タグ

2012年10月4日のブックマーク (7件)

  • 夫がネオナチです。

    ネオナチといってもいろいろあります。 いわゆる「あのころは良かった」というナチス残党組と 失業者を中心とした外国人排斥思想組、若者を中心とした白人至上主義組等ですね。 日の場合は移民自体が少ないために外国人排斥活動は見かけませんが 若者を中心とした弱者排斥思想は日でも同じです。いじめや浮浪者刈りは その典型ですよね。こうして現状に対する不満を外国人や弱者にぶつけるのが 最近のネオナチであり、その大義名分がナチスの政策なんです。 なので単にヒットラーが好きという理由のネオナチは少数派なんですね。 アメリカの有名なネオナチ指導者なんて父親が黒人に殺されたからという 理由でネオナチの活動家になっただけですしね。 御主人が立派なネオナチなら華僑が経営する中華レストランや在日朝鮮人が 経営する焼肉屋への破壊活動は当たり前に実践しているはずでしょう。 そういうことをしないで家でヒットラー最高といっ

    夫がネオナチです。
    mujin
    mujin 2012/10/04
    回答者の回答が行き届いてる。
  • Android用新キーボード「Godan」、Google日本語入力に追加

    Google法人は10月4日、Android用の「Google日本語入力」に、快適にローマ字日本語入力できるようキー配置を工夫した新開発のソフトウェアキーボード「Godanキーボード」を追加した。 左一列に母音(A、I、U、E、O)、右二列に子音(K、S、T、N……)を配置。両手で入力する場合は右手で子音、左手で母音を入力すると、効率的に入力できるとしている。 これまでGoogle日本語入力では、ケータイ配列とQWERTY配列が利用できたが、「フリック操作になじめない」「QWERTYのキーが小さくて打ちづらい」など使いづらさを感じるユーザーもいたという。新キーボードで違和感や使いづらさを改善したいとしている。 関連記事 「Google日本語入力Android版リリース 日本語入力システム「Google日本語入力」のAndroid版が登場。 ATOK for Androidの最新版「v

    Android用新キーボード「Godan」、Google日本語入力に追加
    mujin
    mujin 2012/10/04
    これ、母音が右にあった方が打ちやすいと思うなあ。
  • OAuthなプラットフォームの中の人が椅子を投げたくなるアプリの実装 - r-weblife

    こんばんは、ritouです. 世の中, OAuthの仕様に沿って提供されているAPIだらけです. モバイル端末で動作するアプリでも, そんなAPIを利用するものだらけです. OAuthなユーザーフロー アプリのOAuth実装となるとそれはそれはこまけぇことでいろいろあります. とりあえず, OAuthなプラットフォームを提供する側は以下のようなユーザーの動きを望んでいます. mixiと連携するボタンを押す 外部のブラウザが立ち上がる 未ログインの場合はログイン画面が表示されるが, 頑張ってHTTPS+ドメイン名とかを確認してログイン アプリによるリソースアクセスに対して同意 アプリに戻って連携完了 やや複雑なものに思えるかもしれませんが, OAuthなプラットフォームを提供している中の人たちからすると, アプリがID(Email)/PWなどを直接扱わないことで意図的な悪用, 意図しない漏え

    OAuthなプラットフォームの中の人が椅子を投げたくなるアプリの実装 - r-weblife
    mujin
    mujin 2012/10/04
    「第三者アプリにパスワード入れてもいいんだ!」という危険な認識と習慣をユーザに植えつけないようにしてほしい。
  • SONY DSC

    iOS 17.2リリース!日々の情報を書き留められる純正の新アプリ「ジャーナル」が追加。Apple Vison Proに向けての空間ビデオ撮影も可能に 2023/12/13 00:40

    SONY DSC
    mujin
    mujin 2012/10/04
    ジョブズが不在だからiPhoneの出来が悪かった、という言い訳は成立しないわけね。
  • U-NOTE - サイト閉鎖のお知らせ

    U-NOTE サイト閉鎖のお知らせ 長らくのご利用、誠にありがとうございました。 当サイトは2024年12月31日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでのご支援に心より感謝申し上げます。

    mujin
    mujin 2012/10/04
    フェイスクリームの主成分は製品ごとに違うようだけど、アミノ酸分子だと1ナノもないそうだから、この実験では粒子がでかすぎるだけなのでは。http://bit.ly/QtIOh3
  • 中国の通貨スワップ外交・貿易決済への利用 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    日韓通貨スワップ協定に見られるように、日では通貨スワップ協定を相手国への「施し」「恩恵」と解釈する中華思想が蔓延しています。 この慢心は、経済関係が相互に利益をもたらすという互恵関係であることに目を塞ぎ経済的な孤立への一里塚であるのみならず、経済以外の外交関係においても相手国を見下した態度を示し孤立を深める危険性を秘めています。 現在、中国は諸外国との通貨スワップ協定を積極的に進めていますが、これは通貨危機に備えるという消極的な目的から進んで貿易決済に充てるという積極的な目的を持っています。これにより、ドルを介さずに決済でき為替手数料や変動リスクを抑えることができます。 これは中国と貿易を行なう国は外貨準備として必ずしもドルを持たなくても良いということを意味しており、外貨準備を構成する通貨のドル離れを誘うと共に人民元が国際化することにつながります*1。 この狙いを如実に示しているのが以下

    中国の通貨スワップ外交・貿易決済への利用 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    mujin
    mujin 2012/10/04
    「もう遊んであげないんだからね!」が有効な脅し文句になると思ってる日本外交。
  • 生活保護不正、執念の見破り…張り込み2週間 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「無収入」のふりをして生活保護費を不正受給したとして、大阪府警四條畷署は2日、大東市のパート従業員女(44)を詐欺容疑で書類送検したと発表した。 生活保護を担当する市職員十数人が約2週間、女の勤務先に張り込み、不正を見破ったという。 発表では、女は、2009年7月~11年6月、月12万~13万円の収入があるにもかかわらず、市に申告せず、生活保護費約290万円をだまし取った疑い。 同市によると、女は心臓疾患の診断書を市に提出し、無収入を偽っていたが、昨年9月、担当のケースワーカー男性(35)が、市内のホテルの従業員用駐輪場に自転車を止める女を発見。市生活福祉課の職員が約2週間、昼夜を問わず交代で行動を確認し、フロント係として働いているのを突き止めた。同課の課長も張り込みに参加したという。 女は「洋服や遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めているという。

    mujin
    mujin 2012/10/04
    よく分からないのだが、人口6万人のさほど大きくはない四条畷市で、なんで生活保護の担当者が「十数人」もいるんだろう。誤報ではないかな。そんなにいたら人件費が毎年1億近くにならないか。