲイルの元に合流した生存者達はコロラド州ボールダーに共同

    ザ・スタンド (小説) - Wikipedia
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/09/05
    “カリフォルニア州にある軍の細菌兵器研究所から、実験中のウイルスが流出する”
  • 渚にて (小説) - Wikipedia

    時は1964年。第三次世界大戦が勃発し、核爆弾の一種であるコバルト爆弾の高放射線曝露で北半球の人々の大半は死滅した。深海で潜行中だったために生き残ったアメリカ海軍の原潜スコーピオン号は、放射線汚染が比較的軽微で南半球に位置するオーストラリアのメルボルンへ逃げ込む。そこでは戦争の被害を受けず多くの市民が日常を送っていたが、放射線汚染の脅威は徐々に忍び寄っていた。 やがて、アメリカのシアトル付近から、モールス信号のような不可解な電波が発信されていることが判明する。生存者がいるのではないかと、スコーピオン号艦長でアメリカ海軍中佐ドワイト・ライオネル・タワーズ、オーストラリア科学工業研究所研究員ジョン・S・オスボーン、オーストラリア海軍少佐ピーター・ホームズらはスコーピオン号に乗り込み、その発信源と推定されるワシントン州ピュージェット・サウンドサンタ・マリア島のアメリカ海軍通信学校へ向かう。サンダ

    渚にて (小説) - Wikipedia
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/09/02
    “英: On the Beach”
  • 終末もの - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2017年7月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2024年5月) 出典検索?: "終末もの" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 核戦争の恐怖は、文明の破滅への想像力をかきたてた 終末もの(しゅうまつもの)またはポスト・アポカリプスは、フィクションのサブジャンルの一つ。 大規模な戦争、大規模な自然災害、爆発的に流行する疫病などの巨大な災害、あるいは超自然的な事象によって、文明や人類が死に絶える様を描くもの(Apocalyptic fiction)、あるいは文明が死に絶えた後の世界を描くもの(ポスト・アポカリプス、Post

    終末もの - Wikipedia
  • The Day of the Triffids - Wikipedia

    gogatsu26
    gogatsu26 2024/09/02
    “『クレヨンしんちゃん オラの引越し物語!サボテン大襲来!』 (2015年)では、トリフィドの代わりに殺人サボテンが登場するなど、似たような設定だった”
  • タキオン - Wikipedia

    タキオン(tachyon ([ˈtækiɒn]))またはタキオン粒子(tachyonic particle)とは、常に光速よりも速く移動する仮想的な粒子である[1]。ほとんどの物理学者は、光よりも速い粒子は既知の物理法則と一致しないため存在しないと考えている[2][3]。仮にそのような粒子が存在し、光よりも速い信号を送ることができたとすると、相対性理論によれば因果律に反することになり、親殺しのパラドックスのようなタイプの論理的パラドックスが生じることになる[3]。このような粒子が存在することを示す実験的証拠は見つかっていない。 「タキオン」という言葉を生み出した1967年の論文で、ジェラルド・ファインバーグは、虚数の質量を持つ量子場の励起からタキオンが作られると提案した[4]。しかし、このモデルでは実際には超光速を実現できないことがすぐにわかった[5]。現代の物理学では、「タキオン」という

    タキオン - Wikipedia
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/08/25
    “語源は、ギリシャ語で「速い」を意味するギリシア語: ταχύ(tachy)である。近い文脈で使われる語として、常に光速で運動する粒子の総称であるルクソン、常に光より遅く運動する粒子にはブラディオン”
  • 月面に地球上の生物サンプルを保管する貯蔵施設を作ることを科学者らが提案|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る アメリカの科学者たちは、月面に多種多様な地球上の生物サンプルを保管する施設「バイオリポジトリ」を建設するべきだと提案している。 現在、地球上のさまざまな動植物が絶滅の危機にある。そこで天然の冷凍庫である月に、そうした絶滅危惧種の細胞を保存し、絶滅に備えようというのだ。いわゆる現代版ノアの箱舟のようなものだ。 そうしたサンプルは、そのDNAを利用して絶滅危惧種の遺伝的多様性を高めることができるし、絶滅という最悪のケースであっても、クローンを作成して復活させることも可能だ。 さらに将来的には地球以外の惑星をテラフォーミングする際に使えるかもしれないという。 現代版のノアの方舟 旧約聖書で語られるノアの方舟の物語では、ノアが巨大な船にさまざまな動物たちを乗せ、神が引き起こす洪水から彼らを守った。これと同じことを、現代の技術で行おうというのだ。 似たようなことなら実際

    月面に地球上の生物サンプルを保管する貯蔵施設を作ることを科学者らが提案|カラパイア
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/08/08
  • 遺伝子改変した寄生虫が脳に治療薬を運んでくれるかもしれない|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 動物の脳に侵入する寄生虫を遺伝子改変することで、いつの日か大切な薬を患部に送り届ける運び屋になってくれるかもしれない。その寄生虫はトキソプラズマだ。 米国マサチューセッツ工科大学の研究チームが考案したのは、トキソプラズマを脳の治療薬を分泌するよう改変し、それを脳に寄生させることで病気を治すという大胆なアイデアだ。 人間の脳オルガノイドや生きたマウスを使った実験では、実際に改変したトキソプラズマによって遺伝子発現が変化することが確認された。 この方法は、脳の病気の新しい治療としてだけでなく、神経細胞内のタンパク質の働きを調べる強力な研究ツールになると期待されている。 脳のバリアを突破する寄生虫「トキソプラズマ」 私たちの思考や精神を担う脳は決して無防備ではない。外側からは頭蓋骨で、内側からは「血液脳関門」というバリアによって守られている。 血液脳関門は、その名の

    遺伝子改変した寄生虫が脳に治療薬を運んでくれるかもしれない|カラパイア
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/08/06
  • ダグラス・アダムスの法則をキミは知っているか?

    インターネットはハムラジオと同じようなものではなかった 英国のSF作家にして脚家のダグラス・アダムスという人物がいる。ちょっとそのスジの人は『銀河ヒッチハイク・ガイド』(The Hitchhiker's Guide to the Galaxy)という作品シリーズの作者として常識だと言うはずである。私も好きなのだが、2005年公開の映画が楽しかったという人もいるでしょう。 そのダグラス・アダムスがとなえた「ダグラス・アダムスの法則」と呼ばれるものがあるのをご存じだろうか? 1.生まれたときに世の中にあったものは、普通で当たり前で、世界を動かす自然の一部である 2.15歳から35歳の間に発明されたものは、刺激的で革命的と感じ、その分野でキャリアを積むこともできる 3.35歳を過ぎてから登場してきたものは、自然の秩序に反するものである 1. Anything that is in the wo

    ダグラス・アダムスの法則をキミは知っているか?
  • 情報力学第2法則はこの世界がシミュレーションであることを示している - ナゾロジー

    情報理論は世界の秘密を暴くのでしょうか? 英国のポーツマス大学(UOP)で行われた研究によって、情報力学第2法則の存在は、私たちが存在する宇宙全体がシミュレーションであることを示すとする、興味深い結果が発表されました。 情報力学は情報は宇宙の基的な構成要素であり、エネルギーと質量の両方を持つ物理的な存在であると定義しており、既存の情報熱力学とは厳密には異なっています。 また情報力学第2法則においては、あらゆる現象の情報内容は最小限に抑えられる傾向があるとされています。 新たな研究ではこの情報力学の第2法則による情報圧縮が、生物の遺伝情報や原子の情報量、数学的対象性、さらには宇宙全体に対して普遍的に適合できることを示しています。 また情報圧縮が起こるように世界がプログラムされているのは、この世界をシミュレートする演算機の負荷を軽減する目的があるためだと述べられています。 情報力学は、私たち

    情報力学第2法則はこの世界がシミュレーションであることを示している - ナゾロジー
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/07/29
  • 優れたSFおよびファンタジー作品に贈られる「ヒューゴー賞」で不正投票が発覚

    毎年開催される世界SF大会で選出されたSFやファンタジーの作品や関連人物に贈られる賞が「ヒューゴー賞」です。イギリス・スコットランドのグラスゴーで開催される第82回世界SF大会「Glasgow 2024」のヒューゴー賞管理小委員会が、2024年度ヒューゴー賞の最終投票の集計中に異常なデータを検出したことを明らかにしました。 Glasgow 2024 Hugo Awards Statement – 22nd July 2024 | Glasgow 2024 https://glasgow2024.org/hugo-awards/statement-22-july-2024/ ヒューゴー賞は、SFおよびファンタジーに関する小説や映像、マンガなどの作品、あるいは作家や功労者に贈られる賞です。通常、文学賞は作家や批評家で構成された選考委員会で審査されますが、ヒューゴー賞は世界SF大会の参加者、すな

    優れたSFおよびファンタジー作品に贈られる「ヒューゴー賞」で不正投票が発覚
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/07/23
    “投票の多くが「自然人の基準を満たさないアカウント」によって行われ、明らかな偽名を使っていたり、姓名の最初の文字を変えただけの名前や連続した数字を使った名前で投票しているものが含まれていた”
  • Newspeak - Wikipedia

    In the dystopian novel Nineteen Eighty-Four (1949), by George Orwell, Newspeak is the fictional language of Oceania, a totalitarian superstate. To meet the ideological requirements of Ingsoc (English Socialism) in Oceania, the Party created Newspeak, which is a controlled language of simplified grammar and limited vocabulary designed to limit a person's ability for critical thinking. The Newspeak

    Newspeak - Wikipedia
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/07/21
    “2050年までに、おそらくそれより早く、オールドスピークに関するすべての実際の知識が消え去るでしょう。過去の文学はすべて破壊されるでしょう”
  • メトロポリス (1927年の映画) - Wikipedia

    『メトロポリス』(Metropolis)は、フリッツ・ラング監督によって1926年製作、1927年に公開されたモノクロサイレント映画で、ヴァイマル共和政時代に製作されたドイツ映画である。 製作時から100年後のディストピア未来都市を描いたこの映画は、以降多数のSF作品に多大な影響を与え、世界初のSF映画とされる『月世界旅行』が示した「映画におけるサイエンス・フィクション」の可能性を飛躍的に向上させたSF映画黎明期の傑作とされている。フォレスト・J・アッカーマンは作をSF映画に必要な要素が全てちりばめられており「SF映画の原点にして頂点」と評価している。また、前年の1925年に製作された『戦艦ポチョムキン』と並んで、当時の資主義と共産主義の対立を描いた作品でもある。 ※注意:2002年にマルティン・ケルパーが復元した版では、1927年上映されたベルリンでのガラ・プレミア版に比べると約4分

    メトロポリス (1927年の映画) - Wikipedia
  • 銀河系内に60の「高度な地球外文明」が存在する可能性、ダイソン球を利用か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    銀河系には、高度に発達した地球外「超文明」がどこかに存在しているだろうか。もし存在しているなら、「ダイソン球」のような超巨大構造物を利用して、恒星から直接エネルギーを取り込んでいるかもしれない。英科学誌New Scientistで最初に報じられた、数百万個の恒星を対象とした最新研究では、過剰な赤外線放射を示す恒星が60個あることが明らかになった。これは、星の光を遮って利用するダイソン球の特徴の1つとされる。 だが、これはダイソン球が存在する決定的な証拠なのか。いや、そうではなく、その可能性にすぎない。今回の研究は基的に、さらなる調査を行うべき恒星かどうかを、公開されている観測データを用いて判断するチェックリストであり、宇宙で生命の兆候を探索する優れた方法を見つけるための初期段階の試みだ。 ダイソン球とは何かダイソン球は、1960年に物理学者のフリーマン・ダイソンが提唱したアイデアで、高度

    銀河系内に60の「高度な地球外文明」が存在する可能性、ダイソン球を利用か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/06