私は一ヶ月に6万円ぐらい本代に使っています。そのうち3万円ぐらいがコミックス代でしょうか。一ヶ月に30冊ぐらいの本が増えているわけです。今のアパートに引っ越してから約10年。その間に3,600冊の本が増えている計算になります。 (2002/1/5付記: 2001/12/31現在、4771冊ありました) (2009/8/13付記: 2007年に引っ越しました。現状はこんな感じです) 保管方法としては、古いコミックスは箱に詰めて積んでいるだけだったのですが、内容の把握はできませんし、時々引っ張り出したりしているとだんだん収集がつかなくなってきます。 そこで、一念発起して、すべての本を収納できる本棚を製作することにしました。 思いつき とにかく、収納密度を上げることを目指します。実は、今までも右図のように、本棚を縦に並べることで収納効率を上げていたのですが、焼け石に水でした。 このようにすると、
収容物の量、種類、サイズならびに設置される部屋の寸法に合わせてご提案いたします。マンション、一戸建てを問わずに多数の実績を持っております。お気軽にお問合せください。 スタックホーバー 保管スペースを大幅に削減する事ができる吊り下げ式オフィス向け移動棚です。床固定の必要がなく、しかも床面にレールが必要ないため簡単に設置ができ、レイアウト変更にも柔軟に対応できます。設置スペースに合わせて各種タイプを取り揃えております。
タトルテープゲート タトルテープ™感知マーカー 自動貸出返却装置 図書管理システム バーコードリーダー UHF帯ICタグ RFID図書館システム
本の収納にリスクあり?!という記事を読んだ。ウチは漫画の整理という過去のエントリにもあるように本が多い。 この家はSRC造なので耐荷重は大きいはずなのだけれども、それでも不安だ。それになにより部屋がいっぱいいっぱいなのは余裕がなくて精神的にも窮屈。そこで地下のガレージスペースへ本を移動することを試みることにした。 単純な対策なら、適当な本棚を並べればいいのだけれども、ガレージは湿度がとても高い。大雨の時などは雨がいくらか流れこんでくるし、先日などは水道タンクまわりがいかれてしまって、ガレージ全体が浸水してしまった。 持ち家であれば何がしかの改造でもすればいいのだけれども借家なのでそうもいかない。そこで、増え続ける本のラクラク収納法 ベランダに本棚!?を参考にして、適当なケースを探してみた。 とりあえずターゲットは300〜400冊くらいはたまってるであろう(数えたことない)4コマ雑誌にしてみ
地震で崩れ?本1000冊に埋もれ女性死亡 静岡(朝日新聞) について. これ,正直言って,他人事ではない.(^_^;) 今は視覚障害のため,要らない本や書類はどんどん処分しているのだけど,いま部屋にはマンガも含めると確実に5〜6万冊を越える書籍が散乱している. いまの公営マンションのバリアフリー室へ入居できたのも,実は台風によって住んでたアパートが倒壊し,大学の卒業証書どころか資格の証明書も博士号の現物も引っ越し業者がゴミと間違えて捨ててしまい (これにはさすがにショックを受けた.あとで裁判起こして賠償させたけど),保有していた書籍や書類の約3分の2がゴミと化してしまったという,思い出したくもない経験のおかげである. 千冊ということは 180cm 本棚1本分なんだろうな.しかも,密度の高い文庫本ならば確実に圧死だろう.これがマンガコミックだったら密度が低いから,つまり軽いから何とか生
1万冊の本のために家を建てた! 本好き共通の悩みは収納だが、杉並区に建つ平湯あつしさんの家は、まさに本のための家である。 「敷地面積43m2の土地に家を新築する際に考えたのは、どうすれば1万冊の本を収納できるか――その一点だけでした。限られた予算の中で考えた結果、壁一面をすべて造りつけの本棚にすればいいんじゃないか、という結論に至ったんです」 1階から2階の三角屋根の頂点まで、壁一面に本、本、本......。 「当初、建築家の先生からは提示した予算内で建てるのは難しいと言われていたんですが、"家"ではなく"本の倉庫"という概念の作りでコストダウンしていけば予算内で可能だということでしたので、その話に飛びつきました」 "本の倉庫"とは、つまり? 「普通の家なら外壁・断熱材・内壁とあるんですが、ウチは断熱材なし(笑)。先生いわく、本が断熱材の代わりになるからいらないってことらしいです。本には吸
押入れを再活用しよう、リフォームで3つの大変身どこの家にもたいていはある押入れですが、面積が大きいにもかかわらず、有効活用できていないケースが多いようです。そこで押入れ再活用リフォーム!雑多な物入れが2,400冊の本の収納に、部屋に+α の機能など3つの大変身をご紹介します。(2017年改訂版、初出:2008年1月) 押入れの活用と言えば、中にボックスを入れて整理整頓というイメージがありますが、今回ご紹介するのは、押入れの広さと奥行きを活かして、新しい使い方をするリフォームのアイデアです。本の収納や部屋に+α の機能など、再活用3つのアイデアをご紹介します。 押入れは使いにくい?奥行きの深さをリフォームで活かす 一間幅の押入れは、内寸で幅1m65cm、扉をはずせば奥行き90cm程度あります。この奥行きの深さが押入れの最大の特徴で、布団を仕舞うにはちょうどいいのですが、それ以外の収納として使
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く