どうもみなさんこんにちは、でざりゅう(@deza_ryu)です 先日、gooleさんから依頼のあった「ads.txt」ファイルを作ったのですが、テキストファイルを作るのにちょっと手間取ったので作り方を紹介します 「テキストエディット」を使えば簡単なのだが Windowsユーザーの方には馴染みの深いテキストファイル メモ帳なんかでさっと作ることができます Macでも「テキストエディット」を使えば瞬殺でできるかと思っていたら、なんと「保存」を選んだときに「.tst」が選択できないというか表示されたないのです Macの「テキストエディタ」で.txtファイルの作り方 まずは「テキストエディタ」でデーターを作ります そこで「フォーマット」→「標準テキストにする」を選択します するとウインドウの周りの雰囲気が変わったことに気づくと思います そして保存の際に「標準テキストのエンコーディング」から「日本語