まい🍑 @heart2vascular 今日は死体を使って美容外科の手術練習にきたよ! 見て〜実際に死んだ人の頭部がたくさん並んでるよ! 「ご遺体の首が切れた画像パシャっ」 インスタにあげたよ〜っ! こんな人達がボトックスとか糸リフトで1回50万円もらってる現実😇 2024-12-22 20:21:25
BBC News Japan @bbcnewsjapan イギリス公共放送BBCニュースの公式日本語アカウントです。世界中の現場から独自の視点でお伝えするBBCニュースより、日本語に訳したビデオや記事をはじめ、英語記事やビデオの概要を日本語でご紹介します。 bbc.com/japanese リンク BBCニュース シリア刑務所から大勢を解放、子どもの姿も - BBCニュース シリアを全国的に掌握した反政府勢力が、各地の刑務所で収容者を解放している。首都ダマスカスにある悪名高い「サイドナヤ刑務所」では、小さい子どもと母親も自由の身となり、その映像が出回っている。地下の監房に多数の人々が閉じ込められているとの情報も出ている。 78 users 85
(ニューヨーク) -国際的に活躍するサッカーのスター選手・本田圭佑氏がサッカーのカンボジア代表の実質的な監督に就任し、殺人や戦争犯罪の疑いがあるカンボジア政府の高官サオ・ソカ氏と仕事をしている、とヒューマン・ライツ・ウォッチは2018年12月3日付の本田選手宛ての書簡で述べた。サオ・ソカ氏はカンボジアのサッカー連盟の会長で、その経歴は書簡内に詳述されている。 本田選手は2008年から2016年サッカー日本代表のメンバーだった。オランダ、ロシア、イタリア、オーストラリアなどのプロチームでプレーをしている。サオ・ソカ氏はカンボジアサッカー連盟の会長であり、カンボジア王国軍の総司令官代理とカンボジア王国警察隊の総司令官でもある。フン・セン首相とも親しい中である。 「本田圭佑選手が戦争犯罪の疑惑があるサオ・ソカ氏と8月の記者会見で一緒にいた時の写真を見たときはショックを受けた」とヒューマン・ライツ
イスラエル・ガザ国境での抗議活動で、有刺鉄線を外そうとするパレスチナ人の障害者男性(2018年10月19日撮影)。(ロイター) 15年前の今月に始まったイスラエルのガザ地区封鎖が今なお続いているばかりか一層厳しくなっているとは、誰が想像し得ただろうか?それこそが今や約230万人の人口を擁するこの小さな帯状の地域に起こっていることなのだ。 ガザ地区に住む約80万人のパレスチナの子どもたちは、封鎖のこと以外は何も知らない。彼らはこの人工的に作られた地獄の外に出たことがない。彼らは電車を見たことがない。飛行機はイスラエルの軍用機しか目にしたことがない。電気は限られている。水は動物にさえ適さない。彼らは生まれながらにして死刑囚のような扱いを受けている。 では、世界最大の野外刑務所と言われるガザ地区での生活は、この15年間でどう変わったのだろうか。規模は大きくなっていないが収容者数は増えている。実際
1990年代に多大なる人気を博したバラエティ番組『進ぬ!電波少年』(日本テレビ)。その中でも特に強いインパクトを残した企画の一つに「電波少年的懸賞生活」が挙げられます。 【画像】現在は48歳を迎え、NHK連続テレビ小説『らんまん』にも出演するなど、俳優としても活躍するなすびさん 「人は懸賞だけで生きていけるか?」をテーマに企画に挑んだのは、俳優・タレントのなすびさん。 彼の半生を追ったイギリス製作のドキュメンタリー映画『ザ・コンテスタント(原題) / The Contestant』が、現地時間の9月8日に、第48回トロント国際映画祭でワールドプレミア上映が行われました。 15か月にわたり監禁状態で懸賞生活をおくったなすびさんの生き様に、映画を見た現地の人々は強い衝撃を受けたようです。 かつて日本でも一世を風靡した「電波少年的懸賞生活」。なすびさん当人は、当時何を思っていたのか。今回の映画化
*何も知らない人向けに今日の流れ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136CA0T10C23A9000000/ モス、ジャニーズとの契約一転継続せず 現行CMは変更なぜか早い段階で起用継続を宣言していたモスフード、昨日のマクドナルドの発表が響いたのか今日夕方に一転して契約を継続しないことを発表 それと前後するタイミングでとあるモスバーガーの店舗でSnowManのメンバー2名を起用した月見フォカッチャのポスターに顔を隠すように雑にチラシが貼られているとXに投稿あり。 https://twitter.com/nabe__en/status/1701857790376235124?s=46&t=AOmvxiseK4fktdFOf6oldg 投稿主はモスバーガーを食べにきたジャニオタ「店員に確認したら本部の指示と言っていた」「(ポスター剥がせないのかと尋
こんなこと書くと、ネットでは叩かれそうだけど、今もタイトルの通りの心境… とある政府機関に勤めるゲイ。職場では誰にもオープンにしてない、いわゆるクローズド。 例の秘書官発言を最初に知ったのは金曜の夜、ツイッターだったかな。あまりにショッキングで、金曜の夜なのによく寝れなかった。 いや、分かってはいるんだよ、そういう人が永田町や霞ヶ関に多いの。僕も政府機関にそれなりに長く勤めて、国会議員や官庁の上層部とも多少の接触はあるから。雑談とかでめちゃくちゃ差別的なことを言う上司も過去に何人もいたしね。 それでも今回の発言はショックだった。見るのも嫌だって、そこまで言う?って思った。性的マイノリティはゴキブリ並か? しかも秘書官室はみんな同じ意見ってことは、政府の中枢部はそういう思想の人しかいないってことなんだろうか。さすがにそんなことは無いと思いたいけど、分からない。 最初は単純に発言が酷すぎてショ
オランダ・ハーグにある中国大使館(2021年3月22日撮影、資料写真)。(c)Bart Maat / ANP / AFP 【10月26日 AFP】オランダ外務省は26日、中国がオランダ国内に法的に認められない「警察署」2か所を設置し、反体制派の取り締まりに利用しているとの報道を受け、調査していると明らかにした。 民放RTLと調査報道サイト「フォロー・ザ・マネー(Follow the Money)」は、首都アムステルダムと第2の都市ロッテルダム(Rotterdam)に外交支援を行うとする中国の「警察署」が2018年に設置されたものの、オランダ当局へは申告されていなかったと報じた。さらに、同国に在住する中国人の証言を基に、中国当局が自国の反体制派を取り締まるためにこうした「警察署」を利用していると伝えている。 今回の報道は、スペインの人権団体「セーフガード・ディフェンダーズ(Safeguard
「私は5000万円で処女を売られそうになった」 6月26日、元舞妓を名乗る女性Aさんのツイートが物議を醸し、大きな波紋を呼んでいる。 波紋広がる「花街」の伝統文化 ことの発端はAさんのこんな一言からだ。 《この世から抹消されるかもしれんけど、これが舞妓の実態。当時16 歳で浴びるほどのお酒を飲ませられ、お客さんとお風呂入りという名の混浴を強いられた(全力で逃げたけど)。これが本当に伝統文化なのか今一度かんがえていただきたい》 続けて、Aさんはこうもツイートした。 《人身売買を国が認めていること、もっと知って欲しい。私は鬱(うつ)すぎて気がついたらトラックの前に飛び出してた。間一髪で先輩の姉さんが助けてくれた。仲良しだった姉さんが、枕元で手首切って血を流してたこともあった。その姉さんは首吊りもした》 「舞妓」とは主に15~20才の芸妓を目指して修行をしている女性のこと。見習い中の身分であるた
避難しているのは住民だけではない。ウクライナに留学している外国人学生も同じだ。 しかし、アフリカ人学生の多くが、避難途中で人種差別に直面し、出国に苦労しているという。 列車やバスに乗れないアフリカ人学生たち「こんな状況で人種差別を…」BuzzFeed Newsは、ウクライナに留学している学生から話を聞いた。 彼らは列車内で人種差別的な中傷を受け、銃を持ったウクライナの警察官によって乱暴に放り出されたという。 シエラレオネからの留学生は、乗車券を持っていたにもかかわらず、国境への列車に乗れなかった。 リベリア人留学生は、ウクライナの国境で、ポーランドに向かうバスへの乗車を警備員から拒否された。彼女だけでなく、一緒にいた他のアフリカ人らもバスに乗れなかったという。食べ物も避難場所もなく、寒空の下で2日過ごさざるをえなかったと語った。 ウクライナ政府は、外国人学生に対する人種差別の疑惑を「ロシア
米ミシシッピ州で米宅配大手フェデックスの運転手として働く黒人男性が、仕事中の自分を追いかけてきて発砲した親子について、ヘイトクライム(憎悪犯罪)事件として起訴するよう求めている。 ドモンテリオ・ギブソンさん(24)は、ジョギング中に白人親子に追跡されて射殺された黒人青年、アマード・アーバリーさん(当時25)の事件と自分の経験には共通点があると指摘。米CNNに対して、「(アーバリーさんは)自分に何があったか主張しようにも生き延びられなかった。それだけに、自分は声を上げる責任があると感じている」と話した。 ギブソンさんによると、今年1月24日にミシシッピ州ブルックヘイヴンでフェデックスの宅配業務にあたっていた時、事件が起きた。配達車両を、一軒家の車寄せから出して道路に戻ろうとした際、軽トラックにさえぎられた。トラックをよけて道路に出ると、路上で男性が自分に銃を向けて、車を停めるよう合図してきた
北京オリンピックが2月4日に開幕する。世界屈指のアスリートたちが熱戦を繰り広げる中、忘れてはならない問題がある。 新疆ウイグル自治区での人権問題だ。この問題に家族が巻き込まれたという日本在住のウイグル出身の男性は「私たちの日常平和を破壊しておきながら、何事もなかったかのように開かれるオリンピックには反対」と訴える。 新疆ウイグル自治区は中国北西端にあり、中央アジアなどに隣接している。中国の行政単位(省または自治区)としては最大の面積で、約2500万人が住んでいるとされる。多様な少数民族が暮らしてるが、最も多いのがウイグル族だ。18世紀半ばに清朝が征服して以降、今の中国に属している。2009年に広東省の工場で漢族がウイグル族を襲う事件があり、自治区のウルムチでウイグル族が抗議デモをしたところ、治安部隊と衝突。これをきっかけに当局の締め付けが強まり、ウイグル族を「テロ分子」「分離独立派」なとど
在日コリアンであることを理由に不当な懲戒請求を受けたとして2人の弁護士が請求を行った9人に対し損害賠償を求めた裁判で、長野地方裁判所は9人全員にあわせておよそ600万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。 この裁判は東京弁護士会に所属する金竜介弁護士と金哲敏弁護士の2人が、長野県などに住む9人に対して起こしたものです。 訴状によりますと2人の弁護士は9人から在日コリアンであることを理由に不当に弁護士の懲戒請求を受けたということです。 長野地方裁判所では4日、判決が言い渡され、真辺朋子裁判長は「被告らが行った懲戒請求はいずれも具体的な事由がなく、請求の対象になる理由がない」としたうえで、「原告らは民族的少数者として不当に差別されたと受け止め、精神的苦痛を被ったとものと認めることができる」などと弁護士側の主張を認め、9人にあわせておよそ600万円の賠償を命じました。 判決を受けて金竜介弁護士は
AI監獄ウイグル 作者:ジェフリー・ケイン新潮社Amazonこの『AI監獄ウイグル』は、近年弾圧が激しくなっているとされるウイグルで、実際に何が行われているのか、150人以上のウイグル人の難民、技術労働者、政府関係者、元中国人スパイにインタビュー取材をしその結果をまとめた一冊になっている。 本書で描き出されているのは、チャットアプリによるメッセージや電話がすべて監視され、家の前には個人情報が詰まったQRコードが貼られ、身体情報から移動履歴などすべてのデータを元に犯罪を起こす可能性のある人物をAIが自動的にピックアップする「デジタルの牢獄化」したウイグルの姿である。これまで、断片的なニュース情報を読むことでウイグルで相当なことが行われていることはわかっていたつもりだったが、実際に収容所などを体験した人物のレポートはあまりにも衝撃的だ。 読み終えた夜は、自分が強制収容所に入っている悪夢を見たぐ
中国の前の副首相との関係を告白したのち、行方が分からなくなっていると伝えられている女子テニス選手について、IOC=国際オリンピック委員会は21日、バッハ会長がこの選手とテレビ電話で対話をしたと発表しました。 IOCによりますと、この選手は北京市内の自宅で暮らし、無事でいることを説明したということです。 中国の女子プロテニスの彭帥選手をめぐっては、共産党最高指導部のメンバーだった張高麗前副首相から性的関係を迫られたことなどを告白したとされる文書がSNS上に投稿され、その後、行方が分からなくなったと伝えられています。 IOCは21日、ホームページでバッハ会長が彭帥選手とテレビ電話で30分間にわたって対話したと発表しました。 それによりますと、いずれもIOCのアスリート委員で、彭帥選手の知人の李玲蔚氏と、エンマ・テルホ氏が同席し、冒頭で彭帥選手がIOCに対して感謝の気持ちを示したうえで、北京市内
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く