社会保険庁は29日、国民年金の2008年4月から09年2月までの保険料納付率が前年同月比1.9ポイント減の61.5%になったと発表した。深刻な経済不況に伴う失業や非正規雇用の増加、年金不信の高まりなどが背景にあるとみられる。3月分の納付率が大幅に上昇する要素はなく、08年度の納付率は、過去最低だった02年度の62.8%を下回ることが確実な情勢となった。納付率が前年度を下回るのは3年連続。 厚生労働省は今年2月、国民年金の納付率80%を前提に、今後100年にわたり、厚生年金の将来給付水準が、現役世代の平均収入の50%台を維持できるとの試算を公表。しかし、民主党の指摘を受け、納付率65%程度として再計算した結果、50%を割り込むことが判明した。このまま納付率が上がらなければ、将来の無年金者を増大させ、国民皆年金制度を揺るがしかねない。 【関連ニュース】 ・ 会期延長、来月1日決定=麻生
2009/05/29 米グーグルは5月28日、米国サンフランシスコで開催中のイベント「Google I/O 2009」で、まったく新しいメッセージングおよびコラボレーションのためのプラットフォーム、「Google Wave」を発表した。同日、開発者向け早期プレビューとして公開。限定的にアカウントを発行して、外部の意見を取り入れながら開発を進める。年内にも一般向けサービスを公開し、それに続いてサーバの実装も順次、Apache2.0ライセンスのもとでオープンソースで公開していく予定だという。 プロジェクトリーダーで、Google Waveの基調講演でデモンストレーションを行ったラース・ラスムセン氏は、Google Waveは「3つのP」からなると説明する。 Google Waveのプロジェクトリーダー、ラース・ラスムセン(Lars Rasmussen)氏は、Google Waveは「3つのP」
コメント一覧 1. 2009年05月29日 15:56 この世から消えろ 2. 2009年05月29日 16:08 嫌なスレタイだな… 3. 2009年05月29日 16:10 別に韓国擁護じゃないけど 凶悪犯罪率8倍のブラジル人も叩かない事には片手落ちだと思う 4. 2009年05月29日 16:11 本当にゴミだな朝鮮人は 5. 2009年05月29日 16:14 韓国人、在日は全部殺害でいいよ 朝鮮に核ぶちこんで欲しい 6. 2009年05月29日 16:15 想像通りすぎて、何が嫌なスレタイなのかわらん 7. 2009年05月29日 16:16 日本人には罰や祟り、因果応報などの神道、仏教的思想が幼少から刷り込まれてるから、特に神社や寺に対しては潜在的に盗みを働こうって気にならないんだよな。 このニュースを見たとき大方犯人は在日外国人だろうと予想はしてたが・・・ 8. 200
日本で台頭する対北朝鮮先制攻撃論2009年05月29日11時49分 / 提供: 日本の与党・自民党内で北朝鮮の核基地に対する先制攻撃論が本格的に話し合われている。これに対し、野党・民主党は「慎重であるべきだ」という言葉だけで、反対の立場は示していない。 北朝鮮の2回目の核実験が行われた翌日(26日)に開かれた自民党国防部会の防衛政策検討小委員会では、先制攻撃に必要な「敵基地攻撃能力」を保有すべきという主張が相次いだ。自民党の中谷元・安全保障調査会会長代理(元防衛庁長官)は「座して死を待つのではなく、(攻撃)能力を持つことが抑止力だ」と主張した。陸上自衛隊出身の佐藤正久参議院議員は「イージス艦を改良し、巡航ミサイルを搭載すれば費用はそれほどかからない」と述べた。 同様の主張は先月のミサイル発射直後にもなされた。自民党の山本一太参議院議員は先月9日、「北朝鮮の脅威に対応できる抑止力を考慮するこ
お気軽に一言お願いします。 ⇒最初のコメントへ(5) 発言の引用には > を、コメントへのアンカーは >> でお願いします。 コメント中のURLは、自動的にリンクに変換されます。 URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。 サイトや掲載内容に関するご意見・苦情等はコチラからお願いします。
米Microsoftは米国時間2009年5月28日,Windows標準のマルチメディア機構「DirectX」に存在するセキュリティ・ホールの情報を公開した。細工されたQuickTimeファイルをWindows 2000 Service Pack 4,Windows XP,Windows Server 2003で開くと,遠隔コード実行をされる恐れがある。現時点で修正パッチは未提供。Windows VistaとWindows Server 2008は影響を受けない。 セキュリティ・ホールが存在するDirectXのバージョンは「7.0」「8.1」「9.0/9.0a/9.0b/9.0c」。ユーザーが悪質なWebサイトに誘導されて特殊なQuickTimeファイルを開くと,そのユーザーと同じ権限で勝手にコードが実行される恐れがある。限定的ではあるが,すでにこのセキュリティ・ホールを悪用した攻撃が行われ
1997年の神戸・酒鬼薔薇事件など数多くの筆跡鑑定を手掛けた神戸大・魚住和晃教授(62=文字文化学)がスポーツ報知の取材に応じ、4月3日に漫才師・中田カウス(59)の自宅に郵送された脅迫状と、カウスが関与をほのめかし、現在活動休止中の漫才師・前田五郎(67)の直筆文を比較した。魚住教授は「同じ人が書いたとは考えにくい」と、前田を犯人視することに疑問を投げかけた。 魚住教授が、最初に発した言葉が「違うね」だった。限られた2つの文章では証拠として乏しいと前置きした上で、カウス宅に郵送された脅迫状と、本紙が独自入手した前田の直筆文が同一人物によって書かれたものではないと判断。その根拠として4点を挙げた。 ▼筆の運び方 「決定的に違う。脅迫状は角張っているが、直筆文は丸字。よほどのプロでない限り、手先だけの演出では無理」 ▼文字の大きさ 「直筆文は漢字も平仮名も均等の大きさでまとまってい
女子高校生ら女性4人に強姦(ごうかん)を繰り返したなどとして、兵庫県警は29日、同県加古川市志方町上富木の無職森田哲州容疑者(30)=集団強姦罪で起訴=ら男4人を集団強姦や強盗強姦などの疑いで逮捕したと発表した。 他の逮捕者は、同県姫路市青山西2丁目の作業員植西喬(31)=同▽加古川市平岡町土山の無職前西伸也(30)=同▽同市志方町志方町の団体職員富岡雄也(30)の3容疑者。捜査1課によると、森田容疑者は昨年6〜11月、出会い系サイトで知り合った16〜34歳の女性4人をそれぞれ呼び出して、駐車した車内で強姦し、携帯電話を奪った疑いがある。他の3人もそれぞれ1〜2回、強姦に加わるなどした疑いが持たれている。 4人は幼なじみや仕事仲間で、森田容疑者がデートを重ねるなどして女性を安心させ、他の3人に呼び掛け犯行を重ねていたという。
大相撲・時津風部屋の序ノ口力士斉藤俊(たかし)さん(当時17)=しこ名・時太山(ときたいざん)=の暴行死事件で、傷害致死罪に問われた前親方山本順一被告(59)に対し、名古屋地裁(芦沢政治裁判長)は29日、懲役6年(求刑懲役7年)の実刑判決を言い渡した。 起訴状によると、前親方は、兄弟子3人=同罪で有罪確定=らと共謀し、07年6月25日夜、斉藤さんの額などにビール瓶を打ち付け、顔などを殴ったうえ、けいこ場の柱に縛りつけて殴打。翌26日朝も、ぶつかりげいこ名目で斉藤さんを土俵にたたきつけ、木の棒で殴るなどして死亡させたとされる。 公判で、前親方は起訴事実を否認。ビール瓶で額を殴って傷をつけたことや、3人とは別の兄弟子に指示して鉄砲柱に縛り付けさせたことは認め、法定刑の軽い暴行罪と傷害罪にとどまると主張。執行猶予のついた判決を求めていた。 前親方側は、2日間に及んだとされる暴行のうち、1日
【北核実験】「中国が貝になった」日本政府「今度こそ制裁?」 (1/3ページ) 2009.5.29 01:30 北朝鮮の核実験をめぐり、国際社会による制裁の成否のカギを握る中国が「沈黙」を続けている。日本政府は、国連安全保障理事会の決議内容などで中国との協調を図るため、麻生太郎首相と中国首脳との電話会談を申し入れているが、回答はない。政府内には「北朝鮮をかばい続けてきた中国も、今回は困っている」(外務省幹部)との観測や、中国が対北経済・金融制裁へとかじを切るのではないかとの期待感も出てきた。 「中国は今、貝になっている。中国要人ともなかなか会えないし、会っても中身のある話にならない。中国側からは、どうするつもりか何も伝わってこない」 政府筋はこう明かす。中国は現在、必死に世界各国の対北朝鮮への対応方針を情報収集・分析しているところだとの見立てだ。電話首脳会談に関しては、日本だけでなく他の国
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く