Icon Library 白黒だけどシンプルで使いやすそうなアイコンセット「PICOL Icon Library」 次のようなアイコンセットが公開されています。 シンプルなUIのサイトにマッチしそうですね。 関連エントリ フリーのお天気アイコン集いろいろ フリーな芸術的クオリティのアイコンセット アイコンを探すのに便利なサイト色々 ハイクオリティなVista風アイコンセット92種「iVista Icon Pack 2」 フリーのプロフェッショナル矢印アイコン集
先日、Internet ExploreやFirefoxで決定的な欠陥が見つかってしまいました。スパイウェアやウイルスに対して脆く、バスワードが盗まれる可能性があったのです。でも、もうダメだとあきらめるのはまだ早いですよ。ちゃんとしたソフトウェアツールを選んで、「上級の」常識があったら、あなたのデータを守ることができるんです。誰かがあなたのメールを読もうとしても、メールボックスに入ることはできないでしょう。今回は、個人情報漏れを防ぐためのソフトウェアアプリと対策を紹介します。 10. iPhoneやBlackberryを手放す前にはデータを消去 現在、iPhoneが「理想のオモチャ」だと感じていても、記録容量が時代遅れになる日は必ず来ます。新しい機種を買ってiPhoneを手放すとき、そこにはまだあなたのデータが残っているということを忘れないでくださいね。そのデータは、ちょっとハックしたらす
フィッシング詐欺などへの対策が叫ばれるようになって久しいですが、実際になんらかの対策をしている方はそう多くはないでしょう。 意図しないURLにアクセスさせ、パスワードなどのログイン情報を盗み出すというこうした悪意に対抗するには、ユーザーがきちんと自衛する必要があります。 Firefoxにも、そうしたスプーフィング・フィッシング対策を行うためのアドオンがいくつかありますが、その中でも比較的わかりやすく、簡単に対策を行うことができるアドオンが「Petname Tool」です。 Yahoo!のアカウントをお持ちの方なら、ログイン画面上に自分で任意に設定した文字列とカラーラベルを表示する「ログインシール」というものを見かけたことがあるかと思いますが、あれと同じようなことを、任意のサイトで行い、その結果をFirefoxのツールバー上に表示するようなものだと思っていただければいいかと思います。 「Pe
最近、ショートカットキーでいつものサイトを簡単に開くことができる優れたFirefoxアドオンが続々リリースされていますが、皆さんはもうお使いでしょうか? これらのツールに対して、「自分のスタイルには合っていない」、「ややこしくて使いにくい」などと思っている方は、キーボーショートカットアクセスツール「ShortcutKey2URL」を使ってみてはいかがでしょうか。 「ShortcutKey2URL」は、Firefoxでアクセスしたいお気に入りのサイトURLを任意のショートカットキーに割り当て、キーボードオペーれーションにより素早くアクセスすることができるというもので、キー割り当ての簡単さ、登録したキー管理のしやすさなど、こうしたツールの中ではかなり使いやすい部類に入るアドオンです。 アドオンをインストールすると、ロケーションバーに専用のボタン が表示されるようになります。 このショートカッ
Transparent gadgets and creative concept designs from all over the world. Transparent Nikon D80 Transparent model of Nikon D80 DSLR camera. Transparent Refrigerator and Clothes Dryer Transparent household electronics from Japan. The dryer uses natural dry air instead of loads of energy to do its job, and the fridge has a special “low waist line” to facilitate the transport of heavy items. Transpar
Wikipediaは便利だが、情報が充実しているページほどずらずらっと縦に長くて全体像を見渡すのが難しくなる。 そこで登場したのがVisual Wikipediaだ。 このサイトではWikipediaの情報をもとに、ざっと全体像がわかるようなインターフェースを提供してくれている。 それぞれの項目を展開可能なメニューにしたり、関連する概念がすぐわかるように図式化したり、タグクラウドにしてくれていたりする。必要な情報をざっと把握したいときに便利だろう。 情報が増え続けるWikiのようなページにこそ、こうしたインターフェースが必要だろう。あなただったらWikipedia以外にどんなサイトのインターフェースを改善してみたいだろうか。
Once upon a time, in a land of sputtering dial-up connections, websites took ages to load. Folks yearned for the 100% mark. But as soon as that figure arrived, the beloved (or bemoaned) preloader disappeared, never to be seen or heard from again. Until now. Pretty Loaded is an archive of preloaders that preload other preloaders…which in turn reveal yet more preloaders. Copy that? It’s a tribute to
これはとっても素敵。 PRETTY LOADEDは「ロード中」の画面をひたすら集めたサイトだ。 まだ数は少ないが、なかなか素敵なローディング画面ばかりで、見ているだけでも楽しめる。どれも大手企業が手がけたばかりものなので予算がかかっていると言うか、なんというか。 充実したFLASHのコンテンツを作ろうとするとどうしてもロード画面が必要になる。そうしたときにこのサイトを参考にしてみるのはいかがですかね。
最近、WordPressへの乗り換えが流行っているようだが、ブログの乗り換えで問題になるのがデータの移行だろう。できるだけそのままに変換できるのがベストだが、ASPサービスなどではエクスポート機能をなくすことで囲い込みを図るケースもある。 ターミナルまたはWebサービスを使ってブログデータを変換! WordPressやMovableType、Live Journal、Bloggerに対応した相互変換ソフトウェアとしてGoogle Blog Converters App Engineを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGoogle Blog Converters App Engine、各種ブログデータの相互変換ソフトウェアだ。 Google Blog Converters App EngineはPythonで作られたソフトウェアで、ターミナルで動作するモードとWebサー
Visual StudioやMS Accessの良い所は画面のデザインが誰でも簡単に作成できることだろう。そのため、整ったデザインにはならないこともあるが、それでも誰でも作成できてしまうというのは大きな利点だ。 ドラッグアンドドロップでWebアプリケーションの画面を設計できる Webの場合はHTMLを色々と修正する分、インタフェースの作成が面倒だった。そう、それは過去の話になるかも知れない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSigma Visual Ajax GUI Builder、GUi並みの操作性でWebインタフェースを作成できるソフトウェアだ。 Sigma Visual Ajax GUI BuilderはWebアプリケーションを容易に開発することができるIDEライクなソフトウェアだ。多数のコンポーネントをドラッグアンドドロップで配置し、キャプションや値、アクションを指定でき
オンラインで人とメッセージを交換する方法は幾つか存在している。メール、IM、掲示板、最近ではtwitterなども加わっている。その中でも通信の軽快さを重視するならIRCが便利だ。多人数で話すのも簡単だ。 twitterとIRCの架け橋に! 時間をとても消費する可能性があるが、IRCにはまっている人はついでにtwitterも操作できるようにしてみてはどうだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはtircd、Perl製のtwitter用IRCサーバだ。 tircdを起動するとローカルサーバ上に(もちろんリモートで立てればリモート上に)IRCサーバが立ち上がる。接続する際にユーザ名とパスワードとtwitterのものを設定するのがポイントだ。 もちろんポストも可能 そして#twitterというチャンネルに接続すると定期的にメッセージが更新されて送られてくる。メッセージはUTF-8で送られ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く