Octopressを再インストールしたのでその手順をメモしました。 前回同様にこちらの記事を参考にインストール。 環境 CentOS5 ruby 1.9.3 他割愛 やった事メモ 手探りと思いつきでやったので、行った順番はバラバラ。 再インストール GitHubPages用のリポジトリの作成 GitHubPages用のドメインがgithub.comからgithub.ioに変わってるので、いい機会だしリポジトリも名前を変えて作り直しにしちゃおうと思います。 とりあえず既存のリポジトリはそのまま、新たにalalwww.github.ioリポジトリを作成。手順は割愛。 Source用リポジトリ(リモート)の作成 BitBucketに置くことにしました。 さくっとアカウントを作成してメール認証とSSHKey登録。Octopressのリポジトリを非公開で作成。手順は割愛。 GitHubを使ったことが
○○だけど■■したいっ ってタイトル便利ですね。アニメ見たことないですが。 Octopressって何ですか ブログ構築フレームワークです。Github Pagesを使って静的なサイトを構築することができるそうです。格好良いですね。 Windowsです 今回は次のような環境です。 Windows 8 Cygwin 1.7.20 Git 1.8.3.msysgit.0 CygwinのGitのバージョンが古いので、MsysのGitを利用している点がちょっと特殊です。 rvmを使ってRubyを入れる CygwinのRubyは1.9.3らしいので、そのまま入れてもいいですしRuby Installerとか利用してお手軽に入れてもいいのですが、格好いいのでrvmを利用します。 export LANG=C curl -L https://get.rvm.io | bash -s stable --rub
B! 7 0 0 0 Octopressを使ったブログでコードを書きたい時は 簡単にcodeblock等を使って書けるのですが、 Octopressのちょっとしたコードを載せたいときに、 {% ~ %} で囲う部分が変換されてしまったり { をコード内で書くと文法が違うと怒られてしまったりすることがあるので、 どうしたものかと悩んでいましたが、 ちゃんと用意されたものがあったのと、 さらに加えていくつか関連して学んだ事もあるのでまとめておきたいと思います。 Octopressでのコードの書き方 Octopressのスニペットが上手く表示できない rawブロック Backtickのインラインコード表記 コメント まとめ Octopressでのコードの書き方 Markdownパーサーとして初期設定にある rdiscount を使っている場合 Markdown形式で4字下げする {% codeb
主にテーマの改造など。 色々設定変更してみた2 サイトの言語を日本語に変更 HTMLのlang属性が英語 (en) になっているのを日本語 (ja) に変更する。 octopress/source/_includes/head.html <html class="no-js" lang="en"> を <html class="no-js" lang="ja"> に変えるだけ。 日本語しか書かないならやっておいていいと思います。英語ページになってると、Chromeさんの翻訳するかの確認とか出てきたりして地味にうざったかったです。 スタイル変更など octpress/sass/ 以下の各 *.scss ファイルを修正するだけ。sass については、ぐぐればもっと詳しいサイトが出てくると思うので詳細は割愛します。 デフォルトのテーマを使っているので、以下はデフォルトのテーマについてのみ。だけど
--- layout: page title: "About" date: 2012-03-29 09:59 comments: false sharing: true footer: true --- 新規事業に従事するRailsエンジニアです。 嫁と娘(3歳)と息子(0歳)がいます。 興味のあるテーマ: Ruby/Rails/Git/Heroku/jQueryMobile/iPhoneApps/Agile/TDD... * [GitHub](https://github.com/FakeStarBaby) * [Qiita](http://qiita.com/users/fakestarbaby) * [Twitter](https://twitter.com/#!/fakestarbaby) * [Another Blog](http://fakestarbaby.hatenablo
Octopressの記事が大量になってくると、タグによるアクセスが欲しくなってきますよね。しかし、Octopressには、デフォルトでタグリストやタグクラウドを表示させる仕組みはありません。 Octopressで、タグリストやタグクラウドを表示させるプラグイン @tokkonopapaさんが提供しているプラグインを利用します。 このプラグインの詳細は、記事がありますのでそちらを参照してみて下さい。 プラグインを組み込む プラグインを組み込むと言っても、単純にファイルコピーをするだけです。 まずは、GitHubからプラグインをダウンロードします。 $ git clone git://github.com/tokkonopapa/octopress-tagcloud.git Cloning into octopress-tagc
Octopressを使ってブログを書いているのですが、見た目の調整をしたので、その作業メモ。やりたいことは: サイドバーにアマゾンリンクをのせたい。 見出しの文字が大きいのを調整したい。 サイドバーにアマゾンリンクをのせたい。 サイドバーは、1.どのファイルをサイドバーに入れるかを _config.yml ファイルに設定、2.読み込むべきファイルを作る、の2ステップです。 まず _config.yml を編集。アマゾンリンクは自己紹介と一緒のファイル custom/asides/about.html に入れることにしました。表示させたくないasidesをコメントアウトしました。 # To add custom asides, create files in /source/_includes/custom/asides/ and add them to the list like 'cus
VPSでCMS入れて再度運用しようか、無料のブログサービスで他に移ろうかいろいろ迷いました。 自分がほしい機能をあげてみたときに、どれもしっくりこなかった。というか刺激がなかった。 そこで、そんな自分にジャストミートしたのが下記のOctopress + Github Pages。 Big Sky :: githubとjekyllとoctopressで作る簡単でモダンなブログ API, appengine, blosxom, C, c, c++, chrome, firefox, freenode, git, github, go, golang, google, google app engine, google reader, greasemonkey, growl, gtk, gtktwitter, irc, java, javascript, jquery, j… http://ma
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く