タグ

分報に関するkutakutatriangleのブックマーク (2)

  • slack分報を導入してみた - Qiita

    社内でも分報がバズって取り入れる人増えてきましたが 中にはtwitterのようなただの「つぶやき」や「感情の垂れ流し」になってしまったり 逆に一日中何を書けばいいのか解らなくて書けない人が居たりと気になったので 自分なりの考えを書いてみたいと思います。 Slackで簡単に「日報」ならぬ「分報」をチームで実現する3ステップ 〜 Problemが10分で解決するチャットを作ろう http://c16e.com/1511101558/ 分報ルール ①タスクの開始時に見積もり時間を宣言 ②15分起きくらいに進捗と経過時間を記載 ③終了時に余日書いて結論を簡単に書いて終了 ④一日の終りに振り返ってPDCA回す。 ②は集中を阻害しない程度に気がついたら書くくらいで。 ただタスクが割り込んだ場合は開始終了を明確にするためにちゃんと書くって感じでしょうか。 ④の振り返りは大体このパターンが多い気が・・ C

    slack分報を導入してみた - Qiita
  • Slack分報についての質問と回答:僕のチームではどのように分報しているか? - 株式会社クラフトマンソフトウェア

    一週間前に僕のチームで実践している分報について『Slackで簡単に「日報」ならぬ「分報」をチームで実現する3ステップ』という記事で公開したところ、分報を始めてみたという反響が多くあったので、その一部を紹介する。 質問もいくつか頂いたので、それにこたえる形で僕のチームではどのように分報を行っているかについても紹介する。 > 分報を導入したチームからの反響分報を導入したチームからの反響 人に話しかけるときも DM 送るんじゃなくて、相手の Twitter ごっこチャンネルに乗り込んでいって話すほうが割り込んでる感じもしないし、別の人が助け船だしてくれたりする。これは発見 — Naoya Ito (@naoya_ito) November 12, 2015 早速チームに導入している!社内Twitter感覚でやれてる。一人ひとりのステータスの確認がしやすいのでGOOD!:Slackで簡単に「日報」

    Slack分報についての質問と回答:僕のチームではどのように分報しているか? - 株式会社クラフトマンソフトウェア
  • 1