タグ

2009年10月15日のブックマーク (12件)

  • へぼへぼCTO日記 - Acme::Coro::Sukeをリリースしました

    Acme::Coro::Sukeを先ほどCPANにリリースしました。(githubにもあげてあります) これは、Coroのasyncと基的には同じ動作をするbenzoというブロック定義ができるようになるもので、benzoブロックにCoroがスレッドを切り替えるたびに、「うわぁ…べんぞうさんの中…すごくあったかいナリぃ… 」とコロちゃんが囁やいてくれるモジュールです。 一番簡単な使い方は以下のようになります。 use Coro; use Acme::Coro::Suke; benzo { }; cede; enjoy Acme::Coro::Suke! CPANに上げる三つめのモジュールがAcmeモジュールというのはこれはひどい。

    lapis25
    lapis25 2009/10/15
    あったかいナリぃ
  • エクスペディアの歩き方 | Expediaの割引クーポンやタイムセール情報の紹介サイト!

    ボールをける楽しさを だれでも! | いつでも! | どこでも! | いっしょに! ミニフットゴルフは、スポーツ経験や体力のあるなしを問わず、子供から高齢者、障がいをお持ちの方でも、だれでも一緒に気軽に楽しめる新しいスポーツです!

    lapis25
    lapis25 2009/10/15
  • 太陽系銀河ptとは (コズミックギャラクシーパーティーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    太陽系銀河pt単語 ニコニコ動画で太陽系銀河ptの動画を見に行く コズミックギャラクシーパーティー 1.6千文字の記事 6 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 盾が敵中心に時計回りにぐるぐる動いたら・・・太陽系銀河PTの成り立ち関連動画関連項目掲示板太陽系銀河PTとは、あるネ実スレで提唱された、FF11における宇宙的美しさを持ったパーティである。 盾が敵中心に時計回りにぐるぐる動いたら・・・ 侍も一緒に動き回り始めた シーフは反時計回りで綺麗だった 前方範囲避けに・・・ 白も廻りだす。 白魔導士が回ると・・・ 赤も廻りだした。 詩人様は・・・ 敵を釣りに行ってるので、何年かに一度戻ってくる。 太陽系銀河PTの成り立ち ここではFF11未経験者の為に、関連動画にある【FF11】太陽系銀河PT【ネ実】を元に、各惑星について簡単な解説を記述する。 敵(赤芋):太陽系銀河PTの中心に位置する、太陽

    太陽系銀河ptとは (コズミックギャラクシーパーティーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    lapis25
    lapis25 2009/10/15
  • オレオレ検索窓を設置しよう - mixi engineer blog

    まだピクミン2をクリアしてないのでケジメ的に新作ゲームを買えないmikioです。今回は、Tokyo Cabinetを使って激烈簡単に特定サイトの専用の検索機能を設置する方法について説明します。クローリングから検索までを10分くらいの作業で可能にします。 特定サイトの検索エンジン Web全体の検索機能を作るのは、途方もない技術力と設備を持っているGoogleMicrosoftなどのビッグプレーヤでないと難しいのが現実です。でも、自分が気に入っているいくつかのサイトを対象とした検索エンジンを作るのであれば個人だってできます。また、インターネットから手が届かないイントラネットのコンテンツの検索機能は自分達で手がけないと構築できません。 ということで、企業用の検索システムが数多く売られていますし、LuceneやGroongaやHyper Estraierなどのオープンソース製品も世に多数存在しま

    オレオレ検索窓を設置しよう - mixi engineer blog
  • ウェブ発明主、たったひとつの後悔

    人生でやり直したい事って誰でもありますよね。 ワールド・ワイド・ウェブの父、ティム・バーナーズ=リー(Tim Berners-Lee)氏は、もう一回ウェブを最初からやり直せるなら「絶対ああはしないのに」と悔しく思ってることが一つあるそうです。それは... ウェブアドレスのhttpの後にある、あの変てこりんなダブルスラッシュ(//)。あれを消すこと! 当時あれが当たり前でしたが、後になって別に要らないじゃん、と分かったんだそうな。だったら「http:」 とスッキリしておけば済んだものを「http://」としてしまったばかりに...タイプと印刷に一体どれだけの時間と手間を浪費し、木を余分に切り倒したことか...と、NYタイムズに語ってます。 まーしかし、今みんながインターネットで浪費してるその他諸々に比べたら、スラッシュ2のロスぐらい序の口、序の口。あんまり夜な夜な自分を責めないでいてくれる

    ウェブ発明主、たったひとつの後悔
    lapis25
    lapis25 2009/10/15
  • Config::Pit の使い方をやっと理解できた - @kyanny's blog

    pod にかいてあるとおりにすれば何も困ることなかった・・・。 SYNOPSIS にかいてあるコードを一度は実行してみるべきだなぁ。 いままで、 ppit set example.com とかやって値をセットしようとしてたんだけど、それだと --- {} こんなひな形ができて、 YAML よくわからないのでたいていシンタックスエラーで怒られたりしてた。 {} が不要なのに消し忘れる、とか。不要なものをわざわざ入れておくわけがないので使い方がおかしいんだろうとは思っていたけど、 pod に書いてあるとおりにしてみたらあっさり解決した。 #!/usr/bin/env perl use strict; use Config::Pit; my $config = pit_get('example.com', require => { username => 'your usernaem on ex

    Config::Pit の使い方をやっと理解できた - @kyanny's blog
    lapis25
    lapis25 2009/10/15
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • DBD::SQLite 1.26_05 - Charsbar::Note

    つい先日1.26_04を出したばかりですが、SQLite体の方で外部キーがサポートされたということで追随したバージョンがリリースされました。現状テストも説明もありませんが、SQLiteでサポートされている外部キーの使い方については家サイトに説明があるので参考にしてくださいませ。該当ページにも書いてありますが、後方互換性維持のため、外部キーを有効にするためにはプラグマを発行する必要があるので要注意です。 http://sqlite.org/foreignkeys.html なお、このリリースは安定版のRCではありませんが、雰囲気的にごく近い将来半年ぶりの安定版がリリースされる可能性が高いです。ftsがらみでセグるバグが報告されているので数日中に、ということはないと思いますが、体ないしテストでDBD::SQLiteに依存しているモジュールをお持ちの方は早めにテストしておいていただけると助

    DBD::SQLite 1.26_05 - Charsbar::Note
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    lapis25
    lapis25 2009/10/15
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lapis25
    lapis25 2009/10/15
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記