はてなキーワード: タイ産とは
驚くほどの海外産率
もうやめちまえよ
順位 | 都道府県 | 市町村 | 返礼品 | 産地 |
---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 別海町 | ホタテ | 北海道産 |
2 | 北海道 | 白糠町 | いくら | アメリカ産 |
3 | 岩手県 | 花巻市 | 牛タン | アイルランド産・イギリス産他 |
4 | 福井県 | 敦賀市 | カニ | カナダ産、アメリカ産、ロシア産、バレンツ海 |
5 | 北海道 | 別海町 | いくら | 北海道産 |
6 | 福岡県 | 飯塚市 | ハンバーグ | 国産表記なし、製造は市外に委託 |
7 | 福井県 | 敦賀市 | ブラックタイガー | インドネシア産 / ベトナム産 / タイ産 / ミャンマー産 / インド産 |
8 | 長野県 | 須坂市 | シャインマスカット | 須坂市 |
9 | 福井県 | 敦賀市 | カニ | ロシア、カナダ、アメリカ(アラスカ)、ノルウェー(バレンツ海)産 |
10 | 北海道 | 白糠町 | サーモン | ノルウェー産 |
11 | 北海道 | 紋別市 | ホタテ | オホーツク産 |
12 | 宮城県 | 気仙沼 | 銀鮭 | チリ産 |
13 | 北海道 | 別海町 | 牛肉 | 別海町 |
14 | 福岡県 | 新宮町 | いちご | 福岡県内 |
15 | 静岡県 | 焼津市 | ネギトロ | キハダマグロ(台湾、韓国、その他)・メバチマグロ(台湾、韓国、その他) |
https://event.rakuten.co.jp/furusato/ranking/
時々タイ産も売ってるぞ、通って常に見張れ
食べたあとから輸入品だと気づくと、吐き出したい衝動に駆られる。
とにかく、輸入食品というだけで、理由もなく不快感を覚えるのだ。
輸入食品恐怖症というのは、私が勝手に名付けただけで、正式な病名ではない。もちろん[wikipedia:恐怖症の一覧]にも載っていない。
しかし、知恵袋などを見ると同様の悩みを抱えている人が一定数いるらしい。
(例 輸入食品が嫌いなのは変ですか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1373305478
潔癖症かなんか知りませんが外国産の食べ物が食べれません。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1476463279)
原因はわからない。どれくらいの割合の人がこの悩みをもっているかもわからない。
多分、潔癖症に近い、強迫性障害の一種だと思う。でも、潔癖症のように簡単に説明できないのがまた悩みの種なのだ。
きっかけは、はっきりとは思いだせない。でも物心ついた時には、食べ物よりも先に、外国への恐怖感が多少なりともあったような気がする。
(セサミストリートやえいごであそぼ!を見るたび、何となく外国人が怖いという感情を抱いていた)
食べた後に輸入食品だと気づいて気持ち悪くなるという事が続き、次第に、食べる前に自分でパッケージの裏をチェックしないと気が済まなくなってきた。
パッケージの裏を見て、 「輸入」の文字があるだけで、持っているのも嫌なくらいの不快感を覚えた。
外国産のものは食べたくない、と言っても、親は理解してくれない。それどころか外国を差別していると怒られた。(当たり前か、、、。)
ツナが好物だったけど、親はタイ産の缶詰を買ってくるので食べられない。
だから、ツナは嫌いだと言って食べないようにした。我が家はツナを使った料理が食卓に上る機会が多かったので、つらかった。
サンドイッチでもおにぎりでも、タイ産のツナが入ってるし、おかずは輸入品の冷凍食品。
でも給食だって当然輸入食材は大量に使われているはずだ。だけど知らないから平気。
輸入品だと知らなければ食べられるのに、パッケージの裏を見る癖は辞められなかった。
8歳の誕生日の時、私は母にレアチーズケーキを作ってほしいとねだった。
一緒にスーパーへ買い物に行き、母が手に取った食材を見てショックを受けた。
売り場には、国産のクラッカーやチーズも並んでいる。私はこっちのクラッカーがいい、こっちのチーズがいいと必死で説得した。
けれども聞き入れてもらえず、その場でひどく叱られ、その場で大声をあげて泣いてしまった。
自分でもなんてくだらない理由で泣いているんだろうと感じて、情けなくて、余計につらくなった。
せっかくの誕生日なのに、輸入食品恐怖症のせいですべて台無しになってしまった。
色々と書き綴ってきたが、現代の生活で輸入の食材を排除して生活出来る訳ないだろ、と指摘されるかもしれないので捕捉しておくと、
私の場合、「輸入食品」はダメだけど、その原材料は外国でも問題ないのだ。
つまり原材料の項目に「大豆(カナダ産)」などと書かれている場合。多少は気になるが、食べられなくはない。
あと、ファストフード等で、外国産の食材を揚げたりレンジで温めたりして提供している場合。
使っている冷凍チキンがタイ産だと知っても、最終的に日本の店で揚げているから問題ない、と感じる。
仮にそこの店員がベトナム人だったとしても、最終的に日本で調理されている、ということで納得してしまう。
多分同じような輸入食品恐怖症の人でも、このボーダーラインは千差万別だろう。
なら、野菜は肉など生鮮食品は、最終的に家で調理するから問題ないのでは?となるのだが、これは食べられない。
最近では国産だろうと思い込んで買った日焼け止めがベトナム産だったので、未開封のまま捨ててしまった。
手にとるものは間接的に口に入る、という意識があるからだろうか。
でも輸入品の雑貨とかは平気なんだよなぁ。調理器具はダメだけど。
食べるというのは人間が生活するうえで必要なことだし、食べる喜びという点も含めて制約ができてしまうのは、正直かなり生きづらい。
今は一人暮らしだから、基本的に自分で食べるものを選ぶことができるけど、
たまに彼氏に買い物を任せると、知らないで輸入食品を買ってくることがある。
輸入食品が苦手だと説明すればいいのだけど、打ち明けるのは正直怖い。外国を差別してると思われそうだから。
それに、自分でも許容できるものとできないものの境界が分からないから、説明するのも難しい。
今日も昼に起きた。今頃気付いたのだが、アラームが無音に設定されていた。どうりで起きれないはずだよ。。
◯
昼食を摂ったあとは、散歩に出かけた。さすがに昼過ぎは暑すぎる。
◯
帰ってきてからは、5分間集中法を2回ほど使って作業をした。その後マクドナルドに行って、ハンバーガーをオヤツにさらに作業をした。
◯
そういえばマックポテトが全サイズ150円だった。調べたら8月1日までやっているらしい。たまにはポテトをガッツリ食べてみるのもいい。そしてマックで一番好きなチキンタツタは30日から限定発売らしい。公式ページによると、すべてのチキンを中国産からタイ産に変更したとのことなので、一応安心してもいいのかな?
◯
5時半には帰ってきて、犬の散歩に。夕暮れ時になってもかなり暑い。そして帰り際、犬が吐いた。ドッグフードしか食べさせていないはずだが、玉ねぎのようなものがあった。どうやら庭に植えていた水仙の球根を食べたらしい。毒のある植物なので植え替えないといけない。
◯
夕食後も、5分間集中法で少し作業ができた。実家暮らしも結構リズムができてきたなぁ。ただし夜更かし癖がついて午前が全く使えてないので、一度睡眠薬で矯正リセットをしよっと。。
近所のお店では食べたことがあるけど、本場では食べたことがないので、タイ風なのだ。
・ココナッツミルクの缶詰(フィリピン産) 1缶400cc 98円(98円)
このあたりで普通のスーパーでは挫折しそうだ。業務スーパーと名乗っているお店でゲットしました。
開缶すると保存に問題がありそうなので、この缶詰の量がほかの材料のベースになる。
普通のスーパーだと値段が高く量が少ないので、こちらも業務スーパーと名乗っているお店でゲットしました。
400gのうち、1/8の50gを使います。
スーパーにもも肉しかなかったので、もも肉。130g。お好みで増減してください。
・姫竹(福島県産)178円(89円)
たけのこ。水煮になっているものを適当に。パックの1/2を仕様。
嫁に食わすなの秋なす。1本。
本当は、緑とうがらしを入れるらしいのですが、みつからないので、これで代用。
鶏肉をヨーグルトに漬けるチキンカレーのレシピよりも簡単で時間も20分ほどでできてしまい拍子抜けでした。
総コスト571円+光熱費。いなばのタイカレーが138円(125g)なので、約4.1個分です。今回のレシピでは、2倍以上の量ができてしまいます。