タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

IMEとEl Capitanに関するrteeeeeeのブックマーク (1)

  • 「OS X El Capitanはスペース変換をなくす」新日本語の入力方式の秘密(動画):WWDC 2015 - 週刊アスキー

    WWDC 2015で発表になった『OS X El Capitan』。もうアップルのWebでもプレビューが始まっているので、その中身をさっそくチェック中……という人もいるはずだ。 でも、Webページを読んでみると、WWDC 2015のキーノートでも触れられていない情報がけっこうある。特に日のユーザーとして気になるのは、“新しい日語の入力方式”という一文。 え、なにそれ? 現地での取材で、その動作と狙いがちょっとわかってきたので、解説を行なってみたいと思う。これがなかなかに驚きの手法なのだ。 ■“文節区切り”の正しさが日本語入力の命 日本語入力といえば、基はみなさんもよくご存じのとおりだ。ローマ字なり、カナなりで入力された文を、PC上で動作している“日本語入力ソフト”が漢字かな交じり文に変換していく。その際には、文章のどこがどういう単語で構成されているのか、という情報、すなわち“文節区切

    「OS X El Capitanはスペース変換をなくす」新日本語の入力方式の秘密(動画):WWDC 2015 - 週刊アスキー
    rteeeeee
    rteeeeee 2015/06/11
    「いままでは常識のように行なっていた“スペースを押して変換”という操作が、すべてライブで自動的に行なわれるようになる」
  • 1