この画像を大きなサイズで見る 誰にでも必ず死は訪れる。だが、いつどのように死んでいくのかはわからない。中には、身元の特定が難しい状態で死んでいく場合もある。 そういった遺体が発見された場合、必要になってくるのが身元の特定だ。家族や親族に死を知らせ、遺体を引き取ってもらわなければならない。 だが、なにもしゃべらない遺体の身元をどうやって特定するのだろう?ここでは実際に、欧米で行われている7つの方法を見ていくことにしよう。 身元不明の遺体を特定する7つの方法 1. DNA鑑定 DNAは事実上その人固有のものだ。だから、その鑑定から、身元特定につながる重要な手がかりが得られることはわかるだろう。 「性染色体以外の常染色体のDNAで、身元を特定できます」と、キングス・カレッジ・ロンドンの法医学遺伝学者デニス・シンダーコーム・コート教授は説明する。「ただし、それはDNAデータベースにその人の情報が登
