タグ

ホリエモンに関するhidematuのブックマーク (10)

  • ライブドア事件と「野放しの資本主義」: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    規制を解き放った社会の是非が、ライブドア事件を きっかけに議論されている。 「世直し」のために ”最強の組織”も実力行使を始めたが‥… ●新しいメディアはお金になるか? ホリエモンの逮捕から何週間か経って、しだいにわかってきたことがある。 ウェブの誕生は、「これで世界が変わるかもしれない」ということを感じさせるのに十分なものだった。世界の四大発明の一つは、グーテンベルクの印刷術だ が、10年ほど前までは、情報社会などと言っても、500年以上も前に生み出されたこの印刷技術が支配する世界の中にいた。ところが、ウェブによって、そうした世界観は一変することになった。現代人を現代人たらしめている情報は、印刷技術ではなくて、デジタルなネット技術によって運ばれ始めた。 こうした変化に夢を託した一人がホリエモンだった。 大きな会社に入って、年長の人々に気を使い、辛抱強く会社に通って、しかるべきのちにそれほ

  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    コラム〜リサーチャーの日常 オンラインプレゼーテション コロナ禍で必須となった オンラインプレゼンテーション において、 mmhmm というカメラアプリを使うことの効果やその方法について紹介します。… 2021.05.11 265 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え リサーチャーの仕事〜各社の求人情報やジョブディスクプションか… 【 リサーチャー 仕事 】ビジネスリサーチャーの業務内容について、企業によるリサーチャーの求人 / 転職 情報や ジョブディスクリプション などから、どのようなものなのか… 2021.05.13 2021.05.16 733 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術が主流

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • ライブドア事件特集ブログ:田原 総一朗さんより - livedoor Blog(ブログ)

    ジャーナリストの田原 総一朗さんよりご意見をいただきました。 文は田原さんの口述をライブドアが筆記し、確認をしていただいたものです。 以下、全文を掲載いたします。 ・企業としての「ライブドア」について 僕はね、堀江貴文という人物にはとっても関心があって、興味がありましたが、ライブドアという企業についてはね、それほど関心は無かった。 というのはね、去年の夏だったかな、僕が「オフレコ」っていう雑誌を出していて、で、堀江さんに、彼が近鉄の買収とかね、ニッポン放送とかフジとか色々やりましたね、これから何をするんですかって聞いたらね、「もう自分は終りです」と言ったのね。「上がりだ」と。「この歳になると」と。 もうじゃあM&Aやってくのには興味ないんだなあと思ってね、それで彼が事実上自民党の推薦で衆議院に立候補しましたね。 で、ああそうか、商売にはもう興味なくなったから、議員になるのかなと思ったんで

  • http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1717318/detail?rd

  • よくわからないけど、ともかくホリエモンは悪い‥‥のか?: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    もてはやしぶりから罵倒への、 ホリエモンの扱いの変化はすさまじい。 こうした変化を生んだものは何なのだろう? ホリエモン人気はメディアがちやほやしたからじゃない ホリエモンが逮捕されたとき、福岡にいた。 会ったメディア関係者の話だと、福岡県は堀江氏の出身地ではあるものの、それほど人気があるわけではないという。 同じIT企業では、ソフトバンクの孫正義氏などはダイエーホークスのオーナーになったことで支持を集めているが、それとは比べものにならないそうだ。 ところが、福岡市の繁華街・中州の川っぷちの屋台の前を通りかかったら、大きな声で客が、ホリエモンが、とか、ミヤウチが、などとしゃべっている。 「なんだ、けっこう人気があるじゃないか」などと呑気なことを思って、ホテルに戻り、テレビをつけたら、「ホリエモン逮捕」で大騒ぎになっていた。 すぐに思い浮かべたのは欄のことだ。何か書こうかと思ったものの、ど

  • ホリエモンの裏切り: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    ホリエモンの悪巧みとされる行為が次々と 報じられているが、もしそれが事実だとすれば、 ここ数年の大騒ぎはいったい何だったのだろう IT企業とグレーゾーン 前回書いたように、ホリエモンの逮捕は、(知り合いでも何でもないけれど)思いのほかショックだった。もちろん、寝こむとか、外に行きたくなくなるとか、そんなことではなくて、とても不愉快な気分になってきた、ということだ。 これまで堀江氏の言動には賛成も反対もあって、このコラムでもそう書いてきた。また、既得権益を持った人々などからの理不尽な物言いについては、堀江氏 を擁護した。前回書いたように、ホリエモンが人気が出たのは、メディアがちやほやしたからではなくて、プロ野球騒動やフジサンケイグループとの争いなど で、堀江氏に対する「問答無用」みたいな訳のわからない反発があり、それに対して、多くの人がおかしいと思ったからだ。 いま振り返ると、堀江氏も、自分

  • KandaNewsNetwork KNN

    2017/04/16 4knn.tvでも記事化しているがNikon Df https://4knn.tv/nikon-df/ 2013年発売でありながらも値下がりしない価値。中古価格でも16万円を維持…。 ボディだけでもいいかと思っていたが、50mmのレンズの評判が良い。 HDMI経由であれば動画のキャプチャーも可能というのが嬉しい。 投資対象としてのカメラ認定かと…。 ということでマップカメラとフジヤカメラで、物色してみたいと思います。 オールドレンズを探す、古いカメラ屋さんでの喜びがよみがえってくるのかも…。

  • . : 朝まで生テレビ

    NEW ALBUM"GRID"アンケートへ 多数御協力ありがとうございます。 全て拝見させていただいておりますが、 GAMBLE RUMBLEという文字が一切無い事に 心から感動しております。(笑) 継続して様々な御意見をお待ちしております。 GRID (DVD付) 「朝まで生テレビ」 数日前のネタになりますが、 私はホリエモン騒動以前から近年のメディアの あり方を疑問視しBlog内で幾度と無く 発言しているのですが、 先日放送していた「朝まで生テレビ」を 観ていて感じた事があります。 それはテレビ局を初めとするメディアという カテゴリーに従事する人々全てが 「この数年でメディアは狂い始めた」 という自覚があるのではないか? ということ。 やらせ報道、スポンサー至上主義(拝金主義メディア)、 スポンサー関係に影響された偏向報道、 どれも昔から指摘されている様な問題ですが、 この数年のメディ

  • 圏外からのひとこと(2006-01-25) 銀行の粉飾は適法でホリエモンの粉飾は違法?

    * 銀行の粉飾は適法でホリエモンの粉飾は違法? 昨日、電車の中で、高校生らしき少年が「ホリエモンと同じことしてるヤツだって、いっぱいいるんだろ」と話していたが、この少年の慧眼に敬服する。というか、子供にも普通に見抜かれてるんですよ。 不動産金融屋日記 - カナリヤ投資家の由無し事: なんなの? もし、報道されているように関係会社の利益の付け替えが粉飾と呼ばれて証券取引法違反に問われるのならば、日の銀行(ただし、破綻したものを除く)はすべて粉飾決算まみれの決算をついこの間までつづけていたのだ。 不動産金融屋日記 - カナリヤ投資家の由無し事: 連結の定義 多くの不動産関連の上場企業が負債をオフバラし、都合の良い局面で匿名組合で投資している案件の利益を自らの収益に取り込み、外部成長のシナリオを描いて高い株価を維持している。 これってライブドアが投資事業組合を通じて行ったこととどこが異なるので

  • fromdusktildawnの遊び場 - ホリエモンの裏にいる本当の黒幕

    ぼくは、堀江さんとはあまり面識がない。ただ、仕事で会って、実務的な打ち合わせをしたことぐらいはある。だから、ぼくの名刺ボックスには、堀江さんの名刺が入っている。ライブドアの別の取締役の名刺も。なんか意味もなく怖いから、シュレッダーにかけたいというような非合理な気分になる。(← たかだか、名刺もってるだけで捕まったりしないって(笑)) でも、そう考えてしまう自分は、裏切り者的で、なんかやだ。彼がやったことが正しいと思ってるわけじゃない。彼を庇うつもりも擁護する気もまったくない。思う存分司法の場で裁いてくれ。ただ、ちょっと風向きが変わっただけで、手のひらを返すようなヤツって、サイテーだとおもうのだ。実際、彼はすごく頭の切れる人物だ。実際に具体的なビジネス案件を彼と討議してみると実感できる。性格は悪いけど。はっきりいって、ムカツクやつだし、個人的には嫌いだけど。外部の人間の目の前で、部下をコテン

    fromdusktildawnの遊び場 - ホリエモンの裏にいる本当の黒幕
  • 1