Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。
iPhoneやPlayStation 3(PS3)をハックしたことで知られる米国人ハッカー「geohot」ことジョージ・ホッツ氏(26歳)が、期間わずか1カ月で自動運転カーを開発したそうだ。米Bloombergが伝えている。 ホンダの高級セダン「2016 Acura ILX」に、合計6つのカメラとレーダーシステム、GPS装置などを装着。ドライバーが手動で運転した情報をAI(人工知能)で学習し、最適な車間距離などを算出。アクセルやブレーキ、ハンドルを自動操縦して走る――という仕組みだ。ホッツ氏は10月下旬に開発をスタートし、わずか1カ月後に公道走行を成功させたという。 メインマシンには米Intelの超小型コンピュータを採用し、車内のダッシュボードには21.5インチのタッチディスプレイを搭載。各種走行データをUbuntuベースのユーザーインタフェースで確認できる。「Tesla(Model S)
日本マイクロソフトは12月17日、同社が開発した人工知能「りんな」のLINE公式アカウントをグループ会話に追加できるようにすると発表した。Twitterのアカウント(@ms_rinna)も開設するなど、“おしゃべり好きの女子高生”という「りんな」とユーザーが接触する機会を増やしていく。 「りんな」はBing検索エンジンで培ったディープラーニング技術と、機械学習のクラウドサービス「Azure Machine Learning」を組み合わせた人工知能。開発と運用はBingチームが手掛けている。同社の「Cortana」がアシスタント的な人工知能なのに対し、“おしゃべり好きの女子高生”という位置付けで、友人同士のような自然な会話が特徴だ。
エイベックス・グループ・ホールディングス(エイベックスGHD)は12月17日、傘下で音楽著作権管理事業を展開するイーライセンスとジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)が来年2月1日付けで合併し、新会社「NexTone」(ネクストーン)が発足すると発表した。市場は日本音楽著作権協会(JASRAC)の一強支配が続き、両社のシェアは合計2%にとどまるが、デジタル配信など新サービスへの柔軟な対応などを打ち出し「権利者に選ばれ利用者に支持される事業者」を目指す。 新会社はイーライセンスを存続会社とする吸収合併方式で発足。イーライセンス会長で創業者の三野明洋氏が取締役会長に、イーライセンス社長の阿南雅浩氏が代表取締役CEO、JRC社長の荒川祐二氏が代表取締役COOに就く。エイベックス・ミュージック・パブリッシング(AMP)が37.2%を保有する筆頭株主となり、エイベックスGHDの持分法適用関連会社と
Cerevoは12月17日、スマートスポーツブランド「XON」(エックスオン)シリーズ第1弾となるスノーボード用バインディング「SNOW-1」を発売した。直販サイトでの販売価格は6万9800円(税別)。スマートフォンと連携し、アプリ上で自分の滑りを確認できるのが特徴だ。 Bluetooth LEモジュールと加速度/ジャイロ/方位センサー、荷重センサー(各足4つずつ)、曲げ感知センサー(前後2カ所)を搭載し、スノーボーダーの足裏荷重や重心位置、スノーボードの反り具合などをリアルタイムに計測。iPhone(5s以降に対応)を通じて滑りを分析・確認できる。 計測した数値をスマホに送信、アプリで確認できる。アプリ画面は「厨二っぽく」を意識したデザイン。「日本人にとっての厨二っぽさは海外のユーザーには『未来的』『かっこいい』と好評なことがだんだんわかってきた」(岩佐社長)
米Facebookは12月16日(現地時間)、5月にiPhone版Facebookアプリでスタートした「Instant Articles」の提供をAndroid版アプリでも始めたと発表した。 Instant Articlesは、メディアがコンテンツをFacebook上で公開することで、ユーザーは従来のニュースフィード上のリンクよりも迅速にストレスなく記事を開いて読めるようになるというもの。 ニュースフィード上のInstant Articlesの投稿は、右上に稲妻アイコンが付いている。記事末に転載した紹介動画から分かるように、通常のリンクをタップした場合よりも速くページが開き、動画やインタラクティブな地図などを盛り込める。 参加メディアは自社サイトに掲載するコンテンツを、Facebookが提供するツールでInstant Articles用にアレンジして投稿すればいい。自社サイトへのリードはな
「真田の心を引き継ぐエージェントよ、“寺田町公園”を守護せよ!」――大阪市天王寺区は12月17日、位置情報と連動したスマートフォンゲーム「Ingress」を活用し、エージェント(プレイヤー)に区内の寺田町公園で子どもたちの安全確保のための見守りをしてもらう取り組みをスタートした。 Ingressのプレイヤーが「天王寺区防犯エージェント」として区に登録。同公園内の3つのポータルをハックするとともに、不審者がいないかなど周辺の様子について気付いたことがあれば区役所・警察署などに連絡してもらう。おおむね3カ月ごとに区からミッションを提供。優秀な成績を残したエージェントに特典を用意する。 大阪市内在住・在勤・在学の16歳以上のIngressプレイヤーが参加できる(未成年は保護者の同意が必要)。Webサイトで公開している申込書(PDF)に住所や氏名など必要事項を書き込み、メールやFAXなどで区役所に
関連記事 Google、持ち株会社Alphabetへの移行を完了 Alphabetの社訓は「Do the right thing」 Googleが8月に発表した持株会社制への移行を完了したと発表した。Googleは新会社Alphabet傘下の子会社になる。Alphabetには、Googleの「Don't be evil」で有名な社訓とは別の、系列会社全体の社訓がある。 Googleの自動運転カー、安全運転すぎて事故にあう? Googleが開発中の自動運転車が“安全運転すぎる”せいで事故に遭う――そんなケースがテスト走行中に続発しているようだ。 Googleオリジナルの自動運転車プロトタイプ、一般路上デビュー GoogleがLexusモデルに加え、オリジナルの自動運転車プロトタイプの公道テストを地元マウンテンビューで開始した。今秋のイベントでプロトタイプに試乗できる「Paint the To
米Facebookは12月17日、ユーザーの1年間のアクティビティをまとめた「今年のまとめ」の2015年版をユーザーのニュースフィードに表示し始めた。昨年のユーザーからの提案が反映され、見たくない写真がいきなり表示されることはなくなった。 「今年のまとめ」は、ユーザーが1年間に投稿した、およびタグ付けされた写真の中からFacebookがセレクトした10枚の写真で構成される。この10枚は他の投稿済み写真と入れ替えることもできる。 昨年は、Facebookがセレクトするのは単に「いいね!」やコメントが多かったもので、そのせいで亡くなった娘の写真がニュースフィードにいきなり表示されて辛かったというユーザーからのプロセス改善提案があった。 今年は、ニュースフィードにまず写真なしの提案が表示され、「今年を振り返る」をクリック(タップ)すると初めてFacebookが選んだ写真が表示される。
英組織犯罪対策機関のSEROCUは、21歳の男をコンピュータへの不正アクセスなどの容疑で逮捕したと発表した。 香港の知育玩具メーカーVTechのデータベースが不正アクセスされて保護者と子供の個人情報が流出した問題で、英組織犯罪対策機関のSEROCUは12月15日、21歳の男をコンピュータへの不正アクセスなどの容疑で逮捕したと発表した。 SEROCUは英ロンドン郊外のブラックネルで15日に男を逮捕し、電子機器多数を押収。サイバー犯罪部門が詳しい捜査を進めている。 この事件では、VTechの子供向けアプリケーションやサービスのデータベースなどが11月に不正アクセスされ、保護者と子供の個人情報1170万件あまりが流出した。 被害者は英国や米国、フランスなどのユーザーが多数を占めており、SEROCUは関係機関と連携して捜査に当たっていた。逮捕した男の身元など詳しいことは明らかにしていない。 関連記
11月26~27日に、タイの首都バンコクで「Echelon Bangkok 2015」が開催された。そこには東南アジアのスタートアップシーンを盛り上げる起業家たちが多く集まった。 筆者は現地に渡り、同イベントに登壇・出展した日本人プレイヤーにフォーカスして取材した。FintechやIoT、人材など多岐にわたる分野で活躍する彼らに最新の動向について話を聞いた。 活況迎える東南アジアのFintech市場で奮闘 Fintechをテーマにしたセッション「Driving Financial Innovation in SEA」で議論しあう東南アジア各国の起業家たちの中に唯一、日本人スピーカーとして参加する起業家の姿があった。バンコクを拠点にオンライン決済のAPIを提供する「Omise」の共同代表である長谷川潤氏だ。 同氏は2013年にバンコクでOmiseを立ち上げた。当初はEコマース事業に取り組んで
Microsoftは米国時間12月17日、開発者を対象とした新しい「HoloLens Experience Showcase」をニューヨーク市の5番街にある同社の新しい旗艦店に開設した。 同社の広報担当者によると、HoloLens Experience Showcase for Developersは「少なくとも数カ月間」開かれるという。現時点では、Microsoftの他の店舗やその他の場所で同様のショールームを開く予定はない。 開発者は、このショールームへの訪問をhololensevents.comで申し込むことができる。 このショールームの目的は、HoloLensに新しい開発者を誘致することである。ショールームでは現在、複合現実感ゲーム、ホログラフィックによる物語、HoloLensスタジオコンテンツ制作という、3つの異なる体験が用意されている。 開発者はHoloLensのプロトタイプヘ
UPDATE Appleに新しい最高執行責任者(COO)が誕生した。これは、Tim Cook氏が同社最高経営責任者(CEO)に就任して以来初となる。 Appleは、Jeff Williams氏を同社COOに任命した。AppleにおいてCOOの任命は、同職にあったTim Cook氏が同社最高経営責任者(CEO)に就任して以来初となる。 提供:Apple カリフォルニア州クパチーノを拠点とするAppleは米国時間12月17日、Jeff Williams氏をCOOに任命した。同社前CEOのSteve Jobs氏は、自身の病状が悪化してCook氏にCEO職を引き継ぐ前、Cook氏をCOOに任命していた。 Appleは、Cook氏以降の次期CEOに対する引き継ぎ計画が用意されていると述べているが、その計画を公表してはいない。The Wall Street Journal(WSJ)は、匿名の同社上級幹
(編集部注:米CNETによる「Surface Book」のレビューを3回に分けて翻訳して公開します。第2回は12月21日に、最終回は12月24日に公開しています) 絵を描けない人にとって、タッチスクリーンタブレットとスタイラスは一体どれだけ役に立つのだろうか。筆者は何千冊ものティーンエイジャー向けコミックブックのコレクション(主に1985年~1991年に発売されたもの)を所有しているが、特にこれといった意味のない落書きを除けば、ビジュアルアーティストとしての才能にはそれほど恵まれていない。確かに、一般的な新聞の続き漫画に登場する目を見開いたキャラクターから遠近法を用いた立方体や直方体まで、必要とあらば、いくつかのスケッチを手早く描く用意はある。しかし、だからといって、実際に芸術的才能のあるユーザーを事実上想定している、Microsoftの1499ドルからのスタイラス搭載ノートPC「Surf
バッテリ切れになると困るスマートフォンが普及したため、ファストフード店やカフェは充電できる席を用意していることが重要な集客要素となった。しかし、壁から離れたテーブル席にコンセントを新設することは難しい。 そんな悩みは、クラウドファンディングサービス「Kickstarter」に登場したバッテリ内蔵コースター「Circle」でスマートに解決しよう。 Circleは、飲み物を入れたグラスやボトルが置ける竹製コースター。バッテリが内蔵されており、付属ケーブルでスマートフォンなどを充電する。 ケーブルは、micro USB端子付きとLightning端子付きの2種類。Androidスマートフォンやタブレットなどの一般的なUSB充電対応デバイスと、iPhoneやiPadを充電できる。
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は12月16日、電子情報産業の世界生産見通しを発表した。2015年が前年比13%増の318兆1000億円と2桁成長の見通しに対して、2016年は3%増の327兆3000億円になる見通しだ。5年連続でのプラス成長となる。 会長の水嶋繁光氏(シャープ取締役会長)は、「2015年の成長は、大幅な円安の影響であり、実質的には横ばいとみていいだろう。2016年は、スマートフォンなどの通信機器の拡大、自動車のIT化を取り込み電子部品・デバイス、新たな価値の創造に向けたITソリューション・サービスが伸長する」との見方を明らかにした。 このうち、日系企業の世界生産見通しは、2015年は前年比7%増の42兆8000億円、2016年は2%増の43兆5000億円と見込んでいる。日系企業のシェアは13%となる。 薄型テレビや電子部品・デバイスが好調であるのに加えて、円
ソフトバンクは12月17日、オンラインショップの「シンプルスタイル(プリペイド携帯電話)」で、「iPhone 5」の取り扱いを開始した。対象となるのは、iPhone 5の16Gバイトモデルのみ。カラーは、「ホワイト&シルバー」と「ブラック&ストレート」の2色が選択できる。 取り扱うiPhone 5はすべて「整備済製品」。同社によると、アップルの厳しい品質水準を満たすため、厳格なプロセスで再整備を受けているという。新品同様に、1年間の特別保証が付いているほか、「AppleCare+ for iPhone」にも加入可能。ただし、「あんしん保証パック(i)プラス」には加入できない。 購入条件は、「新規」または「MNP(乗り換え)」のみ。機種変更には対応していない。1人2回線まで契約可能だ。 端末価格は3万2184円だが、利用開通手続きをした翌日から120日間有効の「無料チャージ1万円」が付く。ま
ストリーミング音楽サービスを手がけるSpotifyは米国時間12月16日、「Spotify Party」と呼ばれる「iOS」および「Android」向けアプリをリリースした。 Spotify Partyは音楽のさまざまなプレイリストを提供するアプリで、ユーザーは今後計画している晩餐会や歓迎会や宴会などで、招待客を盛り上げたり落ち着いた気持ちにさせたりする演出が可能になる。 このアプリでは「専門家が作成した」幅広いパーティー用のプレイリストが提供されており、人気のあるジャンルだけでなく、DJ兼音楽プロデューサーのDiplo氏が作成したプレイリストも用意されている。Spotifyの16日付のブログ投稿によれば、同社はDiplo氏と共同で、120を超える曲を集めたSpotifyでしか聞けないプレイリストを作成しており、これらの曲はすべて、素晴らしい雰囲気を作り出すことができるという。 Spoti
「ホバーボード」と呼ばれるセルフバランシングスクーターが発火したとの報告を受けて、米国郵便公社(USPS)は安全上の懸念から、同製品の郵送オプションを制限した。 USPSの広報担当者は米国時間12月16日、電子メールで送信した声明の中で、「本日付で、かつ、追って通知があるまで、USPSはリチウム電池に関連する安全上の問題から、地上輸送の『Standard Post/Parcel Select』以外ではホバーボードを郵送しない」と述べた。 USPSのウェブサイトによると、Standard Postで郵送される荷物は通常、2~8営業日以内に届くという。 AmericanやDelta、United、Southwestを含む米国の主要航空会社は、電池に関連する安全上の懸念から、機内持ち込み手荷物や機内預け入れ荷物の禁止リストにホバーボードを追加した。オンライン小売業者のOverstockは先週、ホ
サイバーエージェントグループのWoman&Crowd(旧STRIDE)は12月17日、女性向けクラウドソーシングサービス「Woman&Crowd」のユーザー(会員ワーカー)に対して、同社が提供する企業向けの福利厚生支援パッケージ「macalon+(マカロンプラス)」を12月21日から提供すると発表した。会員ワーカーが会社員と同等の福利厚生特典を享受できる環境を整え、女性へのクラウドソーシングの浸透を図る。 macalon+は、「女性社員による特典の活用」を意識し、家事代行や育児支援、介護支援などを中心とするサービスや、自身のスキルアップ、リフレッシュなどに活用できるサービスを優待価格で利用できるようにするもの。 12月21日から2016年1月31日までは、すべての会員ワーカーにmacalon+を提供。2月1日以降は、月初から末日までに1回以上、仕事に応募したワーカーにmacalonを提供す
ジャカルタやスラバヤなど大都市に多くの外資系IT企業が拠点を構え、アジア筆頭のIT新興国として期待がかかるインドネシア。一方で、都市部と農村部の経済格差は激しく、農村部では毎日の平均収入が2.5ドル以下という貧困層の世帯が数多く存在し、インターネット普及率もわずか16%に留まっている。 そんな、同国の農村部のそれぞれの地域に合ったアプローチで、インターネットの普及と貧困の撲滅に同時に取り組む現地のベンチャー企業が「Ruma」だ。 個人商店をオンラインサービスの代理店に変える Rumaは、主に平均日収が2.5ドル以下の個人を対象に、モバイル端末でお金を稼ぐ仕組みを提供する。彼らはこの個人を「エージェント」と呼び、エージェントは地元の人びとにRumaのアプリを使って電気代の支払いやローン返済の手続き、求人広告の閲覧などオンラインサービスを提供する。 エージェントには、もともと自宅でお菓子や日用
Microsoftは米国時間12月15日、Microsoft Philanthropiesという新しい組織の下で、世界規模の慈善活動に対する取り組みを拡大すると述べた。非営利団体に対するソフトウェアの寄贈や、コンピュータ科学教育の支援といった、これまでの慈善活動を強化する。 Microsoftのプレジデント兼最高法務責任者(CLO)を務めるBrad Smith氏は15日付けのブログ投稿で、「素晴らしい技術があっても、それ単体では不十分」と述べた。「グローバル化が進み、技術へのアクセスが増え、テクノロジの民主化が起きているにもかかわらず、そのメリットはまだ世界中のすべての人々に届いていない」(Smith氏) シリコンバレーでは他の大手技術企業も、デジタルデバイド(情報格差)の縮小を目指し、似た取り組みを推進している。FacebookはサムスンやNokiaとともに、Free Basics(In
米AppleがモバイルOS「iOS 9」で実装したアドブロック機能。日本での影響は限定的だとされているが、先は読めない。この状況に、メディア、広告代理店、広告主はどう対応すべきか――12月1、2日に開かれた「ad:tech tokyo 2015」のセッション「ネイティブアド VS アドブロック」で、スマートニュースの執行役員で広告事業開発担当の川崎裕一氏が持論を展開した。 「アドブロックで広告が表示されなくなると収入が減る。それをどうするか、といったメディア側の議論は多い。しかし実は、広告主や広告会社にとっても大きな問題だ」と川崎氏は語り、“アドブロックを促進するネガティブフィードバック”を表すフレームワークを示した。 簡単に説明すると、(1)アドブロックにより、メディアの広告面で広告が表示されにくくなると、(2)広告主や広告代理店は購入できる広告面が減るため、新たな広告面を見つけて新たな
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 野村総合研究所(NRI)は12月15日、テキストデータ解析ツール「TRUE TELLER」に搭載するテキスト解析エンジンを刷新し、同日より最新版の提供を開始すると発表した。 NRIが独自技術により開発した高精度、高速なテキスト解析エンジンに刷新したことで、従来製品の約12倍に高速化され、精度は1.6倍向上した。エンジンを搭載する製品の1つ、テキストデータ解析ツール「TRUE TELLERテキストマイニング」の価格は、1ライセンスあたり600万円、追加1ライセンス100万円(いずれも税別)から。 NRIが開発した一連のテキスト解析ソフトウェアであるTRUE TELLERは、コールセンターへの問い合わせやアンケートへの回答など、顧客から寄せ
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは12月15日、国内PaaS市場の2014年の分析と2019年までの予測を発表した。2014年の国内PaaS市場規模は前年比45.8%増と急速に拡大し、336億4100万円となった。 PaaS市場は、クラウド専業ベンダーにとどまらず多くのITベンダーの注力分野で今後も高い成長が続くと期待され、2019年に当該市場規模は1038億円となり、2014年~2019年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)は25.3%になると予測している。 IDCではPaaS市場を、「クラウドアプリケーションプラットフォーム」「クラウドデータサービス」「クラウドインテグレーションサービス」「クラウド
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 前回は、スレットインテリジェンスを収集・分析し蓄積する手法と、実際に当社で実施しているDNSシンクホールによる蓄積例を紹介した。第4回目となる今回は、そのスレットインテリジェンスを活用し効率的にリスクを最小化するために、自組織で検討すべきリスクの把握方法について解説する。 サイバー攻撃によるリスクの実例 標的型攻撃を受けた組織の例をもとにリスクを考えることにする。 ある組織ではユーザーからサービスに関するメールを受け取り、そのやり取りをしていく過程で担当者が添付ファイルをクリックするということがあった。不審なメールは開かないという文言はよく耳にするが、不特定多数からのメールを受け付けているサポートを担当するような窓口ではビジネス上、どう
Jason Hiner Chris Duckett Larry Dignan Steve Ranger (ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2015-12-18 06:00 2015年は、あらゆるビジネスプロセスの根幹にさらに深くテクノロジが組み込まれた年だった。テクノロジは今年も、個人事業主からFortune 500の大企業まで、事実上あらゆる事業体の原動力だったと言える。この記事では、その動向を観察して伝えてきた米ZDNetが誇る世界中の主力記者が協力して、2015年のビジネステクノロジを形作った5つの主なトレンドを紹介する。 1.クラウドが成熟し、第1の選択肢に(Larry Dignan、米ZDNet編集長) クラウドはソフトウェアや企業のインフラを提供するモデルのデファクトスタンダードになりつつある。2015年がクラウドにとって成熟の年だったことを考えれば、これも不思議
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日本マイクロソフトは12月11日、プレス向けの勉強会を開催し、米Microsoftが掲げるクラウド戦略「インテリジェントクラウド」の意味と内容を説明した。 Microsoftは2016年度(同社会計年度の2015年7月~2016年6月)から、決算書の事業セグメントを(1)Productivity and Business Processes、(2)Intelligent Cloud、(3)More Personal Computingの3つに変更している。前年度決算までは製品ごとにセグメント分けをしていた。新しい3つのセグメントにどの製品が入っているのか、詳細は公開されていないが、(1)はOffice、Dynamics CRM、Offi
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 12月16日の日経平均は484円高の1万9049円だった。9年半ぶりの米利上げというイベントを控えて12月に入ってから、外国人投資家から日経平均先物に売りが出ていたが、12月16日には「利上げ後に波乱なし」を想定した買い戻しが入った。 日本時間で今朝(12月17日午前4時)、FRBが0.25%の利上げを発表した。事前の市場予想通りなので、金利と為替はともに発表後に大きくは動いていない。NYダウは発表直後に下げたが、「追加利上げペースは遅くなる」との解釈が広がり、前日比224ドル高の1万7749ドルまで上昇して引けた。 日本時間午前6時現在、CME日経平均先物は1万9360円(前日の日経平均終値 対比311円高)、ドル円為替レートは1ドル
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleは米国時間12月15日、SQLでデータ解析ができるクラウドサービス「BigQuery」を強化し、利用の上限を設定できるクオータ機能をベータ導入した。アクセスログのベータ提供、Streaming APIの強化なども加わっている。 BigQueryはビッグデータのための分析データウェアハウスで、顧客はSQLを利用した解析などを従量課金で行える。Googleが提供するクラウドサービス「Google Cloud Platform」の1サービスとして提供している。 今回カスタムクオータがベータとして加わった。日単位で利用の最大量を設定できるため、コスト管理に役立つとしている。設定はプロジェクト全体またはユーザー単位で可能、単位は10T
Salesforce.comとBoxは過去にコラボレーションの重要性を語っていたが、クラウド企業である両社は米国時間12月16日にそれを具現化した「Salesforce Files Connect for Box」というソリューションと、「Box SDK for Salesforce」という開発キット(SDK)を発表した。 両社が提供するエンタープライズクラウドサービスを利用しているユーザーにとっては、特にSalesforce Files Connect for Boxが重要だろう。 Boxユーザーは、どのような端末を使用している場合であっても、Salesforceプラットフォーム上から、Boxに格納されているファイルに対するアクセスや検索、共有が行えるようになる。 また、Boxに格納されているコンテンツを、Salesforceプラットフォーム上のレコードやアカウントと直接関連付けることも
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます このビルドは現在、「Windows Insider Program」(Windowsインサイダープログラム)に参加し、Fast(高速)リングを選択しているユーザーに向けて、「Windows Update」経由で配信されている。 今回のビルド番号は「11」で始まっており、11月にリリースされた「Build 10586」に付されたビルド番号よりもかなり大きくなっている。これは、今回のビルドが2016年の中頃に予定されている大規模アップデート「Redstone」に向けた最初の一歩であることを示唆している。 Gabe Aul氏は、Build 11082のリリースを発表したブログで以下のように記している。 今回のビルドでは、大きな変更点や新機能に
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「クラウドファースト」は、各業界の名だたる先進的な企業のクラウド利用が加速する流れの中で、ビジネスに寄与する”攻めのIT戦略”を進め、大きな成果をあげている。現在の経営を取り巻く環境は実に複雑でスピードが速く、もはやクラウドを活用しなければ、時代の変化に追随できないという企業は多い。 自社でインフラやデータを管理したほうが安全で可用性が高いといった「安全神話」が、ほとんど聞かれなくなってきた今日、クラウドに興味はあっても利用を踏みきれなかった企業も、一斉に重い腰を上げざるを得ない状況になった。 しかしながら、クラウドを検討するにも自社お抱えのSIerは、いっこうにクラウドに明るくなく、導入の勘所を求めてクラウド専業SIerに相談するとい
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 2015年は、IoT(Internet of Things)というキーワードが大きく注目された年となった。 あらゆるモノやコトがインターネットでつながりデータを収集し、収集されたデータを活用・分析する。IoTの活用事例では、たとえば、産業機器やスマートメータなどに接続し、故障通知や電力費の削減など、プロセス改善につなげていくといった取り組みなどがある。 2016年は、IoTの先にある、あらゆるモノやコトがインターネットにつながり、サービス化される世界、つまり、"Everything as a Service"のサービスモデルが、市場に徐々に浸透していくと予想される。 IHS Automotiveの記事「Google Leads Tech
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 前回は「多くのIT部門に欠如する自己評価能力」について述べました。国内企業のIT部門に不足しているもう1つの機能が、マーケティング機能です。IT部門は、やるべきことはしっかりやっているのに、アピール下手だと言われるのもマーケティング機能の不足に起因しています(連載バックナンバー)。 IT部門に欠如するマーケティング機能 一般的に、IT部門のミッションや業務領域に 「マーケティング」を掲げている企業はほとんどないでしょうし、IT部門の運営とマーケティングは、一見無関係のように思われるかもしれません。 しかし、ITのビジネスにおける重要性が増す今日では、IT部門にとってユーザー部門や経営者を顧客と見なしたマーケティング機能が不可欠となってい
日本で考案された理論を基にする「量子アニーリング方式」の量子コンピュータは、人工知能の開発に欠かせない「機械学習」を高速に処理できる可能性がある。米Googleが「既存コンピュータに比べて1億倍高速」と実証したカナダD-Wave Systemsを追って、日米の研究機関が人工知能用の量子コンピュータの開発を加速させている。 D-Waveの量子コンピュータ「D-Wave 2X」が「組み合わせ最適化問題」を既存のコンピュータに比べて最大1億倍(10の8乗倍)高速に解ける(関連記事:D-Waveの量子コンピュータは「1億倍高速」、NASAやGoogleが会見)――。Googleそうが発表した直後に当たる2015年12月10、11日、シリコンバレーにある米スタンフォード大学で、D-Waveを追いかける日米の研究機関が量子コンピュータをテーマにしたワークショップ「New-Generation Comp
チェン・ビンキ氏は福建省南部の海洋リゾート、東山で鮑(あわび)の養殖・販売を手掛けている。同氏によれば、2010~2012年の清明節に、鮑の値段が500g当たり50元(約940円)を下回ったことは1度もなかった。清明節は日本のお彼岸にあたり、観光客がどっと繰り出す祝日の1つだ。2013年には鮑の値段は40元(約750円)に下落した。つまりこの時点で、養殖業者のほとんどが赤字販売を余儀なくされた。ビンキ氏は「今や価格は30元(約560円)にまで下がった。もう限界だ」と悲鳴を上げる。 隣接する広東省の掲陽市は中国の翡翠(ひすい)産業の中心地だ。リン・ゴンシー氏は同地で50年にわたり翡翠彫刻に携わってきた。ゴンシー氏は中国の新聞サザン・メトロポリス・デイリーに次のように語っている。「仕事が忙しかった時は、夜中の2時に寝て朝6時に起きたものだ」。ところが今や10日のうち8日間、仕事がないことも珍し
「ビッグデータやデータサイエンスの力を中小企業に届けたい」――。そう語るのは米Salesforce.comの共同創業者でCTO(最高技術責任者)を務めるParker Harris氏。営業支援システムのSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)から始まったSalesforceが「総合ITベンダー」へと姿を変え始めている現状を聞いた。
トヨタ自動車が12月17日、機械学習や深層学習(ディープラーニング)のベンチャー企業、プリファード・ネットワークス(PFN、東京都文京区)に、12月30日付で10億円を出資すると発表した。2014年10月から自動運転などに関する共同研究をしており、約1年の交流を経て、トヨタから出資を提案した格好だ。トヨタはPFNの第三者割当増資を引き受け、外部株主としては、第3位の株主となる。 PFNの西川徹社長とともに17日に会見したトヨタの村田賢一BRコネクティッド戦略企画室長は出資の理由について、「PFNの技術は非常に優れている。今までよりも緊密な関係を持ちたいからだ」と強調。昨年からの共同研究で「一定の成果が出つつある」(村田氏)ことが決め手になったという。トヨタが11月に発表したAI(人工知能)技術の研究・開発強化の一貫でもあり、来年1月に同社が米国で設立を予定しているAI研究の新会社とPFNの
いい作物をつくるには土づくりが大切だと言われるが、では「豊かな土」とはどんなものなのか――。それを考える手がかりとなるイベントが12月11日、東京・有明にある東京ビッグサイトで開かれた。浮かびあがった答えは、昔ながらのやり方のなかにヒントがあるということだった。 名称は「第1回世界土壌微生物オリンピック結果発表会」。国内の田畑から51サンプルの土の応募を受け、水田、畑、施設園芸で合わせて9人の生産者が受賞した。「世界」と銘打っているのは、農薬と化学肥料で痛んだ世界の土を救いたいという思いからだ。 どれほど多様な微生物がいるか 土の豊かさの評価には、土壌微生物の研究者の横山和成氏が開発したシステムを使った。横山氏はもともと国の研究機関の農業・食品産業技術総合研究機構の研究者で、今年の春から尚美学園大学・尚美総合芸術センターで副センター長を務めている。 横山氏の考案した土の評価方法の特徴は、土
2015年10月東京・お台場で映画の場面さながらに、デロリアンがゴミを再生した燃料で走った。このイベントは、日本で新しいリサイクルの仕組みが動き始めた象徴でもあった。新技術と新しい消費者ネットワークで、この動きを牽引する日本環境設計の岩元美智彦社長は、「次は東京オリンピックで聖火を灯したい」と言う(前回の記事はこちらをご覧ください。) 斎藤:日本環境設計の活動に賛同する大手企業が増えています。一般的には、ベンチャー企業が大手にアプローチすると、時間や労力がかかることが多いようです。岩元さんたちは、どの部署からあたるのですか? 岩元:最初はCSR(企業の社会的責任)、環境部門。それからエンターテインメントですからイベントや企画部門、といった順番で持っていくんですね。CSRってあまり予算がありませんから、まずCSRの人たちが本社で稟議が通しやすいような係数を出していくんです。まずそれが仕事の第
では求める人物像も同様ですか。 松村:そうですね。特に総合職だとアグレッシブな人がいいですね。分解すると、いろんなタイプはいますが、主体性があって自分から動く人。そういう人が社内でも活躍しています。昨日はシンガポール支店の社員の取材に立ち会いましたが、よくしゃべる、しゃべる(笑)。前に出たがる人が多いです。 エントリーシート(ES)はどんなところを見ていますか。 松村:行動の事実や自分の経験をしっかり書いてあるかを見ています。ESの内容は抽象的になりがちですが、しっかり書かれていればオリジナリティーも出ますし、言葉が強く響きます。ただ、事実や経験を書くといっても、単発や短期間のものよりは、「日記を18年間続けています」など、しっかり継続している方が説得力もあるし、興味は湧きます。 面接はどう臨めばいいですか。 松村:話す内容をANAが好みそうだとかを考えて、無理に合わせる必要はありません。
ミツハシ:シマジさんに買い物の方法を聞くとは大胆な相談者ですね。おそらく、シマジさんは、美しいものを見つけると値札なんか見ずに、「余はこれを所望する」と言って買っているんだと思いますよ。 シマジ:「余は所望する」とは言わないが、だいたいそんなところだ。 ミツハシ:やっぱり値札は見ない? シマジ:もちろん、展示棚に値段が表示されていればそれは見る。それで、高ければ人並みに悩む。悩んで「やめておこう」と諦めることもある。だが、本当に心を奪われた品物だと、頭から離れないんだ。 その後、飯を食っていても、読書をしていても、ベッドに入っても、あの美しい品物が頭の中を占拠して、うまい料理にも、おもしろい本にも集中できなくなる。ベッドの中で目をつぶっても、瞼の裏にそいつがチラチラと姿を現し、なかなか寝付けない。ようやく眠れても、誰かに買われていってしまう夢を見て悪い汗をかく。夢の中でその品物が潤んだ瞳で
前回のコラムでは、デイリー・ファンタジー・スポーツ(DFS)の登場によりファンタジー・スポーツ市場が一気に拡大し、多くの投資家から巨額の資金が流れ込んでいる実態を解説しました。DFS事業者は、テレビCMに巨額の資本を投下しているほか、各プロスポーツ球団のスポンサーになるなど、積極的に事業拡大に舵を切っており、米スポーツビジネス界の新たな成長エンジンとして注目され始めていました。 その矢先、DFS事業者の従業員が内部情報を利用して巨額の賞金を手にしていたスキャンダルが発覚しました。これにより、DFS事業者を取り巻く環境は一変してしまいます。 今回のコラムでは、DFS事業者の命運を握る訴訟の行方や、スポーツ賭博に対する米国スポーツ界の変化の胎動について解説しようと思います。 DFSビジネスは違法すれすれだった? ラスベガスなどの印象が強いため、米国はスポーツ賭博に対して寛容だというイメージがあ
中小企業を中心に300社以上の社長の経営相談に乗り、9000人以上の社員を育てている、経営コンサルタントの東川広伸氏。「手間ひまはかかるものの、残念な社員を自分で考えて動く一流に変えることはできる」との信念を持つ。会社全体や社員一人ひとりの目標を設定したり、計画を練ったりする際、両者の違いを理解できていない人が意外に多いという。第2回は、目標と計画の違いを整理する。 社長自身が会社全体の目標を掲げることが、自分で考えて動く「自創社員」を育てる具体策の第一歩です。ただし、次の段階に進む前にここで確認したいことがあります。 皆さんは、目標と計画の違いをはっきり区別できていますか。「バカにしないでくれ。さすがにその違いくらいは分かるよ」と自信を持っている人が多いかもしれませんね。 でも、私がこれまで出会ってきた社長のなかには、よくよく聞いてみると、両者を混同している人が意外にたくさんいました。で
ロイヤルホールディングス傘下のアールエヌティーホテルズが、12月17日、「リッチモンドホテルプレミア 浅草インターナショナル」を開業した。同社にとって東京・浅草では2棟目で、インバウンドに対応した設備やサービスを充実させたのが特徴だ。 客室は8フロアで270室あり、宿泊料金はスタンダードルーム(シングル)で1泊1万円から。ツインの部屋が119室と多めで、観光客向けの仕様となっている。コンシェルジュは5カ国語に対応する。アールエヌティーホテルズの成田鉄政社長によれば、「開業から2~3年で、全国のリッチモンドホテルの平均稼働率である89%を目指したい。まずはインバウンドの書き入れ時である2月の春節の時期が勝負になる」と期待をかける。宿泊者の半数が外国人観光客になるようにしたい考えだ。 インバウンドへの対応の中でも、強化しているのがイスラム教徒(ムスリム)へのサービスだ。礼拝時に床に敷くマットや
セーラー万年筆で社長解職騒動が起きた。追われた中島義雄氏は、「末は大蔵次官」と言われた元大物官僚。曲折を経て創業100年を超える老舗文具メーカーの社長に就いたが、新経営陣は「社業に専念せず、業績が上向かなかった」と解職した。「まったくの言いがかり。社長は是非続けたい」、1時間に及ぶインタビューで中島氏が解職の経緯や心情を吐露した。 (聞き手は 秋場大輔) 12月12日に社長を解職され、代表権のない取締役となりました。これに対して中島さんは14日、東京地裁に決議無効の仮処分を申し立てました。ただならぬ展開です。 中島:解職決議の効力は裁判所に判断を委ねていますが、自信を持って無効だと言えます。おかしな手続きだからです。 12月11日夕方、セーラー社内で「社内取締役会」が開かれました。監査役や社外取締役は出席せず、定款にも定められていないがしばしば開かれていたもので、要は打ち合わせです。出席者
米国は今、史上最大級のM&A(企業の合併や買収)ブームのさなかにある。2008年9月に米リーマン・ブラザーズが破綻してから今までに成立したM&A案件、成立を待つ案件の総額は11兆ドル(約1332兆円)にのぼっている。そして今年の案件数は記録的に多い。最も新しいところでは、米ダウ・ケミカルと米デュポンが統合するかもしれない。ともに、米国の化学産業で長い歴史を誇り、業界を支配してきた存在だ。実現すれば時価総額1300億ドル(約16兆円)の巨大企業が誕生する。 こうした状況に、産業の独占を規制する当局がついに痺れを切らした。米国でM&Aを取り締まっているのは主に連邦取引委員会(FTC) と司法省だ。司法省は12月に入ってからこれまでに、米ゼネラル・エレクトリック(GE)が家電部門をスウェーデンのエレクトロラックスに売却する案件を阻んだ。また、米投資会社が所有するバンブル・ビー・シーフーズをタイの
関西国際空港を拠点とするLCC(格安航空会社)、ピーチ・アビエーションが好調だ。背景を探ると、大きな影響を与えているのが井上慎一CEO(最高経営責任者)が生み出した「失敗はいいことだ」という社風があった。
クロマグロや「ウナギ味のナマズ」の養殖で話題の近畿大学が、次は養殖ブリの輸出に乗り出す。富士通など国内企業12社と組んで進めようとしている取り組みの全容が明らかになった。
注目された夫婦同姓と女性の再婚期間を定めた民法をめぐる問題で最高裁判所大法廷は「一勝一敗」の判決を致しました。それぞれについて思うところを記してみます。 15人の裁判官のうち、10人が合憲、5人が違憲とした夫婦同姓の判断ですが、その判決内容を見る限り、何でも自由にはならない、という釘を刺したように見えます。ポイントは夫婦のどちらかの名前を選択する自由はあるがそれぞれが別姓を名乗るまで自由にする合理的判断が出来ない、ということでありました。 別姓を名乗りたければ法律婚(結婚)をせず、同棲、内縁、事実婚の選択肢もある、とも解釈できます。北米では離婚するデメリットを避けるため、事実婚、英語ではパートナーと称する関係も増えています。(ただし、こちらは法律婚に近い権利と義務がありますが。) また、小中学校時代から知り合いで10数年以上友達以上恋人未満の付き合いをしている人が結婚するケースもたまに見か
DataGripは、Oracle、SQL Server、DB2、Sybase、MySQL、PostgreSQL、SQLite、Apache Derby、HyperSQL、H2など、主要なDBMSに対応している。 テーブルの作成や修正、およびカラムやキー、インデックスの管理が可能なUIを用意しており、作成したコードの実行や、DDLの直接実行にも対応する。 コードエディタには、コードコンプリート機能を備えるとともに、JOINに対して適切なファンクションやプロシージャといったパラメータや、INSERT文のテーブル構造の記述を提案してくれる。また、ライブ・テンプレート機能も搭載する。 このほか、リネーム機能やオブジェクトや変数の閲覧機能、強力なテーブルエディタ、柔軟なクエリ実行機能など、充実した機能を備える。 なお、DataGripはIntelliJをベースにしており、マルチカーソルや複数選択に対
今回は、Oracle Cloudでデータベースサービスのトライアル環境を作成し、最もシンプルなスキーマサービスのトライアル環境を作成します。ユーザーにOracleソフトウェアを意識させず、自身のアプリケーション開発に専念できるサービスとなっており、基本操作も本稿で紹介するGUIで行えます。そのため、Oracleデータベースを全く扱ったことがない方でも、汎用的なRDBMSサービスとして利用できます。 前回紹介したとおり、データベースサービスにはいくつかのタイプが用意されています。今回はその中で最もシンプルな「スキーマサービス」のトライアル環境を作成します。 このスキーマサービスは完全に管理されたRDBMSのクラウドサービスであり、ユーザーはサーバープロセスの管理やデータベース本体の管理などを一切気にする必要がありません。バックアップや障害対策、各種パラメーターの調整もすべてクラウド側で実施さ
11月20日、品川でマイクロソフト主催のハンズオン・セミナーが開かれました。Windows 10の目玉の一つ:UWP(Universal Windows Platform)アプリケーションの開発を体験しようってセミナーです。真っ白なウィンドウを表示するだけのひな型から始まって、デバイスに応じたUIデザイン、ライブタイル、Azure連携さらには手書き文字認識からコルタナさんまでぎっちり詰め込んだ盛りだくさんの内容、ここ半年ほどVisual Studioを立ち上げてもほとんどC++ばっかり書いてて、久しぶりにC#にどっぷり浸かった一日でした。おうちに帰って復習を兼ねて、完成したアプリケーションをC++/CXにportしています。最初のセッション:「HelloUWP:UWPによるHello World!」のC++/CX版をお届けします。 セミナーの資料はコチラ step-0:Hello UWP
うちもオウンドメディアをはじめたいと思っているのですが、うまくいくのでしょうか まず何から手をつければよいのでしょうか 私はインフォバーンのプロデューサーとして、これまで、さまざまな企業のオウンドメディアを立ち上げ、運営のお手伝いをしてきました。そのなかで、よくこういった相談をいただきます。 2015年は、オウンドメディアでのコンテンツマーケティングに取り組んだ企業が爆発的に増えた年。これからはじめようというWeb担当者の方も多いと思います。そんな方々に向けて、今まで数々のオウンドメディア戦略を立案・実践してきた見地から、3つのアドバイスをお届けします。 記事末では、オウンドメディアの基本や立ち上げ方法について学びたい方を対象とした執筆者のセミナー情報も掲載しています。 「コンテンツマーケティング・ワークショップ講座」の情報を今すぐ確認するオウンドメディアをはじめるなら今がチャンス!201
情報収集が目的のビジネスユーザーに、最適なタイミングでメルマガを送信して開封率を高めたい。そのために、Googleアナリティクスのセグメントを使って活動時間を調べたい。今回は、ビジネスユーザーの情報収集行動をGoogleアナリティクスのデータから分析して、どの時間帯にメールマガジンを配信するとメールを見てもらいやすいのか、調べてみたい。 前回は、加藤公一レオさんの「eコマースサイトで購入数を伸ばすためにフォローメールを送信するなら、お客様の購買意欲がもっとも上がる時間帯、つまり過去実際に購入した時間帯に合わせよう」という説を検証するためのセグメントを作ってみた。実際にセグメントを適用したサイトでは、確かにそのような傾向が見られた。さすがだ。 では、ネットショップ以外のサイトでは、利用時間帯のパターンはどうだろう。一般的なニュースやエンタメ情報を扱うサイトだと、昼休みの時間や夜の自由時間だけ
リアルタイムな「情報収集ツール」としての役割初めてのソーシャルがTwitterという世代の参加、学生の8割が利用しつつ、実はユーザーの約半数が30歳代以上企業がカジュアルな言葉で、情報発信を始めたマーケティングツールとしての新しい価値日々最新の情報収集に余念のないマーケティング担当者のみなさん。今、使っているデジタルマーケティングの効果に満足していますか。もし、 最適化の打ち手が切れてきた 競合激化でコストパフォーマンスが落ちてきている…… 今のCPA上限では、獲得数をこれ以上伸ばすのは難しい と感じているとしたら、まずはお尋ねしたいことがあります。 あなたは、Twitterユーザーですか? ノーとお答えの方、それは少々もったいない話です。特に30代以上のみなさんには、以前アカウントを作ったものの、ツイートをするネタがあまりないので最近はちょっと……という方がいらっしゃるかもしれません。実
アフィリエイトの入門記事を書いておきます。 「確定率」は超大事な概念 アフィリエイトには「確定率」という耳慣れない用語があります。 具体例を見るのが早いです。たとえばこれ、ぼくのA8.netのレポート画面。今月の「未確定報酬額」が180万円と、思わず「すげー!」と驚いてしまう数字が表示されています。ぼくも最初はびっくりしましたよ、えぇ。 …が!この180万円、実際に振り込まれるのは20〜25万円ほどです。うちの扱っている案件は「単価は高いけれど、確定率が低い」という特徴があるので、こういう残念な感じになります。このサイトはソーシャルメディアからの流入が多いのも、確定率を下げる要因になっています。 なお、確定率は案件によってかなり変わるので、「未確定報酬が180万円で、確定額が100万円」というアフィリ エイターもいらっしゃると思います。うちはむしろイレギュラーな方かも。 というわけで、アフ
これほんと。 まだ様子見で消耗してるの? : 愛知豊橋・長坂なおと のblog 中小企業支援が機能していない。 (すでにサイトがいけてない) 突然ですがみなさん、この日本には、中小企業の経営者が、無料で経営相談を受けるられることを知っていますか?あなたが中小企業の経営者なら、無料で!プロに相談できるんですよ。すごい制度ですよね。 でも、ぜんっぜん、使われてないんです。今だと「よろず支援拠点」なんてものがあるんですが、ほとんど知られてません。補助金の相談に使われるくらいでしょうかねぇ。超絶もったいない。高知もテコ入れしてほしいなぁ…。 そんななか画期的な支援を行っているのが「Oka-Biz」。うちのサイトでもなんども紹介してきました。 Oka-Bizが木下斉さんを呼んで講演会を開いたとのことで、ご本人が刺激的なことをツイートしています。長坂なおとさんのブログと合わせてどうぞ。 全国で補助金ご
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
同アプリは、縦スクロール形式やフルカラー、完全オリジナル作品など従来の「comico」の特長を継承しながら、表現の幅やジャンルを広げた大人向けの作品を提供するマンガアプリ。大人向け恋愛やBL(ボーイズラブ)、ギャンブルなど、計15のジャンルを用意する。サービス開始時点では44作品を公開する。 また、同アプリならではの機能として、「レンタル券」による閲覧システムも導入する。読者は、すべての連載作品において1作品につき1枚配布される「レンタル券」を読みたい話に使用することで、3日間無料で閲覧できる。一度消費した「レンタル券」は一定期間が経過すると再び配布され、繰り返し無料で閲覧できる。このほか、いつでも無料で閲覧できる話や、有料コインを消費することで先読みができる機能も提供する。 同社は同アプリのリリースを記念したキャンペーンも実施する。2016年1月5日の期間にログインした読者に、すべての作
GMOインターネット株式会社は、ドメイン登録サービス「お名前.com」において、世界初となるカタカナの新ドメイン「.コム」の先行登録を12月16日から受け付けを開始した。登録は、商標のありなしなど、4パターンに分かれている。 今回、同社が提供するのは、カタカナ新ドメイン「.コム」。トップレベルドメインに関しては、2012年までは「.com」や「.net」、「.org」、「.info」などの22種類のgTLDドメインしか認められいなかったが、TLD導入ルールの自由化により、一般名称や地域名など、様々な新ドメインが認可されることとなった。日本語も例外ではなく、Googleによる初の日本語トップレベルドメイン「.みんな」やセカンドレベルドメイン「桜.」などが登録されている。 日本語ドメインにすると生じるメリットとしては、「Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンでURLが目立つ」「名刺や紙媒
米Amazonは15日(米国時間)、Amazonプライムのサービス「Prime Now」において、デリバリーサービスを始めると発表した。対象エリアはテキサス州オースティンの「Prime Now」メンバー。配達可能な料理は、ピザや中華料理、ブラジル料理、タイ料理、フライドチキン、ラーメンなど。 本サービスは、他の「Prime Now」での配達と同じように、1時間以内でデリバリーを受け取れる出前サービス。オースティンのダウンタウンに住む、特定の15種類の郵便番号のカスタマーならば、ローカルレストランや移動販売のトラックなどからお店を選び、発注・宅配が利用できる。 利用者は「Prime Now」のモバイルアプリからお店をチョイス。メニューや配達場所などを設定すれば、Amazonのドライバーが料理を運んでくれる。また、配達中のドライバーの現在地はリアルタイムでチェックできる。 同社では、今後数週間
Googleは、2015年12月17日のロゴを、ドイツの作曲家であるルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)の生誕245周年を記念したデザインに変更した。ベートーヴェンが登場するアニメーションの中で、バラバラになってしまった楽譜を正しい順番に並べるという内容で、「交響曲第5番」「エリーゼのために」「月光ソナタ」「交響曲第9番 歓喜の歌」の4つが出題される。 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンは、1770年、ボン生まれ。宮廷歌手だった父から音楽の教育を受けて、1778年にはケルンでの演奏会に出演し、1782年(11歳)には作曲家/指揮者/オルガニストのクリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事した。その後は1792年にハイドンに弟子入りする。 20歳代後半から難聴が悪化し、聴覚を失う。一時期は自殺も考えたが、その後も音楽を続けて、1804年には交響
マネーツリー株式会社は、資産管理アプリ「Moneytree」のWebバージョンを提供開始した。対応ブラウザはSafari、Chrome、Internet Explorer 11、Firefox。 同アプリはこれまでiOSのみでサービスを展開してきたが、このたびWeb版を提供開始した。Web版で利用できる機能は、無制限の過去のデータ取得、金融口座の連携、複数口座のデータの一括取得、広告の非表示、グラフ機能および内訳、項目テンプレートの複数作成、バックアップサービス、サービスの継続性保証、ポイントの期限切れなどの通知など。 このほか、Web版の新機能として、大量の領収書をまとめてドラッグ&ドロップするだけで処理できる経費精算機能や、使用方法や不明点などをサポートしてくれるチャットサービスなども提供する。 iOS版で提供しているサービスはWeb版でも利用可能で、個人資産管理サービス「Moneyt
ZDNet Japanで連載をさせていただいている「デジタル未来からの手紙」にて、「IoTの先--あらゆるモノやコトがサービス化される世界」というタイトルで記事が掲載されました。 詳細はこちらから http://japan.zdnet.com/article/35074752/ http://japan.zdnet.com/article/35074752/ 2015年は、IoT(Internet of Things)というキーワードが大きく注目された年となった。(中略)2016年は、IoTの先にある、あらゆるモノやコトがインターネットにつながり、サービス化される世界、つまり、"Everything as a Service"のサービスモデルが、市場に徐々に浸透していくと予想される。
2014年10月に社内にエバンジェリストが公式に発足して、1年間あまりが経ちました。 本来の広報宣伝などの業務はもちつつ、エバンジェリスト活動は兼務という形ですが、さまざまな機会に恵まれることができました。 この1年間、エバンジェリスト活動を通じて、大きく変化したことを少しご紹介したいと思います。 社内やグループ主催のセミナなどでの講演機会の増加 各営業本部や支店、グループ会社主催のセミナーや勉強会での講師を担当する機会が多くなりました。懇親会までご一緒する機会も多く、ユーザ企業やパートナー企業の方々とお話ができ、得ることも多かったと思います。 CIOなど、ユーザ企業の情報システムの意思決定者への訪問件数の増加 各営業本部の大手のユーザ企業のCIOや情報システム導入の意思決定者への訪問機会が増えました。自社のサービスの提案をするとうよりも、業界の動きやクラウド導入のポイントなどについて情報
昨日の産経新聞ソウル支局長無罪判決は両国関係のためによかった。ただ裁判官が「外交的配慮から無罪とする」と半ば公言したのには驚いた。あの裁判官には職業人としての誇りがどこにある。 あの判決を聞きながら大津事件を思い出した。明治24年ロシア皇太子(当時)ニコライ2世に切りつけた津田三蔵の量刑に関し政府は刑法116条「皇室に対する罪」を類推適用して死刑に処すよう求めたが、大審院はそれに屈せず通常の殺人未遂として無期懲役の判決を下し司法権の独立を守った。 これに反し、今回韓国は大統領の指示によったか又は大統領の意を体して検察が加藤支局長を起訴し、今度は外務省(又は大統領)の指示によって無罪判決を下した。どこに司法権の独立がある。 日本外務省のホームページから「韓国と価値観を共有」の表現が削除されたのは、この事件に加えて対馬仏像盗難事件が背景にあったものと思われる。被害者が日本人であれば盗品を返す必
■使用者の監督下にあれば立派な労働!? バスの発着所で運転手が休憩している光景をよく見かける。車内でリラックスをする、もしくは外でタバコを吸い、つかの間の休息をとる、運転手により次のバス運行までの過ごし方は人それぞれであろう。私たちも運転手が休憩している姿を見て、折り返し運転の合間なのだろうと、とりたてて疑問を感じることはなかった。ところがバス運転手の待機時間が労働時間にあたるか否かの裁判が福岡地裁で展開された。裁判は北九州市営バスの運転手ら14人が起こしたものだ。訴訟にまで発展した背景には運転手の雇用形態がある。常勤の運転手なら問題にならなかったが原告の運転手らは嘱託。このため時間制の給与体系となっており、待機中は休憩時間とされ賃金が支払われなかった。 ■バス運転手の待機時間は労働時間? 嘱託運転手らはこれを不服として未払い賃金を支払うように求めた。5月20日の福岡地裁では、「労働
人に物事を分かりやすく説明する際に必要なのは、相手に理解してもらいたいという意識です。伝える内容を相手に合わせた内容にしなければいけません。そのためには表現の使い分けができることが重要です。例えば、説明している話しの中に専門用語が出てくると、聞き手は難しく感じます。ここにギャップが発生してしまうのです。 最近では、あるモバイルショップのスタッフが、お年寄りと話しをしている際、このような説明をしていました。若者はともかく年配の方に、Wii、PSといっても分からない可能性があります。「おばあちゃん、ファミコンみたいな感じのってあるじゃないですか?ファミコンわかりますよね?」。 他のスタッフも、iPodの説明をしながら「ウォークマンみたいな感じで持ち運びができるんですよ」と説明しています。操作方法を教えるときにも、「パソコンを操作する、コードが付いていてカチカチするのありましたよね?」と説明
日本政府が、2016~20年度の在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)について米政府と合意したと発表した。年間1893億円、総額は9465億円。11~15年度の実績を年間133億円上回る。政府は物価や賃金上昇を除けば現行水準と同じと説明する。 しかし、こんなに多くの駐留経費を負担する国はない。ドイツ、イタリア、韓国と比べ抜群に多い。2002年の米国の資料によると、同盟国の米軍駐留経費負担率は日本75%、ドイツ33%、韓国40%、イタリア41%。日本は大盤振る舞いだ。かつてカーター政権時の大統領補佐官を務めた米政治学者のブレジンスキーが日本を「protectorate(保護領)」と呼んだ根拠の1つとされる。 要するに、属国なのである。日本は幕末に列強から治外法権、不平等条約を呑まされたが、現在もそれと同等、あるいはそれ以下の扱いを米国から受けていると考えていいだろう。 戦後70年も経っ
12月15~16日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)ではFF金利誘導目標を予想通り25bp引き上げ、2008年12月に導入したゼロ金利政策に別れを告げました。2006年6月以来の利上げを迎え、声明文などは以下のようにまとめられています。 声明文の主な変更点とポイントは、以下の通り。 【景況判断】 前回:「雇用増加の伸びは鈍化し、失業率は低下した。」 ↓ 今回:「増加中の雇用、低下している失業率などを含め足元の労働指標は一段の改善を示し、労働資源の活用不足は年初から明確に減退してきた。」 ※米11月雇用統計までの非農業部門就労者数(NFP)は21.1万人増と労働人口の伸びを吸収する水準(約15万人)を超え、失業率も5.0%と金融危機以前の2008年4月以来の低水準まで改善した。 前回:「インフレは目標値を下回って推移し続けており、エネルギー価格や非エネルギー価格の下落を一部反映している。
韓国政府が運営するコンテンツの人材育成と起業支援の場、コンテンツコリアラボCKL。 昨年秋に続き2回めの訪問です。 前回の訪問はここにメモしました。 Content Korea Lab訪問記」 http://ichiyanakamura.blogspot.kr/2015/03/content-korea-lab.html CKLはぼくらのCiPと同様の業務を行うのですが、CKLは文化大陸観光部の下にあるコンテンツ振興院KOCCAが年12億円の予算で運営。 スゲぇな、韓国政府。 CiPは政府から一円も出ません。今んとこ。 CKLは明洞にインキュベート施設「文化創造団地」を創設するとか。 42のスタートアップが2年間「無料」で入居できる。 CiPも連携したいよ! 日本上陸が報道された500 Startupsが韓国では2月に上陸、CKLと連携して起業支援を進めている。 CiPとも組んでください!
先日、著者仲間や編集者の集まる忘年会に参加してきました。そのなかには、著名な政治関係者も出席しており非常に有意義な時間を過ごすことができました。その政治関係者は元議員秘書で政治談議で盛り上がりました。興味深い話もあったので一部を紹介したいと思います。 ●議員秘書の採用基準 議員秘書は議員の直接採用がほとんどです。つまり議員が気に入らなければ採用はされません。この際の採用要件は、議員の物差しが基準ですから一般の採用試験とは全く異なります。まずは「信頼できそう」という人物評価を得なくてはいけません。 また秘書が一般のビジネスマンと比較して優れた能力があるとすると、それは次の2点に集約されると思います。1つは人に対する影響力です。人に対する影響力とは個人がほかの人に対する影響に対する根本的な関心を反映して形成されていくものです。言い換えると、自分だけの地位、名誉、利益のみを追求して人に対す
■自転車事故は急増か? 国内の自転車保有台数は7千万台ほどで推移している。自転車の普及率は変わらないものの一人あたりが利用する時間はむしろ増えているようだ。通勤時の活用、健康ブームを反映し休日に乗る、といった具合に自転車に触れる機会は以前より格段に多くなっている。自転者ブームといえる昨今、自転車事故による高額賠償判決が相次いでいる。自転車が絡む交通事故はここ最近11~12万件(年間)ほど起き、交通事故全体では約2割を占めている。これを自転車対歩行者事故に絞ると2000年には1,827件。それが2010年になると2,760件と1.5倍に跳ね上がった(自転車の安全利用促進委員会)。弱い立場の歩行者を巻き込む事故は今後とも増えることが予想されている。 ■14歳以上の子どもでも5万円以下の罰金! 事故とは直接関係ないかもしれないが、スポーツ車タイプの自転車出荷台数が今急増している。スタイリッ
以下、全て推測、私は学者でも専門家でもないから、そのように読んでほしい。 芥川龍之介の文章は、五感を刺激するという。すなわち、目で見て、耳で聞いて、舌で味わって、匂いを嗅いで、肌で感じる、文章表現としてバランスよく配置されている。 では音楽は、五感をどこまで刺激するのか? 耳で聞くのはもちろん、演奏風景を目で見て、重低音は肌で感じられる。しかし「味」「匂い」はどうだろうか? 古代の音楽が祭りと切り離せなかったのは、そこに足りない「味」と「匂い」を補うためだろう。 人間の言語機能と結びつくのは、感覚のうちで「視覚」「聴覚」「触覚」だ。文字を目で見る。言葉を耳で聞く。文字版を触って読む。味覚と嗅覚では、言語を識別できない。味覚と嗅覚が足りないという意味で、「音楽」とは「言葉」のことだろうか? 言葉を知らない野生の狼少年に音楽を奏でたら、彼は音楽に何かを感じるか? それとも、自然の中で生じる1つ
「初めての人のための資産運用ガイド」の出版元であるディスカヴァー・トゥエンティワンのクリスマスパーティに行ってきました。毎年、同じホテルの同じホールで盛大に行われる恒例行事です。 大手書店の偉い人や、その年に出版をした著者など200名近くが集まりますが、ユニークなのは出し物です。社員が歌や踊りを披露するだけではなく、著者までがステージに駆り出される趣向になっています。 著作の出版部数が10万部を超えると、ステージに立てるという「都市伝説」がありますが、今年は同社の干場社長とテレビでお馴染みのマーケティングライターの牛窪恵さんと3人で、ABBAのダンシング・クイーンを踊りました(写真)。 鏡張りの部屋のあるオフィスに何回も通い、練習したのですが、やはり本番は思った通りにはいかないものです。それでも、干場さんの手作りの衣装を着て気持ち良く踊ることができました。 ディスカヴァー・トゥエンティワン
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント Emma SugarRush on CLtL2 (2024/12/25)shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポ
「宣伝会議サミット2015」が11月19日、ANAインターコンチネンタルホテル東京にて開催された。ブランドとマーケティングをテーマに、今注目を集める2社によるパネルディスカッションをレポートとして紹介する。 講演者 カルビー株式会社 代表取締役社長 兼 COO 伊藤 秀二 氏 マツダ株式会社 常務執行役員 営業領域総括、グローバルマーケティング・カスタマーサービス・販売革新担当 毛籠 勝弘 氏 伊藤:実は、カルビーは1992年まで経営企画部門がありませんでした。会社がある一定の規模になり、体制を整えようと総合企画室を作り、そこで初めて企業としての理念体型をまとめました。その後2006年、私がマーケティング本部長になった時には、“掘りだそう、自然の力。”というコーポレートメッセージを作りました。ここには、カルビーがどんな会社で、何を提供しているのか、10年後にどんな顧客が中心の会社に変わって
JSONストアサーバ「Kinto」。モバイルデバイスやWebブラウザとデータ同期可能、オフラインファーストにも対応、モジラがオープンソースで公開 モジラがオープンソースで公開した「Kinto」は、モバイルアプリケーションやWebアプリケーションのサーバ側としてよく利用されるBaaS(Backend as a Service)用のサーバとして使うことを想定したソフトウェアで、いわゆるNoSQLデータベースの一種といえます。 Kintoのクライアントライブラリとして、オフライン状態での実行を想定した、いわゆるオフラインファーストに対応したJavaScriptクライアントが用意されていることが挙げられます。 同期機能はモジラのMozilla Firefox Syncチームが設計したもので、モジラはすでにこのKintoの同期機能を利用してFirefoxやFirefox OSでの設定情報やアセットな
Webブラウザでワープロや表計算が使えるオープンソースの「LibreOffice Online」、開発者向けディストリビューションが公開。ownCloudもバンドル ワードプロセッサやスプレッドシート、プレゼンテーションツールなどのOfficeスイートをオープンソースで開発しているプロジェクトの1つに「LibreOffice」があります。 そのLibreOfficeを基に、Google DocsやOffice Onlineのように、Webブラウザから利用可能なOfficeスイートとしたのが現在開発中の「LibreOffice Online」です。LibreOffice Onlineは、主にサーバ側はPHP、クライアント側はJavaScriptで構成されています。 LibreOffice OnlineはCollabora社が中心になって開発しています。同社はそのLibreOffice Onl
現時点で160以上のSlackと連係するアプリケーションが登録されており、アプリケーションを選択して何回かクリックすることで、すぐに使い始められるようになっています。 試しにSlack App DirectoryからTwitterを選択。「Sign in and install」ボタンをクリックし、Twitterの認証を済ませて設定を行うとすぐに利用開始。Twitterの投稿がTwitterのBotによってSlackにも自動的に投稿されました(そのほか、いろいろ設定できます)。 2つ目の施策として、SlackはこうしたSlack対応アプリケーションの開発を促進するため8000万ドル(約100億円)のファンドを同社とアンドリーセン・ホロウィッツなど6社と共同で準備したことを発表しています。 「Botkit」Botを作るためのフレームワーク Slackとの連携でよく使われるのが、人間の代わりに
NPOをはじめとする非営利組織の最大の課題、マーケティング・コミュニケーションについて、3人のプロたちがさまざまな手法を指南するリレーコラム。最終周の一人目、井出留美氏が語るメディアに取り上げられるための10カ条とは。 民間企業で14年5カ月、NPOで3年間、広報を務めてきました。企業とNPOとの違いも肌で学びました。その経験から、NPOがメディアに取り上げられるためのtips(ヒント)を10カ条にまとめてみました。 1、「良いことやってる」(からOK)という意識を捨てる NPOや任意団体に時折見られるのは「自分たちは社会にとって良いことをやっている」という強い自負です。それは、とても素晴らしいことなのですが、ともすれば、自分の組織しか見えなくなってしまいます。自分目線だけでなく、相手目線、ひいては社会の目線を持つこと。それは、すなわち「メディア目線」を持つということ。したがって、メディア
9月に正式オープンした動画メディア「MINE」。ターゲットである20〜30代女性からの絶大な支持を得て、リリース3ヶ月で40万MAU、提携先メディアでのアクセスを含めると月間数千万にも上るインプレッションを実現した。広告の販売も開始し、すでにラグジュアリーブランドのイベント集客や新商品プロモーションに活用されている。なぜこの短期間でこれだけのユーザーを集めることができ、広告主からの支持も得られたのか。事業責任者を務める3Minute (スリーミニッツ)取締役の森田真里子氏に聞いた。 慶應義塾大学卒業後、公認会計士を経て、ロンドンにあるアパレルメーカーでディレクターを担当。その後、日本に帰国しアパレルのブランドマネージャーを担当し、「日本に今までなかった新しい価値観を生み出す仕事をしたい」という理由から、3Minuteに2015年3月に入社した。現在は、取締役としてMINE自体のブランディン
「店内スマホ使い放題」。こうPOPを打ち出しのは、ヨドバシカメラだ。9月、店内でWi-Fiスポットの提供を開始したのに伴い店内での撮影を自由化し、SNSへの写真投稿や他社との価格比較、商品情報やレビューの確認などを自由に行えるようにした。 同社のアプリでは、商品のバーコードを読み取っての検索・注文や在庫状況の確認、価格比較ができる。「店内でスマホを使いづらい雰囲気がある」という顧客の声が、今回の施策のきっかけだった。 かつては、店での撮影は控えるのが暗黙のマナーだったが、スマホを片手に情報を得ながら商品を検討したり、都合のいいタイミングで購入したりできたほうが、消費者にとっての利便性は高い。 また昨今は、訪日客が、スマホで買いたい商品を表示しながら、店員に陳列場所を教えてもらう光景も目にするようになった。「店内スマホ使い放題」は、買い物環境の変化を象徴とも言えるだろう。 店頭で商品バーコー
コムスコアが16日発表した2015年10月の国内動画サイト調査で、1位はYouTubeを持つグーグルだった。視聴者数は約5000万人で、2位のGYAO!を持つヤフーの倍以上の視聴者がいることがわかった。3位はFC2で視聴者数は約1400万人だった。 「ユニークビューワーの総数」。期間:2015年10月/対象:家と職場を合わせた6歳以上のインターネットユーザー/出典:comScore Video Metrix TwitterがFacebook上回る ソーシャルメディアのTwitterとFacebookも、それぞれ6位と7位に入った。ツイッターはことし1月にモバイルアプリから直に動画を投稿できるようにし、その後6月に自動再生を、10にはパソコンからの動画投稿を導入した。フェイスブックは12月に入り、モバイルアプリから動画のライブ配信するテストを、一部のユーザーを対象に開始した。 動画広告配信も
はあちゅう:当時私は、いくつかの部署を経験した後、電通のコピーライター職の若手として働いていたんです。コピーライターの仕事自体には特に不満はなくて、先輩や同期に混じって毎日コピーを書いていたわけなんですけど、コピーライターとしての自分には強みという強みがないことに漠然とした不安を感じていたんですよね。 数多くいる若手コピーライターの中から抜けきれない迷いのようなものだと思います。もちろん、コピーライターとして当たり前のスキルを磨くことは重要なんですが、人と同じことだけをやっていても中途半端なままだな、と思って。それから、コピーライターという職業自体、コピーを考えるだけが仕事ではなく、他のクリエイティブや、時には経営コンサルのようなことをやるんだ、とを先輩方を見ていて感じ、何か自分のエッジとなる特殊技能を身につけたいと思いました。そういう思いを抱えていた時に、たまたまトレンダーズの社長だった
Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại
Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại
連載目次 前回の「SwiftのSpriteKitで実装―タワーディフェンスゲームの大枠の作り方とコツ」では敵と味方の配置・移動と接触時の処理を実装してきました。ぼんやりとゲームの大枠が見えてきたのではないかと思います。 今回は敵の動きを改善しようと思います。今までは敵は真っすぐに移動するだけでしたが今回は道に沿って移動させます。移動経路の計算には、iOS SDK 9で登場したばかりの「GameplayKit」という最新フレームワークも利用します。 実装に入る前に本連載で作るアプリの完成形を確認しておきます。本連載では下記6つのルールを満たすタワーディフェンスを作っていきます。 プレーヤーは開始前に与えられた所持金を元に、敵を攻撃するユニットを設置する ゲームは「Wave(ウェーブ)」という単位で行われる。基本的には1つのWaveで登場する敵の種類は1種類のみとなっている。Waveが始まると
関連キーワード Office 365 | Office 2007 | Microsoft Office | SharePoint | ライセンス SharePoint Onlineの製品紹介Webページ《クリックで拡大》 総合ヘルスケア企業の米Johnson&Johnson(J&J)がドキュメント共有とチーム共同作業の基盤を米Microsoftの「SharePoint 2007」からクラウドへ移行することを決めたとき、目的ははっきりしていた。場所や端末を問わず、従業員がドキュメントにアクセスできるモバイル対応のクラウドベース技術を導入するためだ。 ベビーシャンプーや鎮痛剤などを製造しているJ&Jでは、社内でドキュメントを共有する方法として、バージョン管理やデータセキュリティに課題の残る共有パブリックドライブや電子メール以外の手段を必要としていた。同社はクラウドベースのオフィススイート「Of
イタリア国防省は、使用している15万台のPCに搭載するOfficeスイートを「Microsoft Office」から「LibreOffice」にリプレースする。LibreOfficeの導入例としては、ヨーロッパで2番目に大きい規模となる。 Computer Weekly日本語版 12月16日号無料ダウンロード 本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日本語版 12月16日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。 Computer Weekly日本語版 12月16日号:ベンダーロックインからの脱出 なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)版も提供しています。 このリプレースはイタリアでLibreOfficeを推進する団体「LibreItalia Association」が2015年9月に発表した
インテル第5世代Core i3プロセッサー ASUSが日本で本格的にASUSPROを投入する第1弾モデルとして登場した「ASUSPRO ESSENTIAL P2420LA」が搭載するプロセッサーの「インテルCore i3-5005Uプロセッサー」は14ナノメートルプロセスルールを採用した「Broadwell」(開発コード名)こと第5世代CoreプロセッサーファミリーでTDPを15ワットまで抑えたスリムなモバイルPC向けのプロセッサーだ。一方、コストパフォーマンスに優れたCore i3プロセッサーは法人ユーザーが重視する価格競争力の強化を実現する 企業が導入した業務で使うPCの評価は、スペック表やベンチマークテストのスコアが示す“第一印象”だけで決めることができない。日々続く業務を止めることなくこなすことができる安定性と、問題が発生したときに頼ることになるメーカーのサポートがもたらす安心感も
2015.12.17 働き方 収支残高を一括管理できる個人向けのアプリとしてスタートしたMoneytreeが、この1年で会計業界や金融機関と連係した大きな発表を連発している。 マネーツリーとTKCが業務提携 Moneytree上で最新の口座情報を表示するために独自開発したデータアグリケーションの技術を、『MT LINK』と名付けてAPIとして公開。提携企業とともに、エンドユーザー向けに新たな価値を生み出していく考えという。 彼らが思い描くFinTechの未来とはどのようなものなのか。従業員18人の小さなスタートアップは、どのような戦略でそれを実現していくというのか。Moneytreeの共同創業者の1人であり、現在は営業部長兼MT LINK開発責任者であるマーク・マクダッド氏に話を聞いた。 金融機関が「自社で全てやる」時代の終焉 Moneytree 営業部長のマーク・マクダッド氏 —— 御
こんにちは、Service Engineeringチームのいわなちゃんさん(@xcir)です。 このエントリはGREE Advent Calendar 2015とVarnish Cache Advent Calendar 2015の17日目の記事です。 はじめに ApacheやNginxにmoduleがあるようにVarnishにもModule(Varnish Module / VMOD)という仕組みが存在します。 公式に多くのVMODがリストされており機能は多岐に渡ります。 少し紹介してみましょう。 libvmod-digest hmac_sha256やhash_sha256などの様々なダイジェストを作成するモジュールです。 応用範囲が広くURLの改竄チェックや一定時間有効なURLなど様々なことが可能です。 libvmod-vslp Varnishで標準で用意している振り分けアルゴリズム(
こんにちは。maginemuです。 ここのところはiOS/Android向けにPIGG PARTYというサービスの開発を行っています。 ピグパーティ[ピグパ] はじめに iOS9アプリケーションのIPv6への対応期限が刻々と迫ってきました。 今回IPv6への対応に際してトラブルがあり、原因調査をしたのですが、 もともと全然IPv6の知識が無く、ネットワークに関する知識も大して無く、 かろうじて知っているコマンド群もIPv6でうまく動かなかったりしてハマったので、 知ってる人には当たり前だと思いますが、紹介してみることにします。 その前に少しだけ前提を。 iOS9とIPv6対応 AppleではiOS9以降、IPv6でアプリケーションが正しく動作する必要があるとしています。 そしてその対応期限は2016年初頭とされていて、それ以降は対応していないと審査が通らなくなる…! 対応の仕方についてはこ
ジェダイの騎士にならずともライトセーバーを習得する方法があることを、みなさんご存知でしょうか。最新の Chrome Experiment『 ライトセーバー エスケープ 』では、スマートフォンとパソコンで、自分のライトセーバーを思う存分に振りかざすことができます。 g.co/lightsaber にアクセスし、ぜひお試しください。 『ライトセーバー エスケープ』は、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」から着想を得て作られています。最新のウェブテクノロジーによって、遥か彼方の銀河系での物語が現代に蘇りました。お手持ちのスマートフォンでライトセーバーを操作し、スター・デストロイヤーでファースト・オーダーから逃れる冒険をお楽しみください。 この Chrome Experiment はディズニー、ルーカスフィルム、そしてインダストリアル・ライト&マジックと共同で開発されています。3D グラフィックは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く