タグ

gameに関するsetofuumiのブックマーク (482)

  • 世界ナンバーワンが語るDungeon Raid超絶攻略! - No Name Yet

    ものすごく偉そうなタイトルですが……、id:yaneuraoさんからリクエストをいただいたので、iPhoneのパズルゲーム『Dungeon Raid(ダンジョンレイド)』の攻略法を書いてみます。 Dungeon Raidなんてクソ喰らえじゃ!(やねうらお−よっちゃんイカをべながら、息子語録を書き綴る) Dungeon Raidの概要については↓のゲームキャストさんの記事を参考にしていただければ。 【Dungeon Raid攻略 基礎編1】ゲームルールと基礎知識 個人的には、Dungeon Raidの魅力は戦略(スキルの選び方)と戦術(タイルの消し方など)の多様性にあると思います。多様な選択肢があるからこそ、ゲームで自分らしさを表現できる可能性があるということです。 iPhoneは“ボタン”が少ないので、家庭用ゲームPCオンラインゲームに比べると、多様な選択肢を用意できなくなりがちです。

    世界ナンバーワンが語るDungeon Raid超絶攻略! - No Name Yet
    setofuumi
    setofuumi 2011/06/19
    素晴らしいDungeonRaidの攻略。自分はclass:rangerとアンロックしたskill:chargeを使用していました。俺はiPhone3だったけどiPadでも遅延するのか…。あとupdateでhack*slashで全コレクトできるっぽい。
  • 安易な物語化は人間の尊厳を損なう - 色々水平思考

    当は、昨日のエントリ書きながら思いついた連載企画、「任天堂失敗列伝」の一回目を書こうと思ってたのだけれども、予定を変更してお送りします。 http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20081010/1223631297 また一冊が書けそうなくらい突っ込み所が満載なんだけど、 まあ、信者と信者の神学論争の様相を呈しそうなので、細かいことは言いますまい。 僕が言いたいのは、大きく二点ある。 一つめは、横井軍平の存在をそんな知ってるなら最初のエントリ http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20081008/1223476399 これはとっとと修正してねってこと。 ファミコン時代から宮茂が任天堂を一人で支えてたみたいな文章を書いといて、今回突然、横井軍平なんて人が登場したら、任天堂をあまり知らないで、この文章読んでた人は、相当面らってるんじ

    安易な物語化は人間の尊厳を損なう - 色々水平思考
    setofuumi
    setofuumi 2008/10/11
    これはある。書くのなら「任天堂の物語」じゃなく「俺の物語」として書くべき。
  • また君か。@d.hatena - 押忍!闘え!応援団(←誰に?誰が?誰を?)

    「押忍!闘え!応援団」を遊んでいて漠然と思い浮かんだよしなしごとをとりとめなくメモ。 世界と物語 beatmania には世界自体存在しない。画面は壁である。ゲームは画面を含むこちら側で行われる。強いて挙げればプレイヤ自身がキャラクタだが、それはある意味当然のことで、そこに倒錯はない。 DDR には画面の向こう側が一応ある。けどキャラクタはゲームと同期していない。画面は窓である。ただ居るだけ。特に進歩と呼べるものはない。そんなつもりもなかったろう。べつにそこを掘り下げてどうというようなゲームではなかったし。 スペースチャンネル 5 には世界がある。うららスター装置として働いている。うららはプレイヤ自身ではない。うららは相対している。その装置へ肯定的に参加してゆき、うららを好きになるのがゲームの遊びかた。 応援団は…複雑だ。もう十分にこのジャンルのゲームは開拓されているのだから、その後に出て

    また君か。@d.hatena - 押忍!闘え!応援団(←誰に?誰が?誰を?)
    setofuumi
    setofuumi 2008/10/09
    再ブクマ。あわせてよみたいhttp://d.hatena.ne.jp/wtnb18/20081003/ac
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    バンドを脱退した理由は「唐揚げ定」だった 最近、Twitterでmixiのことがやたらと取り上げられていた。今更mixi復活するの?といった感じである。mixiは今から20年くらい前にやたらと流行っていたSNSである。俺も一時、アカウントは持っていた。その話は後述する。 俺はSNSはFacebookとInstagramをやっている。In…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • DAICHIという夢、夢の終わり。 - 真性引き篭もり

    ペレが空を飛んだというのは、ペレに関する事実の中でも最も有名な嘘である。 喋ることにかけては右に出る者は居ないと自負する出自も知れない怪しげな人達が、フットボール場ではなくラジオ局でマイクの前に座り、一日中代わる代わるに思い思いを喋り続けていた時代においても、フットボールはブラジル人にとってはセックスと並び人生において、最も重要なものの1つだった。 カナリア色のブラジル代表が旧世界、即ち欧州の国々と対戦する度に、彼らはただ喋り続けることにより、それを伝えた。映像が電波に乗るより以前、広大な国土を誇るブラジルという国において、ペレの姿を見た者は皆無に等しかった。 今なお最も偉大なフットボール選手の一人に数えられているペレの姿を、いかにして大衆の元に届ければよいのか。彼らはその巨大な難問と向き合い続け苦心惨憺を続けた結果、遂に、遂にペレは空を飛んだ。ペレは空を飛んでしまったのである。 けれども

  • 「昔のゲームは良かった」と「昔のゲームは良い」の、悲しい断絶 - 世界の果ての崖っぷちで

    先週の日曜は、ニコニコ動画で『クロノクロス』のプレイ動画を見てた。RPGをあまりやらない俺だが、全くやったことがないわけじゃなくて、過去に何かは手を出して、クリアしてるものも3ある。『クロノクロス』はその3のうちの1だ。今や懐かし、プレイステーション1のソフトである。 当時は、とても面白いと思った。友人にも遊んだ奴がいたが、彼には「キャラクタのイラストがなんか気持ち悪い」「戦闘がつまらない」と不評。後にネットでこのソフトに関する評を見たときは「神ゲー『クロノトリガー』を汚したクソ」と罵られていることの多さにとても驚いたが、俺にとっては面白いソフトだった。ストーリーはクロノポリスのあたりから俺の頭では理解できなくなって深く考えるのをやめたのだけど、それでも中盤までそういう難しい話が出るまでの、主人公が生きている世界と死んでいる世界を行き来するっていう流れは、楽しめた。戦闘も、面白いと

    「昔のゲームは良かった」と「昔のゲームは良い」の、悲しい断絶 - 世界の果ての崖っぷちで
    setofuumi
    setofuumi 2008/10/04
    とてもよい
  • ゲーセン事情に関する大きな勘違い - 神聖マルチ王国

    元秋葉原ゲーセン勤務のオタクが日々思う雑感などを書いてます。 参加者募集中。 お知らせ コメントは諸事情により全て管理人の承認制となっています。ご了承ください。 今年はAOU行けなかったんですよね。 個人的には「メルブラAA」未出品や「まもるくん」の完成度が低い時点で見送りかなぁ、とか思ってはいたのですが。 レポート読む限りでは「ストⅣ」が良さげ、というか鉄板。続いて「ブレイブルー」なのかな。 でもってゲーセンネタを2ほど。 ゲームセンターの特効薬に電子マネーは効かないか? http://japan.cnet.com/blog/samuraidna/2008/02/11/entry_25005029/ そんな事何年も前から業界関係者はわかってるんですよぉ。 もう少し細かく書くと、すっごい昔から「1ゲーム100円の壁」というのがアーケード業界には存在していて、何とかしてゲーム単価を上げたか

  • 11年前のPSソフト『カルネージハート』に教わった私の原点と言えるプログラムの基礎*ホームページを作る人のネタ帳

    11年前のPSソフト『カルネージハート』に教わった私の原点と言えるプログラムの基礎*ホームページを作る人のネタ帳
    setofuumi
    setofuumi 2008/02/10
    仕事にも勉強にも関係しないけど思考の仕組みとして有益だったと思う(そしてたいへん良ゲー
  • 仏滅上等: ゲーマーのための佛教講座

    時代劇のテレビドラマやなんかで キリシタン大名が 「自害するのは 神に対する裏切りになるから 切腹しない」 って場面を見ることがあります。 詳しく調べたわけでありませんが キリスト教さんでは<自殺は神に対する裏切り>であって してはいけないことの一つのように見受けられます。 それでは「佛教では自殺はどうなのか?」ということになりますが・・・ 佛教は他宗教のように自殺に関して明確な罰則規定はありません。 *一部の経典には「自殺をしてはいけない」と明記されていますが、佛教のあらゆる宗派においての共通の認識にはなってはいません。 このことについて キリスト教のかたから 「仏教徒は 調子がいい時だけ生きて、つらくなったら自殺をしてもいいのか?」 と詰め寄られることがあります。 正直面倒くさいので 「何のために生きてるかの違いでしょう?」と簡単に答えることにしていますが この答えで納得して頂けること

    setofuumi
    setofuumi 2008/02/08
    これはある
  • 斑鳩はプレイヤーがなんかすごいことをやっているかのようにおもてなしするのがうまい - ABAの日誌

    Ikaruga Hands-on Preview (http://previews.teamxbox.com/xbox-360/1834/Ikaruga/p1/) XBLASTGの次は斑鳩か。まあ斑鳩はさんざんアーケードでやったし、Heyにまだ置いてあるのでXBLAでやらなくてもいいかとは思う。斑鳩はまじ稼ぎをしないで5面クリアを狙うだけだったら、それほど超人的な反射神経を要求されるわけではないので、皆に広く遊んで欲しいところだ。 Ikaruga is a frantic vertically scrolling shooter that gained popularity for its level of difficulty. While the game’s difficulty level might scare a good deal of the more casual arc

    斑鳩はプレイヤーがなんかすごいことをやっているかのようにおもてなしするのがうまい - ABAの日誌
  • 【大遊技場歌舞伎町】正しい街(6) : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    過去ログ ゲームセンターに明日はあるの?:【大遊技場歌舞伎町】プロローグ - livedoor Blog(ブログ) ゲームセンターに明日はあるの?:【大遊技場歌舞伎町】正しい街(1) - livedoor Blog(ブログ) ゲームセンターに明日はあるの?:【大遊技場歌舞伎町】正しい街(2) - livedoor Blog(ブログ) ゲームセンターに明日はあるの?:【大遊技場歌舞伎町】正しい街(3) - livedoor Blog(ブログ) ゲームセンターに明日はあるの?:【大遊技場歌舞伎町】正しい街(4) - livedoor Blog(ブログ) ゲームセンターに明日はあるの?:【大遊技場歌舞伎町】正しい街(5) - livedoor Blog(ブログ) 「通信対戦台」というアイディアの出所がどこにあるのか、考案者人の言質を取っていないので詳細は不明であるが、過去に存在した「任天堂VS

  • 現実を支配しはじめるゲーム - hikaliの部屋 - 楽天ブログ(Blog)

    December 24, 2007 現実を支配しはじめるゲーム (4) カテゴリ:カテゴリ未分類 いつの頃からか、たぶんファミコン全盛期のころだと思うのだが、ファミコンの優秀なプレイヤーを軍事利用するというフィクションを見たことがある。 ファミコン大会が開かれ、その優秀者が軍のヘリコプターを遠隔で操作する。 今にしてみれば、なるほど、米軍の無人機などはそうじゃないかと思えてしまうのだが、当時はその発想が斬新だった気がする。 あー、そうか、ゲームはいつか現実に組み込まれるのか、わたしはそう思った。 小学生のわたしには、ありそうな未来に見えた。 しかし、どうも、状況は逆のようである。 これに気付くのはしばらく時間がかかったのだけど、どうも事実のようだ。 考えてみれば、至極当然な帰結であって、なにも化け物じみた事実は一つもない。 ゲームが現実を組み伏せる。 というか、シミュレーションが現実の前に

    現実を支配しはじめるゲーム - hikaliの部屋 - 楽天ブログ(Blog)
  • laiso(2007-12-22)

    ■ALWAYS 新宿三丁目の夜 梅原大吾がプレイヤーとして示した態度は、「ゲーム攻略」への批判だった。梅原は、自ら創出した「攻略方」であるウメ理論の理論化=体現化をもくろみ、それについての膨大な数におよぶ記録や発言を遺している。友人である野田という男が、梅原の遺した格闘ゲームに関するファイルを、二〇〇二年に『VERSUS』という一冊の同人誌にまとめている。ただし、この『VERSUS』にせよ梅原や野田以外の人物によって補巻されたデータにせよ、その梅原という膨大なリソース上の、一時期、一瞬を切り取ったものに過ぎにない。また、しばしば梅原という単語はその周辺集団存在を指す場合もあり、他の人物の発言が彼自身の発言に取って代わる場合も多い。したがってここでいう2D格闘ゲームの神とされている梅原大吾は、動画のなかでの彼のように虚構の存在である。虚構の存在だからいい加減なことをいってもよいだろうという

  • DDRは足で演奏するゲームじゃない。 - slappin' beats blog

    ゲームセンターでDDR(ダンスダンスレボリューション)をやっていたところ、 もう一つの台で二人組みでプレイしている人がいました。 踊(中級者向け)譜面に三倍速をかけ、両手で後ろにあるバーをがっちりと握り、 全体重をそのバーにかけながら足を中に浮かせながら必死に踏んでいました。 恐らく他の音ゲーマーであろうその二人の姿を見て、(あぁ、この人たちはDDRの楽しさを半分しか分かっていないんだな)と思ってしまいました。 DDRが他のゲームと異なる点は、パネルを足で踏んで動作させるという点です。 しかしこれは、単に他の音ゲーで手を使って行っていたことを足に置き換えたわけではありません。 手は単独で自由に動かせますが、足はその上に自身の体という重い物体が乗っかっています。 すなわち、手と同じ動作を行おうとすると、体という『枷』がある為にちゃんと動いてくれないのです。 それを無理やり手と同じ事をさせると

    DDRは足で演奏するゲームじゃない。 - slappin' beats blog
    setofuumi
    setofuumi 2007/12/17
    ううむ
  • クイズマジックアカデミー続けてる - 失踪外人ルー&シー

    俺の得意ジャンルが何かというと、やっぱりアニメ漫画ゲームだったりするのですが、QMAのプレイヤーってアニメ絵の美少女キャラが魔法学校で大活躍的な世界を許容できてるわけなので、やっぱりオタ問題に強いプレイヤーが多いわけですよ。そもそもカードを買って継続的にゲームセンターに足を運ぶだけの興味があるわけだから、ゲーム好きである可能性も高いし(もちろんアニゲが苦手な人も結構な数いるけど)。そう考えると、どうしても差がつきにくいアニゲとは別に得意ジャンルを用意したいところ。ということで、苦手な人には当にわからない芸能ランダム4(アイドル・お笑い)で勝負をかけようとしてるのですが、答えがヨン様や松平健の問題とか出てきやがる。たしかにおばさまのアイドルかもしれんけど……。思ったよりハロプロの問題がでない。まあ、出てもガチヲタには勝てんのだけど。普通に人より知ってますぐらいで。 先日、プレイ中にプレイヤ

    クイズマジックアカデミー続けてる - 失踪外人ルー&シー
    setofuumi
    setofuumi 2007/12/17
    クイズゲーで「にしむら」にするのはMMOで「KURAUDO」とかにするのに通じないだろうか。にしてもこういうの読んでるとやってみたくなる。
  • 滅んだ町 - ドラゴンクエスト

    ドムドーラ 竜王によって滅ぼされた町。町は原型をとどめておらず、人の姿は見当たらない。文字通りの廃墟なので、漠然と悲しい気持ちにはなるが、風化しつつあるので、そんなに悲惨な感じはしない。 ムーンブルク ハーゴン軍が攻め込んできてボコボコにされた城。リメイクでは、ボコボコにされる様子がオープニングで流れる。炎の形をした死者の魂がさまよっている。ドムドーラと違い、ボコボコにされた直後に訪れることになるので、悲惨度もひとしお。 テドン バラモスによって滅ぼされた町。住民は、町が滅ぼされたことにも、自分が死んだことにも気が付いていない。夜は人間の姿で、普通に生活しているが、朝になると町の人間が1人残らず消えてしまう。おそらく、苦しむヒマもなく、一瞬でやられたのだろう。村人たちにしてみれば、平和な毎日を送っていると思いこんでいるので、ムーンブルクで見た死者の魂が見せる無念さは感じない。が、それがかに

    滅んだ町 - ドラゴンクエスト
    setofuumi
    setofuumi 2007/12/09
    「滅ぶ」ではないかもしれんけど、4の2章エピローグにおけるサントハイムはかなり衝撃来た記憶がある。
  • - - 砂上のバラック

    久々に、一知半解で的外れなことを言っている人に淡々と指摘するコーナー。淡々と? 今回の一知半解の方はこちら。 相変わらず講義のことを考えていて、久しぶりに講義録を手伝ってくれたT氏と少し早い忘年会のついでに、誘われてゲームセンターに行った。編集者T氏はを仕上げた合間の代休の日に、クイズマジックアカデミー4というクイズゲームにはまって、なんでも大賢者四級というやつになったという。それはもう全国リーグ級でオンラインで競合する全国のつわものたちがあまりにレベルが高いので、小生にちょっとチャレンジして見てくれとのこと。バカ田大学雑学部首席卒業漫談会主宰のわたくしにそれをさせますか。 三十分ほどやってみて、なんとか大賢者を二級にしましたが、これはもう、クイズ挑戦時点での知識量を問うものでもなんでもなくって、完全に「クイズに何度も挑戦して出題された過去問の正解の暗記量」を問うものになっている。だって

    - - 砂上のバラック
  • tell/wisの使い方における国内外の意識差 - 24-Hour Survival

    最近、外人さんとパーティを組むことが多いんですが、始める前に打ち合わせとかしてると突然tell(wis)で話しかけてくることが結構あったりするんですな。内容は普通に「君は○○担当ね」という趣旨で、「何でパーティーチャットで話さないんだろう」とわりと不思議に思っていたんですが、最近気づいたのが、どうも「誰に話しかけているのかを明確にしたい」場合に使っているのではないか、ということ。tellやwisを受け取ると、私なんぞは反射的に「相手がヒソヒソ話*1をしたがっている」と受け取ってしまうんですが、こういう些細な部分においても、自分がいかにウェットなコミュニケーションに毒されているかを自覚した次第。

    setofuumi
    setofuumi 2007/12/02
    これはおもしろい
  • - - 砂上のバラック

    この秋アーケードのビデオゲーム一番の話題作と言えばデススマイルズなわけだが(この前リリースした鉄拳6は冬ってことで)、俺も無事に白ロリことウィンディアで1コインクリアできました!この(シューティングゲームが下手な)俺が!クリアしたときは思わず立ち上がって両手でガッツポーズするほど喜んだ。閉店間近ので、知ってる人(当日初めて会った人含む)しかいないとわかっていたからだけど、あれ、冷静に思い出すとその後一緒に出たのは俺ともう二人だったのに、あのときの視界には三人いたような……。そうです、私が忍者キッドです。お前キュンポな。よし、悪霊退散いくぞー。あれ、そこのあなた、もう限界ですか? とまあ支離滅裂なことを書いてしまうくらい嬉しかった。ちなみにラスボスでは10ボム使ってギリギリでついでに終電もギリギリだった。デススマイルズはリリース前から難易度の低さをアピールしていたことや、近年ではすっかり珍し

    - - 砂上のバラック
    setofuumi
    setofuumi 2007/12/01
    たいへんうらやましい
  • 虫ふたをようやく - shizentai.hatenablog

    ここ二ヶ月くらいずっとラスボスで詰まっていてなかなか膠着した状態から抜け出せなかったんだが、ようやっと虫ふたをクリアすることが出来ました。もちろんver1.5のオリジナルモードですけどね。一番ラクなモードらしいですけど。そもそもCAVEブランドのシューティングを今まで一度もクリアした経験がなく、いつかは一度くらいCAVEのシューティングを…と思っていたのでとても感慨深い。持ってたカメラでつい記念にとエンディング画面を撮っちゃうくらいちょっとキモい感じにテンション上がっちゃってっつーかゲームをクリアして「っしゃあああ!!」ってのとガッツポーズ的な何かを筐体の前でキメたのって生涯初ですよね。周りに誰もいなくてホントに良かった。まあでも長い道のりだったわー。とりあえずこれでようやくシューターの端くれ程度にはなれたかな、と思いたいです。虫ふたブラックレーベルが出る前にクリア出来てて良かった。因みに

    虫ふたをようやく - shizentai.hatenablog
    setofuumi
    setofuumi 2007/11/29
    たいへんうらやましい