タグ

固定に関するkazrooのブックマーク (4)

  • Adobe Museでスマホサイトのヘッダーを固定する方法

    こんにちは! 今日は珍しく役に立つ記事を書いてみたいと思います! 最近質問されることが多いのですが、「サイトのヘッダーを動かないように固定したい!」と困っている方が多い様です。 PCサイトであれば「上の方に固定ボタンがあるよー」とお伝えして終わりなんですが、スマホサイトに関してはなぜかこの固定ボタンではヘッダーが固定されません。。。。 なので今回ご紹介するのは、「スマホサイトのヘッダーを固定する方法!」です。 やり方はいたって簡単 ①ヘッダーを全選択します。固定させたい部分を残らず選択しましょう。 こんな感じですね。 ②選択したら右側の「スクロール効果」をクリックします 「モーション」にチェックを入れて、「初期モーション」の値を0、下の凸凹マークみたいのも0、「最終モーション」の値も0に設定します。 すると、あら不思議! スマホサイトでもヘッダーがばっちり固定されています! 縦長なスマホサ

    Adobe Museでスマホサイトのヘッダーを固定する方法
  • MUSEでスクロールしてもページ上部にメニューを固定する方法はありますか?

    /t5/muse%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/muse%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E4%B8%8A%E9%83%A8%E3%81%AB%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%92%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B/td-p/9242931 Aug 19, 2017 Aug 19, 2017

    MUSEでスクロールしてもページ上部にメニューを固定する方法はありますか?
  • scroll-effects-opacity-slideshow-animate.html

    サブスクリプションアプリの場合:アドビは各アプリの現在のバージョンと以前のメジャーバージョンのインストーラーのみを提供しています。詳しい内容については、「アドビソフトウェアサポートガイドライン」を参照してください。 非サブスクリプションアプリの場合:お客様のアカウントがまだ有効で、アプリをアドビから直接購入または登録している場合、お客様のアカウントからダウンロードできる可能性があります。 サポートリソース:サポート期間が終了している製品の場合、サポートリソースを利用できないことがあります。「製品とテクニカルサポート期間」を参照してください。

  • グローバルナビをスクロール時に固定する方法

    グローバルナビゲーションの仕様は、その時の流行によって左右されやすいものです。その中でも、安定してそのスタイルが良く扱われている「固定ナビゲーション」の指定方法をご紹介しておきます。今回はjQueryを使って、グローバルナビゲーションのデフォルトの位置を取得し、それ以上の値がスクロールされたら上部に固定するというものを作成していきます。 まずはサンプルを確認してみてください。 DEMO スクロールをすると横に5つ並んだグローバルナビゲーションが上部に固定されるのが確認できると思います。 サンプルを見ながら確認していきましょう。 HTMLを記述 まずは、サンプルにも使っている横に5つのボタンを配置した場合のhtmlコードを記述します。 <div id="globalNavi"> <ul> <li><a href="#">Menu1</a></li> <li><a href="#">Menu2

    グローバルナビをスクロール時に固定する方法
    kazroo
    kazroo 2016/10/07
    ★ 使おう!関連記事も参照!
  • 1