タグ

細菌に関するhokuto-heiのブックマーク (2)

  • もし火星に生物がいたらこんな感じ? - 蝉コロン

    タコ論文:Mary Ann Liebert, Inc. - Astrobiology - 0(0): "Olivine-Respiring Bacteria Isolated from the Rock-Ice Interface in a Lava-Tube Cave, a Mars Analog Environment" Radu Popa, Amy R. Smith, Rodica Popa, Jane Boone, and Martin Fisk. Astrobiology. アメリカのカスケード山脈にある溶岩洞(Lava-Tube Cave)で微生物のサンプリングを行った。カスケード山脈ってのはオレゴン州にあるそうで、セント・ヘレンズ山の大噴火がよく知られているかもしれない。アトランティスの必殺技です。今回はニューベリーという火山とカルデラんところの溶岩洞。標高1530メートルだ

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2012/01/05
    『このPseudomonas sp. HerBは、玄武岩に含まれるカンラン石から二価鉄を酸化させることでエネルギーを得ることのできる化学合成無機栄養生物だったのだ。』なんかスゲェ!
  • スーパー放射線耐性細菌デイノコッカス・ラジオデュランス - クマムシ博士のむしブロ

    Wiredの記事などですでにご存知の方も多いかと思いますが、今回は放射性耐性細菌デイノッカス・ラジオデュランスを紹介します。 Copyright: Inserm U1001 ・発見 1956年、アメリカのオレゴン農業試験場では、肉の缶詰を高線量のガンマ線を照射することで殺菌できるか検証していました。しかし、それまでに知られていた生物を死滅させるだけの線量の放射線を照射してもなお腐ってしまった缶詰があることに研究員が気づきました。この缶詰から見つかったのが、デイノッカス・ラジオデュランス(Deinococcus radiodurans)でした。 ・生態 デイノッカス・ラジオデュランスは、デイノコッカス科に属するグラム陽性細菌です。デイノコッカス科には43種類が属しており、おおむね放射線や乾燥に強いのが特徴です。生息場所は高山、砂漠、温泉、南極など広くわたっており、動物の腸内に棲むものもいます

    スーパー放射線耐性細菌デイノコッカス・ラジオデュランス - クマムシ博士のむしブロ
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/08/26
    利用範囲も広そう。
  • 1