子どもたちと性について話してると、「いかに性欲を出さないか」「抑えるか」「モラル」「嫉妬の気持ちをコントロールする」のような鬱々とした方向になっていく。 ふと思ったんだけど、性衝動をポジティブな意味でとらえてる子にあったことがないし、私もそういう考え方をしなくなった。 ひょっとすると社会全体が性欲を望んでいないのかも知れない。 食欲や睡眠欲と同じ、生命の根源的エネルギーなのにね。

おさかなさん @osakana12090923 @Yamaki_82 当該車両は今も現役で走ってます😊震災の生き証人ですね。 205系の動向からするともうすぐ引退かもですが、どこかで保存してもよいかもですね☺️ twitter.com/osakana1209092… 2023-12-02 22:41:48 おさかなさん @osakana12090923 たまに撮り鉄な写真🚋 こちらは東日本大震災の際、高台に緊急停車し大津波から乗客を守った車両です。 車両製造から30年以上、震災からも12年経過しますが、今も現役で活躍中です🥰 #JR東日本 #仙石線 #205系 #撮り鉄 #国鉄型 #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #東日本大震災 #鉄道写真 pic.twitter.com/EYMM10zA4q 2023-11-28 21:38:17
元祖は「モームリ」ではなく「EXIT」 今年の新卒、○人が退職代行を利用――いつしかそんな言葉が風物詩となった。○には、1000人単位の数字が報じられている。「会社を辞めたい」、その意志を代理で伝える退職代行サービス。国内で最も有名なのは「モームリ」だろう。 一方、日本で初めて退職代行サービス「EXIT」を創業し、現在は経営から退いている、おかざきさん(https://x.com/okazakithe)のnote記事が話題になった。タイトルは「元祖退職代行『EXIT』が『モームリ』に追い越されるまでのリアルな話〜EXIT創業から現在まで〜」。時代の最先端ともいえるサービスを展開しながら先行者利益を取れず、馬群に沈んでいった同社の創業者は今、何を思うのか。 おかざきさんと対峙したとき、脳裏に「異端児」の文字が浮かんだ。腕全体から首までを覆う刺青。その風貌と裏腹に、極めて礼儀正しい挨拶の仕方。
現在仕事仲間としてつきあっている友達がその生い立ちのため、医者にもはっきりと診断してもらえない精神的な障害で困っています。 彼の過去のいきさつは両親が4歳のときに離婚、母子家庭となる。 その後母親は結婚し、息子をもうけたあと、離婚。 その後もまた結婚し、もうひとり子供を設けたあとに離婚。 子供の頃から母と父親の違う兄弟と家族として育ったそうです。 異父兄弟は本当の兄弟と何も変わることなく、とても仲がよく、母親ともに絆が強い家族です。 ただ、母親が独身生活をしていた頃、この兄弟の父親ではありませんが、短期間付き合っていた恋人がいたことがあり、そのときに虐待をされたそうです。夜、寝ているときに跡が残らないように殴られたり、変態的行為(寝ている横で自慰をしているなど)をされたそうです。母親に訴えても、傷がないし、その恋人は普段はいい人だったため信用してもらえなかったそうです。しかししばらくして発
いつも楽しみにしています。 1年前に夫が倒れ話もできないままお別れをしました。葬儀から役所の手続きなど半年すぎて落ち着いてきたので、旦那の物を片付けたり仕事が休みの日はジムに行くようになったり美術館に行ったりしてます。 ただ、最近は春先だからなのか気持ちが上がったり下がったり不安定になってしまいます。家には社会人の息子もいて安心して生活はできてるはずなんですが、立ち止まると家から出られなくなりそうです。まわりには重い話をする人もいないので、こんな不安定で気持ちが沈む時はどうすればいいと思いますか?アドバイスお願いします。 季節の変わり目で体調お気をつけ下さい。 乗り越える、立ち直る、回復する 様々な表現があるのですが、それ等が『元の状態に戻す』という意味ならば 残念ながらその願いは叶わないと思ってください ショック期から喪失期へ 喪失期から閉じこもり期へ そして閉じこもり期から再生期を迎え
いかにもイーロンマスクならやりそうなので、もしやってなくても、徳が低いせい、とされてしまいそう。/ なおテスラの車自体はめちゃ評価高いんだよね。Grok3が良いのも含めてイーロンは判断が難しい。
朝 @assassin_chan_ 1枚目の左端にいるのお父さん(私より背が低い)で、私お父さん好きだから一緒に出かけたり焼肉食べたり飲んだり打ちっぱなし行ったりとかするんだけどしばしば「パパ活…❓」て言われたり笑われたりでお父さんかなり毎回悲しんでる 実のパパです…真面目に地道に教員勤めあげた自慢のパパだよ… x.com/assassin_chan_… 2025-05-03 13:39:35 朝 @assassin_chan_ 「お金もってそうってことじゃん⁉️😆🎶 ヨッ❣️富裕層見えダディ〜❣️(笑)」ってフォローしてるけど、自慢の父がパパ活してそうな人って判断されるの悔しいし私自身パパ活してそうな人認定食らうのは悔しい部分があるので、パパ活ぽいなと思っても、お願い、見ないで、言わないで、、、🥲 2025-05-03 13:56:53
ダディ @creamsoooooooda ワイおっさんなんなんだけど、怪しい動きする人の視界に入って目線を向けたり、ナンパ集団と女性の間をわざと歩いたり、不自然に路肩に停まってる車の中に視線を向けたり、意外とこの程度でも抑止力になったりするんだよな。 x.com/b0m0v/status/1… 2025-04-28 10:56:23 GIJA星垣 @b0m0v 男性が何かに気づいてくれることには意義があるけど、正直、軽めのエピソードだと思う。実際には、しつこいナンパ、キャッチ、止めておいた自分の自転車に跨ってる謎の男、ふざけて追いかけてくる男グループ、カラオケに乱入してくる男グループ、横をめっちゃゆっくり通るデカい車。 x.com/segawashin/sta… 2025-04-27 10:48:04
嫁が双極性感情障害Ⅰ型。 医療保護入院を二度ほど繰り返しており、直近の入院は数か月前だったので、まだ記憶が新しいうちに当時の状況を書き留めておく。 原因妊娠、出産を経て退院後に悪化し医療保護入院。 妊娠中は主な治療薬である炭酸リチウムが飲めないので十中八九それが原因。 当然、子供ができたことによる精神的、環境的な変化も作用しただろう。 経過妊娠中は基本的に抑鬱的だった。 薬が飲めないのが分かっていたので、規則正しい生活、ストレスを避ける、積極的に俺に頼るなど自分でできる対処法でうまく乗り越えていた。 状況が悪化したのは入院中。 ハイリスク妊娠であったので予定日1か月前からの管理入院をしたが、病院内の慣れない環境、コロナ禍以降の面会制限でストレスがたまったのか徐々に悪化。 出産まではなんとか持ったものの出産後から急激に躁状態になっていき、病室で大声を出す、回診に来た医師に怒り始める、子供に戻
お母さんのこと、好きですか? 私はそんなに好きじゃありません。 私を産み落とし、ひとつの命としてこの世に放ってくれた事実には感謝しています。 そのことを思えば、私はそれなりにいい人生を歩んで来られたと言えるでしょう。 ただ、母に感謝できることと、母のことを愛せるかどうかはまったく別のお話だと私は思っています。 母は、私を産んでから27年間失踪していました。 この記事は、私が母親をTikTokで見つけるまでの記録です。 「好きじゃない」し「嫌いじゃない」母に思っていたこと母のことを「そんなに好きじゃありません」と言える人間の胸中。 そこには憎しみや怒りとかいった激情が渦巻いていそうなものですが、そのような感情は私の中に殆ど存在していません。 私を捨てたという事実から「好きじゃない」のです。 でも、感謝をしているから「嫌いじゃない」のです。 パッとしません。 だって母を好きになろうにも、嫌いに
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
いだ ひとみ @ida_hitomi 私はさかなクンが「本人が望んだにも関わらず」純粋な学力不足で大学に進学できなかったという事実が非常に衝撃で、我が子の教育方針に少なからぬ影響を与えた事実となっている。 2025-02-10 20:14:45 いだ ひとみ @ida_hitomi お母様の教育云々を批判するつもりは一切無い。ご本人がお母様に心から感謝している事も自伝で拝読した。 ただ、あれほどの才能の持ち主が学力という足切りのせいで研究の場に立つことが出来なかった、その足切りは18歳で決まってしまった事実に親として目を背けてはいけないという気持ちでいる。 2025-02-10 20:16:39
丸順みかん🍊 @bleeAFDYMCcA0WE 慶應SFCは自分が田舎の高校生の頃、医学部除けば一番人気じゃねってくらい超大ブームの最中で、自分も志望校に入れていたんだけど、その話を父にしたらじゃあ見に行くかってなって、他いくつかの東京の大学見学する旅行についてきてくれた。 当時は大学挙げたオープンキャンパスなんて存在してなかったから、大学見学は個別に勝手に行くしか無かった。 で、幾つか周るんだけど、大学に行くたびに父は「取り敢えずシラバス貰え」って言って、当時は紙媒体しか無かったはずの電話帳みたいなシラバスを何冊も貰って、それをずっと読んでた。 で、読んだ結論として「俺はSFCはあんま薦めない。他の大学に比べて、シラバスがふわふわしてるっていうか、授業科目に基礎みたいなのが少なくて、いきなり応用に飛んでる印象がある。これはウケるだろうけど、どれだけ意味のある学びになるかっていうとちょっ
りく @RN47983833 今はやってないけど昔質素な格好で百貨店行くのハマってた 質素な格好だと値踏みされて販売員にスルーされる率が高いんだけど、初々しい販売員さんとかは一生懸命接客してくれて 私が大口注文するとスルーしてた先輩販売員が露骨に(私が行けば良かった…)みたいな顔するから悪趣味だけど楽しかったな x.com/aa_raku/status… 2024-11-16 01:05:31 あぁ楽@オスは絡むなリプするにゃ @aa_raku 私ディオールの年間購入金額結構いってるヘビーユーザーなんだけど、たまーに店舗限定の物買いに行くとすっごい雑な接客されていざ会計の時会員バーコード読み込んで履歴とか購入金額?見た瞬間態度180度かわってめちゃくちゃ優しくなるから店舗好きじゃない…だから基本ネット(公式)でしか買わない x.com/ai_sumika0607/… 2024-11-15
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く