オプテージのMVNOサービス「mineo」が2024年6月3日に10周年を迎えた。コンシューマ事業推進本部でモバイル事業戦略部長を務める松田守弘氏や、モバイル事業戦略部の田村慎吾氏らが「mineo渋谷」に姿を見せ、これまでに重視してきたことや、今後の事業戦略を説明した。記事内の価格は特記事項を除き全て税込みとする。
オプテージのMVNOサービス「mineo」が2024年6月3日に10周年を迎えた。コンシューマ事業推進本部でモバイル事業戦略部長を務める松田守弘氏や、モバイル事業戦略部の田村慎吾氏らが「mineo渋谷」に姿を見せ、これまでに重視してきたことや、今後の事業戦略を説明した。記事内の価格は特記事項を除き全て税込みとする。
オプテージのMVNOサービス「mineo」が2024年6月に10周年を迎える。これに先駆け、同社は1月30日にオンラインで会見を開催した。2024年の展望とともに、通信品質の改善に向けた取り組みや、長期利用特典の見直しなどを発表した。 コンシューマ事業推進本部でモバイル事業戦略部長を務める松田守弘氏と、モバイル事業戦略部の田村慎吾氏が登壇し、サービスのアップデートを説明した。記事内の価格は全て税込み。 オンライン会見に登壇した、コンシューマ事業推進本部でモバイル事業戦略部長を務める松田守弘氏(画像=左)と、モバイル事業戦略部の田村慎吾氏(画像=右) mineoは2023年12月末で126万回線に 使い放題のマイそくが人気 会の冒頭、松田氏は「この先も長く愛されるmineoを目指し、サービスのアップデートを行う」と宣言。 mineoがファンから選ばれ、使い続けてもらえるサービスであり続ける、
“250円で32kbps”のmineo「マイそくスーパーライト」は誰向け? オプテージ福留氏に聞く:MVNOに聞く(1/3 ページ) スマートフォンの料金プランは、データ容量別が一般的だ。毎月、どの程度データ通信するかの総量で金額が決まる。これは、大手キャリアだけでなく、そのサブブランドやMVNOも同じだ。ドコモの「ギガライト」や楽天モバイルの「UN-LIMIT VII」も、その変種といえる。こうした状況に対し、速度別の料金プラン「マイそく」を打ち出したのが、オプテージのmineoだ。 マイそくは、2022年3月にスタートした料金プラン。開始当初は、1.5Mbpsの「スタンダード」と3Mbpsの「プレミアム」の2択だったが、同年8月に300kbpsに速度を抑え、料金を990円に設定した「ライト」を導入した。正午から午後1時の間は速度が32kbpsに絞られる制約はあるものの、データ容量に上限
10分通話パックは、月額110円(税込み、以下同)で最大10分の通話が利用できるオプションサービス。mineoの通話料金(専用アプリなし)は30秒あたり22円なので、440円分の通話料金が含まれている。通常の通話料金は2分30秒で110円なので、2分31秒通話する人は、10分通話パックの方がお得になる。 さらに、余った通話料金は最大10分間翌月に繰り越すこともできる。 mineoでは月額550円の「10分かけ放題」、月額1210円の「時間無制限かけ放題」を提供している。10分通話パックは、これらのかけ放題を利用する層よりも、通話の頻度が低いユーザーをターゲットにしている。 通信速度が32kbpsで月額250円の「マイそく スーパーライト」と組み合わせると、月額360円で利用できる。 関連記事 月額250円で32kbps、mineoに新プラン「マイそく スーパーライト」 音声専用やサブ回線用
オプテージのMVNOサービス「mineo」は、3月1日から料金プラン「マイピタ」で「広告フリー」機能を提供開始する。 本機能はトビラシステムズ協力のもと、デジタル広告で消費される通信量のカウントをフリーにする。利用料金は無料で、適用には申し込みが必要だ。なお、このサービスではユーザーの通信内容の一部(IPアドレス)を機械的および自動的に識別する必要があるため、申し込みの際に同意が必須となる。 実際に使用した通信量のうち、広告フリーで節約された通信量を確認できる機能も順次追加。マイページは3月1日、mineoアプリは3月下旬に対応する予定。 なお、同社が管理する広告IPアドレスリストへの通信量をフリーとするため、YouTubeやSNSの広告など仕様上通信量を削減できない場合もある。 関連記事 mineo、月額110円の「10分通話パック」を2月1日から提供 余った通話の繰り越しも可能 オプテ
オプテージが1月31日、MVNOサービス「mineo」向けの新料金プランとして「マイそく スーパーライト」を発表。2023年2月22日から提供する。 マイそくスーパーライトでは、月額250円(税込み、以下同)で32kbpsのデータ通信と音声通話が利用できる。通信速度は24時間365日、32kbpsで変わらないが、1回330円の「24時間データ使い放題」を利用することで、通常速度に切り替えられる。 これまで、マイそくでは平日昼間(12~13時)の通信速度を32kbpsに抑える代わりに、一定の速度で使い放題となるプランを提供してきた。その内容は、3Mbpsで月額2200円の「プレミアム」、1.5Mbpsで月額990円の「スタンダード」、300kbpsで月額600円の「ライト」。 今回加わったスーパーライトでは、これまでのマイそくの制限速度である32kbpsが通常速度になる代わりに、安価に回線を
データ通信使い放題になるmineoのパケット放題 Plus。ここに気づいているインターネットユーザーは少ないですよね。 格安SIMや格安スマホがブームでも、具体的にどのサービスがいいのか語ることのできるユーザーは多くいません。 どうしてもahamoとか楽天モバイルとか、大手キャリアが仕掛けて話題性を作るサービスにユーザーの関心が傾いてしまうんですよね。これは仕方ないこと。 そのような状況で、mineoのパケット放題 Plusが気になったあなたはパケット放題 Plusに何を期待していますか。 「めっちゃ安くてデータ使い放題だけど速度が遅いんじゃな…」 「結局安かろう悪かろうだろ。MVNOだし」 もしかしたらそんな風に考えているユーザーもいるかもしれません。 今回はmineoのパケット放題 Plusの速度は遅いのか速いのか考察します。実際に検証した結果を元に、そもそもインターネットの速度が速い
オプテージが2月25日、MVNOサービス「mineo」向けに、新料金プラン「マイそく」を発表。3月7日から提供する。 マイそくは、平日昼間の通信速度を抑える代わりに、1.5Mbpsまたは3Mbpsでデータ通信が使い放題になるプラン。月額990円(税込み、以下同)のスタンダードコースと、月額2200円のプレミアムコースの2つを用意。通信速度はスタンダードコースが1.5Mbps、プレミアムコースが3Mbpsとなり、祝日を含む月曜~金曜の12時~13時の通信速度は32kbpsに制限される。月額料金はシングル(データ通信のみ)とデュアル(音声通話付き)とも同額となる。 トラフィックの混雑を回避するため、3日間で10GB以上データ通信を利用した場合、速度制限と通信の最適化を行う。 mineoでは、1.5Mbpsでデータ通信が使い放題になる「パケット放題Plus」を月額385円、または10GB以上のコ
MVNOならではの“無制限プラン” mineoの「マイそく」で生存領域が広がるか:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) mineoを運営するオプテージが、3月7日から新たな料金プラン「マイそく」を導入する。同プランは、2021年6月からmineoが提供してきたオプションサービスの「パケット放題Plus」を発展させ、料金プラン化したもの。速度は制限される代わりに、格安の料金でデータ通信が使い放題になるのが最大の特徴だ。 →mineoに新料金プラン「マイそく」 平日昼間以外は1.5Mbps/3Mbpsでデータ使い放題 面白いのは、速度別に料金を分けたところにある。パケット放題Plusと同じ1.5Mbpsでは990円(税込み、以下同)なのに対し、速度を3Mbpsまで向上させた2200円のプレミアムコースも用意。データ容量ではなく、通信速度で選択肢を設けた。低価格、低容量を得意とするM
新料金プラン「マイピタ」が好調のmineo 1.5Mbps使い放題のサービスに踏み切った狙いは?:MVNOに聞く(3/3 ページ) チャージ料金はなぜ100MB単位に? ―― 同タイミングでデータチャージの料金を100MBあたり55円にしています。他社だと500MBや1GBが多いと思いますが、なぜここまで小分けにしたのでしょうか。 福留氏 結論から申し上げると、刻み方や金額は、お客さまの声を踏まえて決めています。刻み方については、お客さまに確認したところ、「500MB単位がいい」「100MB単位がいい」という回答が、全体の6割を占めました。加えて、mineoは必要なものを必要な分だけ自由に選べるということを大切なブランド価値として追求しています。そのため、引き続き100MB単位で購入できるようにしました。 価格については、受容割合を調べたところ、150円でも4割の方が利用したいと回答してい
MVNO業者のmineoが6月1日から「パケット放題 Plus」の速度を500kbpsから1.5Mbpsに速度アップされることになり、ネット界隈で話題になっています。月額385円のオプションに加入すると契約通信量を消費せず、1.5Mbpsで使い放題となります。(10GB以上のコースは無料) https://mineo.jp/ 1.5Mbpsは使いものになるのか? 1.5Mbpsの速度があれば480pでのYouTube鑑賞やSD画質でのNetflix鑑賞、ストリーミング音楽配信、ネットサーフィンと実用に耐えうる速度と言えます。 2016年9月に「YAMADA SIM PLUS Powered by FREETEL」という月額2,678円(税込み)を人柱で加入したことがありますが、この時は2Mbps前後の速度が出ており、すこぶる快適でした。 https://hitoxu.com/04619 m
mineo、1.5Mbpsで使い放題の「パケット放題Plus」を提供 10GB以上のプラン契約なら無料 パケット放題Plusは、契約プランの月間データ容量を超過した後も、最大1.5Mbpsでデータ通信が使い放題となる。ユーザーはmineoアプリやマイページからスイッチを切り替えることで、高速通信と1.5Mbps通信を切り替えることができる。 現在提供している「パケット放題」を改定したもので、料金は据え置きで通信速度を最大500kbpsから最大1.5Mbpsに高速化させた。ただし3日間で10GB以上の通信をすると、200kbpsに速度を制限する。 料金は月額385円(税込み、以下同)だが、10GB以上のプランを契約していれば無料で利用できる。さらに、2021年8月31日までに申し込むと、オプション料金の月額385円を3カ月間無料とするキャンペーンを実施する。パケット放題Plusは料金プランに
オプテージのMVNOサービス「mineo」は、4月1日以降にMNP転出した場合の手数料を一律無料にすると発表した。 3月31日までにMNP転出した場合は、手数料として3300円(税込み)が必要。ただしMNP予約番号を3月31日までに発行した場合でも、MNP転出(回線切替)が4月1日以降なら無料になる。 対象は対象はauプラン、ドコモプラン、ソフトバンクプランの月額サービス、auプランとドコモプランのプリペイドサービス。 関連記事 IIJmio、MNP転出手数料を無料に 4月1日から IIJは、3月16日にMNP転出手数料の改定を発表。「IIJmioモバイルサービス」「IIJmioモバイルプラスサービス」のMNP転出手数料を4月1日から無料とする。 mineo、3月1日から端末大特価セール iPhone SE/11やXperia 10 IIなど mineoは、3月1日から31日まで端末大特価
格安スマホサービス「mineo(マイネオ)」を展開するオプテージ(大阪市)は、同サービスの料金プランを2月1日から全面リニューアルし、新料金プラン「マイピタ」の提供を開始すると発表した。 携帯電話業界ではNTTドコモ、ソフトバンク、KDDIが月20GB・2980円(以下全て税別)の新料金プランを発表。大手3社が大幅な値下げ戦略を提示したことで、安さを売りにしてきた格安スマホ各社は新たな対応に迫られている。日本通信はドコモが新料金プランの「アハモ」を発表した翌日、それを1000円下回るプランを打ち出した。楽天モバイルも新料金プランを1月29日に発表する予定だ。 データ通信のみ「20GBで1750円」 オプテージは「マイピタ」で料金設定を刷新し、「現行の料金プランから最大60%値下げ」(同社)した。データ通信のみのシングルタイプは、月間1GBで800円、5GBで1150円、10GBで1550円
オプテージが1月27日、MVNOサービス「mineo」の新料金プラン「マイピタ」を発表。2月1日から提供する。 mineoの現行プランでは、500MB、3GB、6GB、10GB、20GB、30GBの6種類を提供しているが、新プランではこれを1GB、5GB、10GB、20GBの4種類のみとする。また現行プランではAプラン(au回線)、Dプラン(ドコモ回線)、Sプラン(ソフトバンク回線)によって価格が異なっていたが、新プランではこれを統一する。 データ専用のシングルタイプでは、月額800円(税別、以下同)で1GB、月額1150円で5GB、月額1550円で10GB、月額1750円で20GBとなる。音声通話込みのデュアルタイプでは、月額1180円で1GB、月額1380円で5GB、月額1780円で10GB、月額1980円で20GBとなる。 現行プラン(Aプランのデュアルタイプ)と比較すると、500M
オプテージが「mineo」の料金プランを刷新し、2月1日から「マイピタ」を提供する。 現行プランでは500MB、3GB、6GB、10GB、20GB、30GBの6種類に分けていたところ、新プランでは1GB、5GB、10GB、20GBの4種類に絞っている。料金は音声SIM(デュアルタイプ)だと1GBで月額1180円(税別、以下同)、5GBで1380円、10GBで1780円、20GBで1980円となる。 現行プランではAプラン(au回線)、Dプラン(ドコモ回線)、Sプラン(ソフトバンク回線)で料金が異なっているが、新プランではこれを統一。より分かりやすい料金体系となった。 現行のAプランと比較すると、新1GBコースは現500MBコースからデータを500MB増量しつつ130円の値下げ、新5GBコースは現3GBコースから2GB増量しつつ130円の値下げ、新10GBコースは現6GBコースから4GB増量
「MNOにできないことをやる」 成長が鈍化するMVNO市場でmineoが出した答え:MVNOに聞く(1/3 ページ) オプテージの運営するmineoが、3月に2つの新サービスを導入する。混雑時間帯の帯域を譲ることで特典を得られる「ゆずるね。」と、高速通信をオフにした際の通信速度が200kbpsから500kbpsに上る「パケット放題」がそれだ。両サービスは、mineoが強みとするファンコミュニティーのマイネ王や、共創アンバサダーの声を反映して生まれたもの。前者は「フリータンク」に続く譲り合いのサービス、後者はベースとなる通信の快適さや料金のお得さを向上させるサービスという位置付けだ。 一方で、MVNO市場全体を見渡すと、成長率は鈍化傾向にある。大手キャリアの料金値下げや、サブブランドの台頭、楽天モバイルの新規参入、電気通信事業法の改正などによって、市場を取り巻く環境が大きく変化したためだ。m
オプテージが、MVNOサービス「mineo」の新サービス「ゆずるね。」と「パケット放題」を発表した。ゆずるね。は、12時~13時のデータ通信を使わない宣言をすることで帯域の混雑を緩和させ、特典がもらえるサービス。パケット放題は、高速通信をオフにした際の速度を500kbpsに上げるオプションサービス。これら2サービスは、どんな狙いで提供するのか? モバイル事業戦略部長の福留康和氏が説明した。 →mineoが通信を“譲り合う”サービス開始 12~13時の混雑緩和に →500kbpsのデータ通信が使い放題 mineoが「パケット放題」開始、月額350円追加で 2019年のmineoは、ファン(ユーザー)とのつながりを深め、共にサービスを作っていく「共創戦略」を強化してきた。その核となるサービスとして、ファンと共に新サービスを作る「共創アンバサダー」、ユーザーがスマホや通信サービスの使い方を教える
オプテージがMVNOサービス「mineo」で、通信帯域を譲り合うことで特典を得られる「ゆずるね。」サービスを2020年3月23日から提供する。利用料金は無料。【追記あり】 ゆずるね。は、1日の中で通信が最も混雑する12時~13時の時間帯に、通信をしないことを宣言することで、混雑を緩和させるというもの。ユーザーは前日の13時から当日の11時30分までに、mineoアプリ内の「ゆずるね。」ボタンから、当日の12時~13時に通信しないことの意思表示を行う。その間の通信量が一定以下の場合、ゆずるね。が「成功」したと見なされ、達成回数に応じた特典が付与される。対象となる期間は平日のみで、土日は含まれない。 ゆずるね。に5回成功するとパケット100MBの付与、10回成功すると「夜間フリー」の付与、15回成功するとパケット200MBの付与、20回成功すると「プレミアム1DAYパスポート」の付与というのが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く