タグ

レコードと産業に関するskam666のブックマーク (10)

  • レコード店やレーベルに大打撃、音楽業界で起きている流通システム破綻の実情 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    メジャーレーベル3社は昨年4月から、CDとレコードの流通をある同一のディストリビューターに任せるようになった。しかしその決定が、商品の紛失や管理ミス、そして深刻な納品遅延といった結果を招いている。(Photo by Nikolas Joao Kokovlis/Sopa Image/Shutterstock) 所属アーティストのレコードを販売店に納品しようと悪戦苦闘している、あるレコードレーベルの代表はこう話す。「信じがたいことだが、多くの人が名前を耳にしたこともない会社が、アメリカ音楽業界全体に深刻なダメージを与えている」 昨年秋、テネシーに拠点を置く音楽ソフトの総合ディストリビューターIngram Entertainmentに務めるSteve Harkinsは、いつものように届いたレコードとCDのチェックをしていた。だがその日、Ingramのサプライヤーから送られてきたのはレコードでは

    レコード店やレーベルに大打撃、音楽業界で起きている流通システム破綻の実情 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    skam666
    skam666 2020/03/18
    “メジャーレーベル3社は昨年4月から、CDとレコードの流通をある同一のディストリビューターに任せるようになった。しかしその決定が、商品の紛失や管理ミス、そして深刻な納品遅延といった結果を招いている”
  • 「音楽を所有する」時代の終焉:CDとダウンロードはいかに消滅したのか

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    「音楽を所有する」時代の終焉:CDとダウンロードはいかに消滅したのか
    skam666
    skam666 2018/09/25
    “現在はすでにストリーミングとアナログ盤が世界の主流になっていて、CDは急速に消えてつつある”
  • 昨今のレコード人気は定着するのだろうか

    ホールフーズ・マーケット* の片隅に新設されたレコードコーナーを初めて見たとき、私はひどく気落ちした。無農薬ケール、キヌア、変な形の人参など、結局使わずに冷蔵庫のなかでダメになる野菜でいっぱいのカートを押していると、私の脳裏を最悪のシナリオを次々と横切った。そして、ビジネスパートナーにメールした。「ああ、俺たちもう駄目だ!」 * 米国を代表する料品スーパーマーケットチェーン。オーガニック・フード、ベジタリアン・フード、輸入品、各種ワインなど、比較的高級志向の料品を中心に取り扱っている。 私たちの小さなレコード店の試聴コーナーには、カラシ色をしたヴィンテージのオンボロ椅子が設置してある。それは、アナーキストが不法占拠に使うような長椅子だが、奇跡的に座り心地も良い。隣の電気スタンドは、デヴィッド・バーン (David Byrne) 及びTALKING HEADSに敬意を表するため、『スト

    昨今のレコード人気は定着するのだろうか
    skam666
    skam666 2017/01/07
    “新品レコードの販売数は、まだ全体の約5パーセントでしかない。ニュー・ノーマルにはほど遠い割合だが、この5パーセントが持続できれば、かなり良質なニッチマーケットになるはずだ”
  • イギリスのレコードセールスは前年比50%増。ストリーミングサービスの進化がレコードの購買意欲を支える

    イギリスレコード産業協会が2016年の音楽セールスのレポートをまとめたが、前年比でレコードは53%の売り上げ増で、総売上枚数は300万枚以上となったとガーディアン紙が報じている。 300万枚以上のセールスは1991年以来となる数値で、ガーディアン紙は多数の大物アーティストが亡くなったこと、(例えばデヴィッド・ボウイは2016年最もレコードを売ったアーティストだ)これまでレコードを購入してこなかった若い世代が、レコードに高い関心を寄せていることを理由に挙げている。 イギリスレコード産業協会の評議員であるVanessa Higginsは「これまで人々は、若い世代はストリームやデジタルだけでOKだと考えていたが、実際は若い世代も形があって、リアルなものを求めているのがわかった。これまでCDが担っていたポジションをレコードが担うようになった」と語る。 ストリーミングが音楽の聴き方の主流になったのが

    イギリスのレコードセールスは前年比50%増。ストリーミングサービスの進化がレコードの購買意欲を支える
    skam666
    skam666 2017/01/04
    "イギリスレコード産業協会が2016年の音楽セールスのレポートをまとめたが、前年比でレコードは53%の売り上げ増で、総売上枚数は300万枚以上となったとガーディアン紙が報じている。 300万枚以上のセールスは1991年以来"
  • 世界のアナログレコード売上トップ10カ国が発表される。2014年は55%伸び3億ドル越、日本も80%増加し健闘 | All Digital Music

    世界のアナログレコード売上トップ10カ国が発表される。2014年は55%伸び3億ドル越、日も80%増加し健闘 世界の音楽業界団体を代表する非営利団体IFPI(国際レコード産業連盟)は、世界のアナログレコード市場の売上データ2014年版を発表しました。 毎年4月に開催される「レコード・ストア・デイ」に年々注目が高まるように、アナログレコード人気復活は世界各地で起きており、販売枚数、売上高共に増大しています。 IFPIによれば、2014年の世界での売上は前年比54.7%増加して、3億4680万ドルに上りました。日円に換算すると、414億円! *1ドル=119.4円 売上規模で最大の市場は米国。2014年は1億8160万ドル(約218億8400万円)で、前年比52.8%の増加を記録しました。 2位はドイツで3400万ドル(33.4%+)、3位は英国で3170万ドル(60.1%)、4位は日

    世界のアナログレコード売上トップ10カ国が発表される。2014年は55%伸び3億ドル越、日本も80%増加し健闘 | All Digital Music
    skam666
    skam666 2015/04/23
    "アナログレコード人気復活は世界各地で起きており、販売枚数、売上高共に増大(略)2014年の世界での売上は前年比54.7%増加して、3億4680万ドル" "世界の音楽市場の中で見ると、全体のわずかシェア2%でしかないニッチな市場"
  • イギリスのアナログレコード売上、9月末ですでに昨年総数を上回る。今年売上予想は100万枚越え | All Digital Music

    レコード・ストア・デイなどのイベントに刺激され、イギリスの音楽市場でもアナログレコードの人気は復活しています。その証拠に、LP売上枚数は1ー9月期ですでに2013年の総売上枚数を超えたことが明らかになりました。 イギリスのエンタメ業界団体ERA (エンターテインメント小売業協会)が発表したデータによると今年1月〜9月末に購入されたアナログLPは、844,122枚。これは2013年で購入された829,243枚を15,000枚近く上回ります。 2014年のアナログレコード売上予測は、今の勢いを維持しクリスマスシーズンに消費が高まれば100万枚を超えると見込まれています。 今年最大の売上は、アークティック・モンキーズの2013年のアルバム「AM」で、次にジャック・ホワイトの「Lazaretto」、そしてオアシスの「Definitely Maybe」が続きます。 ERA代表のキム・バーレイ (Ki

    イギリスのアナログレコード売上、9月末ですでに昨年総数を上回る。今年売上予想は100万枚越え | All Digital Music
    skam666
    skam666 2014/10/08
    “LP売上枚数は1-9月期ですでに2013年の総売上枚数を超えた(中略)今の勢いを維持しクリスマスシーズンに消費が高まれば100万枚を超えると見込まれています”
  • アメリカの音楽売上、5%ダウン。ストリーミング成長も減少止まらず。迎え始めた「第2」のシフト | All Digital Music

    全米レコード協会 (RIAA)が発表した米国音楽市場の上半期レポートによると、アメリカ音楽市場は前年同期比の33億5000万ドルから4.9%ダウンして32億ドル (約3790億円)に減少しました。 デジタル音楽の収益は昨年同期とほぼ横ばいの(マイナス0.5%)22億ドル(約2400億円)となり、全体収益の69%をしめました。その割合はデジタル・ダウンロードが41%、ストリーミングが27%、フィジカル(CD+アナログレコード)が28%、シンクロ権が3%、リングトーンが1%でした。 デジタルサービスに目を向けると、ストリーミングとサブスクリプションが軒並み成長していることが注目です。サブスクリプション型音楽サービスの収益は23.2%増加し、3億7140万ドル(3億140万ドルからアップ)。広告モデルのストリーミングサービスは56.5%増加し1億520万ドル。 前途の通り、オンデマンド型音楽

    アメリカの音楽売上、5%ダウン。ストリーミング成長も減少止まらず。迎え始めた「第2」のシフト | All Digital Music
    skam666
    skam666 2014/09/30
    “ストリーミングとサブスクリプションが軒並み成長(中略)反面、デジタルダウンロードの売上は減少気味(中略)アナログレコードは総売上のシェア4.6%まで成長”
  • 音楽界の鍵。レコードの売上げ伸び続ける

    レコード「俺がやらねば誰がやるって気持ちかな」 音楽などの推定販売枚数やランキングを調査するニールセン・サウンドスキャン社が、今年の中間レポートを発表しました。アルバム売上げは相変わらず下降の一途、昨年よりも14.9%ダウンという結果に。一方で、レコードの売上げはここ数年増加し続けていることもわかりました。その伸びは40%増と大きく、ついに400万枚へ届いたといいます。音楽が物理的に実態のないものへと変わっていっても、やはりレコードというメディアの魅力にはまった人々の存在は消えません。 ストリーミング音楽サーヴィスも予想通り伸びており、その伸び率は42%アップ。正反対に位置するストリーミングとレコードの伸び率がほぼ同じというのが、なんとも興味深いですね。また、市場の伸びに対応するため、米国最大のレコード生産工場は、より大きな倉庫を探しているそうで業界の盛上りは上々。 レコードの魅力は、モノ

    skam666
    skam666 2014/07/14
    “レコードの売上げはここ数年増加し続けていることもわかりました。その伸びは40%増と大きく、ついに400万枚へ届いた(中略)ストリーミングとレコードの伸び率がほぼ同じというのが、なんとも興味深い”
  • 全米最大のレコードプレス工場、アナログ人気復活を受けて生産を拡充 | All Digital Music

    テネシー州ナッシュビルにあるアメリカ最大のアナログレコードプレス工場「United Record Pressing」は、アナログレコード生産の規模を拡張します。 United Record Pressingは550万ドル(約5億6000万円)を第2工場に設備投資し、16台のプレスマシーンを導入し収納スペースを拡大します。 現在Unitedの工場では30台のプレスマシーンが週6日24時間稼働しています。 2013年にアメリカ音楽売上において、アナログレコードの売上枚数は前年の460万枚から610万枚に成長しました。近年、ジャック・ホワイトやチャックDなどアナログレコードを愛するミュージシャンを巻き込みながら、毎年4月に開催される「レコード・ストア・デイ」など音楽好きがアナログレコードを楽しむ機会を演出することで、若者を中心にアナログレコードの人気が復活しています。 United Recor

    全米最大のレコードプレス工場、アナログ人気復活を受けて生産を拡充 | All Digital Music
    skam666
    skam666 2014/05/07
    “テネシー州ナッシュビルにあるアメリカ最大のアナログレコードプレス工場「United Record Pressing」は、アナログレコード生産の規模を拡張”
  • 日本レコード協会

    音楽配信売上 四半期数値[四半期更新] 年次推移[年次更新] 認定 ゴールドディスク認定[月次更新] ダウンロード認定[月次更新] ストリーミング認定[月次更新] ミリオン認定数推移・年次認定作品一覧[年次更新] その他 新譜数推移[年次更新] カタログ数推移[年次更新] デビュー歌手数推移[年次更新]

  • 1