はてなキーワード: BLTとは
今朝肌の調子が久しぶりになんか起きて顔洗ってモッチリしていて、
おお!ってなったわ。
でもさ
これ2時間と6時間とでしか決まった時間のカウントしかできなくて、
寝るちょうどいい2時間前にスタートして且つ起きる頃の6時間後にオンにさせるってわけなの。
細かく時間を指定するためにはボタンやそれを表示させるための画面を作らなくちゃいけないので、
それらのタイマーは昨日するの。
うーん、
なんかさ
夜もう眠たい時に、
これ今時間加湿器タイマー掛けて何時間後にオフになって何時間後にオンになるの?って計算できないのよ。
割り切れないわ!
でもこれ逆に計算しなくても押せばタイマーを仕掛けることができるので、
計算の手間なく押すだけ!って確かにそれは何も考えなくても良いわよね。
水の量だけ気にしておけば、
原始的にお湯を沸かしての蒸気で保湿させるタイプのはやっぱり加湿パワーがあるわ!
気化式のあるじゃない加湿器。
濡れたフィルターに風を当ててなんか加湿された風が出てくるようなやつ。
でも毎日お水は4リッター減ってるの!
謎だわ。
でも水は減るのよ。
毎日毎日4リットル減っているということは確かにこの空間に広がっているのだと思うわ。
これじゃエブリリトルシングさんの信じ合える喜びをなんてどころの話じゃないわ!
そう思いながら私はエブリリトルシングさんの信じ合える喜びの曲がかかっているときに食べたいハンバーガーの紙の包みを開けてちょうどそれを持ったときに手が汚れないような開け方をしつつ片手にもちつつ壁にもたれながらアメリカ出身の正義超人レスラーテリーマンの様に壁にもたれながら食べるのは
この味だけは信じ合える喜び逆に言うとELTバーガーとも言える、
もはや概念の話ね。
目に見えて加湿感がわかるし加湿されてる感も分かるし、
私が唯一信じてやまない加湿器なわけなの。
あとほぼメンテナンスフリーだしね!
常に沸騰したお湯が内部で沸いているから雑菌の繁殖の余地がないのよ。
それも楽チンな仕組み!
もう加湿器の中ドロドロよ!
定期的に洗わないと沼ってるわ!
あれ気になるのよね、
汚れたままの内部を通した風邪が撒き散らされていると思うと!
なので、
もうさ、
何が大変買って行ったら
川にまで出向いて洗いに行かないといけないぐらいそれなんて桃太郎の婆さま?ってぐらい
これ外して洗ってまた装着するときにデカいプラスチックの筒みたいなのがあるんだけど、
濡れたフィルターは湿っていて滑りが悪い上に
そのプラスチックの土台になかなかハマらないのよね!
もうなんど諦めて窓から投げ捨てようとしたのかしら?
その都度私はエブリリトルシングさんの信じ合える喜びの歌を思い出すの。
負けそうなとき
なにが必要かって信じる心だと思うの。
意地を張ればなおさら。
私はフィルターと向き合ってその装着する土台に装着しずらいときは
一度気を落ち着かせて
そうしたらなぜか美味くフィルターと土台とが上手く装着することができて、
ペキカンなの!
でも信じてあげたら叶うってことを証明できて私は大満足!
そのエブリリトルシングさんの信じ合える喜びの歌を聞いているとどうしても字面で食べたくなるBLTバーガーなのよね。
そう思って私は街に飛び出したけれど、
そう言う時に限って
なんたるちゃー!よね。
間違えないように。
あ!早速間違っちゃった!
それを食べてご機嫌で
デカい大きな加湿器との格闘で勝利して勝利のグラコロを得たわけ!
もちろん片手でグラコロを持ちながら壁にもたれながら食べるテリーマンスタイルで食べることは忘れていないわ。
一件落着ね!
お掃除終わり!
私はそんなお仕事を終えて帰ってきて今日もほっと一息就寝時間で
もちろん電気ポットタイプの加湿器をタイマーを仕掛けておやすみするのよ。
おやすみするときに加湿器のタイマーモードはおやすみおはようモードでなんかややこしいけれど
これでバッチリ!
でも今朝は、
確かにターマーおやすみタイマーとおはようタイマーを同時に設定していたのに、
加湿器朝オンになってなかったのよ!
たぶんご想像つくと思うんだけど
つまずいて電気ポットをひっくり返さないようにすぐ抜けるパターンの仕組みになってるじゃない、
それ!それなのよ!
その弾みで電源ケーブルが抜けちゃって外れちゃってて
朝オンになってなかったのよ!
そう言うこともあるわね、
さすがにそう言う時は
信じ合える喜びとは言えないわね。
それはきっと化粧水パワーかも知れないわって思うの。
まあ顔を洗ったときになんか肌調子いいかも!って思って上がったからいいわよね。
蒸気じゃなくて私の気分が!
あれ?私の心潤ってる!?
なんてね。
うふふ。
どちらを選ぶか。
今回は生レモンつーか
レモン1玉買ってきたので
皮を剥いてスライスして
お湯投入で出来上がっちゃうタイプの簡単ホッツ白湯レモンウォーラーってところかしら。
微かなレモンの香味が香るわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
「なんで日本でサブウェイが衰退したのか?」元サブウェイ店員が考えてみた
https://anond.hatelabo.jp/20241025213109
↑
以前この記事を書いた者ですが、フードコンサルタントの方も悲観的な意見だね。
かくしてサブウェイを手に入れたワタミ。はたして《勝機》はあるのだろうか。
現状、サブウェイが扱う「サンドイッチ」そのものには追い風が吹いている。市場規模(2023年)こそ123億円と、ハンバーガー(9811億円)やチキン(1776億円)には劣るが、それでも健康志向を背景に、2028年には155億円まで拡大する見込みとなっている。
だがそれでも「ワタミのサブウェイ」が成功する確率はきわめて低いと、永田氏は指摘する。原因はサントリー時代から変わらない、「日本人にさっぱり流行らない」サブウェイのシステムそのものだ。
「メニューから好きなサンドイッチを決め、パンを選び、トッピングを追加し、さらに好みの野菜、ドレッシング・ソースをチョイスする。この一連のオーダーシステムが日本人に合わないことはもはや説明不要でしょう。
日本の外食産業では、ある程度『メニューの大枠』が決まっていることが成功の要因の一つとされています。優柔不断で選ぶのが苦手な日本人にとって、メニューを絞ってあげるほうが性に合うのです。
また、サブウェイが欧米を中心に根強い人気を誇っている理由は、美味しさ以上に、オーダーシステムを通じて《店員とやり取りできる》ことに楽しさを感じているから。この楽しさは、知らない人との気軽な会話を避けがちな日本人には、やはり感じづらいのです」
ただし、以下の意見には反対。
「私個人としては、サブウェイにもまだ日本展開を拡大するポテンシャルは大いにあると考えています。そのカギを握るのは、やはり『DX化』ではないでしょうか。ワタミが実現できるかを別にすれば、タッチパネル式のセルフオーダーシステムやスマホのモバイルオーダーなど、これらを上手く活用すれば、道は拓けるかもしれません。
https://rocketnews24.com/2024/03/11/2185034/
お客様とのやり取りは、これで簡略化できるけど、実際にサブウェイ店員をしていた私の感覚としては、そんなに変わらないと思う。
以下の記事でも書いてるけど、サブウェイのカスタムパターンは異常。
・具:照り焼きチキン、ローストチキン、BLT、ローストビーフ
・トッピング:チーズ、クリームチーズ、マスカロポーネチーズ、ベーコン、ツナ、アボカド、たまご、ハム
・野菜:レタス(時々キャベツもミックス)、トマト、ピーマン、オニオン、オリーブ、ピクルス、ホットペッパー
・ソース:オイル&ビネガー、シーザードレッシング、野菜クリーミードレッシング、わさび醤油ソース、バジルソース、マヨネーズ、チリソース
・ドリンク:アイスコーヒー、ペプシ、ペプシゼロ、メロンソーダ、アイスココア、アイスティー、ジンジャエール、ホットコーヒー、ホットココア、ホットカフェラテ、ホットミルクティー
これだけのパターンを考慮して正確にサンドイッチを作り、レジに注文を通さないといけない。
このままの仕組みで、セルフオーダーだけ入れても混乱を生むだけかもね。
もはやサブウェイではないかもしれないけど、カスタムパターンを減らして脳死で完了する簡略化したシステムが必要だと私は思うな。
もうパン屋さんのサンドイッチみたいに、玉ねぎとかオリーブが嫌いな奴は自分で抜いて食えよ。
基本口頭だね。
https://rocketnews24.com/2024/03/11/2185034/
これタッチパネルとかアプリで、お客様からオーダーが入って、お客様との口頭やり取りなしに作るだけなら確かに楽。
でも以下の通り、カスタムのバリエーションがサブウェイは異常。
・具:照り焼きチキン、ローストチキン、BLT、ローストビーフ
・トッピング:チーズ、クリームチーズ、マスカロポーネチーズ、ベーコン、ツナ、アボカド、たまご、ハム
・野菜:レタス(時々キャベツもミックス)、トマト、ピーマン、オニオン、オリーブ、ピクルス、ホットペッパー
・ソース:オイル&ビネガー、シーザードレッシング、野菜クリーミードレッシング、わさび醤油ソース、バジルソース、マヨネーズ、チリソース
・ドリンク:アイスコーヒー、ペプシ、ペプシゼロ、メロンソーダ、アイスココア、アイスティー、ジンジャエール、ホットコーヒー、ホットココア、ホットカフェラテ、ホットミルクティー
これだけのカスタムをオフィス街の人気店なら、12時~14時くらいの間に100人以上はさばかないといけない。
ささっと正確に具と野菜を詰めて、ソースをかけて素早く作らないといけない。
二人で来店されてるお客さまなら、二人分オーダーを伺って、一気に作らないと、どんどん行列は追加されていく一方。
橋本環奈です!
この盤面どう打開すればいいのかしら?
早々にお腹を空かせて道端で倒れたギャルを助けに持参したおむすびを食べさす現代のアンパンマン的なギャル物語だと私は踏んでいる朝ドラの『おむすび』だけど
それとはぜんぜん違う盤面!
私は詰め将棋のコーナーの新聞の片隅のそういうやつのパズル的な将棋を解くことをチャレンジしたことは一度も無いの。
でも
またゼルダの話?って言われちゃいそうだけど、
その画面をずーっと眺めながらあれやこれや試行錯誤しながら1手ずつ進めていくの。
世間のあの新聞の一角のコーナーを賑わせている詰め将棋のコーナーは
きっと小さなゼルダの伝説的な謎が詰まっている局面なのかも知れないって逆に思ったの。
とはいえ、
私は将棋といえば王将で餃子2人前にルービーを決めるスタイルしか知らないの。
もう餃子2人前とルービーが提供されるからいつものお得なセットなのよね。
そんな局面ね。
そんで私は
そうよ!
牢屋にゼルダが閉じ込められて身ぐるみ剥がされて装備が一切無い状態で一切の「カリモノ」が出来ない状況で
詰め将棋の盤面で言うところの、
餃子の王将で餃子2人前頼まずにまずラーメンから行くタイプの餃子屋さんにいって餃子頼まないこいつ出来る!って思わせる強いパターン!
むむむ、
私はそのトリィのモノを動かせる能力のみで、
そのハートの欠片をゲットする盤面に直面している局面で極端に緊張していたわ。
うーん、
これを取り損なったら取り損なうわ!ってトリィおねがい!って言ってもトリィは黙ったまんまでヒントすら出てこないじーっと画面を見続けながら私はハイボールをちびちびと飲みながら炭酸がもう全部抜けかけて気の抜けたハイボールになった瞬間に開眼したの!
これだ!って!
ふと閃いて
モノを置く置き方を階段状にして上に登れるようにして
無事ハートをゲットしたの。
やったー!
この盤面の局面を極度の緊張の中、
ええ!?ってその盤面をちゃぶ台返しにした瞬間ひっくり返ったちゃぶ台、
それが真上にちょうど綺麗に上がってちゃぶ台がひっくり返ってもとの位置に着地した途端、
ちゃぶ台の上にあったご飯のよそってあるお茶碗や熱々の美味しそうなお味噌汁が注がれたお椀が1粒のご飯も1滴のお味噌汁もこぼれずに元通りに着地したの。
ELT的な信じ合える喜び!
それら奇跡と同じぐらい
お猿さんにタイプライターをあげて夏目漱石の坊っちゃんを書き上げる奇跡と
分解した懐中時計を水を張った水槽の中でかき回して元通りの時計に組み立てられるぐらいの奇跡!
それも奇跡!
それと同様なそれと同様な事が起こったの!
ってそれ野球の球場でのビール売上ナンバーワンの売り子さんのおのののかさん!
これ全体的に今のところの状況だと、
何かが難しいというよりも
全てにおいてカリモノでどう乗り越えるか!ってのが主題になっているテーマでもあり、
私は改めてそれに気付いたの!いまさらながらに
そして
ハート無事に取れて良かった!って
なんか達成感!
私は昨日続けていて取れないと諦めていたハートを再挑戦して取ることができたから
やっぱり諦めなければ試合終了じゃないって校長先生の偉い言葉であるような漫画の一節を借りるなら
「バスケがやりたいです!」っていうと思うわ。
なるー!
なるー!って言うのはなるほど!の略で
秋の訪れと同時に使う秋の季語なのよね
なるー!って
本当はどんどんゼルダを進めたいけれど
さっきも言ったように1日1局面を行って進めて行く
『ニーアオートマタ』のことも忘れてないわよ!
なんでかつて無いこのセーブポイントの遠さなの?って思ってしまう早々に断念してしまいそうだけれど
なにせ『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が落ち着かないと落ち着かないわ。
でも、
ゼルダの世界中あちこち寄り道しまくってここはどうなってるの?って探検はつまり冒険してる感じ!ってのもあるし
そんな感じよ。
朝ドラの『おむすび』つぎ誰をおにぎりで救うか楽しみでもあるし、
楽しみばかりな秋!
でもよ
良いニュースはたくさん上で言ったけれど
悲しいニュースもあるの。
ぐすん。
結局私は大谷翔平選手の記録に全然惜しいところまでいったんだけど
2-2よ。
その凄みを感じたところよ。
でも
うふふ。
でもたぶんゼロじゃない薄らとおにぎりが私の脳裏を漂っていて今日はワカメおにぎりにしよう!ってなったのかもね!
なるー!
秋だもん。
ホッツも熱々だけど飲み頃ぐらいの温度にまで置いておけば飲めるので
だんだんとホッツな季節になってきたわ!って実感するところね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
店員「だから改めてパンの種類を聞いてるんですけど、BLTのパンの種類はどうしますか?」
石丸「同じ質問を今繰り返しされてます?さっき答えたばっかりですけど」
石丸「え?もう1回言えってことですか?」
店員「いや、まだ答えてもらってないから聞いてるんです。石丸さんの注文するBLTで・・」
店員「整理しましょう。石丸さんはまずBLTを注文されましたよね。一方で石丸さんはまだパンの種類を指定されていない。パンの種類はどうされるんですか?」
石丸「ん?さっきの注文の話は?」
店員「だからその注文を聞いてるんです。パンの種類はどうするかっていう注文の問題です」
石丸「え?だからだからパンの種類じゃなくて、注文を聞いてるってことでよろしいですか?」
店員「石丸さんはBLTを注文してるわけじゃないですか。そこまで合ってますよね?一方でパンの種類は選んでないわけですよね今ね」
変な名前の付いたこんなパン屋さんだって思わないだろうって名前大喜利している例のパン屋さんじゃない系の
ショーケースには美味しそうなスタメン揃っていたわよ!
私は初回1発目だからまだここの味の良さに気付いてない分かっていないのかも知れないけど、
サンドイッチ、
うーん確かにボリュームはあってボリューミーなのは間違いないんだけど
ただ、ただよ、
ノーライフノータマゴサンドイッチな私にはとても常食として気軽に買えるものではない特別なときに買おうかしらってなレヴェルの特別タマゴサンドだと思ったのね。
でも、でもよ。
お店のイキフンが可愛くて、
ショーケースには黄色いタマゴサンドがいっぱい陳列されていて、
それだけで
味の美味しさのハードルが上がりまくるじゃない。
でも一口食べたら、
あれ?これ美味しいのかしら?って首をかしげるレヴェル。
たいていの美味しいパン屋さんって
一口目で
美味い!美味い!美味い!美味い!美味い!美味い!美味い!美味い!美味い!美味い!
って美味いって何回言ったでしょ?
じゃ?ここは?
肘!!!って
美味しい!って言えるんだけど、
なんか、あれ?って首をかしげ思うほどのレヴェルのタマゴサンドで
ちょっとハードルが上がりきっているってせいもあるかも知れないけど、
もうこのお店は要注意だわって思ったの。
たまたま私が言った回のスタメンのタマゴサンドは製造何日か経っていてくたびれていたのかしら?
お店行ったときお客さんは私一人で
これ人件費と固定費と家賃の味がするタマゴサンドなのかしら?って
そう思うと人件費と家賃の味としてはなるほどなぁって頷ける味で、
だから、
なにげなく立ち寄ったマーケットの全然知らないパン屋さんのタマゴサンドを買って食べたときが
美味い!って略すけど
10回言ってその場で10回クイズを出せるレヴェルでここはどこ?って
膝!って引っかけ問題を喰らいそうなのよ。
だから、
そのサンドイッチ屋さんは
お店のイキフンでサンドイッチのハードルが上がりすぎているのよ。
サンドイッチにハードルがいらないわってことが実証されたわけね。
これが街で不意にで会う美味しいサンドイッチの秘訣かもしれないわ。
勉強になったわ。
私がいつも朝ご飯で食べている、
それ値段もくりびつぎょうてんな98円なのよ。
おそろしくない?
あとさ、
味も道の味に対しての色々な味を知る修行を私はしていない食の師匠ではないから、
もしかしたらその私の舌のレヴェルが
そのタマゴサンドの美味さには追いついてなかったのかも知れないわ。
私の知らない世の中のもっと強いタマゴサンドに出会えて嬉しいわ!
このお店は一発でダメだ!って言わないで、
たぶんそのショーケースのスタメンのタマゴサンドのコンディションも良し悪しあっただろうし、
私のサンドイッチの舌レヴェルを上げる稽古相手には充分良い相手なのかも知れないし、
やっぱり再び買ってリピしてリピートして食べてみるのもまた一興かな?って
私も
信じられる喜びを~って
ベーコンレタストマトサンドイッチをテイクアウトニューヨークスタイルよろしく片手に持ち食べながら、
うふふ。
こっちの方が断然美味しいわ。
食べ慣れてるせいもあるかも知れないし、
買いやすさ、値段、味のレーダーチャートグラフで5万点ぐらい叩き出しているので、
マスカットもらったんだけど、
一房食べきるのは一房過ぎるので、
葡萄って高いからなかなか手が出せなくて高くて買えないのよね。
どうせあの葡萄は酸っぱいのよ!
ってキツネさんが言いそうなレヴェルで僻んじゃいそうなぐらい本当は買って食べたい巨峰かな、
巨峰も美味しいわよね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
材料は食パン・トマト・レタス・ベーコン・マヨネーズの5つだけ
作業はトマトスライスしてレタスちぎってベーコン焼くだけ 5分もあればできる
パンはトーストしたほうがなんとなくうまいけど、ベーコン焼いた後のフライパンでパンも焼けば全然OK
味が本当にいい 一番安いベーコン、フツーの野菜、単体だとかなりまずい低脂肪マヨネーズ、一斤100円以下の貧民食パン これを組み合わせるだけなのに、ヘタな喫茶店で600〜800円するサンドイッチ食うより全然うまい
ベーコンの塩気、レタスの食感、トマトの酸味にからむマヨネーズのコク、食パンのボリューム感 集の力というものをこれでもかというくらいに感じられる 食のファランクスやでホンマに…
「BLTサンド?ああベーコンレタストマトね、まあ普通にうまいんだろうけど平凡だな」みたいな認識で流してるやつが多いんじゃないか?
スーパーで売ってるヘボいBLT食ってあれくらいの食べ物だと思ってるやつが多いんじゃないか?
違うんだよなあ
自作すると本当にうまいんだ なんでかは分からない 分からないけど市販のやつより絶対うまくなる 材料へのこだわりもコツも特にない 具は多めに、マヨネーズも多めに ってくらいだ
俺はあんまり明確な好物ってものがないんだけど、BLTサンドだけは名前を見ただけでテンションが上がる
いや、外で食うやつはなんだか質素な味付けでガッカリくることも多いんだけどな
自作するべき料理なんだ 安い材料でいい というかむしろ安い材料のほうがいいのかも
気に入らなかったら他の食い方をすればいい 全部かなり潰しのきく素材だ
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 79 | 6332 | 80.2 | 36 |
01 | 53 | 5730 | 108.1 | 43 |
02 | 78 | 52503 | 673.1 | 231.5 |
03 | 61 | 56441 | 925.3 | 1327 |
04 | 55 | 53868 | 979.4 | 1253 |
05 | 30 | 30023 | 1000.8 | 1188.5 |
06 | 13 | 4227 | 325.2 | 42 |
07 | 40 | 5906 | 147.7 | 40.5 |
08 | 48 | 3181 | 66.3 | 42.5 |
09 | 68 | 4468 | 65.7 | 46 |
10 | 91 | 8789 | 96.6 | 39 |
11 | 79 | 4870 | 61.6 | 31 |
12 | 97 | 14127 | 145.6 | 32 |
13 | 92 | 12700 | 138.0 | 34 |
14 | 139 | 14272 | 102.7 | 31 |
15 | 124 | 8334 | 67.2 | 37 |
16 | 95 | 7805 | 82.2 | 40 |
17 | 95 | 7254 | 76.4 | 34 |
18 | 88 | 9591 | 109.0 | 38 |
19 | 114 | 10801 | 94.7 | 36 |
20 | 133 | 10652 | 80.1 | 30 |
21 | 100 | 15813 | 158.1 | 40 |
22 | 114 | 12833 | 112.6 | 35 |
23 | 104 | 9766 | 93.9 | 38 |
1日 | 1990 | 370286 | 186.1 | 40 |
BLT(3), 米騒動(3), パニック発作(3), ラットレース(3), vue(3), 王様ランキング(3), アイスティー(3), 確証バイアス(3), イデ(3), タクシードライバー(4), キリコ(3), 😷(12), コロナ(113), WHO(9), トイレットペーパー(21), コロナウイルス(24), 新型(24), ワクチン(11), 思いやり(7), 感染者(19), パニック(11), インフル(10), インフルエンザ(11), 感染(48), 新型コロナウイルス(9), マスク(32), ウイルス(16), デマ(16), 下がる(12), オリンピック(11), どうか(10), 浮気(10), 流行(10)
(タイトル不明) /20200307040430(16), ■外出先で過呼吸起こしたら警察に保護という名の侮蔑と横暴を受けた /20200307061137(11), ■お前が新PCを買う前に言っておきたい事がある /20200307073856(10), ■一生テレワーク続いてくれ /20200305221610(8), ■数字で表現できる苗字 /20200307113905(8), ■チコちゃんの雰囲気が無理 /20200306173617(7), ■女性向けソシャゲでキャラにパスタ食う女をdisられた /20200306004725(7), ■セックスレス5年目で色々辛すぎる /20200307144808(6), ■商品自体ではなくてストーリーに嘘がある場合、詐欺にならないの? /20200307104017(6), ■ゴリラって増田に書き込んでいいの? /20200306195726(6), ■旦那に「出産は絶対にソバに居れない」って言われた /20200306085535(6), ■エンジニアになればよかった /20200307151346(6), ■「文系女=馬鹿」ってみんな思ってたんだね… /20200307183603(5), ■『さかなクン』以外の食材タレントがいないの何でだろう~ /20200307202408(5), ■ /20200307204140(5), ■医者って何でみんな産婦人科医を目指さないんだ? /20200306185931(5), ■ /20200306203140(5), ■プログラマになるとゲームしなくなるよな /20200307230222(5), ■もし猫が日本語しゃべれるようになっても滑舌わるそうだよね /20200307131355(5), ■仕事のストレスでつらいんだが、今すべきことは次のうちどれ? /20200307134041(5), ■主夫をしている。希望がつらい。 /20200307134320(5), ■Twitterで二次創作の底辺絵師やってると /20200307182403(5)
それがさ、
これはやっぱりちゃんと真面目に粉の量を量ったり水や混ぜる塩の量など
本格的に厳密にしなくちゃいけない感じだわ。
これって最近にして普通食べてる麺がかなりのクオリティーで日々奇跡的に生産されていることに気付くんじゃないかしら?
でもね、
水の量もとりあえずはその粉の比率にあう水の量をスパコンで計算して叩き導き出して、
たしかに塩1gのところを2gにしちゃったところがダメだったのかも知れないけど、
塩に比べたら多分水加減が難しいんだと思うわ。
感触としてはレシピである水の量よりもっと多い方がいいような気がする。
これ結構真面目にノート付けて青春まるちゃん製麺日記を付けなくちゃって思ったわ。
でさ、
やっぱり一番は計算機になるのよね、
計算機でも比の計算が出来る計算機ってないの?あれば便利だし、
いちいち内項と外項とか掛けたり割ったりしなくても一発で導き出せそうよ。
でも今になって小学校の算数レベルのことが大活躍だなんて思いもよらなかったわ。
比の計算は出来るのかしら?
ポポーン
私「小麦粉250gに必要な水の量は90cc、じゃ小麦粉300gの時の水の量は何cc?」
Siri「ちょっと何言ってるか分からないんですけど」
何故かちゃんと量っても
上手く製麺できないのよね。
これどんだけ廃棄麺ができあがるのよって思ったわ。
じゃんじゃん試行錯誤トライアングルエラーを繰り返すわけには行かないのよね。
でもせっかくの製麺機だし
そしてちゃんと良い麺ができるように鍛錬するわ。
うふふ。
あんまりよく見ずに買ったら食パンの耳まで付いてるタイプのサンドイッチで、
なんとも耳の部分が食べ応えあって、
ここはぜひお飲み物と一緒に召し上がりたいところだったわ。
ピンクグレープフルーツと粒黒コショウをホールのまま使ったやつね、
思わず買っちゃったわ。
パッと見てすぐ買っちゃったぐらい果肉が赤いのよ!
よく冷やして食べちゃいましょ!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!