追記: 設定ファイルの書き方をより直感的なものに変更しました 2007/10/4 14:08 メッセージの格納先としては、これまで次のものがありました。 reliable-msg がデフォルトで提供している MySQL と disk (ファイル) AP4R で追加で提供している PostgreSQL 現在開発中のバージョンでは、これらに加えて ActiveRecord 経由での格納ができるようにしています。 これにより、対応 DB が一気に増えて「AR で対応」=「AP4R で対応」になりました♪ #ただし、カリカリにチューニングされた高い性能が要求される場合には、向かないでしょう。 実際に動かしてみます。 すでに別バージョンの AP4R がインストールされていても、以下の方法で試せます。 #というか、reliable-msg をはじめとする関連ライブラリは別途インストールされている必要が