タグ

whiteboardに関するanegishiのブックマーク (21)

  • Google Jamboard: ビジネス向けのインタラクティブなホワイトボード | Google Workspace

    Jamboard 新しいコラボレーション ツールでアイデアを視覚化 Jamboard でチームの創造性を発揮しましょう。インターネットに接続してアクセスできる対話型のキャンバスに、モバイルまたはウェブブラウザから、ホワイトボード形式でアイデアを描画できます。どこからでもチームメンバーと共同作業しながら、画像やメモを追加したり、ウェブから直接素材を取り込んだりできます。 Google Jamboard 55 ハードウェアは、まもなくサポート終了となります。ホワイトボードへのより高度なニーズにも対応する Google Meet Series One Board 65 をご検討ください。

    Google Jamboard: ビジネス向けのインタラクティブなホワイトボード | Google Workspace
    anegishi
    anegishi 2018/08/09
    使ってみたいな。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, JP Morgan,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to i

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    anegishi
    anegishi 2014/09/01
    さらに進めて、プロジェクターも組み合わせて遠隔地での書き込みを反映させて、ホワイトボードを双方向に共有できるともっと便利かも。
  • http://www.rocketboard.it/

  • 「CANSAY NUboard」便利なノート型ホワイトボード・悪魔合体でEvernote送信も

    CANSAY NUboardは、紙をポリプロピレンでコートしたホワイトボードをノートのようにリングで綴じたものです。 ホワイトボードが4枚8面。ホワイトボード用のマーカー、ペンホルダーがついているので、それをまとめておけます。1回の打ち合わせに使うには十分なページ数でしょう。 各面の上に1枚、透明シートがかぶさるようになっています。透明シートもホワイトボード用のマーカーで書き込め、消せます。 見開きになるページには透明シートが2枚あることになるため、透明シートを2枚使うやり方もできますね(下掲動画参照)。 実際にNUboardを使ったところを動画にしてみました(続きは[Read More]から) ホワイトボードなので書いたり消したりできる 説明するまでもありませんが、ホワイトボードなので、ホワイトボード用のペンで書き込め……、 そしてイレーザーで消せます。 何かアイデアをまとめるような局面

    「CANSAY NUboard」便利なノート型ホワイトボード・悪魔合体でEvernote送信も
  • nu board|CANSAY|欧文印刷株式会社

    nu board ホワイトボードをもっと自由に使いたい。 nu boardはそんな思いを叶える携帯性に優れたホワイトボードです。 リングノート形式やジャバラタイプなど、使用目的にあったさまざまな種類をご用意しています。

    nu board|CANSAY|欧文印刷株式会社
  • どこでも持ち歩ける自分専用ホワイトボード「NUboard(ヌーボード)」新書判・A4判・A3判変形を使ってみた

    見た目はメモ帳のようですが、持ち運び可能なホワイトボードとして使えるのが「NUboard(ヌーボード)」です。ホワイトボード部分と透明シート部分があり、アイデア次第でいろいろな使い方ができるとのことなので早速使ってみました。 NUboard(ヌーボード) http://www.obun.jp/original/nuboard/ これがNUboardです。サイズは小さいものから新書判、A4判、A3判変形型の3種類。 これは新書判サイズのもの。PILOTのホワイトボードマーカーが一緒に付いてきます。 裏面に書いてある「使用上のご注意」には、ホワイトボードを使用する際と同じような注意点が書かれています。 薄さはこれくらいで、ペンよりも薄いくらい。 3種類の大きさを比較してみました。上から新書判・A4判・A3判変形型。 厚さはどれも薄いです。 A3判変形型は縁に滑り止めが付いています。 滑り止め付

    どこでも持ち歩ける自分専用ホワイトボード「NUboard(ヌーボード)」新書判・A4判・A3判変形を使ってみた
  • キングジム、持ち歩けるiPadサイズのホワイトボードノート「SHOT NOTE NUboard」

    キングジムは11月27日、手書きのノートなどアナログのメモをスマートフォンを介してデジタル化できる製品を発表した。 定番の「ショットノート」と、欧文印刷が販売するノートタイプのホワイトボード「NUboard(ヌーボード)」がコラボレーションした「SHOT NOTE NUboard」を12月19日に数量限定で発売する。価格は3045円。 NUboardに書いた内容をデジタル化して保存したいというユーザーからの要望に応えたものという。SHOT NOTE NUboardは、iPadサイズのB5変形判(246mm×195mm)を採用。iPadと一緒に持ち運びしやすいデザインにした。 ボード面には紙のホワイトボード「消せる紙」を使用しており、通常のホワイトボード同様に、繰り返し書いたり消したりできる。NUboardに書いた内容をショットノートの専用アプリ(無料)を使って撮影すると、アプリがボードの四

    キングジム、持ち歩けるiPadサイズのホワイトボードノート「SHOT NOTE NUboard」
  • hirax.net::携帯サイズのホワイトボードこそが最高の文具だ!?

  • hirax.net::iPhoneデジタル手書きメモSHOT NOTE用「手製メモ用紙&ホワイトボード」を作ってみる

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2011年1月 を読む << 2011年2月 を読む >> 2011年3月 を読む 「手書きのメモをデジタル化する」ためのツール、「専用ノート・専用メモ用紙」をiPhoneで撮影して、電子メモ化するというSHOT NOTEをKING JIMが出していました。もちろん、試しに使ってみたくなるわけですが、発売されたばかりですから、専用メモ用紙を手に入れるには、少し時間がかかりそうです。そこで、自作の「(DIY)お手製メモ用紙」を作り、使ってみることにしました。 今度の新作

  • 「どこでもSheet」でオフィスの壁がホワイトボードになる

    セーラー万年筆は、壁や窓ガラスに張ってホワイトボードのように使える薄型シート「どこでもSheet」を11月10日に発売する。価格は3990円。 静電気で平らな壁面に張り付き、ホワイトボードのように文字を書き込めるシート。スチール、ガラス、木、紙などの平滑面、メモや領収書などの薄くて軽い紙に張り付けられる。「通常は1カ月継続して張り付けられる」(セーラー万年筆)が、静電気がなくなると貼り付く力が弱まるという。 ホワイトボードの場合、スペースがなくなると文字を消さないといけないが、同製品は新しいシートに張り替えればよく、一度書いた文字や図表を消す必要がない。ホワイトボード用のマーカーで文字を書いた場合は、ティッシュでふき取ることが可能だ。 オフィスの壁や窓ガラスに張ってホワイトボードとして使ったり、冷蔵庫に張ってメモ代わりにしたりするといった用途を想定している。 シート1枚の大きさは60×80

    「どこでもSheet」でオフィスの壁がホワイトボードになる
  • 自作もできる!みんな大好きホワイトボードを一挙に紹介 - はてなニュース

    ホワイトボードの前にペンを持って立つと、アイディアがわいてきてディスカッションも盛り上がりますよね。今回はスタイルに合わせて選べるいろいろなホワイトボードから、好みのものを自作してしまう方法まで紹介していきたいと思います。 ■ 100円から10000円台まで、ぴったりのホワイトボードを選ぼう 「自分のホワイトボードがほしいけれど、高そうだし、場所もないし…」という方も大丈夫です。サイズは小さめですが、何と、100円からホワイトボードが手に入るようです。 ▽ 節約の強い味方!100円ショップをもっとお得に活用できるエントリーを集めてみた - はてなブックマークニュース ▽ ホワイトボードとペン - 100円ショップで買って良かったもの 少し奮発して3000円前後のものも視野に入れると、A2サイズ(A4サイズ4枚分)よりひとまわり大きめのものが手に入ります。個人的な用途や小さなスペースに設置す

    自作もできる!みんな大好きホワイトボードを一挙に紹介 - はてなニュース
  • Wiimoteを使ったユニークなホワイトボードシステム·KindleLab MOONGIFT

    Wiiは持っていないのだが、このために欲しくなってくる。ホワイトボードはミーティングの際に便利で、パソコンの画面をホワイトボードに映して、そこにペンで書き込んでいくといったことはした経験がないだろうか。デジタルとリアルの融合っぽく思えるが、データは連結しておらずパソコンの画面を切り替えればそれまでだ。 ホワイトボードシステム。Squeaklandを利用 だがパソコンとWiimote、そしてプロジェクターがあれば悩みは解決する。まさにパソコンがホワイトボードとなるのだ。それを可能にするのがKindleLabだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはKindleLab、Wiimoteと連携するホワイトボードシステムだ。 KindleLabを理解するのはビデオを観てもらった方が早いかも知れない。ホワイトボードシステムはWindowsMac OSX向けに提供されているが、リアルと連携するた

    Wiimoteを使ったユニークなホワイトボードシステム·KindleLab MOONGIFT
  • ホワイトボードが“付せんサイズ”に 卓上で使える「メモボード」

    関連記事 グッズ/ツール 持ち運びできるホワイトボードを比べる ホワイトボードといえば、会議に必須のアイテム。通常は会議室に備え付けのものを使うが、最近はそれなりの大きさで持ち運びできるものが増えてきた。各製品の特徴をざっと比較してみよう。 閉め忘れてもOK“ぽっちゃり”ホワイトボードマーカー 「ホワイトボードマーカーなんてどれも同じでしょ」と思うことなかれ。「エコプロダクツ2008」の会場で見かけた、使いやすさを重視したマーカー2つを紹介しよう。 キングジム、机の上に広げて使える“ぺらぺらホワイトボード” キングジムは、ホワイトボードのようにマーカーで書いたり消したりできるシート「ミーティングシート」を発売する。使用後は丸めてコンパクトに収納できるため、持ち運びも自由だ。 あの“持ち運びできるホワイトボード”が発売 欧文印刷の「消せる紙」 ISOT 2008で注目を集めたホワイトボードマ

    ホワイトボードが“付せんサイズ”に 卓上で使える「メモボード」
  • 持ち運びできるホワイトボードを比べる

    ホワイトボードといえば、会議に必須のアイテム。通常は会議室に備え付けのものを使うが、最近はそれなりの大きさで持ち運びできるものが増えてきた。各製品の特徴をざっと比較してみよう。 ホワイトボードといえば、会議室に必須のアイテム。言葉だけじゃ理解できないようなことも、図や絵を描いて説明したり、表を書いて比べたりすればぐっと分かりやすくなる。会議のアジェンダを書き出しておけば、会議の目的を忘れてダラダラすることも減りそうだ。 さて、こんな便利なホワイトボードだが、通常は会議室に備え付け。小さいものでは以前から持ち運びできるホワイトボードがあったが、最近はそれなりの大きさで持ち運びできるものが増えてきた。ざっと比較してみよう。 A1判が2枚セットで980円と“ホワイトボード”としては破格の価格なのが欧文印刷の「消せる紙(し)」。紙の表面にニスのような素材を塗りつけており、ホワイトボードマーカーで書

    持ち運びできるホワイトボードを比べる
  • ひと味違うホワイトボードペン「ペンクル」とその仲間たち(2)

    ひと味違うホワイトボードペン「ペンクル」とその仲間たち(2) 2008-10-04-2 [ONEDARI][Stationery][Video] 環境に配慮した文具を販売している株式会社サニーさんに、 ホワイトボードマーカー「ペンクル」などを オネダリしたという話[2008-09-01-2]の続きです。 毎月恒例「月刊ペンクル」の様相を呈してきましたが、 慌てず騒がずマイペースで紹介していきたいと思います。 - 安全なホワイトボードマーカー「ペンクル」をONEDARI http://www.onedari.org/2008/07/pencle.html - ホワイトボードマーカー・マーカーペン・吸着シートなどの 環境対応文具販売 サニー http://www.sunny-co.com/ 消しカスを出さない,衣服や体を汚さない,安全衛生的なインクで、 新発想の形状で手に取りやすい便利な機能を

    ひと味違うホワイトボードペン「ペンクル」とその仲間たち(2)
  • Google Docsで快適遠隔会議なのだ

    大橋 佐々木さんとは、連載のほかにもセミナーや書籍の執筆など、2人で進めている仕事があるのですが、お互いにオフィスが離れているため、移動時間や交通費などのコストを抑えるためにも、Skypeを中心にいくつかのツールを活用しています。 まず、基となるのがSkype通話です。通話だけですと回りくどいことがあるので、同時にSkypeチャットでテキストメッセージを交換しながら話を進めます。同音異義語やURLなどを送り合うことで誤解を減らせるわけです。ただ、チャットには難点もあって、どんどん(話が)流れていってしまうため、あとから読み返すのにあまり適していません。ミーティングでいえば、ホワイトボードのように、参加している人全員が(今回は2人ですが)同時に見続けられる場所がほしくなってくるのです。 佐々木 ホワイトボードのようなものは、チャットをしていると欲しくなってくるのです。以前はWikiを使っ

    Google Docsで快適遠隔会議なのだ
  • 「消せる紙」は持ち運びホワイトボードの決定版になるか

    ホワイトボードがなくちゃ会議にならない――そんな“ホワイトボード依存症”な人に朗報だ。ISOT 2008の欧文印刷ブースでお披露目された、ホワイトボードマーカー用方眼模造紙「消せる紙」(けせるし)である。 ホワイトボードがなくちゃ会議にならない――そんな“ホワイトボード依存症”な人がいる。 確かに、ミーティングのテーマをホワイトボードに書き出すだけでも議論を整理する効果があるし、下手な絵だって言葉だけの説明よりもグッと分かりやすくなるものだ。とはいえ、それなりに大きなホワイトボードを購入するとなると、5000円以上はする。それに持ち運びも難しいから、「いつでもどこでも会議したいし、ホワイトボードも使いたい」という欲張りな人の要望に、備え付けのホワイトボードでは応えられないのだ。 こうした要望に応えるのが、持ち運びできるホワイトボード。代表的なものは、2年前のISOT 2006で住友スリーエ

    「消せる紙」は持ち運びホワイトボードの決定版になるか
  • 手軽に使えるリアルタイム共有型ホワイトボード『Twiddla』 | 100SHIKI

    ちょっと重いのだが、いつか使うんじゃないかな、という意味でご紹介。 Twiddlaはオンラインで使えるホワイトボードだ。もちろん他の人と共有も可能だ。しかも、リアルタイムで。 手描き、テキスト入力、図形描画、写真のアップなどにも対応しているのでわいわい議論するときに便利なのでは。チャット機能も実装されている。 描いたものは保存もできるので、議論の結果を他の人とあとで共有することも可能である。 似たようなツールもあるが、Twiddlaはなかなか高機能なのでは。ブラウザだけでここまでできるようになったのですねぇ・・・。

    手軽に使えるリアルタイム共有型ホワイトボード『Twiddla』 | 100SHIKI
  • コーワ・ライティングシート正規販売サイト - コーワ・ライティングシート