タグ

2010年2月15日のブックマーク (23件)

  • http://agbs.kyb.tuebingen.mpg.de/km/bb/showthread.php?tid=317

  • http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132401/13021180/dtlphotolst/2808111/?ityp=1

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • http://cran.r-project.org/doc/contrib/R-and-octave.txt

    takado
    takado 2010/02/15
    RとOctave(Matlab系)との対応表
  • OOQP: Object-Oriented Software for Quadratic Programming

    OOQP is an object-oriented C++ package, based on a primal-dual interior-point method, for solving convex quadratic programming problems (QPs). It contains code that can be used "out of the box" to solve a variety of structured QPs, including general sparse QPs, QPs arising from support vector machines, Huber regression problems, and QPs with bound constraints. OOQP also can be used as a framework

  • Welcome - OpenOpt

    You may be interested in our amazing software, alternative to commercial frameworks with obsolete and/or banausic programming constructs. It is completely free (license: BSD) and cross-platform (Linux, Windows, Mac etc) Python language modules. The software is published quarterly since 2007 and already has some essential applications. We expect it to become even more popular when NumPy will got fu

  • LiberMate

    takado
    takado 2010/02/15
    Matlab→Python変換
  • 広げるとGoogle Mapsになる封筒を作ってくれる『Map Envelope』 | 100SHIKI

    招待状なんか送るときに便利なツールのご紹介。 Map Envelopeでは、住所を指定すると、その場所を示したGoogle Mapsを生成し、その画像でもって封筒のテンプレートを作ってくれる。 あとはこれを印刷して封筒にくみ上げるだけだ。 受け取ったほうは封筒の裏地に地図が印刷されているのでそれをもっていれば道に迷うことがない、という趣向である。 まぁ、航空写真なので道案内にはどうかな?という気がしないでもないが、ユニークなアイデアですな。

    広げるとGoogle Mapsになる封筒を作ってくれる『Map Envelope』 | 100SHIKI
  • 50過ぎのおやじはどうしてFREEのネタを語りたがるのか - FutureInsight.info

    J-CASTの以下のニュースを見たときに、朝まで生サブカルパジャマトークを行う前、恵比寿のもつ鍋屋で飲んでいたときに、最近の50過ぎのおやじがすぐにFREEのネタを語りたがるという話でもりあがったのを思い出した。 「無料全文公開」で10万部突破 出版界驚かす「フリー・キャンペーン」: J-CAST ニュース まず、上のニュースで書かれているように無料購読キャンペーンがの全体的な購買を押し上げることになるとは、僕は思っていない。あくまでFREEはロングテールを提唱したクリス・アンダーセンの語り口のわかりやすさ、いままで誰もが感じていたけど、言語化されていなかった現象に名前をつけたことが多くの人に評価され売れたんじゃないでしょうか。データがないでもなんとも言えないけど。フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略小林弘人 日放送出版協会 2009-11-21 売り上げランキング : 13 おす

    50過ぎのおやじはどうしてFREEのネタを語りたがるのか - FutureInsight.info
  • 電子レンジで簡単!激ウマ鶏チャーシュー

    祝つくれぽ4000超え!電子レンジで6分加熱するだけ!驚くほど簡単に出来る♪このままべても、おつまみにしても最高! このレシピの生い立ち 大好きな鶏肉でチャーシューを作りたいと思って、簡単に出来る電子レンジでのレシピを考えました。調理時間も10分足らずなのに、めちゃくちゃおいしい鶏チャーシューが出来て大満足!ラーメンのトッピングに、このままおつまみ&おかずに♪ 祝つくれぽ4000超え!電子レンジで6分加熱するだけ!驚くほど簡単に出来る♪このままべても、おつまみにしても最高! このレシピの生い立ち 大好きな鶏肉でチャーシューを作りたいと思って、簡単に出来る電子レンジでのレシピを考えました。調理時間も10分足らずなのに、めちゃくちゃおいしい鶏チャーシューが出来て大満足!ラーメンのトッピングに、このままおつまみ&おかずに♪

    電子レンジで簡単!激ウマ鶏チャーシュー
  • 防御的研究室生活の手引き - 発声練習

    私にとって4年生から始まった研究室生活は刺激的で、気楽で、自由で楽しいものでしたが、人によっては抑圧的で、脅迫的でしんどいものであるようです。人には向き不向きがあり、かつ人と人との間には相性というものがあるので、ある人にとって快適な環境が別の誰かにとっては不快な環境であることは当たり前です。 そこで、己の心と目的を守るという防御的な視点から研究室で最低限どのように振舞ったら良いのかというのを書いてみたいと思います。 はじめに 学部3年生あるいは大学院1年生を読者と想定しています。 このエントリーは特定の誰かを想定してかかれたものではありません。「このエントリーは私のことが書いてある」と思ったとしてもそれは気のせいです。どのような人にも外向的な部分と内向的な部分が存在します。このエントリーは、私の中の内向的部分と10年間を超えた研究室生活で得た観察結果に基づき書いてあります。 また、私のブロ

    防御的研究室生活の手引き - 発声練習
  • 体重計がネットに直結!——タニタ、NTT東の次世代ヘルスケアサービス | RBB TODAY

    NTT東日とタニタは、29日、無線通信機能付き健康計測器ウェブアプリケーションを連携させた次世代ヘルスケアサービスの提供を開始すると発表した。 タニタは、自社の体組織計や血圧計などの健康計測機器に無線や赤外線による通信機能を実装し、専用のレシーバを介してブロードバンドルータに接続できるようにする。NTT東日は、フレッツ網に接続されたブロードバンドルータによってインターネット上のタニタの健康管理サービスサイトである「からだカルテ」にデータを転送する。ユーザーは、体重権に乗るだけ、血圧を測るだけで、日々のデータがウェブ上のデータベースに蓄積されることになる。パソコンや携帯電話によって、管理画面から閲覧したり分析して健康管理に役立てることができるといわけだ。サービスは最大4名まで利用できる。 タニタはこれまでもUSBキーによるWebへのデータ送信サービスを提供していたが、今回のように無線レシ

    体重計がネットに直結!——タニタ、NTT東の次世代ヘルスケアサービス | RBB TODAY
    takado
    takado 2010/02/15
    なんか思ってるのと違うな…
  • 個人がカード決済『Square』、Twitter創設者が開始(動画) | WIRED VISION

    前の記事 「ハンマーでも壊れない」ガジェットを守るケース(動画) 懲役6カ月の「日漫画7冊」とは:米国で児童ポルノ法違反 次の記事 個人がカード決済『Square』、Twitter創設者が開始(動画) 2010年2月15日 Charlie Sorrel 指でサイン。Photos by Jon Snyder for Wired.com 『Square』は、『Twitter』を開発・創設したJack Dorsey氏[文末に写真を掲載]による、クレジットカードiPhoneに支払いを行なえるシステムで、公開ベータに入ったところだ[ベータ公開は2009年12月]。 iPhoneを持っている人は、ヘッドホンジャックに差し込む小型のカードリーダー・ドングルとiPhoneを使って、誰もがクレジットカードによる支払いを受けられる。Squareがほかのソリューションと異なるのは、大手企業ではなく個人向け

  • 4000年前の人体を分析:北極の新モンゴロイドは「弥生人」のルーツ? | WIRED VISION

    前の記事 『iPad』の価格設定戦略:部品から分析 地球を地下5kmまでリアルタイム透視:米軍の計画 次の記事 4000年前の人体を分析:北極の新モンゴロイドは「弥生人」のルーツ? 2010年2月12日 Brandon Keim 左側は、分析された髪の顕微鏡写真/Nature。右側は、Inukの顔の復元図/Nuka Godfredsen グリーンランドの永久凍土から発見された1房の毛髪をもとに再現された4000年前の男性、『Inuk』をご紹介しよう。 この凍った毛束の中には十分なDNAが保存されていたので、古代人のゲノムを初めて解析することができた(Inukのゲノムは、これまでに分析されたなかで最古のものだ)。その結果、古代にシベリアからグリーンランドへの移住があったことが確認できたほか、Inuk人の特徴についても少し分かってきた。 Inukの瞳は茶色で、肌は浅黒く、ひげも濃く、「髪は禿

    takado
    takado 2010/02/15
    どこのクリンゴン人だよこれ
  • 地球を地下5kmまでリアルタイム透視:米軍の計画 | WIRED VISION

    前の記事 4000年前の人体を分析:北極の新モンゴロイドは「弥生人」のルーツ? 地球を地下5kmまでリアルタイム透視:米軍の計画 2010年2月12日 Photo: NASA 米国防総省の国防高等研究計画庁(DARPA)が、「地球の透視(Transparent Earth)」プロジェクト(PDFファイル)を立ち上げる計画だ。「地球の物理特性、化学特性、動力学特性を、地下5キロメートルまで」表示できるリアルタイム3Dマップの製作に、2011会計年度の予算から400万ドルを投じるという。 一見すると、ぱっとしないアイディアに思える。地殻から核まで、地球の深さは5600キロメートル以上もあり、DARPAの計画は文字通り「表面を引っかく」ものにすぎないからだ。しかし、深さわずか5キロメートルといえども、地下で日々進行していることについて、現在の地質学や地球物理学はほとんど分かっていない。 人類の歴

  • 日本がベネズエラで油田権益獲得、安定供給に期待 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国際石油開発帝石(INPEX)は11日、三菱商事などと共同で、南米ベネズエラ東部の巨大油田「オリノコ油田」の一部鉱区の権益を落札したと発表した。 原油調達の約87%を中東に依存する日にとってエネルギーの安定供給につながることが期待される。 2社が落札した「カラボボ鉱区」は埋蔵量が20億〜25億バレルで、生産規模は2020年のピーク時に日量40万バレルとなる。権益比率は2社が1・25%ずつで、ベネズエラ国営石油公社が60%、国際石油資(メジャー)のシェブロンが34%などとなっている。経済産業省の外郭団体である石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)も権益を獲得する見込みで、日側の権益は最大5%、原油の取り分で日量2万バレル程度となりそうだ。 ベネズエラは原油埋蔵量が世界第5位(約994億バレル)で、精製が難しい超重質油を含めると世界最大の産油国とされる。日企業によるベネズエラで

  • 「君子豹変」。本来はいい意味だったのだが… - 言語郎−B級「高等遊民」の妄言

    (第66号、通巻86号) 「君子は豹変す」と言えば、どんなことを思い浮かべるだろうか。プラス的なイメージとマイナス的イメージとの二者択一なら、大半の人がマイナス的イメージの方を選ぶのではあるまいか。 「君子」は、「聖人君子」という熟語があるように「学識、人格共に優れた徳の高い人」という意味だ。現代風に分かりやすく言い換えれば、社会的な地位が高く教養豊かな紳士、といったところか。また、「豹変」は、「性行や態度、意見などががらりと変わること」。そういう二つの語から成り立つ「君子豹変」は、立派な人が機をみて態度や考えを安易に変える、あるいは、突然、性を現して恐ろしい人物に一変する、という否定的な意味で使われることが多い。 しかし、各種の辞書類にあたってみると、上述の用法は来の意味とはどうも違う《注》。例えば『明鏡ことわざ成句使い方辞典』(大修館書店)の説明はこんな具合だ。「君子豹変す、という

    「君子豹変」。本来はいい意味だったのだが… - 言語郎−B級「高等遊民」の妄言
    takado
    takado 2010/02/15
    「徳のある君子はすばやくはっきりと誤りを正すが、徳のない人は外面だけを改める」
  • Intelligence Architecture けんきうノート - SMOアルゴリズム

    ハードマージンSVMの学習問題は \[ \text{ find } \alpha \text{ s.t. } \cases{ \text{ maximize } \sum_i\alpha_i - \frac12\sum_{i,j} \alpha_i\alpha_jy_iy_jK_{i,j} \\ \text{ subject to } \sum_i \alpha_i y_i = 0, \ \alpha_i \ge 0 \ (i=1,\ldots,l) } \] でした(記述量削減のため \(K_{i,j}=K(x_i,x_j)\) とします)。 が、結局 \(\alpha\) をどうやって求めるのかという(実装上の)問題が依然として残っています。 最急降下法や共役勾配法など一般の非線形最適化手法を用いてもいいのですが、この問題(特に制約条件)の形に特化した方法としてJohn Plattさん

  • SVMの学習用アルゴリズムSMOを実装してみる - きしだのHatena

    SVMは2次最適化問題になるので、それを勉強してみてはということだったのですが、SVMに特化したSMO(Sequential Minimal Optimisation)アルゴリズムがあるということなので、そちらをやってみました。 SVMの制約条件に というのがあって、yiは正例なら1、負例なら-1となる値なのですが、そうすると、ようするにこの条件は、正例のαの合計と負例のαの合計が等しくなるということを示してるわけです。 この条件をつかうと、ひとつαを操作したときには、ほかのαを操作して、正例と負例のバランスを取る必要があることがわかります。 で、このことを利用して、同時に2つのαを操作することにすると、解析的に一つ目のαが求められて、2つ目のαはそこから足し算引き算で求められてお徳かも、というのがSMOの考え方です。 問題は、いかに効率よく更新する2つのαを決めるかということになります。

    SVMの学習用アルゴリズムSMOを実装してみる - きしだのHatena
  • #11 On transductive support vector machines - yasuhisa's blog

    L. Wang, X. Shen, and W. Pan. In J. Verducci, X. Shen, and J. Lafferty, editors, Prediction and Discovery. American Mathematical Society, 2007. この論文のmain contributionは2点。一つ目は、いくつかの仮定を置くとTSMVsはいくつかの仮定の元で通常のSVMより悪くなることはない(!!)ということが理論的に示したところ。二つ目はTSVMsのパラメータの最適化の手法としてCCCPを使った、ということ。大分好みな感じであるが、一つ目のところはProofが追い切れてないです。。。というか数式番号のところが(??)になってて追えな(ry。 TSVMsでの目的関数は(1)式なんだけど、第二項のところがhatな形をしており、全体が凸関数ではなくな

    #11 On transductive support vector machines - yasuhisa's blog
  • #9 The concave-convex procedure - yasuhisa's blog

    Yuille, A.L., Rangara jan, A. Neural Computation 15(4) (2003) 915–936 ちょっと間が空いてしまったけど、継続しますよ。今日の話題は最適化に関するところ。最適化を勉強したいわけじゃないんだけど、[1]を読むためにはこれを避けては通れないので読んでおきます。この辺でも出てきてますね。SVMは二次最適化問題に帰着できるので、既存のソルバーを使って大域的最適解を得ることができますが、半教師ありに拡張すると凸ですらなくなってしまうので最適化が困難である、さてどうしよう?というようなモチベーションで読んでいくとよい感じ。 基的な枠組み重要なことはたぶんTheorem 2とTheorem 3でしょう。どっちも証明は難しくない。まず、Theorem 1である緩い条件のもとで、任意の関数は凸関数と凹関数の和で書き表わせる(この分解は一意に

  • WiFi対応の体重計・・・『Withings』 | 100SHIKI

    体重をコントロールしたいなら記録をつけていくことが重要だ。計測できるものは改善できる、という格言に従うべきだろう。 ただしそうした計測&記録が面倒では続かない。 そこでおすすめしたいのがWithingsだ。このサイトではWiFi対応の体重計を販売している。 これを使えば体重計に乗るだけで結果を無線で送信、そのまま記録してくれる。iPhoneやWebから閲覧するのも簡単だ。 いかに記録を簡単にして、習慣につなげるか。そうしたアイデアは常に考えていたいですね。

    WiFi対応の体重計・・・『Withings』 | 100SHIKI
    takado
    takado 2010/02/15
    日本のメーカも早くこういうの作ればいいのにね
  • 准教授が銃乱射なぜ?アメリカの大学の光と影 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米南部アラバマ州のアラバマ大学ハンツビル校で12日に起きた女性科学者による発砲事件をきっかけに、米国で研究者にかかる心理的重圧が議論を呼んでいる。 同大の生物科学部准教授エイミー・ビショップ容疑者(45)は同日午後、学部の教職員会議で同僚に拳銃を発砲。教授ら教員3人が死亡、ほかの教職員3人が負傷した。 警察で動機を調べているが、米メディアはビショップ容疑者が昨年から「テニュア(終身在職権)」の審査を受けており、事件の直前に却下が決まっていたことに焦点を当てている。 米国では、テニュアは若手研究者が目指す大きな目標だ。5〜6年のうちに研究成果を上げ、教授会の審査を通ることで、「テニュア」を獲得できる。連邦教育省の統計(2005〜06年)によると、大学教員のうちテニュアを所持するのは半数にとどまる。 テニュアがないと、任期付きの雇用契約など不安定な地位に追い込まれ、肩書

    takado
    takado 2010/02/15
    「テニュアがないと、任期付きの雇用契約など不安定な地位に追い込まれ、肩書も准教授止まりが普通。ビショップ容疑者も2003年にハーバード大からアラバマ大に移り、今学期限りで雇用契約の打ち切りを迫られてい