1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]
サービスリリースからいままでに感じたこと。 当然以前にDS,DS Liteを持っていたと思われる子供達がもうDSiを持っていて、無線LAN環境があるってことに驚き。*1 ユニークユーザ数ってどれくらいなんだろう*2。またうごメモに出入りしている子供達っていわゆるリア充でないのかな、どうなのかな、とか。 そういうわけでどんな層か気になったのと、うごくメモ帳を使った不特定多数の双方向のやりとり実験としてアンケートを実施してみた。 いままでに得られた回答 可能性を感じた一方で、うごメモの問題点も明らかに。 うごメモシアターユーザは「1.新着、2.人気(一定期間以内に投稿された作品の24時間以内のスターユーザ数)と、双方で見かけた作品の詳細から作者名をクリックしてその作者作品一覧を見る」でしか作品の選別(検索)の手段がない うごメモはてな(web)で見つけた作品をうごメモシアターで見るのは事実上不
任天堂とはてなが提携して「うごメモはてな」が発表されましたが、老若男女問わず不特定多数が参加するお絵描き投稿の場というのは思った以上に混沌とすることが予測されます。 「こくばん.in」ではユーザ数こそ圧倒的に劣るものの利用年齢層がDSiの購入層と近いと考えているので、過去に起こった事例に当てはめて「うごメモはてな」で発生しうる事態を挙げてみます。 1.通報するはてな市民のモチベーション低下 2.不特定多数とピクトチャットができる 3.アニメーションを利用した不適切な投稿の隠蔽 4.他人の作品に書き足すことによる弊害 5.悪質なユーザを遮断できない 6.狙い撃ち通報 7.通報が追いつかない あくまで一部ですが、事例も含め共有しておいた方がいいと思ったので簡単ですがまとめてみました。 いずれも起こらないことに超したことはありません。 1.通報するはてな市民のモチベーション低下 まず、はてな市民
ぶっちゃけNINTENDO×はてなのお茶の間占有率は2009年ものすごいことになるでしょう。 その理由ですけども、 わたしはかねてからWiiで遊んだことがあり、あれの似顔絵コンテストがすごいなあと思っていたんですね。 何がすごいって、コンテスト投稿数が多く、またそこで投稿される似顔絵のテクニックの高等さ加減に脱帽しまくりだったんです。 しかもこれってコンテストで入賞となる以外のメリットがないのになんだこのエコシステムは!って思ってたんです。 エコシステムって産業や学会の中でしか生まれないのかと思っていたらそうじゃないんだなって痛感しました。 で、はてなはこのたびうごメモでDSとコラボレーションすることで、ぐっとWiiとの連携がしやすくなっているのがわかると思います。 コンテスト形式ではないにしてもはてなはユーザを集計することに長けていて、WiiやDSはその場所に参加するためのインターフェー
はてなと任天堂が協業した、12月24日リリースのはてな新サービス「うごメモはてな」「うごメモシアター」発表会、動画付きレポート 12月18日、丸ビルコンファレンススクエアにて、(株)はてな主催の新サービス「うごメモはてな」「うごメモシアター」の発表会が行われた。「うごメモはてな」はブラウザから利用するサービスで、「うごメモシアター」はニンテンドーDSiから利用するサービス。 まず最初に、はてなの代表取締役 近藤淳也氏から、はてなの会社紹介が簡単に行われた。その後、新サービスが新しいパートナーと連携したものであることを示し、そのパートナー企業が「京都発、世界へ」を実現している会社、任天堂であることが紹介された。 写真1 はてな代表取締役 近藤淳也氏 新サービスの概要 そして、近藤氏から、新しいサービス「うごメモはてな」「うごメモシアター」の概要が次のように紹介された。 「うごメモは
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
これらは、ニンテンドーDSi向けのソフトウェアダウンロードサービス「ニンテンドーDSiウェア」にて12月24日より無料配信される、「うごくメモ帳」と連携したサービス。うごくメモ帳は、DSiのカメラやタッチパネルを利用して、メモを取ったり、音声付動画をパラパラマンガの要領で手軽に作れるサービスだ。 うごメモシアターは、DSiのうごくメモ帳で作られた作品をインターネットにアップできるサービス。作品のデータははてなのサーバーに保存され、投稿作品は、PCのはてなスターと同様に★マークを付けて評価したり、動画をダウンロードして保存したりできる。保存した作品に手を加えて、アップすることも可能だ。 うごメモはてなは、うごメモシアターに投稿された作品をPCやモバイルで閲覧できるサービス。はてなユーザーはログインすることで、作品にコメントを付けたり、カテゴリ別のチャネルを作ったりできる。投稿作品には、DSi
はてなが任天堂と提携した。12月18日に都内で発表会を開催し、新サービス「うごメモはてな」と、ニンテンドーDSiソフト「うごくメモ帳」内のサービス「うごメモシアター」を披露した。 発表会のあと、両サービスの開発を担当したはてなの二宮鉄平氏に、公開前のうごくメモ帳とうごメモシアターの動作画面を見せてもらった。 はてなが任天堂と提携した。12月18日に都内で発表会を開催し、新サービス「うごメモはてな」と、ニンテンドーDSiソフト「うごくメモ帳」内のサービス「うごメモシアター」を披露した。 発表会のあと、両サービスの開発を担当したはてなの二宮鉄平氏に、公開前のうごくメモ帳とうごメモシアターの動作画面を見せてもらった。
●任天堂がUGCに本格的に取り組む第1弾に 2008年12月18日、“はてなブックマーク”などで知られるインターネットサービス提供企業のはてなが新サービスの発表会を行った。この場で発表されたのは、ニンテンドーDSiウェア『うごくメモ帳』(2008年12月24日から無料で配信予定)を利用したWebサービス。すでにお伝えしているとおり、はてなは任天堂と協業して、『うごくメモ帳』で作成したパラパラマンガを投稿し、ニンテンドーDSiやPCなどからほかの人が作った作品を閲覧できるサービスをスタートさせる。 ▲はてなの新サービス発表会でプレゼンを行ったのは、はてな代表取締役社長、近藤淳也氏。どんなサービスなのか事前に発表されておらず、近藤社長が「外部パートナーさんと協業して、新サービスを立ち上げます。そのパートナーさんとは……任天堂さんです」と言った瞬間、どよめきが上がった。
本日、はてなの新サービス「うごメモはてな」を公開しました。 「うごメモはてな」とは、ニンテンドーDSiの無料ソフト、ニンテンドーDSiウェア「うごくメモ帳」を使って描かれた作品を閲覧できるサービスです。作品についてコメントを書いたり、☆を付けあったりして楽しめます。 「うごくメモ帳」で書いた作品は、「うごくメモ帳」内のサービス「うごメモシアター」を使って「うごメモはてな」に投稿できます。「うごメモはてな」に投稿された作品は、ブログやホームページに貼り付けることもできます。 「うごメモはてな」特設サイト 本日、プレオープンとして、「うごメモはてな」特設サイト(PC版・モバイル版)を公開します。任天堂・はてな社内で「うごくメモ帳」を使って作られたサンプル作品を見ることができます。 「うごメモはてな」特設サイトはこちら http://ugomemo.hatena.ne.jp/ http://ug
本日、はてなの新サービス「うごメモはてな」を公開しました。 「うごメモはてな」とは、ニンテンドーDSiの無料ソフト、ニンテンドーDSiウェア「うごくメモ帳」を使って描かれた作品を閲覧できるサービスです。作品についてコメントを書いたり、☆を付けあったりして楽しめます。 「うごくメモ帳」で書いた作品は、「うごくメモ帳」内のサービス「うごメモシアター」を使って「うごメモはてな」に投稿できます。「うごメモはてな」に投稿された作品は、ブログやホームページに貼り付けることもできます。 「うごメモはてな」特設サイト 本日、プレオープンとして、「うごメモはてな」特設サイト(PC版・モバイル版)を公開します。任天堂・はてな社内で「うごくメモ帳」を使って作られたサンプル作品を見ることができます。 「うごメモはてな」特設サイトはこちら http://ugomemo.hatena.ne.jp/ http://ug
任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」が発売から1年弱で出荷台数544万台を突破した。12月26日、任天堂が開催したニンテンドーDSの新作ソフト発表会にて代表取締役社長の岩田聡氏が発表した。 岩田氏はまずニンテンドーDS発売の理由について、ヘビーユーザー以外の「ゲーム離れ」が進んでいることから、年齢や性別を問わずに誰もが利用できるゲーム機を開発するというコンセプトがあったことを語った。ニンテンドーDSには2画面のモニタやタッチスクリーン、マイクなどが搭載されているが、これはコントローラーを両手で持って操作するより親しみやすいインターフェースとしてゲーム熟練者だけでなく誰もが同じように扱えるよう設計したものだと語った。 ニンテンドーDSの発売は2004年12月2日だが、2005年12月22日時点で国内向け累計出荷台数が544万台を突破したという。さらに速報ベースなので誤差があるとしながら
【10月11日】 カプコンブースポート 「モンスターハンター3」など全タイトルが試遊可能 「THE IDOLM@STER SP presents 765プロ新曲発表会」開催 765プロ&961プロが新曲を披露! CD先行発売決定!! 「東京ゲームショウ2008」KONAMIイベントレポート PS3/Xbox 360版「悪魔城ドラキュラ」製作決定、 MGO拡張パック第二弾追加情報を発表 「東京ゲームショウ2008」出展メーカー特設サイトリンク集 「東京ゲームショウ2008」記事リンク集 SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く