タグ

2012年9月29日のブックマーク (5件)

  • 30代終了のお知らせ

    Sat, Sep 29, 2012 One-minute read409/28に誕生日を迎え、40歳になりました。今回は「大台突入」という感慨があるので、blogなど書いてみることにします。@ryopekoさんのblogエントリに影響された、というのもあります。 あ、wishlistおいときますね! 30代を振り返って社会に出るために(33〜35)私が社会に出てきたのは2005年、33歳になってからのことでした。それまではゲームプログラマとして社会不適合な生活をしていたのですが、ふとしたはずみでケッコンすることになり、社会に適合する(そしてもっとカネを稼ぐ)必要に迫られたのです。 ゲーム業界という激務だけど楽園から出てきて一般社会に適応する、というのが30代中盤のもっとも大きなミッションでした。 スーツを着てネクタイを締めて朝9時に着席すること、人月単価で売り買いされること、書類審査で落と

    30代終了のお知らせ
    imai78
    imai78 2012/09/29
    おめでとうございます・・・?
  • 月額200円でダンボール1箱を預けられる「minikura (ミニクラ)」、ネットでいつでも取り寄せOK 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    テラダトランクルームなどを手がける寺田倉庫は2012年9月25日、ネットから申込み・入出庫、中身の確認までできる収納サービス「minikura (ミニクラ)」を開始した。 サービスはスタンダードなサービスで月額200円の「minikuraHAKO」と中に入れたアイテムを管理できる月額250円の「minikuraMONO」の2種類。 申込み後、大きさが縦40 × 横40 × 高40cmのダンボール(200円)にで最大20Kgまでの荷物を入れて送付すると、サービス料のみで保管してくれるというもの。入庫の送料は無料。出庫は、入庫から1年未満の時にだけ800円がかかる。 「minikuraMONO」の場合は、スタッフが開梱してアイテムを一つずつ写真撮影し(30点まで)、ネット上で “何が入っているか” を確認できるようになっている。 入庫から出庫まで全てリモートで 利用は寺田倉庫のサイトで申込みし

    月額200円でダンボール1箱を預けられる「minikura (ミニクラ)」、ネットでいつでも取り寄せOK 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    imai78
    imai78 2012/09/29
    一瞬便利そうに見えるが、そこまで微妙に残しておきたい荷物ってなんだ?と問わずにはいられない。1ヶ月預けて悩んだら翌月捨てる、みたいな感じになるのかなあ。
  • iPhone/Android向け「ゼンリン住宅地図」提供、現在地周辺の表札も検索可能 

  • 甘利明氏がテレビ東京を名誉毀損で告訴の背景を探る。 : 木星通信 @irakusa

    気になった記事があれば、Twitterボタンで拡散宜しく。 感想やご意見など、何かあればTwitter https://twitter.com/irakusa まで 衆議院議員、前経産大臣の甘利明氏がテレビ東京とその記者三名を名誉毀損で訴えている裁判について、その背景を探った。 テレビ東京のディレクター阿部欣司(あべ・きんじ)記者(37)が同テレビ番組「週刊ニュース新書」のインタビューで、甘利明氏に原発事故の備えは安倍政権時代に万全だったかと質問した事に甘利氏が「地震への備えはあったが津波への備えはなかった」と答え、それに対して、地震や津波被害での原発事故の危険を指摘してある安倍政権に出された「質問主意書」を見せた所、黙り込み、別室へ消えた。 それを番組放送中、「取材は中断となりました」とテロップとナレーションを被せた事で「逃げたように放送された」「名誉を毀損された」として謝罪広告と損害賠

    甘利明氏がテレビ東京を名誉毀損で告訴の背景を探る。 : 木星通信 @irakusa
    imai78
    imai78 2012/09/29
    甘利なにやっとんじゃ><
  • 身も蓋もないStudygift

    yuki @yukiful 世の中の恵まれない人々、どんなに努力しても問題が解決されない状況にある人々、苦しみあがいてる人々を救うためにソーシャルを使おうという大義はどこか遠くに消えたね。というか最初からそんなのなかったのね。と、ヨシナガ夫や家入さんを見て思ったよ。残念で悲しいよ 2012-09-28 19:33:19 家入 一真 @hbkr 幻想だよそんなの RT @yukiful: どんなに努力しても問題が解決されない状況にある人々、苦しみあがいてる人々を救うためにソーシャルを使おうという大義はどこか遠くに消えたね。というか最初からそんなのなかったのね。と、ヨシナガ夫や家入さんを見て思ったよ。残念で悲しいよ 2012-09-28 19:37:27

    身も蓋もないStudygift
    imai78
    imai78 2012/09/29
    わざわざ言わんで良い事を。