「WINDOWS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: WINDOWSとは

2025-01-21

Windows ソフトウェアをどれでも無料ダウンロード

本当はもっと投稿たかったのですが、url10個を超えるもの投稿できないようです。

2025-01-20

anond:20250120115609

USBメモリはいきなりぶっ刺すし、

刺すときはいつもいきなりじゃないの?

Windowsはなんか刺す前に手順いるの?

2025-01-18

Macに変えようかなと思っているWindowsユーザーです

理由iPhoneを使っているから。

連携Macのほうがいいでしょ?

あと何気に使いたいPCアプリMac本家のほうが多いから。

一応、Windowsでも使えるけどバージョンとかMacのほうが新しいし、

もともとがMacアプリからUIなどの馴染とか完成度がMac版のほうが高い。

ただ最近AppleAI関連に関する出遅れ感を見ていると、

将来の今までとは違う新しいコンピュータへの変化には

Appleが遅れていくような気がして心配

Appleエコシステムに慣れた頃にまた離れるのが面倒だよね。

anond:20250118092400

エンジニアとして個人的Windowsは関わりたくないんだけど

一般会社用の事務ソフトはここ30年MSが桁違いでいいのは明らかなんだよなあ

2025-01-12

子ども用のデスクトップ PC 環境を作った

恥ずかしげもなくRaspberry Piを与えたとか書けるのすごい

完全に自己満足しかない

小学生低学年でもフォーナイトとかやり始めるこのご時世

WindowsMacを与えないしかも糞スぺのラズパイ虐待以外の何物でもない

ガチャ外れてかわいそう

2025-01-11

RHELvimになれるには、Windowsでも秀丸やめてGvimを使ったほうがいいのだろうか…

サーバー保守とは設定に久しぶりに使うとファイルに h とか j やら :wqと書きこんでしまい、いまだだなれない。みたいな

ファクトチェックMac保証期間が短いのでビジネス用途としては使い物にならない

それは誤解だ。Appleの標準保証は1年だが、WindowsPCメーカーによっては同程度の期間が多い。しかAppleCare+を導入すれば3年超の保証延長ができるため、ビジネス用途として使い物にならないという主張は根拠薄いと言える。実際にMacを導入している企業世界中に多く存在している。もちろん導入コストサポート形態など、組織ごとの要件との相性もあるから、一概に「使い物にならない」とは言えない。

参考:

Apple公式AppleCare+ for Mac

• 多くのWindowsPCメーカーも、標準保証は1年からスタートする例が多い(Dell, HP, Lenovoなど)。

要は保証期間だけでビジネス用途の可否を決めるのは早計だと思う。以上。

Macは大して高くないと主張したいコスパ重視マカーMacは高くて特別ものだと主張したいブランド重視マカーのせめぎ合いになってそう

もうWindows使ってる人はトラバから抜けてそう

anond:20250111103244

ケースバイケースだし、それはWindows機でも同じだろ

anond:20250111102544

まぁずっと昔から貧乏人のWindowsって言われて来てるから

しかたないさ

底辺底辺で身の丈にあった生活をするしかない

2025-01-10

anond:20250108174024

自分2010年代だなー

PVは平日2000くらいでそれが最大だった

流入の99%はGoogle検索からブログサービスが強いかどうかでかなり影響してる気がする

自分はメインはライブドアブログ使ってた

数年前くらいかGoogleアルゴリズム変更とかで全然上位に出なくなってからPVも一気に減ったしそれを気に書くこともなくなっていった

ブログはいくつかに分けてて一番PV多かったのは技術

Windowsのいろいろとか、Web系のプログラミング関係とかの話題

ただし技術ブログというよりは日記的な内容

アクセス解析を見ると平日だけ多くて休日は少なく極端

平日と休日で数倍の差があって面白かった

他はゲームブログもあるけどここは全体的に伸びなくてPV100いかいくら

でも攻略系を書いたときに稀に1000超えるようなこともあった

特定の季節に話題になるゲームのページは今でもその季節になるとPVが増えてる

2025-01-09

anond:20250109104659

一般市販されないゲーミングエディションがWindowsラインナップに追加されるだけだと思う

マイクロソフトは、ASUSのROG Ally XやLenovoのLegion Goといった携帯型ゲーミングPCに搭載されているWindows OSを、よりXboxに近いものにすることで改善を目指すと明かした。

ライセンスはどうなるのかな

ProとかHomeそのままつかえるといいのだけど

2025-01-08

anond:20241210062831

WindowsがいいならCHUWIのHi10 Max予算内じゃないか

いたことない中華メーカーかもしれないが年季のあるタブメーカー

本体キーボードペン込みで¥60,500税込み

Intel N100採用で13インチ3Kディスプレイ、12GB+512GB

新品だからバッテリーとかも問題ないはずだ

YouTubeやXでレビューしてる日本ガジェッター結構いるから見てみ

このへんとか

https://www.youtube.com/watch?v=lq61vqJcbSU

https://www.youtube.com/watch?v=qlarmxWsr1s

さすがに中古SurfaceiPadと比べたら処理能力は落ちるだろうけどN100優秀だから

ゲームもしないしYoutubeもみないって用途なら十分かと

子ども用としてイレギュラーな部分はUS配列から@とかが日本キーボードと違う

刻印通りUS配列のまま使うならIMEオンオフAlt+~だけど使いやすいようにshift+spaceあたりに割り当てて覚えさせてあげるか

刻印とずれるけど日本配列に変えておいてあげる必要がある

ドローイングは精密な絵は無理で若干線もガタつくけど学習レベルならいけるんちゃう

ちゃんメーカー国内販売してる技適ありモデルなんで偏見がなくてサポートしてあげるならアリ

2025-01-06

セキュリティソフトって何が信頼できるんですか?

マカフィーいれてるんですけど

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1652003.html

上記ニュースをみて、じゃあどれが信頼できるんか。はてなとかネットだととにかく、○○はクソ、△△もクソみたいなコメントが多くて。

Windowsの標準のセキュリティだけで本当に充分なんですか。

専門家でもないし、何となく何かウイルス対策ソフトとか入れてないと不安で入れてきたけど。

2025-01-04

MSXって早すぎたWindowsだったんだよな…

だって、どのメーカーマシン買ったってWindowsマシンはほぼ同じ

どのメーカーMSXマシン買ったってほぼ同じ、まあYAMAHAとかは差別化してた気がするけど、

差別化できないならメリットないよね、ってMSX帝国?は崩壊した

最後まで松下みたいな変態が残るのがらしいっちゃらしいw

あの変態性の方向を変えればX68000FM-TOWNSぐらいは行けたのに、3DO REALとかと組んじゃう辺りが松下社員ぽいんだよなw

でも、時代はもう逆だよね

だってWindows同士だったら問題ないのに、Macファイル持ってったらどうしてこうなるの?とか、その逆とかあるわけで、

もう時代はそんなに差別化を求めてないよね

GUIとかだってWindows保守的過ぎて、スタートボタンなくしただけで発狂するんだもん

カーネルとか中身をごっそり書き換えて、素晴らしいWindowsになりました、でもスタートボタンがない、となったら、

ユーザーソフトウェアの中身なんて知ったことか、スタートボタンを出せ、左下に出せ、ってなるんだもんな

Macも同じで、メニューは上にしろ、右上に寄せろ、でもウィンドウボタンは左上でもいいよね?!って流石に20年、30年Mac OS Xユーザーやってた俺もアホかwと思っちゃったけどさ…

もう、みんな外観、GUIしか眺めてないし、その差別化も求めてない

すべてがWindows95みたいになればいいと思ってる

まあ、わかんなくはねーけど、つまんねーみらいだよね、ダイナブック!(グリッドマン風に読む

2025-01-02

賞状というものは、すっかりパソコン印刷で出力するものになってしまった

私の祖父大企業を定年後自宅で書道教室を営みながら副業

毛筆でなければ格式が足りないもの

を書く仕事をしていた

様々な表彰企業のものもお役所関係公共のものゴルフ私的なコンペのもの

みんなみんな祖父が書いていた

そしてWindowsとtruetypefontが全てのニーズを消していった

習い事としての書道教室ニーズは続いていたし、日曜大工趣味で忙しかったし、胃がん結構早世したか

パソコンへの恨みなんてものは聞いたことがなかったけど

あれはあれで破壊的なものごとではあった

生成AIイラストに抗議する人を見るとどうしても祖父の顔がよぎる

祖父はどういう気持ちだったのだろう

2024-12-31

ソリティアおじさんはどこへ行ったのか

かつてソリティアおじさんというものがいた。会社に来てPCに向かい仕事をしているふりをしてじつはWindows付属ソリティアをずっとやっているおじさんのことだ。

ソリティアおじさんはいつの間にかいなくなってしまった。

Microsoft Storeからインストールしないとソリティアは遊べなくなってしまったので、もともとITリテラシーが低めのソリティアおじさんはソリティアプレイする手段がなくなってしまった。

変化はそれだけではないだろう。会社にとりあえず来て、仕事ほとんどせずに就業時刻まで過ごす人を置いておく余裕が社会になくなってきたのかもしれない。

2024-12-30

anond:20241230140603

わかりやすく言うと、バグごまかして隠してるのがWindows

バグがあってもなくてもソースを公開してるのがUbuntu

Ubuntuの方がバグが即座に治る確率が圧倒的に高いけど、バグがあったら全犯罪者が知ってる状態

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん