はてなキーワード: 博多駅前とは
東京の人に関東東北のこと聞いても東京の街遊びしか知らないのと同じ
そして九州外の人は九州に行けばなぜか無駄に一周しようとするけど、お遍路するわけでもないしちゃんと目的のところ絞ったほうがいい
九州外の人はなぜかまとめて、「九州行くんだけど!」と言いがちなのもおかしな話で
「関東行くんだけど何したらいい?」と言われて「高崎と犬吠埼と鎌倉に行きなさい」と言われてもクソアドバイスやん、と言えばわかるかな
博多というのは福岡市の一部を指す地名で、今では福岡市博多区という昔の商人の町が博多だ
中洲のある那珂川より東側が博多で、西側が福岡なので、九州一の繁華街の天神は博多じゃなくて福岡
ここ間違うと九州民には生暖かい目で見られるから注意するように
ちなみに福岡の地名は岡山県の備前福岡から来ているので福岡は岡山の舎弟
とりあえず九州中の美味しいものや土産物があつまる九州の玄関口
東京は高いものは美味しいが安いものはまずいのに対し、福岡は安いものでもすごくうまい
九州にはっきりした目的がないならひたすら福岡で食べ歩けばいい
戦国好きなら、母里太兵衛が酒を呑んで福島正則から貰い受けた名槍、日本号がある
全体に螺鈿細工を施されめちゃくちゃ美しい
ちなみにその時のエピソードは黒田節という歌になっており、博多駅前に黒田武士の像があるので見てみよう
7月じゃなくても櫛田神社に行けば常設の飾り山がひとつあるので、ここだけは見ておくべし
鶏をどろどろになるまで煮込んだ水炊きはめちゃくちゃ美味しくて、九州の鶏文化の結晶と思う
もつ鍋はどうでもええ
あとは魚
そして物価も安いので、刺身取り放題海鮮丼バイキング1500円みたいなのがちょこちょこある
当たり前だけど値を疑うくらい魚の質もよい
魚なんてどこも同じと思わず、とにかく生魚を九州の醤油で食うべし
あとはうどん
今の日本はとりあえず硬ければ硬いほどうどんはうまいみたいな過剰なコシ信仰があるけど、あれは邪道
べちゃべちゃなご飯はまずいがお粥は美味しいように、福岡の極限まで柔らかくいい出汁と一体化したうどんは、そういうものと認識さえすれば美味しい
ただ、櫛田神社のそばにある名店、かろのうどんは柔らかいのに一筋の腰を残す絶妙さ
福岡の定番はごぼてんうどんで、本州のごぼうの入った練り物のごぼう天ではなく、まじでゴボウのかき揚げみたいなてんぷらが入っている
福岡編だけで書きすぎたわ
そもそも福岡県以外の九州在住者に「博多」という概念が希薄なんだが
「博多」は「博多駅の略称」でしかなく、一極集中してるのは「福岡県」もしくは「福岡市」という認識
博多は単に「福岡市の一番大きなJRの駅がある場所」でしかなく、博多区全体や博多駅前のビジネス街も「福岡市内」の一部でしかない
つか、九州の外に住んでる人間が「博多」をそんなに象徴的なものだと認識してるとは思わなかったわ
https://anond.hatelabo.jp/20220511120847
関西には住んだことないけど、大阪一極化を「難波一極化」とか「道頓堀一極化」と呼ぶか?というような話だと思う
https://anond.hatelabo.jp/20220511121100
かつてはそういう効果も見込んで博多という地名を残したんだとは思うけど「福岡に行こうと思えば行ける」程度の距離の人間には博多という地名は規模が中途半端で使いどころがあんまり無いんだよね
福岡2区を拠点にする、鬼木誠議員には 後援会「鬼進隊」があります。
この「鬼進隊」の会長 川井正彦氏は、右翼団体「日本正統会」の幹部(顧問)です。
右翼団体「日本正統会」は、大日本愛国党も加盟している「時局対策協議会」に属し、完全な街宣右翼の集団です。
福岡市民であれば見覚えがある、博多駅前の大日本愛国党の街頭演説会にも度々参加し、演説しています。
福岡ドームそばの中国領事館へ、右翼の街宣車を引き連れ、大音響で威圧する活動も彼らによるものです。
http://hyakuwasouran.blog.fc2.com/blog-entry-592.html
https://seesaawiki.jp/ishin/d/%C6%FC%CB%DC%C0%B5%C5%FD%B2%F1
本人のブログでは、>>「私は、福岡2区自由民主党衆議院議員 鬼木誠の鬼進隊という後援会会長を承っている。」「私は、右翼と言って憚らないが、鬼木誠にも右翼のような心持を勝手に感じている。」<<と書かれ、日本正統会の顧問の欄に名前が記されている。
政治家が支持者を選べないことは理解できるが、さすがに後援会の代表者(会長)が右翼関係者であることを、知らないわけがありません。
防衛副大臣の任務を遂行するうえで、極端な右翼思想が影響しないことを望みます。
1997年頃の福岡での話。東区と博多区のちょうど境目にあるコンビニに入った時、髭面の化け物が肉まんを右腕に死の呪いを受けてしまう。その正体は、ロッピーでポケットモンスター青の予約購入が果たせず人への憎しみから巨大な鳩時計になった同級生だった。呪いのため予備校を追われ、呪いを絶つためにも博多駅前のブックオフに向かう。
そのころ博多駅のクロワッサン屋には、九大生に神殺しをさせようとする怪しげな装束の集団が集結していた。彼等を率いるのは黄色いレインコートの女である。彼らは不老不死の力があると噂されるクロワッサンを狙っており、そしてレインコートの女もまた、人間との最終決戦を行おうとするポテトヘッヅの大群と大戦争をはじめる。ところがその隙をついた侍の集団に襲われてしまうのだった。
表題のとおり福岡旅行に行きます。九州上陸は人生2度目なのでとても楽しみ。
いくつか聞きたいことがあるので当地に詳しいかたいたら教えてほしいです。
このご時世に旅行は許せんという方もいらっしゃるとは思いますがごめんなさい。
どのみち行程には入っていたのでラッキーと思っていたんだけど、これ日にちによって内容が異なるんですよね?
https://www.dazaifutenmangu.or.jp/sanpai/saiten/special/jinkou
当初は20日に行く予定だったんだけど、「神幸式大祭始祭」より「お下りの儀」の方がどうやらメインっぽい?感じがしたので21日に行くように日程変更をしました。
あと太宰府天満宮には西鉄の「太宰府・柳川観光きっぷ」を使うつもりだよ。お得っぽい、よね?
結構詰め込んだ旅程だけど天神付近で昼過ぎから夕方にかけて予定なしの時間帯ができてしまった。
今のところ、疲労次第だけど部屋に帰って一時休憩するか、元気なら都心部で良さげな雑貨屋とか古着屋とかウインドウショッピングでもしようかと思っている。
その時間でここ行ってみるとよいかもよ!という推しスポット・ショップ等あれば教えてください。
同行者が楽しみにしてるお店。自分もだけど。
今のところ博多駅前のひかりって居酒屋とか、中洲の屋台を経てからいく行程なんだけどやっぱり売り切れる?
一応、売り切れてたらまた別の日にチャレンジしてみようか(宿近いので)というつもりなんだけど、開幕ダッシュが安定ですか?
博多駅前のひかりを諦めればその日にとりかわ粋恭並べるんだよね。オススメしてもらったお店で確かに良さそうなんだけど他に行きたいところもあるし入れ替えるべきか。。。
色々調べたし、聞ける人には聞いてみたけど生の声がもし聞けるならもっと教えてほしい!
なんでも教えてほしいけど、特にラーメン屋と屋台は知りたいかな。
今のところラーメン屋は博多一双ってところ(豚骨くさいのが食べたいといったらおすすめされた)と元祖長浜屋(ここは旨くないかもしれないが食べておけと念を押された)に行くよ。
屋台は全然ノープラン。あと同行者がイカの活き造りを食べたがっているけどそんなに余裕あるかな。
以上です。
質問ばかりですがもしよければご教示ください!
地下鉄七隈線延伸のせいだそうですが(延伸の必要性あるのかなぁ)。
シールド工によって地下を掘ってたら、粘土層を突き破って強度の弱い上部分が落ちてきたと。
設計段階ではわからないこともあるから仕方ないんでしょう。工法で裏に補強材充填とかやるけど、それは後からだし。
それより問題として指摘されてるのは、下水管から少しずつ漏水して地盤を弱くしていたかもしれないということ。
全国各地(特に大都市)の都心部は網目のように上下水道管が張り巡らされていて、老朽度は軒並み高いです。
老朽度が高いなら、直さなきゃいけません。
ただ、地下埋設物ですから、老朽度を測るのにも上の幹線道路を止めて、掘って、調べる。
これが網目のようにあるわけです。
インフラなんだったら税金ジャブって調べろよ、大事だろうが。と思うかもでしょう。
上下水道(法適用)では、公営企業として、独立採算性をとっていますから、それが中々難しい。
水道料金でしか、更新費用を捻出できない。最終的には、値上げという形で市民に跳ね返ります。
水道料金の値上げは政治的にも致命的ダメージです。出来ればトップ的にはしたくありません。
福岡人は「並ぶ」という概念を、みんな大濠公園の池に落としたのか、できない人が多いですね。特に西鉄バスの停留所はまったく並んでおらず、初心者はどこに並んでいいのかわかりません。まあ、列がないので並びようがないのですが。
そうなんだよ。博多駅前や天神など大型のバス停では、どこのポイントにバスが停車するのか未定なんだ。だから列が作れない。
だからバスターミナルのような停車位置が固定されている場所だと並んでる。
ちなみにJRでも並んでる。西日本鉄道でも並んでる。地下鉄でも並んでる。
バス停でのバスの停車位置が固定されない理由は、先行のバスがバス停に留まっているから。後続のバスは、先行バスの後ろに停車して客を乗降させるから。
http://y-ta.net/fukuoka-freelance/
読んだ.
細かい部分で補足を.主に住む場合の.ちなみに大阪-福岡(博多周辺)で,住んで1年半なので話半分でどうぞ.
あと割とどうでもいい気もするが,小倉(北九州)と博多は大阪-京都くらいは離れてるので,同一視すると色々アレなんじゃないかとブコメ見ながら思った.
具体的な駅名を挙げると箱崎,吉塚あたり.海から空港へのアプローチの経路にあたるので.少なくとも窓開けっ放しとかは無理.
ただ,これには利点もあって,新しめの建物だと騒音対策が施されてるので,隣人等の生活音もついでにシャットアウトされる.
そのまんま.家賃の安さに惹かれて契約したらプロパンガスで実質的な家賃が上がる場合がある.
地域にもよると思うが,博多周辺だと燃えるゴミ,燃えないゴミ(カン含む),ペットボトル・ビンの3種類で,有料のゴミ袋なんで注意.後ろ2つは月1.
有料ゴミ袋なせいで袋が一杯になるまで捨てたくない.よって,あんまり出ない燃えないゴミの扱いが割と面倒.
で,これとは別に「雑紙」なるカテゴリがあり,段ボールはこっちに入る.問題は「決まった曜日に決まった場所」に出さなくちゃならんという点にある.
まず出す場所を探すのが面倒.下に博多区の場合のURLを示すが,住所だけ書かれてもどこなのか分からん.地図も見にくい.
http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/life/shisetsu-hakata/kyoten-hakata.html
近くにあるならいいが,無ければかさばる段ボールを抱えて延々移動せにゃならん.
最寄りが2週に1回なので,一回出し忘れると段ボールで部屋が占有される始末である.
海沿いなせいもあって,大雨が降ったら30分以上遅延するのはざらで,大体週に1回は特に理由無く遅延している印象.通勤だけでそれなので,実際にはもっとではないかと
博多周辺と天神周辺を経由するバスは大体遅れる.あの辺が常に混んでるせいなんだけども.
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/service/rosenmap/pdf/all_fukuoka.pdf
見ての通り,網の目のように走っているのは分かるがどこをどう走ってるのかさっぱり分からん.
これはまあひとそれぞれ.
なんかのパーツが急遽必要になった時に,選択肢が博多駅前のヨドバシか,その周辺にある小店舗のパソコン工房その他しか無いってのはちょっと.基本高いし.
別にとんこつが嫌いなわけではないが,醤油なり味噌なりが食いたくなることもある.
というか王将で出てきたラーメンがとんこつだった時にはさすがに頭おかしいんじゃねえかと思った.
食い物が安くてうまい.
青魚,白身,きす,いか,野菜3種の天ぷらに,ご飯と味噌汁が付いて,さらに総菜4種(いかの塩辛等)食べ放題で670円て頭おかしいんじゃねえかと思います.いい意味で.