「長ねぎ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 長ねぎとは

2024-12-24

炒めない豚汁の作り方

材料(4人分)

バラ肉(薄切り): 200g

大根: 1/4本

人参: 1/2本

ごぼう: 1/2本

こんにゃく: 1/2枚

長ねぎ: 1本

豆腐: 1丁

だし汁: 800ml

味噌: 大さじ4

みりん: 大さじ2

酒: 大さじ2

作り方

具材の準備:

バラ肉は食べやすい大きさに切る。

大根人参ごぼうは食べやすい大きさに切る。

こんにゃくは食べやすい大きさに切り、下ゆでしてアク抜きをする。

長ねぎは斜め薄切りにする。

豆腐は食べやすい大きさに切る。

鍋に材料を入れる:

鍋に、切ったすべての具材とだし汁を入れて、火にかける。

煮込む:

沸騰したらアクを取り、弱火で15分〜20分煮込む。

具材が柔らかくなったら、味噌みりん、酒を加えて混ぜ合わせる。

仕上げ:

味をみて、必要であれば塩こしょうで調整する。

器に盛り付け、お好みでネギ小口切りを散らす。

ポイント

具材の切り方: 具材の大きさを揃えると、火の通りが均一になり、美味しく仕上がります

だし: 出し汁は、顆粒だしや昆布だしなど、お好みのものを使ってください。

味噌: 味噌の種類によって味が変わるので、お好みの味噌を使ってください。

具材: 季節の野菜を加えたり、きのこ類を入れても美味しいです。

炒めない豚汁メリット

簡単: 炒める手間がないので、とても簡単に作れます

ヘルシー: 炒めることで油を使う量が減り、ヘルシーに仕上がります

時短: 炒める工程がないため、短時間調理できます

その他

保温調理: 土鍋や保温調理器を使うと、より味がしみ込んで美味しくなります

アレンジ: カレー粉を加えてカレー風味にしたり、キムチを加えてピリ辛にしたり、様々なアレンジが楽しめます

炒めない豚汁は、手軽に作れて、身体も温まるので、おすすめです。ぜひ、作ってみてください!

アレンジレシピアイデア

きのこたっぷり豚汁: しめじえのきまいたけなど、お好みのきのこたっぷり入れても美味しいです。

野菜たっぷり豚汁: カボチャ白菜春菊など、季節の野菜をたくさん加えて栄養満点の豚汁に。

豆乳豚汁: 牛乳の代わりに豆乳を使うと、まろやかな味わいの豚汁になります

味噌の種類を変える: 白味噌、麦味噌など、違う種類の味噌を使うと、風味も変わって楽しめます

お好みでアレンジして、自分だけのオリジナル豚汁を作ってみてください。

2023-12-26

本気のもやし炒めによって本日も優勝

かじかむ指先に耐えてよく炒めた

製法は下記

樹脂ボウルに生もやし200g入れラードチューブ3cm乗せラップし600Wで1m20sチン後、片栗粉小さじ1/2、塩小さじ1/3、醤油小さじ1/2、黒胡椒適量、味の素5振りを菜箸で混ぜとく
フライパンラード1cm出し刻み豚バラ40g炒め、色変後刻みにんにく1片、長ねぎ(緑部)小口切り20gを加えて香り出たら、モヤシを入れ炒めること1分未満で完成

2023-12-02

女性に求める料理能力について

南キャン山ちゃんの「女性に求める料理能力冷蔵庫の残り物でレバニラ炒めやキノコ味噌汁を作れる」という釣り餌に今更ながら食いついてみる。別に女に求めなくていいけどレベル3くらいが妥当なところじゃないかしらん。レベル4あればすごい感じ。

レベル0【6/8で合格

レベル1【6/8で合格

レベル2【6/8で合格

レベル3【6/8で合格

レベル4【7/10合格


レベル5【7/10合格


レベル6【5/5で合格

2023-06-27

自炊をするようになると色々分かることが増える

昨日ユーチューブハヤシライスの作り方を見て、初めてハヤシライスの味付けはケチャップであることを知った。味覚が弱い自分は、なにか、「ハヤシ」の部分のみをヒントに、何かハヤシソースみたいな、ハヤシライス構成する調味料があると思ってた。

しかしながら毎日自炊はなかなか面倒で、最近はもっぱら土井善晴の唱える一汁一菜生活だ。要するに切った肉と野菜を全部ぶち込んで味噌を溶いて出来上がりの具だくさん味噌汁とご飯を、食べている。昨日のこともあり、食べたことのある料理の仕組みも知らない自分を恥じたので今晩は味噌から少しずらして豚汁を作ります

YouTube和食料理人みたいなやつのレシピを見つけて、作る。冷蔵庫から人参大根長ねぎを引っ張り出して切る。肉は最後。どうせ全部鍋で一緒くたにするのに、肉は最後。朝に冷凍庫から冷蔵庫に移しておいた肉を取り出す。鶏もも肉だった。ラップにくるんでると見えない。今日鶏肉の日でしたか。鶏汁ってあるのかわからないけど今から変更はできないし、どうせ変わらないはず。

顆粒だしを入れた水に野菜と肉を入れて20分くらい火にかけて最後味噌を入れる。何だかいつも作ってる汁とほとんど変わらない手順だけれも、もうこっちは豚汁ができると思ってるので、この顆粒だしが豚汁の肝なのか…とか思って中火。出来上がる。

味、見た目共にいつもの味噌汁が出来上がった。豚汁に驚きはなかった。俺はまたまだ見ぬハヤシライスを探しに行く。

2020-05-15

anond:20200515014132

鶏むね肉で鍋にするのであれば、包丁で叩いてミンチ状にして鶏団子鍋にするといいでしょう。

この際、皮は取り除いた方が作業がしやすいと思います

また鶏むね肉だけではパサッとした食感になりがちですから、鶏団子を丸める前にごま油などで油分を補うと丸めやすく食感もよくなります

野菜ほうれん草白菜ごぼうなどが合いますね。

鶏団子のタネが余った場合丸めた物をフライパンで焼いて、つくね風にするといいです。

晩酌のお供であれば鶏皮と長ねぎ豆腐油揚げなどを使って小鍋風にするのも良いと思います

茹でて脂を落とした鶏皮を刻み、長ねぎ豆腐などと共に水、しょうゆとみりんでさっと炊きます

面倒であればめんつゆで味付けしてもいけるのではないかと思います

2019-01-29

旦那がいない日の食卓

旦那出張に行ってしまった。

21時過ぎまでネットサーフィンを楽しみ、ようやく台所に立つ。

長ねぎキャベツをばつんつんと切り、フライパンちょっと焦がす。

水を注ぎ、鶏ガラスープの素を投入。

沸いてきたら、買い置きしてあったスーパー水餃子をざざっと入れて、塩で味を調整する。

ミニトマトを3つ、野菜から取り出して洗う。

消費を急がなければいけないほうれん草存在気づきフライパンに追加投入する。

ご飯があまりなかったけれど、水餃子主食みたいなものからきっと大丈夫

2018-04-08

週2で魚料理

お夕飯の話ね。

意識しないと無限の鶏豚ループになるので、今年から最低週2回は魚が主菜になるようにしている。

以下、面倒な下処理(鱗取り、霜降りetc)いらずで、簡単かつ後片付けが楽な魚料理のご紹介。

ぶりの照り焼き

土井善晴さんのレシピ大正義。ぶりの切り身さえ買ってくればすぐできる。

https://www.kyounoryouri.jp/recipe/19286_ぶりの鍋照り.html

(リンクがうまく貼れなくてつらい。)

いわしの梅煮

下処理済みのいわしを買ってきて調味料梅干しを突っ込んで煮るだけ。日持ちもする。

https://www.orangepage.net/recipes/detail_126847.amp

鮭の蒸し焼き

てきとーに塩と料理酒を振って、油引いたアルミホイルに蓋して蒸す。

フレー

大正義の白ごはんさんのレシピ。鮭ゆでてそのあとでちょっとほぐして塩と酒で炒る。日持ちもする。

https://www.sirogohan.com/recipe/sakehure-ku/

サバ缶の卵とじ

サバ缶を汁ごとフライパンに入れてしょうが日本酒めんつゆちょっとずつ足して煮る。

いい感じになったら卵でとじる。

長ねぎorわけぎを足すとなおおいしい。

サバ缶のトマト

みんな大好き平野レミさんのレシピ

カットトマト缶じゃなくてホールトマト缶でもそのまんまトマトでもおいしい。

今回挙げた中だと一番手間がかかるかもしれない。と言っても玉ねぎニンニク切って炒める程度。

https://remy.jp/recipe/193.html

たらの湯豆腐

しれっと追加。冬のエースだった。

昆布(日高昆布以外)と料理酒入れて塩振ったたらの切り身orあらと豆腐(絹・木綿お好みで)入れて温める。

昆布は粉末だしでも昆布茶でもいい。

ポン酢鉄板だが、醤油かつおぶしを温めたものめんつゆを温めたもので食べるとより幸せ

サバ缶の味噌汁

サバ缶を汁ごと入れて水足してごぼうにんじんなどの根菜も煮て味噌溶いて終わり。

あら汁的おいしさがある。

ノルマの達成が厳しいとき

スーパーのお総菜で魚料理を買う。

無理しても続かない。

魚を料理することではなく、あくまで魚料理を食べることが目的

雑感

まとめて見て思ったけど、魚料理が面倒なのって生臭くなりやすいからだと思う。

なので冷凍できる鮭の切り身とサバ缶でできる料理ばっかり作っていることだなあ。

(追記)

調理前・材料段階もだけど、調理後の生臭さの方が面倒くさい理由なのかもしれない。

今回挙げたのは鮭フレークを除いて皮が食べられて生ゴミが出ない。とっても楽。

サバ缶は洗わないと臭うかもしれない。

(追々記)

焼き魚はおいしい。

けれどにおいがこもってつらくなることも多いので、煮る系蒸す系の紹介ばかりになった。

やっぱり魚料理ハードルはあの臭いなんだろうなあ。

2017-11-23

https://anond.hatelabo.jp/20171122192909

つ『使えない料理本』

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kaien/20081030/p1

>この本に掲載されていた「唐揚げ卵とじ丼」の分量。

>鶏もも肉……適量

片栗粉……適量

>酒、醤油みりん……各適量

長ねぎ、玉ねぎ……各適量

>卵……適量

>のり……少々

>ツユ……適量

>ご飯……適量

>……わかるかっ! その「適量」の中身を知りたいんだってば。いやあ、使えない本であった。

2017-01-14

昨日の残りのカレーランク 1月

S熱いご飯+冷たいカレー
A冷たいご飯+熱いカレー
B熱いご飯+熱いカレー
C冷たいご飯+冷たいカレー


sugimurasaburo S分かる。3日目はカレーうどんもいいかも。焼いた長ねぎ

でしょ?カレーうどんいいね

aukusoe Aが好きだなー。ただ美味しい冷やご飯とまずい冷やご飯があって、冷めたおかゆみたいになってる冷やご飯はノーセンキュー

自分は逆。カチカチに固くなった冷やごはん苦手なんですよねー

zeromoon0 熱いご飯に熱いカレーがいい。冷たいのはなんかイヤだ。

熱々のご飯で少しづつ溶けるルウが好き

gui1 マヨネーズ(´・ω・`)

マヨソース醤油もかけないなー

kenzy_n 深夜食堂の昨日のカレーエピソードは参考になる

うそうその通り

cj3029412 カレーホットサンドがない(# ゚Д゚)

ホットサンドメーカー高いのよね

bkyun Aだろ! 個人的にはカレードリアと、カレーうどんが好きだけどな。

ドリア試したことない。やってみたい

sabacurry A冷や飯と熱いカレーが好きです。2日目に限るけど。あとパスタにかけて食べるのが好きです。

うそう2日目限定

msdbkm 自炊をまったくやらないうえにたまに実家に帰る程度だと親がはりきって食事を用意してくれるから「昨日の残りのカレー」というものを食べる機会がめっきりなくなりました。

今度作ってあげる

teebeetee 一人分あるかなーくらい残ったカレーの鍋にご飯入れて焼きながら混ぜたやつはSSかな

焼きカレーうまそう。でも鍋洗うの大変そう

wow64 日を跨いだカレーとか怖くないのかな。

うん真冬限定。それ以外は食べ切れる量しかつくらない

trollvinter 自分は熱い+熱いが好きだけど……冷たい+冷たいだけは嫌だなぁ

両方冷たいのはちょっと

ninosan 考えたこともなかったが、言われてみると熱いカレー+常温ご飯の方が好きかも。

うそう朝食が残りのカレーだったから思いつきで書いた

tomiyai SS カレーうどん

いいよねめんつゆで伸ばして

shotazc 一番は冷たい飯に熱々カレー

やっぱり好みは色々だね

n_231 残量少なくて加熱ムラがあるやつ好き

あー言いたいことわかる

mugi-yama わたしカレースパゲッティってよくやるけど邪道ですかね?

今度やってみたい

2016-10-29

じゃあシャリを食べてネタを残してもいいの?

ラーメンでたとえるなら「スープだけ飲んで麺を残す」じゃね?

印象としてはラーメンの麺だけ残す方が近い。

いや「ラーメンの麺を残すのと同じ」だろう

ふーん。じゃあシャリ(麺)を食べてネタスープ)を残してもいいの?

と、言うとスープお残し共の必死言い訳が聞こえてくる。「いいや、違う。そもそも例え話が下手である。」

ラーメンスープ調味料みたいなものなので寿司でいうなら醤油醤油だけゴクゴク飲んでたら勿論「大丈夫?」って言われるよ。

ご飯は食べ物で、汁は食べ物ではない。最初からシャリは残すからネタわさびだけ乗せて。と言えないの?

なるほど。シャリ(米)や麺(小麦)は食べ物だけど、醤油大豆小麦)やスープ豚骨鶏ガラ煮干し、昆布、かつお節、長ねぎ、玉ねぎetc)は食べ物ではないと。

はい、今捨てた!「食べ物を残してはいけません教」の根幹である尊い命を頂いているから」と「作ってくれた人に申し訳いから」の精神を君は捨てた!

「汁は食べ物ではない」って傲慢だなあ。その味を作るためにどれだけの食材料理人努力が捧げられたのかを考ようよ。

小皿に残った醤油だって丼ぶりに残ったスープだって頑張れば飲み干せない訳ないでしょう。飲み干せないのは体に悪いから?

これから塩分節制のために味噌汁の汁残しが流行ったとしても文句言わないでね。特に味噌ラーメンが好きなら口が裂けても言わないでね。

何故 ごはん少なめ(通称シャリ小)で注文しないのか。回転寿司屋でも対応してくれるぞ。普通レストランとかでもご飯半分とか具体的な注文に応えてくれるぞ。

もっとも。スープお残し共もこれからは「スープ少なめ」で注文しよう。

2016-09-27

なんで茶碗のご飯粒だけ神聖視するの?

たとえばラーメンに入ってる長ねぎのみじん切りなんでバリバリ残すだろ?

しろ汁さえガッツリ残すだろ?

それなのになんで茶碗のご飯粒を残すと人間じゃないみたいな扱い受けるの?

2015-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20151105000146

ヒラヒラ大根と豚しゃぶのサッと鍋 これに似てるけど。

1.大根にんじんを5cm~7cmくらいの長さに切って、ピーラーで剥きまくってヒラヒラにする。長ねぎは斜め細切り。

2.鍋に昆布などで適当出汁を作り酒・塩も適宜入れ、豚しゃぶしゃぶ用肉と野菜入れてさっと煮て出来上がり。

3.ポン酢(゚д゚)ウマー

あくまで細長くヒラヒラしたものだけを入れること。

2011-03-13

停電で私たちが変わらない生活をするために必要なこと。

<未だ書き途中です

アイデアがあったら教えて!>


どうも。私です

輪番停電の間、日常生活をどうやって今と変わらないようにしていけるかについてメモっていこうと思います。

あくまで自分用のメモなので、他に見聞きしたアイデアで良いモノがあれば順次メモって行こうかなと思ってます



明かりを付けよう!

電池を使うものは電池が切れてないか確認を。

この機会にリユース式の乾電池に変えて充電しながら使用すると、ゴミも少なくて良いと思う。

ソーラーライトは先ほど自分も買ってきましたが、どれくらいの明るさか未だわかりません。

ちょっとした気休め程度でも、あるのとないのでは大違いかなと思います。

ウソクも一番に思い浮かびますが、ちょっと扱いを間違うと火災につながるので使用には十分の注意を。

火災を起こして、保険会社にこれ以上負担掛けさせないで下さい。

使用時は絶対万全の状態&目を離さないこと!


調理しよう。

オール電化のお家で、停電中に調理が必要な場合カセットコンロで食事の準備を。

カセットコンロは、テーブルの広いところにおいて下さい。

周囲に飛び火しないように気をつけて下さい。

~・停電中の調理・~ 

ガスを使ったお米の炊き方  http://cookpad.com/recipe/1268706/

野菜の霙煮   http://cookpad.com/recipe/1222961

常温で常備できる食べ物

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3815713.html


野菜を保存しよう

常温で保存できる野菜果物

じゃがいも

たまねぎ

長ねぎ

長いも

ごぼう   (泥付きのまま)

かぼちゃ (丸ごとなら1ヶ月。)

にんじん

りんご

一手間工夫が必要な野菜果物

キャベツ→ しめらせた新聞にくるんで温度が余り上がらない部屋や日陰へ。

うど → 光に当てると固くなるので、新聞紙にくるみ、冷暗所で保存。

そのほか詳しくはこちら。

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/article/food_hozon.html

基本はスーパーに行って、その日と次の日の内に食べるものだけ買うように。

冷凍庫の使い方

冷凍庫が働いていないときは、冷凍物同士はくっつけておいた方が保冷効果アリ。

その際、ストックストックの間にアルミホイルを巻きつけたり保冷剤を挟んだりとより保冷効果が持続します。

また冷凍庫のドアのゴムパッキンを綺麗にしておくことも冷気を逃がさないためのコツ!


マンションにお住まいの方。

高層階にお住まいの方はなるべく停電時間内は昇降しなくて済むように用事は済ませておきましょう。

停電時間内は階段を昇降する事になりますが、重い荷物が毎日になるときいです。無理は禁物。

荷物が増えそうな時は停電時間にかからないように。


携帯電話の使用

基地局停電用の予備バッテリーを備えているという噂もありますが、実際に停電中は使用できるかどうかは不明です

明日以降調べてメモます


電車の運行状況

 大幅に運転本数が減少

 特急ロマンスカーは当面運休

 本数を減らして下記間を運行

 池袋線池袋練馬高野台

 豊島線練馬豊島園

 新宿線西武新宿鷺ノ宮

 運行本数は半分に

 午前9時~午後1時半 & 午後6時~午後10

 調布京王八王子高尾山口

 調布橋本

 の運転を取りやめ

 


車の使用

自家発電機と車の燃料は、同じガソリンだそうです

また、停電期間中は信号停電になります。大体の時間帯はわかっていても、正確な停電時間は知らされていないはずです

から、個人で不急の使用の場合は出来るだけ控えて下さい。自転車だって結構いいもんですよ。


整理整頓

日没~深夜の停電だと、明かりないので床のモノに引っかかったりしないように、

日中から家の中の動線にモノを置かないで、動きやすくしておきましょう。


経済

止めない。仙台宮城福島岩手の人たちの、復興が助けられるように。

買った物が巡り巡って被災地に届くお金になるように。




気持ち悪いけど一言言わせて欲しい

みんなで頑張っていこうぜ!

2010-04-06

おなかが空いた

もやしを熱い鉄板でじゅっと焼いてステーキソースをかけてシナシナになったものが食べたい。

食感シャキシャキ派とシナシナ派はどっちが支持者多いんだろうねえ。

もやしはどうやったって美味しいけれど。

玉ねぎと長ねぎは溶けそうなくらい煮てデロンとしてるくらいのが好きだな。

そもそも野菜全般煮崩れてるほうが好きだが。

2007-11-04

お手軽料理レシピ

ツナみそ

ツナ缶 大1缶

白みそ 30g前後

長ねぎ 1本

卵黄 1

オイスターソース 大さじ1

砂糖 ひとつまみ

1.ツナ缶の油を抜く(後で使うのでとっておく)

2.ツナ、白みそ、オイスターソース砂糖、卵黄を混ぜる

3.1の残り油をフライパンで暖め、細かく刻んだ長ネギを炒める(中火)

4.ネギがしんなりしてきたら2を投入。水気が無くなるまで炒める(弱火)

5.最後にラー油をかけ、適当に混ざったところで火を止め完成

ほかほかご飯に乗せて喰うとなかなか美味しい

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん